ワイ「お、ギリギリ黄色信号で通過や!」後ろの車「……」

    1:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:12:50.38ID:cyHjZMLsd.net


    ワイ「セーフ!」





    ワイ「お前はあかんやろ」



    2:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:13:32.07ID:W0skU/Fqd.net
    めっちゃあるわ


    3:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:14:06.74ID:Xhgu+dYxa.net
    ブレーキかけて止まるふりしてから加速やぞ


    6:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:14:47.40ID:ef0pMeFXd.net
    お前みたいなやつのせいで


    7:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:15:20.34ID:W0skU/Fqd.net
    信号とか周り見ずに前の車についてくことしか考えてないんや


    5:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:14:11.65ID:tBZuoIQDp.net
    ワイ「赤やけどいってもうた!

    後ろの車「ブォーン

    その後ろの車「ブォォ!!



    
    中間おすすめ記事(外部)

    【画像】ベトナム女性が求める結婚相手の条件がこれ、俺たちでも可能と話題に wwwwwwwww

    【画像】ゲーセンでパンツ丸見えの女の子が激写されるwwwwwwwwwwww

    【画像】美人すぎる保険の営業のお姉さん、みつかるwwww

    【愕然】一年間ほとんど毎日デリへル呼んでいた結果wwwwwwwww

    嫁の妹とついにやっちまった

    ワイ(前歩いてる女エッッッッッッッッ)→

    【悲報】隣人の女の子(6)「けっこんしよー」俺(15)「んーじゃあ10年待たなきゃなーw」→10年後

    友達以上恋人未満を4ヶ月続けてた女から付き合う前にフラれた
    8:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:15:25.17ID:Ewla6yZqa.net
    あーブレーキや!…ウソンゴwww通過するドミ


    9:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:15:52.22ID:WxOz4wyC0.net
    時間切れでも連チャンはセーフの長縄ルールやで


    10:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:16:27.48ID:YY4FsXamd.net
    信号手前になると後ろの車めっちゃ近くて怖いわ


    4:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:14:11.55ID:cyHjZMLsd.net
    黄色から赤に変わる瞬間に通過しとるワイの後ろはもうアウトやん、なぁ?


    11:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:16:39.23ID:d5ojG7Qea.net
    ブレーキ踏んだけどなんかいけそうだから行くわって時はある


    15:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:18:38.95ID:cyHjZMLsd.net
    >>11
    ワイ(赤信号やけどいってもーた)

    ワイ「……あそこでブレーキ踏んだら逆にあかんよなぁ」

    って、一人で乗っとるんに言い訳するのはワイだけ?



    19:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:20:08.77ID:QnLcvkMf0.net
    >>15
    あるで
    その逆で止まるべきやったなあと反省することもある



    25:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:20:52.35ID:9lHbAg8Od.net
    >>15
    あれなんなんやろな、わいも言ってまうわ



    117:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:51:50.08ID:MrkBgPRma.net
    >>15
    免許返納しろ



    12:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:16:51.37ID:cyHjZMLsd.net
    ノロノロ

    ワイ(あ、これは信号で止まるな、黄色になりよったし)


    三!!

    ワイ「死ね」



    24:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:20:19.22ID:DPqH/gon0.net
    >>12
    年寄りに多いわこれ



    39:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:23:53.76ID:ZyUNnRwz0.net
    >>12
    こいつはマジで死んで欲しい



    64:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:34:18.76ID:pQOgi6fKd.net
    >>12
    つい昨日いたわ、クラクション鳴らしかけた



    75:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:38:42.67ID:uVaPAJ02d.net
    >>12
    これほんと事故ってはよ死ねって思う



    143:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 11:01:14.98ID:R+hdmVAmp.net
    >>12
    ただの馬鹿よなこれ



    21:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:20:09.64ID:3XJWG4Pwd.net
    >>12
    これの心理がマジでわからん、クソみたいに低速て走ってたくせに信号でダッシュかけるのなんなん?



    53:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:28:19.68ID:2XSs4tP8M.net
    >>21
    黄色は急いで渡れやからしゃーない



    82:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:40:29.86ID:hWtgnfyq0.net
    >>21
    ただの嫌がらせか
    後ろの車がピッタリついてくるとかするガ●ジ車やから

    ワイもたまにする



    23:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:20:16.35ID:uUQnm3rya.net
    そういうときホイッスル吹くと楽しいぞ


    13:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:18:11.46ID:W0skU/Fqd.net
    赤信号の2秒後ぐらいでも行く奴wwwwww


    14:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:18:28.09ID:S1tiya2Id.net
    黄色で止まるのやめろや関東人


    28:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 10:21:22
    >>14
    黄色は停まれだぞ、黄色時に停止線上走ってるやつだけ渡れる



    36:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:22:44.10ID:ph6nILMMp.net
    >>28
    安全に止まれない奴も渡れるぞ
    免許取り直せ



    38:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:23:01.45ID:S1tiya2Id.net
    >>28
    黄色は急いで行けやろが、アクセル踏まんかいボケ



    17:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:19:41.34ID:W0skU/Fqd.net
    黄色から赤に変わるタイミング早い信号あるよな


    18:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:19:44.87ID:thMweKzt0.net
    あるある


    20:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:20:08.88ID:uaUNXY4Hd.net
    交差点で信号待ちしてるパトカーの目の前で赤信号突っ切って
    即座に捕まってる車を見たときは笑った



    26:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 10:21:10
    お前もアウト定期


    29:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:21:41.47ID:A2ugCHyPM.net
    ワイ「前ガラガラやん!」




    67:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:35:55.00ID:VIYaKQQWd.net
    >>29
    これって右折車線なの?



    31:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:22:00.17ID:zVyz9tLyp.net
    栃木県は黄色で加速がデフォやぞ


    33:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:22:25.60ID:AVMZLqDEr.net
    みんなで渡れば怖くないの精神


    52:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:27:12.97ID:ajzMgh2R0.net
    幹線道路右折レーンワイ
    「黄色になってもうた…たのむ前の車止まってくれ!」



    54:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:28:30.61ID:DhS02b000.net
    茨城県民の右折レーン追い越し率は異常


    57:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:29:05.93ID:Wcf07jXW0.net
    出しても50km程度で走りたいけど周りの流れに乗るしかないの辛い


    58:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:29:27.52ID:ph6nILMMp.net
    とりあえずイエローカットする奴は免停にしろ


    34:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:22:31.25ID:lEnrJ2Wgd.net
    彡(゚)(゚)(なんや、今日みんなノロイなぁ、朝なんやから急げや)イライラ

    ‍♂

    彡(^)(^)「安全運転!車間距離!」



    42:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:24:39.16ID:uaUNXY4Hd.net
    >>34
    なんやみんなやけに遅いな……
    あ、ランプ見えるな、パトカー前におるんか
    →NEXCOやんけ!



    35:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:22:42.51ID:DhS02b000.net
    黄色で止まったら追突されるぞ


    43:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:24:49.18ID:AbcqOenv0.net
    >>35
    逆走からの追い越しからの信号無視や



    41:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:24:05.17ID:DhS02b000.net
    黄色まだまだ赤勝負の精神やぞ


    45:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:25:40.39ID:DhS02b000.net
    右折レーンは信号待ちで先頭に出る為のレーンやで


    46:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:26:17.13ID:USIljvigd.net
    工事の誘導員を警察と間違えてゆっくり走ってもーたわ
    気づいた瞬間クラクション鳴らしたけど



    47:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:26:18.14ID:QnLcvkMf0.net
    信号変わった直後にクラクション鳴らす奴おるな


    48:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:26:35.29ID:JLTGD0xtd.net
    後ろ車間距離つめてきてうざい時信号微妙タイミングで左足ブレーキ踏みつつ通過
    大体後ろは信号でとまる



    51:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:27:06.52ID:ph6nILMMp.net
    >>48
    ホンモノは追ってくるぞ



    62:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:32:42.86ID:JLTGD0xtd.net
    >>51
    追ってきたというか右折レーンから追い抜きかけてきたアホはいたわw
    もちろん俺も信号通過してるしそのままいけばやつは中央分離帯ぶつかるから結局また俺の後ろになったけどな



    49:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:26:44.91ID:cUms7O67d.net
    ワイ「おー余裕で行けるやろ、アクセルはフミーで」
    前車「ここはやめとくかぁ」

    ワイ「ブレーキブリリリリリィィ!!!」



    59:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:30:42.89ID:fZ8xWpQy0.net
    アホが多すぎるんや


    60:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:31:12.06ID:GeUDeAj40.net
    トンネルでフロントライトつけないやつ多すぎるから取り締まったらめっちゃ点数稼げるやろ


    61:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:32:33.82ID:WvRp1UhqM.net
    交通安全週間にこれやって警官にダッシュで追いかけられてる奴みて笑った


    63:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:33:36.17ID:fZ8xWpQy0.net
    いつも

    ギチギチ




                  アンゼーン



    70:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:36:45.88ID:I7vMrWAnd.net
    >>63
    くるまがいっぱい



    93:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:45:23.12ID:RM7JWjNK0.net
    >>63
    車間距離も微妙なのは逆に危険だと思うの
    コンビニとかから道路出たくて待ってるとこれ行けるか行けないかの微妙な車間やめてくれ



    101:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:47:21.34ID:A2ugCHyPM.net
    >>93
    迷うなら行けないってことだろ
    間違っても一か八かで突っ込むなよ?



    65:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:35:23.77ID:kjySI0by0.net
    微妙にギリ行けるか行けないかってくらいのタイミングで軽自動車が急にスピード上げて爆音で近付いてきたときの恐怖


    66:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:35:26.47ID:fZ8xWpQy0.net
    原チャを煽るカスは死んでくれ、これ以上スピード出ないんや


    71:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:36:50.40ID:ph6nILMMp.net
    >>66
    前みた原チャはクラクション鳴らされたからか中指立てながら30kmで真ん中走ってて逆に笑ったわ



    113:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:50:29.66ID:4AWIWhPKM.net
    >>71
    事故っても二輪は人身にできるからな



    68:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:36:15.51ID:0AKhPM4/0.net


    ワイ(その信号黄色長いからまだ間に合うで)


    ッ!

    ワイ「いや止まるんかい!!」



    69:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:36:27.19ID:zfPQUEAid.net
    常に交差点に警察立ってたら絶対事故減るわ


    74:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:38:14.07ID:edc31c90M.net
    北海道の黄色から赤のタイミング早すぎん?
    あれ都道府県で統一しろや



    116:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:51:41.34ID:F/WYQgpd0.net
    >>74
    北海道は歩行者用赤からの車用黄色が早いんや



    77:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:39:02.04ID:xBNfqZtRa.net
    ロスタイムやな


    79:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:39:23.35ID:cJ+Sr2SQ0.net
    赤になってからも「ワイまでセーフ」理論の奴多すぎるわ


    80:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:40:06.79ID:+2k0LLyJr.net
    >>1
    こないだ名古屋いったら
    この状態から3台ついて来て戦慄したわ



    124:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:53:43.32ID:ozVCsgpoM.net
    >>80
    黄色信号「安全に停止できない速度の場合に限り通ってよし」
    これの超拡大解釈だからな名古屋走りは



    81:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:40:24.46ID:OcQyXuA90.net
    黄色で進む奴が多いせいで教習1回目で黄色の意味問われた時間違えて教官にめっちゃ怒られた


    107:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:48:54.89ID:NAlABlEyd.net
    原チャワイ「うおおおおおおおおお」(57km)


    86:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:41:58.62ID:FAg/h0x+0.net
    朝急いでるときにその赤信号1個待つのと待たないとで全然違う
    ワイはいつも黄色→赤でフル加速や



    87:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:42:16.87ID:9r+NW0Y3d.net
    わかる


    72:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:38:00.39ID:fZ8xWpQy0.net
    (赤か、止まっとくか)


    (また捕まった)


    (……)

    (もうええわ)



    99:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:46:56.66ID:RM7JWjNK0.net
    >>72
    深夜でこういうハメハメ区間あるとムカつくわ
    誰も来てねえのに毎回赤にしやがって、感知式に変えろと!



    78:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:39:19.63ID:KD3uJWFld.net
    >>72
    しゃーない



    94:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:45:25.10ID:fZ8xWpQy0.net
    >>78
    4連続で捕まると、もう一気に抜けてまえって気持ちになるわ



    73:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:38:05.21ID:Fm+E9wTC0.net
    赤に変わろうとしてたから止まろうとしたらぼろぼろの軽自動車が追い抜いていったわ
    貧乏暇なしとはこのことやね



    76:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:38:58.60ID:ph6nILMMp.net
    >>73
    そういうの結局次の信号とかで追いつくからな
    たかが数秒の早くなるかならないかで違反取られるのアホらしくないんやろか



    88:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:42:40.53ID:8cua6riXd.net
    青=進め
    黄=進め
    赤=気をつけて進め



    90:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:43:35.00ID:/3O0IxN6M.net
    横断歩道でチンタラ歩くやつゥー!


    91:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:44:00.84ID:ph6nILMMp.net
    >>90
    運転向いてないで



    83:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:40:36.60ID:fZ8xWpQy0.net
    〈青やで!    〈青!   (スムーズにいける!)


    〈青やで!    〈歩行者信号ポチー   


    ワイ「死ね」



    92:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:44:02.76ID:w3a1nVyyd.net
    >>83
    じじい待ちで次の信号が赤に変わると殺意わくよな、朝だと更に



    84:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:40:45.57ID:YOlKUatAp.net
    今時信号とか守ってるダサ坊w


    85:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:40:50.64ID:iXHj2ijbd.net
    Nシステムの前でブレーキ踏む雑魚


    89:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:42:43.72ID:DhS02b000.net
    >>85
    ワイなんてLHシステムもブッチギリやで
    ちな、フロントナンバー外してヘルメットを着用し運転してる



    95:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:45:33.02ID:kk+LVNo5r.net
    ボタンの信号押すやつ本当に死んで欲しい
    とくにわざわざ車から降りて押すやつ
    どんだけ自分本位やねん大人しく待てや



    96:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:46:36.38ID:w3a1nVyyd.net
    交番の前だけ法定速度守る奴~wwwww


    97:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:46:36.54ID:AbcqOenv0.net
    信号機のリモコンあったらなぁと妄想しながら信号待ち


    98:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:46:45.34ID:edc31c90M.net
    60キロで走ってたら停止距離は40メートルや
    安全に止まろうと思ったら1.5倍の60メートルはいるやろ
    60メートル手前から黄色のうちに止まろうと思ったら絶対4秒はいるのに黄色信号3秒に設定するのは流石にガ●ジ
    絶対赤で突っ込むか急停車せなあかんタイミングが来るやんけ



    125:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:53:49.46ID:AbcqOenv0.net
    >>98
    > 60メートル手前から黄色のうちに止まろうと思ったら絶対4秒はいる

    どんなブレーキやねん



    133:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:57:48.58ID:edc31c90M.net
    >>125
    時速60キロなら3秒間で50メートル、4秒間で65メートル進むやろ
    60メートル手前で急停車してまうから黄色スルーや!って思っても信号の10メートル手前で既に赤になってまうってこと



    100:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:47:18.66ID:yasFKShsa.net
    たまに2つ後ろの車まで来ることあるわ


    102:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:47:23.83ID:NYw3ezFya.net
    安全運転すると料金下がる車の保険入ってからムチャはしなくなった


    103:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:47:46.00ID:imGbcIt0d.net
    点滅しとる信号を久しぶりに見て戸惑ってたらクラクション鳴らされた思い出


    104:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:47:49.48ID:0myKNZpR0.net
    (ノロノロ~40Km)ワイ「こいつおっそいなぁ!抜いたろw」



    ワイ「うわああああ!!」

    これは?



    106:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:48:38.88ID:dO+DetIg0.net
    >>104
    スリップストリームや



    139:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:59:56.94ID:OTmWje8Pd.net
    >>104
    スケープゴート出来たわ
    ついてったろw



    108:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:48:57.19ID:W0skU/Fqd.net
    >>104
    どういうことや



    109:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:49:40.81ID:U2BOh9Rz0.net
    >>108
    抜いたら遅かった車が追いかけてきた



    105:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:48:20.27ID:MZHHA4Cgp.net


    信号変わってやっと曲がれたトラックの後ろ何台もついてくるのやめろな



    110:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:49:53.23ID:kk+LVNo5r.net
    車買い換える時に代車貸してもらった時期があったんやけどその時店の人に自賠責しか入ってないって言われては?ってなったわ
    最近の代車って任意保険入らんのか



    118:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:52:37.20ID:DhS02b000.net
    >>110
    自分の車に代車保険が付随してると思われる
    今はそういうのが多いで



    111:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:49:56.41ID:mlf9Cc/WH.net
    原付は対向車線にはみ出して追い抜くのやめろ


    112:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:50:08.24ID:fZ8xWpQy0.net
    (まだか)


    (長いな)


    (?)


    〈ガチャ

    「もう少し前に出てくんないと信号変わらないよ」



    120:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:52:51.08ID:PwerIpoHa.net
    >>112
    分かる



    126:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:54:44.64ID:A/PR4iArd.net
    >>112
    優しい世界



    141:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 11:00:34.58ID:4TxnQ0TDa.net
    >>112
    どういう意味や



    147:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 11:02:58.22ID:RM7JWjNK0.net
    >>141
    感知式の信号やろ
    どういう仕組みか分からんけど



    148:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 11:04:22.51ID:yzCU++u4d.net
    >>141
    ・ェ感応式信号のセンサーより手前に止まってて、信号が変わらんってことやろ



    145:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 11:02:11
    >>141
    感知型の信号機やと、ある一定ラインまで出てないと赤信号のままなんやで



    154:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 11:05:39.75ID:yzCU++u4d.net
    >>145
    先頭が原付だとセンサーに引っ掛からんよな



    146:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 11:02:57.93ID:OZii2mZb0.net
    >>112
    こういうやつって半官能って書いてあるの見ないのかな



    115:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:51:28.85ID:cJ+Sr2SQ0.net
    道路上は戦場なんやな…


    119:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:52:43.11ID:zIOGfU6p0.net
    信号変わってから右折ウィンカー出すやつ死ねな?


    128:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:56:17.45ID:RM7JWjNK0.net
    >>119
    うるさいから。安っぽいカッチカッチする車だと尚更聞きたくないすまん



    131:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:57:25.37ID:PwerIpoHa.net
    >>128
    お前が聞きたくないかどうかは問題じゃないんだよ



    132:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:57:30.50ID:2XbVFVBQ0.net
    >>128
    くだらない理由で周りに迷惑かけんなカス



    121:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:53:03.08ID:MHqx1Mwip.net
    たまに進み損ねたのか横断歩道塞ぐようにして赤信号待ってる車あるけど情けなくならないんかアレ
    なぜかスクランブルの真ん中で歩行者に囲まれてたり



    122:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:53:03.65ID:yasFKShsa.net
    右折待ちワイ(おっ黄色になったし行けるな)
    対向車「ンゴオオオオオオギリギリ行けるでえええ赤でも行くでえええええ」



    140:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 11:00:14.92ID:hOMWxIEV0.net
    >>122
    こっれw
    ほんと迷惑



    123:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:53:30.54ID:8vbdhsOBp.net
    踏み切りなったから停止したら追い抜かれたことあるわ
    どんだけ急いでんねん



    130:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:56:52.01ID:1HGqKMl00.net
    めっちゃある
    後ろの車が交差点入る前に明らか赤やろがい



    136:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:58:52.24ID:LQyFBJBca.net
    一時停止線無視して脇道から出てくるやつほんと嫌い


    142:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 11:00:58.31ID:RM7JWjNK0.net
    >>136
    こっちにブレーキ踏ませて強引に出てきて、ちょっと進んだとこで小道や店に入る
    2度も減速させんなや!後ろ空いてるんやからちょっと待てや!



    150:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 11:04:28.86ID:fZ8xWpQy0.net
    (赤やなぁ)


    (青になったなぁ)


    (…………)


    (赤になったなぁ)


    (お、青や)






    去年の年末の深夜3時の話や
    みんな疲れとるんやろなぁ



    155:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 11:06:17.61ID:5NVfzEJqd.net
    >>150
    事故らなくて良かったな



    137:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:59:10.65ID:EbTStoKU0.net
    信号が変わるのにやけに時間かかるやつあるよな
    もう無理だわと思ったら全然変わらないやつ



    138:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:59:26.33ID:DhS02b000.net
    ワイ前後ドラムブレーキ乗り、信号よりずっと前からフルブレーキングをする


    144:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 11:01:39
    明らかに前詰まってるのに突っ込んで交差点で立ち往生しとる奴は何がしたいんや


    149:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 11:04:23.42ID:jL1DEmyE0.net
    ワイン「まだ距離あるけど黄色なったし止まろうかな」

    「ファッ!?この信号黄色長いやんけ!」
    「いけたわ糞が」



    151:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 11:04:52.72ID:Y+1VmQxnd.net
    ワイ「これは2人とも行き過ぎたからOKか」


    152:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 11:04:59.83ID:GuEgRt/Nd.net
    対向車来る度にブレーキ踏むのに対向車見えなくなったらめっちゃとばす奴www


    おるよな?



    32:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:22:01.45ID:m2X3Gac6M.net
    >>1
    絵文字の使い方が上手いね



    114:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 10:51:05.02ID:Pf3TY+NWd.net
    なんかこのスレかわいい




    ★おすすめピックアップ
    【画像】テレビでお●ぱいを1万回揉み続ける女wwww

    【悲報】「男はお●ぱいの触り方が雑すぎる」に共感の声続々wwwww

    【悲報】●●ゲヒロイン「処女じゃなくて本当すみませんでした!!!!!」

    店員「支払いは?」女の子「お●ぱいで」店員「じゃ揉みますねー」モミー



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2019年12月04日 11:34 ID:58TUxHAN0 ▼このコメントに返信

    たらたら走ってるくせに歩行者側点滅で加速を始めるガイジは免許取り上げろよ

    無名の信者 2019年12月04日 12:06 ID:3jo.fqkE0 ▼このコメントに返信

    とろとろ走ってこれやられたら速度だけ守るス
    カスを煽るために突っ切るわ

    無名の信者 2019年12月04日 12:22 ID:z2Uu.D.S0 ▼このコメントに返信

    ボタン押さんと渡れんし自分本位はどっちやねんw

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング