ワイコンビニアルバイト。朝にレシート渡したら客にキレられる

    takuhai_konbini_barai

    1:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:26:08.16ID:iIeORW7zr.net
    急いでるの見てわからんかとか言われた
    いや捨てればええやん死ねだよ



    2:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:26:49.47ID:iIeORW7zr.net
    こっちはルールに従ってんだ
    嫌ならくんなだわ



    5:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:27:45.61ID:+BhSWHEf0.net
    渡さないと渡さないでキレるやつおるからな


    116:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:58:00
    >>5
    タバコ一つだけ買ったからこいつはレシート要らん民やろと思って渡さなかったらレシート!!ってキレられたンゴ��



    210:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:25:20
    >>5
    これ



    38:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:36:00
    >>5
    ワイやで みんながレシート要らないと思うな



    40:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:36:34
    >>38
    ほーん(丸めてゴミ箱にポイー)



    
    中間おすすめ記事(外部)

    【画像】ベトナム女性が求める結婚相手の条件がこれ、俺たちでも可能と話題に wwwwwwwww

    【画像】ゲーセンでパンツ丸見えの女の子が激写されるwwwwwwwwwwww

    【画像】美人すぎる保険の営業のお姉さん、みつかるwwww

    【愕然】一年間ほとんど毎日デリへル呼んでいた結果wwwwwwwww

    嫁の妹とついにやっちまった

    ワイ(前歩いてる女エッッッッッッッッ)→

    【悲報】隣人の女の子(6)「けっこんしよー」俺(15)「んーじゃあ10年待たなきゃなーw」→10年後

    友達以上恋人未満を4ヶ月続けてた女から付き合う前にフラれた
    7:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:28:01.47ID:NBypI5fR0.net
    朝の客は渡さなくても何の問題もないわ
    8000円とか釣りが大きくなった時は念のため渡していたな



    9:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:28:20
    急いでるなら怒鳴るなって話しよ


    12:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:29:05.29ID:iIeORW7zr.net
    >>9
    急いでるの見て分からねえのか!!!!って捨て台詞吐いてった



    10:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:28:48
    糞客の相手をするのもコンビニバイトの仕事や


    13:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:29:12.28ID:XyTPK54mp.net
    怒ってる時間はあるんすねって言えばいい


    15:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:29:59.10ID:zK2Kmad00.net
    レシート入りますかって聞いてくるのもダルいねんな
    捨てるから何も言わずに渡せ



    21:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:31:56.52ID:vdOxGJw0a.net
    >>15
    ほんこれ
    だけど渡さんかったら文句いう奴もいるからしゃあない



    16:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:30:28.54ID:t1e6sX84p.net
    しんどそうやなコンビニ


    17:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:31:08
    毎回いらんって言ってるやろとか言われてこっちもイラッとしたわ
    お前10万とかでかい買い物しとるんかコーヒーだけやろがい



    19:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:31:53.64ID:OWyv2I91r.net
    >>17
    毎回言われてるなら渡すなや



    18:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:31:48.53ID:YSv+iENOp.net
    レシートいらない時は店員がレシート取ろうとする前にいらないって言って出てくわ


    20:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:31:56.26ID:y0NTtZMy0.net
    コンビニバイトって大変そうだね


    24:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:32:27.52ID:rig8i6m6r.net
    急いでんならこんなとこくんな!って言ってやれ


    27:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:33:46.95ID:buenHhcSr.net
    余裕がないから八つ当たりやろ


    29:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:34:19
    エアプか?レシート必要か間でわかるやろ
    必要なら会計後間があるいらんならありがとうございましたの前に消える



    32:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:35:00.96ID:ndmEXxYI0.net
    つーか余裕無さすぎだわあいつらカリカリカリカリしてて馬鹿じゃねえの
    笑うわ



    33:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:35:29.85ID:MIeYP/ih0.net
    急いでる! ってキレる奴意味解らんよな
    急いでるならコンビニ来るなよ、はよ家出たらええがな
    絶対必要な物が急にいるようになったわけでもないくせに



    41:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:36:36
    >>33
    自分の用意のなさを店員にぶつけとるわけやからな



    42:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:37:02
    >>33
    そういう奴はフリンチプリウス奴~や
    根本が始めから壊れとるねん



    45:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:37:49.52ID:ndmEXxYI0.net
    どうせ刺したら死ぬ癖に


    47:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:38:47
    >>45



    53:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:39:48
    >>45
    怖いんですけど・・・



    135:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:06:35.12ID:6rKsRdE90.net
    >>45
    サンキュードランクドラゴン鈴木



    34:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:35:32.65ID:2ilHQnwI0.net
    どうせ小銭の下にレシート置いたんやろ


    35:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:35:45.48ID:HP8LYjtD0.net
    こういうのマジで一定数おるからなぁ
    働く気無くすわ



    36:風吹けば名無し(東京都): 2019/12/02(月) 08:35:55
    いらないならそのまま無視して行けばいいのにな
    イッチが呼び止めたりしたとかならまだわからんでもないけど



    37:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:35:56
    レシート渡さない店員だとふーん慣れてんだって思う
    渡してくる店員だと初々しくて可愛い



    39:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:36:29.12ID:N65Q1If7a.net
    逆のパターンもあるからな


    43:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:37:04
    法律で渡すこと決まってるからしゃーない


    46:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:38:11.74ID:XavWhPvw0.net
    なんで数ある仕事の中からコンビニバイト選ぶんやろ


    48:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:38:55
    >>46
    受ければ受かるからやな



    52:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:39:39.11ID:XavWhPvw0.net
    >>48
    他にも時給良くて仕事量少ないのあるのにか?
    わけわかめ



    49:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:39:05
    ワイは釣りの数を暗算で早めに言って、釣り返すときにレシートご利用ですか?と聞くことによって時間短縮を図ってるで


    50:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:39:09
    普通にかわいそう


    51:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:39:35.97ID:bI9d4F+jp.net
    怒る時間はあるんやな
    イライラしてるだけやろ



    56:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:40:09.54ID:48Kj+Dms0.net
    切れてる時間無駄なのにな


    57:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:40:39.48ID:6JQxvDV80.net
    レシート渡せってクレームが本部にはいってから渡すようにしてる


    60:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:41:01.61ID:/Ax1QzpNa.net
    というかレシートの排出口を客側にしとけよ下にゴミ箱付けてさ


    64:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:41:34.98ID:4+Pp89ytd.net
    >>60
    ほんとこれ
    すき屋はそんな感じだな



    98:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:50:29.98ID:k6PoihVEa.net
    >>60
    オリジンもそうやな



    61:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:41:03.79ID:evP8x+1b0.net
    朝からコンビニバイトがイキってるの笑う


    65:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:41:47.36ID:QSCuLy730.net
    ヘコヘコしすぎるのも問題やぞ


    66:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:41:48.82ID:5dEH5IPQa.net
    いっそ客側に出力するようになりゃええのにな


    68:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:42:49.60ID:iIeORW7zr.net
    >>66
    これ
    でもババアは手渡しがいいらしいわ



    71:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:43:43.39ID:UeLUQBOm0.net
    >>66
    なったらなったで取らなかった前の客の分が残ってて問題になりそう



    69:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:43:29.72ID:AKWpJmdgp.net
    関西の朝番はほんと魔境
    イライラした関西人ばっかだからさっさとしろボケとかアホとか普通に言ってくる



    72:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:44:12.67ID:kDseJF7Zd.net
    考えろやみたいなこと言う客おるよな
    いろんな客対応してるのにいちいちそんなの知らんわって感じだわ



    73:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:44:37.19ID:DUxkyQ7Ed.net
    レシートいらないですの一言も言えないのか��


    75:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:44:46.55ID:BOM2fZ00M.net
    急いでるのに悠長にコンビニよってんじゃねーよ


    78:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:45:27.29ID:Ib70koAHa.net
    知らんがなだよな


    80:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:45:36.10ID:Mlubub8Z0.net
    「急いでるのは僕には関係ないんで」でええぞ


    81:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:45:36.63ID:5io2S970a.net
    それキレられた内に入らないよね


    121:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:59:54
    キレる暇があるんやからただの憂さ晴らしよ
    いちいち付き合うことないで



    83:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:46:05.40ID:kk61E3N7d.net
    レシートと札と小銭をまとめて返してくるのやめろや


    84:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:46:11.77ID:oPPyeNdj0.net
    あれ客側にレシート印刷すればいいのにな


    90:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:48:58.69ID:1FMMG/ska.net
    ワイは分かってるコンビニ店員やからポイントカードの有無もきかんしレシートも渡さんで
    たまに会計終わってからカード出すゴミいるけどすいませんで済ませてる



    93:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:49:42.83ID:c/GuCjWU0.net
    >>90
    わかる
    ポイントつけたかったら会計終わるまでに出してクレメンス



    96:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:50:20.91ID:U158RuGYp.net
    >>90
    ローソンで後出しされるとくそキレそうになるで
    ファミマセブンみたいにとりあえずポイントつけて会計し直して返金処理が出来んから



    92:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:49:21.67ID:cIXpPAcm0.net
    わいは絶対レシートもらうで


    99:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:50:30.37ID:cIXpPAcm0.net
    レシート渡さずゴミ箱入れた店員はいつも焦っとる


    103:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:51:36.17ID:1GZa1zVhd.net
    朝って情報いるんかな


    100:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:50:33.64ID:N65Q1If7a.net
    レシート貰ってどうすんの?


    105:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:53:52.20ID:k6PoihVEa.net
    >>100
    撮影して1円にするんや



    107:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:54:47
    >>105
    楽天パシャか



    109:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:55:45
    >>107
    はぇ~そんなのもあるんか



    112:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:56:32.35ID:OWyv2I91r.net
    >>109
    あるで楽天ポイントくれるんや



    114:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:57:12.54ID:k6PoihVEa.net
    >>112
    ワイはONEってアプリや



    104:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:52:23.25ID:fCV8JyEga.net
    コンビニもそろそろ店員はピッピッするだけで金入れるのは別の機械にするべきやな


    110:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:55:55
    自分でレシート捨てたくせに「さっき来たばっかやから顔覚えてるやろ返金しろ」とか言う奴もおるからな
    そういう話やないっての



    117:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:58:14
    >>110
    高いものやないなら別にええやろ
    5000円以上やないと日報にお知らせ出んやろし店長も気にせんわ



    127:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:02:35.91ID:MIeYP/ih0.net
    >>117
    いい訳ないやろ
    買い物した証拠無かったら金だけ渡した状態なるやん
    たとえしょうもない駄菓子一個だろうがズレたら面倒になる



    115:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:57:52.39ID:kgGLiS0ad.net
    察してレシート渡さないで捨てる店員いるからいつもレジでは読み合いしてる


    118:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:58:31.81ID:mtAMxgg9M.net
    よく耐えたな


    119:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:58:36.71ID:Seopqgmi0.net
    コンビニのレシートなんか貰って何に使うんだ


    123:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:00:33.57ID:uI3KlBbuM.net
    そんなんいちいち気にしてたら精神が持たんで


    122:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:00:05
    ワイは後で文句言われたくないから絶対渡すようにしてるで
    もちろん口でちゃんと「要りません」言われたらおいとくけど、手だけサッと避ける奴にはお釣ごと追いかけたるわ
    猿やないんやから口で断れカス



    129:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:02:41.18ID:JCfmYtIkr.net
    >>122
    ワイは天地上下の構えでお釣渡すわ
    下の手でレシート持っとけばレシートいる人はレシートのしたから受け取ろうとするし要らん人は上だけ取ろうとする



    211:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:25:26.94ID:Eum8X9+D0.net
    >>122
    ワイもレシートを追尾させてるわ
    ポイントカードとかも途中で返さずに一緒に渡せば避けにくくなって便利やで



    130:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:03:17.45ID:4j+5nKxZd.net
    レシートいるか聞いてくる店員
    レシートいるか聞かないが渡したそうな店員
    レシート勝手に捨てる店員
    3パターンに対応してる



    133:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:05:55.61ID:uI3KlBbuM.net
    >>130
    レシート渡すかいなかは読み合いやな



    134:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:06:29.48ID:IK1Bzlf10.net
    レシート渡さない店員おるけど
    あれなんなん?
    ワイの風貌がレシート集めてなさそうなん?



    136:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:06:47.71ID:IaTJVcA7d.net
    >>134
    せや



    141:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:07:45
    >>136
    こま!?
    なんやそれ・・・



    147:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:09:18.61ID:JCfmYtIkr.net
    >>141
    たいてい経費にしとるか家計簿つけとるか腹いせにキレるかやろし学生とかは絶対いらんやろ



    155:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:10:45.25ID:IK1Bzlf10.net
    >>147
    ワイみたいな無職風おっさんはレシート詰めてないと認定されとるんやな・・・



    140:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:07:36
    基本いらねえけどくれるなら断るのも面倒だから目の前のレシート入れに捨てるよね


    143:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:08:36.16ID:WL10xy3Va.net
    おばさんは8割くらいレシート要るから渡すんやで


    145:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:08:51.72ID:asx9k4y3r.net
    貧乏そうな乞食にはレシート渡してるわ
    あいつら財布の中パンパンになるくらいレシートためこんでるし



    146:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:09:06.25ID:lkhI+0OYd.net
    横柄な態度の日本人が外人店員にキレるっていうね
    まぁ20年後は立場逆転してそうだけど



    149:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:09:54.44ID:WL10xy3Va.net
    お手拭き入れるかも見た目で判断するよな


    151:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:09:59.27ID:271B5tgK0.net
    領収書まで求めなくとも、レシートで経費の証明にした方が早いやろとかいう奴もおるやろ
    キレるやつは社会人の浅い奴か無知のアホや



    156:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:11:19.45ID:a38+a5FI0.net
    >>151
    今のレシートって領収書として使えるもんばっかやからな



    165:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:12:46
    >>151
    領収書出す意味がわからんよな
    絶対レシートの方が証拠能力高いしレシートにストアスタンプ押せば完璧やろ



    152:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:10:01.05ID:IK1Bzlf10.net
    店員 温かいものと冷たいものは別にしますか?

    ワイ (労力掛けるし袋代もったいなししゃーない・・)一緒で

    店員 分りました

    ワイ(わかりましたやなくて ありがとうございますやろ!)


    これあるあるやな



    153:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:10:06.22ID:I6Xlj2kA0.net
    たまに客側にレシートが出てきてレシート不要ボタンがあるレジあるよな
    まあそんなこというやつはレシート出すだけ出して受け取らないんだろうけどバカだから



    157:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:11:35.52ID:0LPdKHTep.net
    コンビニ店員が外人ばかりなとこを見るとこういうことの積み重ねなんやろなって思うわ
    日本人ならやりたがらんで



    160:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:12:08
    >>157
    日本人も言うて貧乏人ばっかやで
    偉そうにすんな



    162:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:12:28.63ID:frkXeom/0.net
    レシート受け取らないやつってアプリで家計簿とか付けてないんか?


    164:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:12:43
    外国人店員 なぜか気配りできる有能多い説


    166:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:12:51
    ワイのよく行くコンビニは顔覚えてくれて何も言わなくてもタバコ持ってきてくれてレシートも出さんから最高やで
    難点は必ずタバコ買わなきゃならないくらい



    169:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:13:53
    >>166
    あ、今日はタバコええわって言えば済む話やんけ



    173:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:14:37.84ID:23FtcYvMd.net
    >>169
    レジに向かって歩くだけで先に取ってくれるんや



    171:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:14:00
    >>166
    ごみ収集のおっちゃんはそういう対応すると喜ぶからなぁ



    172:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:14:12.06ID:I6Xlj2kA0.net
    お釣り右手にレシート左で持って欲しそうなら渡していらなきゃあいつらは
    んんっ!(釣りだけよこせや!)って顔と手するから渡さなきゃええわ



    178:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:15:57
    バイト先のクレーム例で客がレシート不要の箱に入れたレシートを店員がゴミ箱に捨てたのが悲しいとかいうのがあって草生える


    180:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:16:03
    わりと深夜の店員て
    陰キャでひねくれ極めたような大学生多いよな
    見た目からして学校行ってそうな感じで
    態度も糞悪い
    挨拶すらできないやつ多い
    だからワイは深夜にレジ前フェイントかけまくって反撃してる



    182:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:16:52.57ID:uvfEWYP2r.net
    店員相手だとやたらイキるやつおるからな。
    昨日レストラン行った時注文したやつが遅かったのか客が
    「おせーよいらない、いらねぇよ」
    とお爺さん店員にキレててみっともなかった



    187:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:18:23.92ID:3m03SGlL0.net
    昔コンビニちゃうけど3万の支払いでカード出されたから支払い回数聞いたら
    え??www一括でしょwww分割にする?この金額で???www
    ってすげーバカにされたわ
    分割にする人もおるけどなんなんあのジジイ



    190:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:18:35
    だってやる気のないバイトやし


    191:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:18:39
    カッコつけてレシート要らんとかいうなら釣りも募金箱に入れとけとか統一すればええのにな
    あっ、お釣の10円はいるんだ
    って感じやわ



    198:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:20:47
    レシート貰う癖がないとたまにあるレシート印刷のクーポンとか逃すやん
    何もないと確信してるときはいらんけどいちいち断ったりもしない



    199:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:21:39
    ワイは未だに現金払いしとる奴に腹立つわ


    205:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:22:45
    >>199
    いうて一番長いのは電波悪いauペイのロードを待つ時間やろ



    200:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:21:40
    そんなん気にしてたらコンビニで働くの無理やろ


    204:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:22:41.71ID:MjoeGumG0.net
    レシートを受け取るのを頑なに拒む人おるよな
    ポケット入れてゴミ箱に捨てるのがそんなに面倒かね



    206:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:23:05
    急いでるからなんやねん
    おまえが時間ギリギリに行動するから悪いねんって言え



    209:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:25:02
    なんかワイのことレス乞食扱いされてるけど
    やや不細工目の女の店員の場合
    客として丁寧に受け答えすると
    手を握るように小銭のおつりを渡す奴おるな
    多分ワイが紳士すぎて普段不細工で大事にされとらんから
    吊り橋効果的な気のゆるみ方しとるんやろな



    213:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:26:22.30ID:Q90USM+w0.net
    レシート捨てる箱なんであんなちっちゃいねん


    214:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:26:28.98ID:IK1Bzlf10.net
    コンビニの小銭トレーてあれ意味不明だよな
    ワイの場合店員が取りやすいように
    レジのテーブルに小銭直置きしてるで
    そのほうがスライドさせてテーブル端の断崖絶壁のところでぽとっと落として
    撮りやすいからな



    215:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 09:26:54.56ID:BWi6aFAZd.net
    レシート駐車場に捨てとるわ
    いつもすまんな 箱小さいし満パンなんや



    106:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 08:54:41
    朝からお疲れやで




    ★おすすめピックアップ
    【画像】盗聴ハンターさん、エッチすぎて盗撮の危機wwww

    接待でラップフ●ラさせられたけどこれ普通にやばいよな?

    ワイ、36歳のアッネに筆下ろししてもらう

    ゴッドタンでウソつけないエッチなアイドル再登場wwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング