僕「ごめんなさい、奨学金は払えません。」 母親「はぁあ!?!あんたが借りたんでしょうが!どういうこと!?」

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:12:36.763ID:DmoPFDFtM.net
俺が借りたんじゃなくてお前が子供の学費すら払えない底辺だからお前がかりたんだろうが
死ねよまじで
親ガチャ、はずれ!w
俺が借りたんじゃなくてお前が子供の学費すら払えない底辺だからお前がかりたんだろうが
死ねよまじで
親ガチャ、はずれ!w
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:13:19.098ID:2cVatufDa.net
子供ガチャのハズレ
子供ガチャのハズレ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:13:32.518ID:tOIyGlPFd.net
>>2
これかなぁ
>>2
これかなぁ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:13:54.157ID:Qs+NoVP9p.net
>>2
やーwwwww
>>2
やーwwwww
119:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 09:22:57.556ID:8l1Z7Hrkd.net
>>2
これ
>>2
これ
136:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 10:33:20.922ID:ID6fMq6vM.net
>>2
速攻終わっててワロタ
>>2
速攻終わっててワロタ
中間おすすめ記事(外部)
【画像】ブラジルのJC発育良すぎwwwww
【愕然】嫁が急にヱロヱロになったから「最近どした?」って聞いたらwwwwwwwww
【動画】ぶつかってきた老害ドライバーさん、事故後の証言が嘘だらけなのがドラレコでバレてしまうwwwwwwwwww
【画像】18禁ビデオの撮影後にできる「宝の山」がこちらwwwwwwwwwwww
妻が淫乱になる瞬間を目の前で見てしまった
【画像】小川彩佳アナ、ノーブラ放送事故wwwwwwwwww
129【愕然】骨折でシコれない俺を後輩の嫁が手コキしてくれた
婚約していた彼女、やっぱり浮気していた
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:13:29.637ID:aFwqJI/gM.net
泣いても笑っても借金からは逃げられないんだよなぁ
泣いても笑っても借金からは逃げられないんだよなぁ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:13:57.299ID:CLjBwhc+M.net
こんなとこで愚痴ってねぇで親にそういえよ
こんなとこで愚痴ってねぇで親にそういえよ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:13:58.975ID:AWBWInV5x.net
似たもの親子
似たもの親子
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:14:25.778ID:QcPpAGws0.net
ゴネてる暇あったら働け
ゴネてる暇あったら働け
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:15:23.689ID:gwKXShIa0.net
お前が進学したんだろうが
お前が進学したんだろうが
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:14:00.125ID:RGyJV+B90.net
じゃあ大学行かなければよかったんじゃない?
じゃあ大学行かなければよかったんじゃない?
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:14:35.170ID:viBm5DMfd.net
>>8
ほんとこれ
>>8
ほんとこれ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:14:35.640ID:DDz6cxQtr.net
シンガポールにいるんじゃないのかよ
シンガポールにいるんじゃないのかよ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:15:52.203ID:ZZEpF5kwr.net
>>12
これだと思った
>>12
これだと思った
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:14:22.739ID:aKC3+w7Nr.net
いま、シンガポールにいます
いま、シンガポールにいます
118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 09:14:21.651ID:ggJQTu4id.net
>>9
これかと
>>9
これかと
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:15:28.392ID:ri7Di/Xs0.net
奨学金返済なんて大した額でもないのになんで払えねえ奴一定数いるんだろうなあ…
奨学金返済なんて大した額でもないのになんで払えねえ奴一定数いるんだろうなあ…
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:16:01.082ID:EVt/xvTM0.net
利子とかないんだろ?
ゆっくり返せばいいだろ
利子とかないんだろ?
ゆっくり返せばいいだろ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:17:55.141ID:DmoPFDFtM.net
>>17
ない
でも返済期間の設定最長なのに毎月5万近く取られる
無理だわ
>>17
ない
でも返済期間の設定最長なのに毎月5万近く取られる
無理だわ
35:以下、7ちゃんねるからウサミン星人がお送りします :
2019/12/05(木) 08:20:06.394ID:655IKYNf0.net
>>24
毎月5万とか底辺医学部でも行ったんか
>>24
毎月5万とか底辺医学部でも行ったんか
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:30:25.610ID:GxxMqqXod.net
>>24
サブプライムローンと一緒で、キャッシュフローの計算が出来ないB層を騙すのは金融のイロハだよ(^o^)v
>>24
サブプライムローンと一緒で、キャッシュフローの計算が出来ないB層を騙すのは金融のイロハだよ(^o^)v
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:16:52.177ID:DmoPFDFtM.net
じゃあ進学しなきゃいいじゃんって言うやつ絶対いると思ったわ
日本の進学率見て
「行かなきゃいいじゃん」
って考えが出るのは義務教育修了してなさそうw
じゃあ進学しなきゃいいじゃんって言うやつ絶対いると思ったわ
日本の進学率見て
「行かなきゃいいじゃん」
って考えが出るのは義務教育修了してなさそうw
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:18:08.216ID:k8OWLiBva.net
>>18
まあ確かに今時高卒なんて論外って企業多いよな
>>18
まあ確かに今時高卒なんて論外って企業多いよな
39:ロジカル・ラグナロク :
2019/12/05(木) 08:20:37.917ID:Ag4kEMB7r.net
>>18
やめたれw
>>18
やめたれw
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:36:59.950ID:viBm5DMfd.net
>>18
いやあのさ
大卒しか雇わないとこは給料高いから奨学金払えるでしょ
>>18
いやあのさ
大卒しか雇わないとこは給料高いから奨学金払えるでしょ
135:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 10:20:16.905ID:Vm3kvPUm0.net
>>18
お前が大卒の“器”ではなかった
だから奨学金すらかえせないのだ
>>18
お前が大卒の“器”ではなかった
だから奨学金すらかえせないのだ
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:29:50.706ID:cx2DHTC30.net
>>18
約50%だぞ
お前は半分以下なのに分不相応に高い教育受けようとしてるだけ
>>18
約50%だぞ
お前は半分以下なのに分不相応に高い教育受けようとしてるだけ
117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 09:13:09.316ID:vVjA91Wf0.net
>>51
高卒は2割くらいだぞ
>>51
高卒は2割くらいだぞ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:17:39.350ID:LIWpJa2lM.net
進学率関係ある?
進学率関係ある?
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:17:47.267ID:kS7/Ow49d.net
大卒って50%位なもんだろ
大卒って50%位なもんだろ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:18:15.238ID:FP9H14LNd.net
>>23
それ見て行かないとならないと焦ったみたいよ
>>23
それ見て行かないとならないと焦ったみたいよ
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:33:48.242ID:4NcX4UQ20.net
払えるように収入増やせばいいじゃん
そのために進学したんだろ
はい解決
払えるように収入増やせばいいじゃん
そのために進学したんだろ
はい解決
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:17:14.553ID:G/e6mH60d.net
誰も得しない制度
無意味に大学行くやつ多いし廃止したら?
誰も得しない制度
無意味に大学行くやつ多いし廃止したら?
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:18:44.828ID:1Xnny3nRa.net
周りが大学行くから金もないのにオレもいきますって頭が無い人が考えそうだよね
周りが大学行くから金もないのにオレもいきますって頭が無い人が考えそうだよね
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:18:58.687ID:jOajBAOPp.net
まあでも>>1に借金があることに変わりはないよね
まあでも>>1に借金があることに変わりはないよね
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:20:00.759ID:L3E2SorOd.net
奨学金借りてまで行く価値ある大学だったの?
Fなら高卒と変わらねえぞ
奨学金借りてまで行く価値ある大学だったの?
Fなら高卒と変わらねえぞ
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:20:31.713ID:RGyJV+B90.net
それ以前に借りたもの返さないって人として失格だよね
それ以前に借りたもの返さないって人として失格だよね
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:21:34.793ID:ZZEpF5kwr.net
まずは返済先に謝れば?
まずは返済先に謝れば?
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:24:58.692ID:dLkpBEY+0.net
子どもの学費もまともに出せないバカ親と、自分に使った学費を返そうともしないバカ息子
似た者親子で丁度いいじゃないか。うちはまともに稼げる親でよかった
子どもの学費もまともに出せないバカ親と、自分に使った学費を返そうともしないバカ息子
似た者親子で丁度いいじゃないか。うちはまともに稼げる親でよかった
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:26:59.613ID:piHiI4I7a.net
高卒から就職すれば毎月5万円払う必要無いわな
高卒から就職すれば毎月5万円払う必要無いわな
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:27:35.885ID:k8OWLiBva.net
通信大学行けば返済待ってもらえるやろ
8万払って入学しろ
その間貯金して一括返済でもすりゃいい
若い頃なんて給料少ないししゃーない
通信大学行けば返済待ってもらえるやろ
8万払って入学しろ
その間貯金して一括返済でもすりゃいい
若い頃なんて給料少ないししゃーない
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:28:03.569ID:1EY3Rs7v0.net
公立の大学の学費設定も奨学金も国の胸先三寸つまり
公立の大学の学費設定も奨学金も国の胸先三寸つまり
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:28:39.191ID:GU1Q0D27d.net
借りても返せない程度の人間ならそもそも大学など行くな
高卒で期間工でもやってろカス
借りても返せない程度の人間ならそもそも大学など行くな
高卒で期間工でもやってろカス
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:35:39.431ID:qB68B6PN0.net
ネタじゃなかったら
ただのすねかじりクソガキじゃん
ネタじゃなかったら
ただのすねかじりクソガキじゃん
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:29:32.136ID:FCMLqF8d0.net
最終学歴が影響する仕事にどれほどの人が就いてるんですかね?
最終学歴が影響する仕事にどれほどの人が就いてるんですかね?
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:30:37.588ID:1QU4YQ2aa.net
行った大学かけよそれで全然違うから
行った大学かけよそれで全然違うから
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:30:40.583ID:k8OWLiBva.net
いやいや
お前ら正気かよ
誰にでも高等教育を受ける権利はある
それを断念する理由が経済的な理由であってはならないだろ
いやいや
お前ら正気かよ
誰にでも高等教育を受ける権利はある
それを断念する理由が経済的な理由であってはならないだろ
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:31:37.275ID:GU1Q0D27d.net
>>54
受けて結局ゴミだったんだろ
自業自得じゃねーか
>>54
受けて結局ゴミだったんだろ
自業自得じゃねーか
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:32:42.341ID:RGyJV+B90.net
>>54
じゃあ高等教育受けた成果を見せてよ
>>54
じゃあ高等教育受けた成果を見せてよ
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:32:45.173ID:K3XzXBs50.net
>>54
>すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
>>1は能力が低いから高卒で十分だったんだぞ
能力高いなら返済義務ない奨学金貰えるからな
>>54
>すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
>>1は能力が低いから高卒で十分だったんだぞ
能力高いなら返済義務ない奨学金貰えるからな
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:32:52.831ID:CLjBwhc+M.net
>>54
高等教育ならな
モラトリアム伸ばしたいだけの屑ならどうかな
>>54
高等教育ならな
モラトリアム伸ばしたいだけの屑ならどうかな
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:32:53.282ID:IEwhsvtxd.net
>>54
問題はそこじゃない
親が払わず奨学金に頼るから払えないとか馬鹿みたいな話になる
>>54
問題はそこじゃない
親が払わず奨学金に頼るから払えないとか馬鹿みたいな話になる
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:31:16.186ID:K3XzXBs50.net
だってお前もコモンキャラじゃん
コモン親の子はコモン子ってだけの話
ボックスの肥やしになるのが精々なのに何故か課金してしっかり育成しろと言ってるのがお前
だってお前もコモンキャラじゃん
コモン親の子はコモン子ってだけの話
ボックスの肥やしになるのが精々なのに何故か課金してしっかり育成しろと言ってるのがお前
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:31:36.266ID:ri7Di/Xs0.net
五万も取られる奨学金ってなんだよそれ
少なくとも借りたとこ間違えたな
五万も取られる奨学金ってなんだよそれ
少なくとも借りたとこ間違えたな
131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 09:57:24.955ID:2K6AEgBXd.net
うちの彼女も奨学金3万程返済しながら生活してるけど今は同棲して家賃食費俺が出してるしな
お前の彼女が優しいなら助けてくれるんじゃない?
うちの彼女も奨学金3万程返済しながら生活してるけど今は同棲して家賃食費俺が出してるしな
お前の彼女が優しいなら助けてくれるんじゃない?
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:31:38.124ID:352SkQTkM.net
奨学金が返せないってことはお前も学費払えないってことじゃん
馬鹿にしてる親並のカスってことだわ
奨学金が返せないってことはお前も学費払えないってことじゃん
馬鹿にしてる親並のカスってことだわ
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:32:19.154ID:WIrYv3o0M.net
大学の学費は親持ちで当然!ってか
頭以前に心が欠陥品
大学の学費は親持ちで当然!ってか
頭以前に心が欠陥品
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:33:46.232ID:CLjBwhc+M.net
>>60
いやそこは当然だろ
>>60
いやそこは当然だろ
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:33:57.620ID:g8MpYkD+d.net
オレも同じような家庭環境で奨学金は返せているけど正直きっついわ
学生時代はバイト週5でやらなきゃ生活できなかったし
勉強も特待取れるくらいにはがんばったけど社会人の給料ってこんなに低いのねと改めて感じる
オレも同じような家庭環境で奨学金は返せているけど正直きっついわ
学生時代はバイト週5でやらなきゃ生活できなかったし
勉強も特待取れるくらいにはがんばったけど社会人の給料ってこんなに低いのねと改めて感じる
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:35:11.475ID:IEwhsvtxd.net
>>68
偉い
>>68
偉い
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:40:40.030ID:6dZTETiTd.net
>>68
でも支払いしながら生活できてる訳だしすごい
支払い終わったらすげぇだろ手元に残るの
そのために奨学金借りてまで行った甲斐があったってもんだしな
>>68
でも支払いしながら生活できてる訳だしすごい
支払い終わったらすげぇだろ手元に残るの
そのために奨学金借りてまで行った甲斐があったってもんだしな
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:34:09.617ID:QcRpkDIFd.net
ニートでもやってんのか?
普通に働いてれば返せるだろ
ニートでもやってんのか?
普通に働いてれば返せるだろ
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:34:58.298ID:fn+lAgVop.net
ごめんなさい
奨学金は
払えません
死ねよマジで
親ガチャハズレ
ごめんなさい
奨学金は
払えません
死ねよマジで
親ガチャハズレ
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:35:09.936ID:aYV8R8NU0.net
兄「進学!」
親「可愛い長男!学費出しちゃう!」
僕「進学!」
親「おう!頑張って奨学金返せよ!」
何故なのか
満身 愛嬌の差
兄「進学!」
親「可愛い長男!学費出しちゃう!」
僕「進学!」
親「おう!頑張って奨学金返せよ!」
何故なのか
満身 愛嬌の差
77:以下、7ちゃんねるからウサミン星人がお送りします :
2019/12/05(木) 08:36:56.059ID:655IKYNf0.net
>>71
普通に長男の学費で金使い果たしただけでは...?
>>71
普通に長男の学費で金使い果たしただけでは...?
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:37:02.969ID:IEwhsvtxd.net
>>71
その分親が要介護になったらその話を切り出して長男長男嫁に丸投げしてやれ
>>71
その分親が要介護になったらその話を切り出して長男長男嫁に丸投げしてやれ
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:36:03.577ID:352SkQTkM.net
>>71
何歳かは知らないけどバブル崩壊とかリーマンショックとか重なってると十分あり得る
>>71
何歳かは知らないけどバブル崩壊とかリーマンショックとか重なってると十分あり得る
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:36:42.227ID:aYV8R8NU0.net
>>74
現役
>>74
現役
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:37:20.325ID:GU1Q0D27d.net
>>75
お前可愛くないんだろうな
>>75
お前可愛くないんだろうな
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:38:32.302ID:aYV8R8NU0.net
>>80
うん
無愛想だし不細工だし
兄はイケメンで運動神経も良くていつも輪の中心にいるような人だった
僕の憧れだった
>>80
うん
無愛想だし不細工だし
兄はイケメンで運動神経も良くていつも輪の中心にいるような人だった
僕の憧れだった
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:39:51.119ID:GU1Q0D27d.net
>>82
その兄を見てるのに何も学ばない向上も改善もしないやつに投資するやつがどこにいる
>>82
その兄を見てるのに何も学ばない向上も改善もしないやつに投資するやつがどこにいる
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(Thu) 08:41:31
>>71
お前は俺か?
親が金かけて育てた兄貴は家出して専門学校やめた挙げ句実家暮らしこどおじ
俺はあんなクズにはなりたくないと思って東工大出て奨学金返済に追われる人生
まあ兄貴もクズで母親もクズなんだから俺がクズなのも血だね
>>71
お前は俺か?
親が金かけて育てた兄貴は家出して専門学校やめた挙げ句実家暮らしこどおじ
俺はあんなクズにはなりたくないと思って東工大出て奨学金返済に追われる人生
まあ兄貴もクズで母親もクズなんだから俺がクズなのも血だね
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(Thu) 08:43:19
>>86
東工大ならまだよくないか
僕は私立理系だ
因みに兄は退学してニートやってる
>>86
東工大ならまだよくないか
僕は私立理系だ
因みに兄は退学してニートやってる
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:36:54.398ID:tnE+85mT0.net
進学率が高いからとりあえず大学行っとこうみたいなので奨学金借りてまで大学行くとか
マジで金の無駄じゃねーか
進学率が高いからとりあえず大学行っとこうみたいなので奨学金借りてまで大学行くとか
マジで金の無駄じゃねーか
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:40:07.116ID:WAEtNdO/0.net
国立か私立の差とか?
国立か私立の差とか?
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(Thu) 08:42:01
>>1
実際問題、自分じゃ学費出さないくせに
子供に大学進学強要する親はいるからな
>>1
実際問題、自分じゃ学費出さないくせに
子供に大学進学強要する親はいるからな
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(Thu) 08:43:51
結局自分が賭けに負けただけだろ
失業後の収入に奨学金を賭けた結果
結局自分が賭けに負けただけだろ
失業後の収入に奨学金を賭けた結果
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:46:35.827ID:DmoPFDFtM.net
まあ奨学金借りるやつは親にちゃんと何をいくら借りるのか聞いとけよ
俺は母親に何も言われないまま市役所で面談させられて
面談中は就職先の話とか大学の話ばかりで
奨学金って単語一切出てないのに借りることになってたからな
まあ奨学金借りるやつは親にちゃんと何をいくら借りるのか聞いとけよ
俺は母親に何も言われないまま市役所で面談させられて
面談中は就職先の話とか大学の話ばかりで
奨学金って単語一切出てないのに借りることになってたからな
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:47:17.876ID:DmoPFDFtM.net
大学、専門一年目のうちに奨学金借りてないか聞いとけ
子供に隠そうとしてる親もいるんだからな。
大学、専門一年目のうちに奨学金借りてないか聞いとけ
子供に隠そうとしてる親もいるんだからな。
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:48:46.929ID:uwS6j1O10.net
東工大とかすげえじゃん
これは文句言ってもいいと思うわ
東工大とかすげえじゃん
これは文句言ってもいいと思うわ
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:55:04.294ID:IB5EMxMNa.net
でもお前結局ニートじゃん
でもお前結局ニートじゃん
101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:56:59.566ID:TYEAzDzQ0.net
でも本当は無職の中卒なんでしょ?
俺には分かる
でも本当は無職の中卒なんでしょ?
俺には分かる
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 08:57:44.768ID:4tyjj6e8a.net
大学出てニートかよ
大学出てニートかよ
106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 09:00:55.690ID:H47MqXCO0.net
返せない安月給のとこしか入れなかったなら大学行かなくてよかったじゃん
よかったじゃん
返せない安月給のとこしか入れなかったなら大学行かなくてよかったじゃん
よかったじゃん
107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 09:01:02.227ID:SkOUJmelx.net
頑張って立派になってそんな家捨ててやれよな
自分の未来が老人とニート養うために擦り潰されるなんて誰だって御免だからな
頑張って立派になってそんな家捨ててやれよな
自分の未来が老人とニート養うために擦り潰されるなんて誰だって御免だからな
110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 09:04:26.623ID:6RjEORRn0.net
あれだけ慈善事業な金利してるのに奨学金が高いとか言われるのかわいそうだよな
学費が高いとストレートに言えよ
あれだけ慈善事業な金利してるのに奨学金が高いとか言われるのかわいそうだよな
学費が高いとストレートに言えよ
111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 09:04:58.300ID:/4oMBvpea.net
奨学金貰ってまで大学行ったのになんで稼げる仕事してねーんだよ
奨学金貰ってまで大学行ったのになんで稼げる仕事してねーんだよ
112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 09:06:40.651ID:WAEtNdO/0.net
受けた奨学金に感謝もできず、彼女のせいだ仕事が嫌だから転職だ、と自己正当化して生きていくのは確かに無理が出てしんどいとは思う
いつか今他人に転嫁してる問題を自分の問題として捉えて受け入れられるようになるといいな
受けた奨学金に感謝もできず、彼女のせいだ仕事が嫌だから転職だ、と自己正当化して生きていくのは確かに無理が出てしんどいとは思う
いつか今他人に転嫁してる問題を自分の問題として捉えて受け入れられるようになるといいな
113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 09:07:01.832ID:5iQaukhf0.net
親が親なら子も子だなぁ
親が親なら子も子だなぁ
116:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 09:12:31.782ID:iY7KfxRPa.net
奨学金は自分への先攻投資
自分が努力すれば確実にプラスになるハズレのない宝くじを買うようなもの
払えないって文句垂れてんのは借金して大学に遊びに行ってただけの奴
奨学金は自分への先攻投資
自分が努力すれば確実にプラスになるハズレのない宝くじを買うようなもの
払えないって文句垂れてんのは借金して大学に遊びに行ってただけの奴
126:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 09:44:14.368ID:jUwRReC90.net
親にお金ないなら学費免除とかにならなかったのかなー
親にお金ないなら学費免除とかにならなかったのかなー
129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 09:51:26.281ID:P18w0u/i0.net
>>126
結構審査厳しいでそれ
俺の家割と貧乏だったけど月1万ちょっとしか無償のやつはもらえんかったわ
>>126
結構審査厳しいでそれ
俺の家割と貧乏だったけど月1万ちょっとしか無償のやつはもらえんかったわ
134:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 10:20:11.664ID:H1vR0GcKd.net
中学出たら働け
中学出たら働け
127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 09:46:00.705ID:jtcKNwz5p.net
300万借りて月1万5千くらいなのに
どれだけ借りてんの
300万借りて月1万5千くらいなのに
どれだけ借りてんの
128:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 09:49:56.503ID:ikWDWiroa.net
実際>>1の言ってることは正しい
奨学金を子供に借りさせるなら最低限申し訳ないと思って欲しい
本来学費を払うのは親の義務なんだから
実際>>1の言ってることは正しい
奨学金を子供に借りさせるなら最低限申し訳ないと思って欲しい
本来学費を払うのは親の義務なんだから
133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 10:15:33.396ID:AUNEWtxSa.net
奨学金て学校いるうちから払うの?
社会人なってるなら払えるでしょ
奨学金て学校いるうちから払うの?
社会人なってるなら払えるでしょ
138:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 10:35:34.468ID:ufjmC7Ur0.net
高卒という選択肢を捨てた藻前が悪い
高卒という選択肢を捨てた藻前が悪い
140:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 10:38:08.951ID:6dcptHTh0.net
奨学金借りたから返すのは当然だとは思ってるけど
返済書類向こうが紛失して連絡しても返答もしなかったのに滞納扱いにしたのだけは本当に納得行かない
奨学金借りたから返すのは当然だとは思ってるけど
返済書類向こうが紛失して連絡しても返答もしなかったのに滞納扱いにしたのだけは本当に納得行かない
142:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(Thu) 10:43:11
国公立なら分かるけど金ないのに私学行ってたらアホ
国公立なら分かるけど金ないのに私学行ってたらアホ
144:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 11:23:48.945ID:+dmfT4f9d.net
なんで大学まで出たのに月数万円程度が返せないの?無能なの?
なんで大学まで出たのに月数万円程度が返せないの?無能なの?
146:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 12:45:08.552ID:g8MpYkD+d.net
私立の方が給付型の制度充実してる場合もあるしそこは戦略次第でしょ
私立の方が給付型の制度充実してる場合もあるしそこは戦略次第でしょ
132:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2019/12/05(木) 10:04:09.022ID:NLPh7hvma.net
俺なんて奨学金借りて大学行きたいっていったら
「金借りて大学行くなら働いて家に金入れろ」って言われたぞ
俺なんて奨学金借りて大学行きたいっていったら
「金借りて大学行くなら働いて家に金入れろ」って言われたぞ
★おすすめピックアップ
ワイ若者(23)、出会い系で知り合ったバツイチ女(41)宅よりガチで帰宅中【画像】この女●●すぎだろどんな体してんねん…
セフレと飲んだあとS●Xしてたら小さい声で「好き…!好き…!」言ってきたから
【画像】顔とお●ぱいで稼ぐキャバ嬢のすっぴんwwwww
Error回避
1 名無しさん 2019年12月13日 05:33 ID:9bQPLxKf0 ▼このコメントに返信
選択肢は沢山ある
貧困理由の学費全額免除が受けられる大学に行く
成績優秀者の学費免除を受ける
給付型の奨学金をもらう努力をする
他にも色々ある
ちなみに最長で毎月5万返すってマジで数千万レベルだから多分ネタスレだとは思う
2 無名の信者 2019年12月13日 07:54 ID:Xqn3GXUb0 ▼このコメントに返信
考えが古すぎる、もう大学、高校すら不要じゃないかという時代がきてる
3 名無しさん 2019年12月13日 08:20 ID:Lyu2XiFF0 ▼このコメントに返信
何も考えず高卒になれば就職先なんて殆ど無いに決まってるだろ
企業が大卒信仰止めるのが一番なんだがな
4 名無しさん 2019年12月13日 08:41 ID:M.keDfht0 ▼このコメントに返信
5万も払えないって、自分が底辺以下だって気づかないのかね。
夜間バイトを週3でもやれば、余裕で返済できんだろ。
5 名無しさん 2019年12月13日 09:02 ID:565tvt6h0 ▼このコメントに返信
甘 え ん な !
6 名無しさん 2019年12月13日 09:08 ID:RGx4Dqp00 ▼このコメントに返信
奨学金もらえるほど優秀でもないのに、学生ローン組んじゃってアホなんだなぁ
大学の金払えと言うなら老後をちゃんと見てやれよ?
7 無名の信者 2019年12月13日 10:02 ID:IsPY0eTB0 ▼このコメントに返信
いいから早く働けボケ
8 無名の信者 2019年12月14日 08:49 ID:HRqBnydc0 ▼このコメントに返信
周りに流されて家庭状況もかえりみず借金しちゃう頭の悪い奴が大学行ったところで。自主性もなく頭の悪い奴を企業が雇いたがるかよ