( ^ν^)「朝は釧路で海鮮丼→昼は旭山動物園→夜は函館の夜景。 完璧なデートプラン。」


    1:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:43:01.14ID:9yLpJGmO0.net
    27 名前: アトミックドロップ(新潟県)@ [US][sage] 投稿日:2017/02/10(金) 23:07:15.68 ID:9XRTILq90
    朝ごはんは釧路で海鮮丼
    旭山動物園でチーターの肉球観察
    ラベンダー畑を見に行ってお昼は札幌ラーメン
    風車も見に行って最後は函館の夜景を見ながらディナー
    完ぺきなデートプラン


    2:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:43:26.02ID:fDvcjArz0.net
    つかれる


    8:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:45:04.51ID:AfcSzzugr.net
    こいつの中では四国八十八ヶ所を日帰りで回れそう


    10:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:46:12
    瞬間移動定期


    
    中間おすすめ記事(外部)

    【画像】ベトナム女性が求める結婚相手の条件がこれ、俺たちでも可能と話題に wwwwwwwww

    【画像】ゲーセンでパンツ丸見えの女の子が激写されるwwwwwwwwwwww

    【画像】美人すぎる保険の営業のお姉さん、みつかるwwww

    【愕然】一年間ほとんど毎日デリへル呼んでいた結果wwwwwwwww

    嫁の妹とついにやっちまった

    ワイ(前歩いてる女エッッッッッッッッ)→

    【悲報】隣人の女の子(6)「けっこんしよー」俺(15)「んーじゃあ10年待たなきゃなーw」→10年後

    友達以上恋人未満を4ヶ月続けてた女から付き合う前にフラれた
    4:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:44:15
    旭川ラーメンにしろ


    5:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:44:19
    釧路の勝手丼高すぎ


    9:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:45:36.67ID:NM1IlLZZa.net
    釧路から札幌まで電車で7時間


    20:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:48:07.10ID:BAyfe+Lt0.net
    >>9
    電車じゃないし時間は4時間半程度だ



    26:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:49:20.57ID:04RZUg7fa.net
    >>20
    電動自動車だろ



    11:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:46:13
    エリート揃いのケンモメンならプライベートジェットくらいあるやろ


    13:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:46:55.69ID:iWFnOuXS0.net
    一日で成し遂げられるのかこれ


    16:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:47:44
    釧路入りで飛行機移動なら余裕やろ


    17:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:47:47
    でも内地の人って平気でこういうこと言うよな
    ススキノで飲んでて「これから函館山の夜景見に行くか!」とか言うてた



    18:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:47:54.09ID:wB2Pi1zOM.net
    北海道を航空地図で見ると畑ばかりで


    21:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:48:12.84ID:Uni3n2i/p.net
    まあでも一泊すれば回れる範囲やで
    大半移動時間になるけど



    23:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:49:01
    函館札幌間は東京名古屋くらいらしい


    37:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:51:21.96ID:viLT0yYSM.net
    >>23
    よし、2時間かからないな



    25:風吹けば名無し(ジパング): 2019/12/02(月) 12:49:09
    1日1行定期


    27:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:49:56.69ID:Dn0a24cRd.net
    札幌から小樽余市だけで1日かかったのに


    28:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:50:20.68ID:v4ysidlVd.net
    釧路から旭山動物園で一日終わる


    29:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:50:31
    函館の夜景ディナー(日付変わる頃に展望台でコンビニ弁当)


    30:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:50:59.40ID:iWFnOuXS0.net
    海鮮丼を食う時間で成否が分かれるな


    32:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:51:05.40ID:kiKUcNwX0.net
    プライベートVTOL機あればワンチャンある


    35:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:51:18.24ID:hnFGInCxr.net
    朝釧路→旭川で動物園→富良野→昼札幌は無理


    61:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:55:35.75ID:DMhAP1Z/a.net
    >>35
    朝5時には釧路出たれたら、10:30に旭山開園やから、猛獣館にダッシュして戻れば10分
    ラベンダー園なので富良野ではなく美瑛まで、そこから戻って高速で札幌でラーメンついた瞬間に出て行って留萌方面に行って風車見てからの、全力で函館まで移動。
    夜景さえ見えたらいいなら函館山じゃないところに行けばなんとか



    33:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:51:10.78ID:DMhAP1Z/a.net
    ギリ行けるやろ
    5:00朝ごはんは釧路で海鮮丼
    10:30旭山動物園でチーターの肉球観察
    11:10ラベンダー畑を見に行って
    13:30お昼は札幌ラーメン
    16:00風車も見に行って
    22:00函館の夜景を見ながらディナー
    完ぺきなデートプラン



    40:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:52:10
    >>33
    風車って何や?



    65:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:56:19.15ID:DMhAP1Z/a.net
    >>40
    たぶん風力発電機のことやと思う



    83:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:59:07.22ID:1cgeCWls0.net
    >>65
    サンガツ
    あんなの見なくてもええんちゃうか



    63:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:55:46.54ID:RnMPHfh3d.net
    >>33
    旭川から富良野を30分は無理



    75:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:57:22.55ID:DMhAP1Z/a.net
    >>63
    だから美瑛で済ますんや



    36:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:51:19.72ID:httUn8Wnr.net
    いけるぞ




    67:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:56:25.42ID:Us36aP1ua.net
    >>36
    ブラックな運送業



    81:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:58:09.34ID:ygV5q5pkM.net
    >>36
    よし 冬でも行けるな



    38:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:51:24.75ID:oqs99SrLa.net
    北海道のこと全然知らんから行けるやろと思って調べてみたが無理やな
    遠すぎて草生えるわ




    43:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:52:43
    >>38
    移動が10時間半ならいけるやんけ
    1日は24時間あるんやぞ



    74:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:57:19.62ID:raLtHhCjr.net
    >>38
    札幌経由しとらんぞ



    41:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:52:32
    こんなルート太川陽介でも無理やろ

    https://www.youtube.com/watch?v=dhMJAoymp4g



    53:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:53:51.25ID:Rxp0mdtpd.net
    >>41
    バス旅だと函館から旭川着くまで2日半くらいかかってたで



    46:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:52:59
    峠を攻めてそう


    48:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:53:08.09ID:iEno3OJDd.net
    ルーラ使いやろ


    49:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:53:08.41ID:JsDPVsWva.net
    早朝から開始して観光とかの時間0なら余裕やろ


    50:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:53:17.06ID:KsC2gzQia.net
    こんなデート連れて行かれたら女が途中で切れそう


    51:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:53:29.03ID:p+9HVSIPp.net
    旭山動物園にチーターはいない
    アムールトラアムールヒョウライオンユキヒョウ



    52:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:53:49.30ID:v4ysidlVd.net
    最初の釧路から旭山だけま4時間車で移動ってのがもう地獄


    54:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:54:02.30ID:T/eajWlMa.net
    写真とかとろうものなら「立ち止まるな走り抜けろ」って言われそう


    56:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:54:17.03ID:GSRQtiXR0.net
    釧路民しか無理やね


    58:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:54:42.98ID:CgHbCDn20.net
    ツール・ド・フランス


    60:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:55:11.08ID:O6g2a38N0.net
    言うて道民も道路死ぬほど飛ばすし死ぬほどスピード出せば余裕やろ


    62:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:55:41.17ID:NQNP6eiDd.net
    ゲイツなら行けるやろ


    64:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:55:59.83ID:Tb88Nn8F0.net
    道内なら海鮮丼食える場所腐るほどあるやろ


    70:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:56:57.15ID:Q3DD8IMYd.net
    別にムリではないやろ夏でドライブ好きなら割りと


    72:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:57:12.04ID:NQNP6eiDd.net
    パラシュートで落下すれば余裕


    76:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:57:26.56ID:KjCt5azHd.net
    北海道の社会人は札幌−釧路くらいなら日帰りって本当?


    86:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 13:00:16
    >>76
    朝7時頃車で札幌を出発して道東道爆走して16時頃釧路でてって日帰り出張したことはあるわ



    89:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 13:00:58.94ID:27AnfRPLd.net
    >>76
    札幌ー帯広は日帰りあるけど釧路は厳しい



    78:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:57:32.68ID:iWFnOuXS0.net
    何回か警察に捕まりそう


    79:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:57:54.05ID:/m7LWFeW0.net
    ミスターどうでしょうなら可能




    82:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:59:01.64ID:DYbunfYJd.net
    北見辺りから函館迄高速使えるんやからそんなに無理てほどでもなくね?


    84:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:59:40.83ID:AfcSzzugr.net
    ゆっくりボイス「高速で大型トラックに追突される事で壁を越え料金所をショートカットできます」


    85:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 13:00:05
    正直北海道で食べる目的だけで
    観光する場所は全くないよね



    92:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 13:02:01
    >>85
    食べるの無駄に高くない?



    87:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 13:00:28
    プライベート飛行機使えば釧路港ー釧路空港ー旭川空港ー旭山動物園ー富良野ー旭川空港ー丘珠空港ーラーメンー風車??ー函館空港か
    ジェット機乗り入れ出来るのかしらんけど



    88:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 13:00:52.96ID:hkNtzb/XM.net
    特急おおぞらじゃ厳しい


    93:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 13:02:03
    北海道内発着の夜行バスとかあるからな
    昔は夜行列車もあったし



    94:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 13:02:07
    釧路ってもっと遠いと思ったけど、
    調べてみたらアークレイリからキルキュフェトル経由してレイキャビク行くくらいの距離じゃん

    こんなの余裕だぞ




    96:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 13:02:21
    北海道に高速なんかあるん?


    100:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 13:03:59.63ID:KVeWJ9JhM.net
    >>96
    北海道は一般道でも100キロ出すから



    95:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 13:02:20
    なお金持ちチャイニーズはトマム行くのにガチでヘリ飛ばす模様


    97:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 13:02:42.96ID:e/TC6z0V0.net
    北海道の広さはピンと来ない
    セリーグの移動よりもやばそう



    98:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 13:03:22.55ID:JfcU9Xdt0.net
    北海道広過ぎるから
    普通の歩行もセグウェイないと無理



    42:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:52:34
    でっかいどう


    101:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 13:04:27
    女さん「ゴールデンカムイ見たから網走とか行ってみたい」


    103:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 13:05:28.09ID:ccgrWpHX0.net
    ふと思ったけど美瑛あたりに札幌ラーメン屋があれば札幌カットできるんちゃうか?


    7:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:44:35
    無理と気付く機会来ないから完璧や


    22:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:48:25.41ID:iWFnOuXS0.net
    これ半分タイムアタックだろ


    39:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:51:39.01ID:LPCUryYQ0.net
    北海道デートRTA


    47:風吹けば名無し: 2019/12/02(月) 12:53:07.68ID:AfcSzzugr.net
    >>39





    ★おすすめピックアップ
    【画像】乳首4つあるんやけど女に見せたら引かれるよな?

    【悲報】デリ嬢さん、とんでもないプレイを要求されてしまうwwwwwww

    【画像】こういう女に抱きつきたいやつwwwwwww

    地上波で放送されたエッチなキャプチャーwwwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年12月06日 20:36 ID:woxDKLKc0 ▼このコメントに返信

    まあでも海外の旅行客だと仕事で2、3日大阪に来たついでに金沢行ったり東京行ったりするしな。

    無名の信者 2019年12月06日 21:01 ID:OCz.YlhZ0 ▼このコメントに返信

    札幌市内宿泊明けで旭山動物園行って新千歳から東京に帰ったことはある

    ヘリ使いなら>>1のルートも無理無く行けるな

    無名の信者 2019年12月06日 23:40 ID:BVIwx8P70 ▼このコメントに返信

    プライベートジェットがあれば
    要人はこのくらいのスケジュールで欧州数ヵ国まわったりするし

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング