BUMP藤原「23歳でロストマン作りました」RAD野田「21歳で有神論作りました」←こいつら


    1:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:05:41.37ID:L6iK0FJl0.net
    すごすぎんか?


    2:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:06:14
    中島みゆき 18最で時代作りました

    https://www.youtube.com/watch?v=BpHk8Sjy7Vs



    111:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:23:45.87ID:h+FD4Gz60.net
    >>2
    凄すぎるやろ…



    163:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:29:55.66ID:rk8QAZBHp.net
    >>2
    これが一番ヤバい
    50歳で作ったって言われても信じるのに



    
    中間おすすめ記事(外部)

    【画像】ベトナム女性が求める結婚相手の条件がこれ、俺たちでも可能と話題に wwwwwwwww

    【画像】ゲーセンでパンツ丸見えの女の子が激写されるwwwwwwwwwwww

    【画像】美人すぎる保険の営業のお姉さん、みつかるwwww

    【愕然】一年間ほとんど毎日デリへル呼んでいた結果wwwwwwwww

    嫁の妹とついにやっちまった

    ワイ(前歩いてる女エッッッッッッッッ)→

    【悲報】隣人の女の子(6)「けっこんしよー」俺(15)「んーじゃあ10年待たなきゃなーw」→10年後

    友達以上恋人未満を4ヶ月続けてた女から付き合う前にフラれた
    4:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:06:30
    なお現在


    12:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:08:08.11ID:A2ff/5REp.net
    >>4
    RAD→2連続で邦画史上に名を残す
    BUMP→ツアーすごい



    9:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:07:33.87ID:W+jCnEAx0.net
    尾崎豊「16歳でダンスホールを作詞・作曲しました。」

    https://www.youtube.com/watch?v=qzfhpRKbqoc



    56:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:14:50.57ID:Q+aVjQf+r.net
    >>9
    すげえわ



    157:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:28:50.46ID:ZMOd/tRU0.net
    >>9
    つよいわ



    30:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:12:14.61ID:9aAk3fWB0.net
    >>9
    元ネタが猟奇殺人事件ってのも含めて凄い



    13:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:08:21
    椎名林檎「18までに無罪モラトリアムの全曲ほぼ作り終えました」


    15:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:09:15.91ID:FdnPrmoB0.net
    誰も端っこで泣かないようにと君は地球を丸くしたんだろ
    これ好き



    16:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:09:44
    若い頃の脳ミソのほうが名曲バンバン出てきそう


    17:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:09:54
    荒井由実「19歳でひこうき雲作りました」

    https://www.youtube.com/watch?v=9HInQDjCCRc



    70:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:18:05.11ID:Sc2DmWsLd.net
    >>17
    あの曲19で作ったんかよ



    117:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:24:32.59ID:i2f9qydLd.net
    >>17
    これだけレベル違いすぎるやろ



    134:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:26:18.92ID:yAg5s/aIM.net
    >>17
    つよい



    18:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:09:58
    ロストマンは藤原じゃなければもっと評価されてたような気もする
    まあ藤原じゃないと書けてないけど



    20:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:10:17
    若い頃が完成しすぎてて今は流行に迎合してるようにしか見えないわ


    21:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:10:20
    椎名林檎「17歳で歌舞伎町の女王つくりました」


    22:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:10:48.69ID:3P++dgCK0.net
    米津玄師は16で結ンデ開イテ羅刹ト骸やっける


    24:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:11:14.48ID:3cXAaaTnd.net
    つーか藤原も野田ものし上がる前の形のない何かを渇望してるからあんな歌詞かけたわけで


    26:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:11:31.50ID:6Bzxqgmj0.net
    wowakaとかいう死んだ天才


    58:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:15:29.68ID:zmsAO771d.net
    >>26
    ボカロっぽいってスーパーセルとかより
    wowakaが作ったと思う



    34:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:12:20.08ID:Jmt+LQB60.net
    松任谷由実「17でひこうき雲作りました」
    中島みゆき「18で時代作りました」
    志村正彦「18で茜色の夕日作りました」



    35:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:12:25.80ID:0jDlFWKs0.net
    椎名林檎「17歳でギブス作りました」


    40:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:12:51
    ロストマンもええけどダイヤモンドとか今の藤原には絶対作れんわ


    41:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:12:55
    桑田佳祐「18歳で勝手にシンドバッド作ってワチャワチャしてました」


    43:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:13:03
    ワイ「9歳でオ●ニー覚えました」


    49:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:13:50.30ID:B5Cth6VVp.net
    >>43
    早スギィ



    38:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:12:42.54ID:sRmodkNd0.net
    西野カナスレになかなかならんな


    54:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:14:28.98ID:rqMyj2ggp.net
    >>38
    西野カナはガチの天才やからな



    44:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:13:07
    I say, がんばれ私! がんばれ今日も
    「行ってきます」「行ってらっしゃい」
    Happy Lucky Sunny Day
    行け!行け!私! その調子、いい感じ!
    がんばれ私! がんばれ今日も
    「行ってきます」「行ってらっしゃい」
    Happy Lucky Sunny Day
    偉いぞ私 負けるな 焦るな くじけるな
    そうやって今日だって
    一生懸命生きてるから
    I say, Have a nice day



    48:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:13:26.78ID:3cXAaaTnd.net
    >>44
    月曜朝のワイ定期



    88:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:20:33
    >>44
    しみるわ…



    94:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:20:58.77ID:wLffiVV2a.net
    >>44
    カナやんはプロフェッショナルだからな



    98:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:21:56.03ID:khcOS/eSp.net
    >>44
    深いな



    99:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:22:22.28ID:ecKAIP12d.net
    >>44
    逆に元気でる



    156:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:28:26.25ID:K/5xTydg0.net
    >>44
    西野カナ再評価路線草



    45:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:13:09.25ID:TmgUyR3/0.net
    感性は中学生で完成されるからな


    46:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:13:11.71ID:RKMjco47a.net
    売れるミュージシャンは10代で成功してるよね


    61:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:16:41.65ID:3cXAaaTnd.net
    >>46
    20後半にもなって売れなかったら諦めるしかないやろ、そら30過ぎてデビューなんて脱さら演歌歌手くらいやで



    52:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:14:18.45ID:PG/iZmaa0.net
    ガラスのブルースは16歳だっけ


    53:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:14:19.74ID:D9CNw8aN0.net
    18で卒業作った尾崎やばいわ

    https://www.youtube.com/watch?v=xcJEKjmmHfA



    55:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:14:33.53ID:3P++dgCK0.net
    R-指定「16歳でトレンチコートマフィア書きました」
    なおその一発屋の模様



    57:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:15:27.47ID:EmqTyj1v0.net
    音楽に限らず他の芸術もそうやろ数学物理も偉大な奴は早くから功績あげとるし
    そうなると遅咲きの成功者は並大抵の努力やないな



    62:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:16:46
    BUMPとかRADって編曲も自分なの?
    米津はそれすら自分でやるから化け物やろ



    68:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:17:47.81ID:zmsAO771d.net
    >>62
    自分でやってるよ
    ラッドは野田が作詞作曲して編曲を他のメンバーがやってる



    78:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:19:02
    >>62
    米津もシングルはほとんど誰かと共同アレンジやけどな



    82:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:19:32.57ID:3P++dgCK0.net
    >>78
    売れない頃からずっとやってた中学時代の幼なじみたちやっけ



    89:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:20:40
    >>82
    lemonまでは蔦谷好位置
    lemonからはストリングスアレンジだけ別の人に任せてる感じだったと思う



    96:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:21:36.63ID:3P++dgCK0.net
    >>89
    幼なじみはバンドのサポートメンバーやったか スマン



    66:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:17:35.36ID:IUFy01mSp.net
    ちょっと前までDANNYとか歌ってたのにな


    75:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:18:37
    今のBUMPも凄ないか?基央よー才能枯れんわ


    80:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:19:21.96ID:hK8qElYDK.net
    YOSHIKI「16歳の時に紅を作りました」
    TOSHI「高校の文化祭で歌わされました」



    81:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:19:24.86ID:TmgUyR3/0.net
    ポップスの感性って作れるものがたまたまその時代に合ってました、みたいなもんだから売れようと勉強して売れた人はすごい


    92:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:20:58.06ID:Cot/QTaF0.net
    23でMとEvolution作った浜崎あゆみも相当凄い


    95:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:21:19
    ワンピースの作者「高校時代に構想練った漫画ジャンプで掲載しました」


    97:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:21:54.69ID:i6wPfOt9d.net
    藤原って絶対大切な人亡くしてずっと引きずってるよな


    112:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:23:49.13ID:AZ0FKZfca.net
    >>97
    そういう曲しか作れなくなったって雑誌で語っとったで
    何かあったんやろな



    102:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:22:49.71ID:JaH9aNGQd.net
    RADWIMPSの五月の蝿とかいう闇が深い名曲好き


    103:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:23:02.78ID:d4rRP6GYd.net
    ワイ「22 歳で大学中退しました」


    104:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:23:10
    RADは楽器隊もクソ上手いからやばいわ
    ドラムもやばかったし



    106:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:23:21.39ID:pwxirFyi0.net
    古谷実「19歳で稲中卓球部描きました」


    114:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:24:12.73ID:YlxW3/Sr0.net
    中学生の時よく聞いてた


    115:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:24:17.49ID:plU5pid6a.net
    勘違いしてる奴がいるけどあらゆる世界で20代がピークやぞ


    116:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:24:24.26ID:LD9ocRN90.net
    反町「ロイヤルミルクティー作りました」


    121:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:24:56.59ID:AZ0FKZfca.net
    ロストマンの さあ行こうか くっそ熱い
    そこだけのために聴いとるわ



    129:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:25:54
    >>121
    PVで色つくのかっこよくて好き



    142:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:27:15.80ID:EmqTyj1v0.net
    >>121
    最後のイェオ!からの素晴らしいリフも聴きなさい



    125:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:25:14
    宇多田ヒカルが18で死んでたら
    「生きてたら今頃グラミー賞取りまくってた」って言われてたんかな?



    131:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:26:01
    世間の印象とちがってプロデューサーの力だったりするとこもあるよな


    137:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:26:32.91ID:MCVdKDLDM.net
    >>131
    ていうかほぼそうだろ



    132:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:26:04.08ID:ra8t55gXM.net
    ガラパゴス邦楽で天才いってるの恥ずかしいわ
    ロバートグラスパーやカニエ聴け



    153:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:28:19.85ID:sxLlteCP0.net
    >>132
    新譜普通に傑作なのに普段の素行が悪すぎるせいでまともに評価してもらえないカニエくん好き



    166:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:30:20
    >>132
    海外で天才ならスティーヴィー・ワンダーとプリンスが頭から抜けてるわ
    あとはポール・マッカートニーか



    138:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:26:33.63ID:XgcoTbVHa.net
    RADは最大公約数が1番すこ
    ロストマンは天才やな


    https://www.youtube.com/watch?v=PBI4vwMxZzw



    143:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:27:28
    アジカンって語られないよな


    154:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:28:22.95ID:uCRZDeCBM.net
    >>143
    アジカンはなんていうか
    身に染みるような曲がない

    分かってくれるやつおらんかな



    164:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:30:05.35ID:MCVdKDLDM.net
    >>154
    なんでや転がる岩、君に朝が降るええやろ


    https://www.youtube.com/watch?v=sXrkgyxATwg



    161:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:29:19
    アジカンは海岸通りだけだな

    https://www.youtube.com/watch?v=NMODv70AFoo



    144:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:27:39.46ID:ZJhjjOwjM.net
    ハンマーソングと痛みの塔みたいなのが藤原真骨頂やろ
    こういうほうが天才感ある


    https://www.youtube.com/watch?v=TTqGlbWo3G0



    145:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:27:40.64ID:uCRZDeCBM.net
    時間はあの日から止まったままなんだ
    遠ざかって消えた背中

    ここから好きすぎる



    148:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:27:46.76ID:9aAk3fWB0.net
    Ihsahn「17でI Am the Black Wizards作りました」

    https://www.youtube.com/watch?v=ZsQs4RZNiIg



    149:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:28:06.27ID:opVNCsCF0.net
    RADのインディ最後のアルバムとか最高傑作かと思うくらいクオリティが高い


    158:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:29:00.57ID:Gkavh23yr.net
    >>149
    なんちって好き



    150:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:28:10.17ID:5Y2Po3Hwp.net
    なんちってが一番好きやわ

    https://www.youtube.com/watch?v=tDsyR_LAejI



    151:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:28:14.57ID:ByVm2fX10.net
    20代後半から大人になって色々知っちゃうからね…


    152:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:28:19.36ID:D9CNw8aN0.net
    米津は才能はあったが全く大衆受けせんかったから色々試行錯誤してここまで辿りついた


    160:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:29:11.01ID:BKSkzgb8M.net
    やっぱりラフメイカーが一番よ


    171:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:30:37
    25歳で氷の世界を書いた井上陽水

    https://www.youtube.com/watch?v=lDrtcWkQsMU



    169:風吹けば名無し: 2019/11/28(Thu) 17:30:34
    カーペンターズ「20歳で遥かなる影作りました」

    https://www.youtube.com/watch?v=V4aJMa-Livo



    133:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:26:06.69ID:yGWajehP0.net
    無罪モラトリアム聴いてると自分の実力に自信ありすぎて上京に何の不安もなかったやろなぁと思うわ


    6:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:06:40.17ID:Sx4M+G2Sa.net
    宇多田ヒカル「16歳でオートマチック作りました」

    https://www.youtube.com/watch?v=-9DxpPiE458



    64:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:17:05.33ID:XtW/W3c/r.net
    >>6
    これが最強よ



    86:風吹けば名無し: 2019/11/28(木) 17:20:08.60ID:YpZcOcAuM.net
    宇多田ヒカルのAutomaticは16じゃなくて15歳やぞ
    頭おかしい





    ★おすすめピックアップ
    AV女優さんとラブラブ2ショット写メ撮影が羨ましすぎるwww

    【天才】お●ぱい画像に立体感持たせてみたんやけどwwwww

    【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発

    【画像】このグラドルと密室で1時間勃起せずに過ごしたら100万円wwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2019年12月04日 04:14 ID:mKtjIUxC0 ▼このコメントに返信

    これ系の話題で宇多田ヒカルが挙がらないの珍しいなと思ったら、オチに使われてた

    無名の信者 2019年12月04日 07:46 ID:ZDK3xVw40 ▼このコメントに返信

    広瀬香美「デビルマンと結婚したいです。」

    無名の信者 2019年12月04日 11:21 ID:SGa.0oDw0 ▼このコメントに返信

    RADならもしもとかいいんですかを学生時代につくったのもすごい趣旨とは違うかもしれんが

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング