ハライチ岩井「同窓会に行く人は学生時代が人生のピークだった人。今が楽しい人はそんな暇はない」
- 2019.12.2 09:00
- 芸能人
- コメント( 13 )
- Tweet
1:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:10:49.55ID:jdvLn5juM.net
岩井:じゃなんで、同窓会にわざわざ行く人がいるのか。学生時代のお調子者の男子が毎回同じようにはしゃぎ、それを見た女子が「またあいつ、馬鹿やって!」と笑う。しかも毎回、同じところで笑う。僕はむしろ怖い。それの何が楽しいのか、と。
―(笑)。
岩井:たぶん若い時期から同窓会に頻繁に参加する人は、まず、「学生時代の楽しさのピークを更新できていない人たち」なんだと思います。学生の頃の思い出にずっと縛られているんじゃないかな。
「今が本当に楽しい人」は、同窓会に頻繁に顔を出し、何度も何度も同じ思い出話なんてする必要もないし暇もないでしょう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191128-60292542-business-life
10:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:13:11
すげぇわかる、学生時代がピークやったは
すげぇわかる、学生時代がピークやったは
16:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:14:18.69ID:G23wM3UaM.net
クッソわかる
クッソわかる
15:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:14:07.66ID:kB7vaOqYd.net
学生時代がピークだからこそ落ちぶれた今は恥ずかしくて行けない
学生時代がピークだからこそ落ちぶれた今は恥ずかしくて行けない
41:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:17:33.92ID:z7yvZ2jj0.net
>>15
これ
小学生の時は陽キャやったけど今はニートやから恥ずかしくて行けない
>>15
これ
小学生の時は陽キャやったけど今はニートやから恥ずかしくて行けない
54:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:19:13.38ID:BUq8ig4Ja.net
>>15
ワイも2浪して成人式行かんかったから行ってないわ
>>15
ワイも2浪して成人式行かんかったから行ってないわ
中間おすすめ記事(外部)
【画像】こういう女の子がたくさんいる飲み会wwwwwwww
【動画】JKさん、友達のお尻で遊んでしまうwwwwwwwwwwwwww
【画像】女の子のビフォーアフターすごすぎワロタ!!!!可愛くなりすぎだろ!!
A.V男優「セッ●スの挿入時、膣に入れたチンコは5秒は動かさない事、その理由が」
性奴隷にするために調教されてるが
【陰謀論】日本航空123便墜落事故の件、おかしな話が多すぎるんだが
【画像】女さんがストッキング履くも透けてパンツが見えてしまうwwwwwwwwwwww
ずっと愛してた女が結婚した話
5:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:12:15.10ID:kz5Cj9si0.net
そらそうでしょ
今の方が楽しかったら行かないし昔の方が楽しかったら行く
そらそうでしょ
今の方が楽しかったら行かないし昔の方が楽しかったら行く
6:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:12:23.34ID:hl1QUp1z0.net
学生時代陽キャでこのコメントなら説得力あるが岩井のは当時の嫉妬ありきのコメントやろ
学生時代陽キャでこのコメントなら説得力あるが岩井のは当時の嫉妬ありきのコメントやろ
221:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:32:25.18ID:c9aD1RKjr.net
>>6
岩井めちゃくちゃ陽キャやぞ
学祭でブレイクダンスしてたらしい
>>6
岩井めちゃくちゃ陽キャやぞ
学祭でブレイクダンスしてたらしい
106:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:24:02.35ID:Jd2mgXzNp.net
>>9
陽キャだからといって楽しかったかは別だしね
>>9
陽キャだからといって楽しかったかは別だしね
18:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:14:35.12ID:zG+m8wpPd.net
呼ばれれば行くぞ
呼ばれないぞ
呼ばれれば行くぞ
呼ばれないぞ
20:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:15:13.30ID:+bL9rdS2M.net
進学校は若いうちの同窓会はない
同窓会やり始めるのは還暦過ぎてかららしい
進学校は若いうちの同窓会はない
同窓会やり始めるのは還暦過ぎてかららしい
21:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:15:14.00ID:xLLohGbBd.net
まぁガチ田舎やと近所のパチ●コ屋が同窓会会場なんやけどな
まぁガチ田舎やと近所のパチ●コ屋が同窓会会場なんやけどな
32:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:16:14.73ID:fDASOHNh0.net
>>21
これ
あとホムセン
>>21
これ
あとホムセン
192:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:29:55.34ID:jUzgEvwI0.net
>>21
近所のラーメン屋でたまにでくわすんご
>>21
近所のラーメン屋でたまにでくわすんご
23:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:15:19.96ID:DzGCjcGId.net
今が幸せだからマウントしに行くヤツもいるだろw
今が幸せだからマウントしに行くヤツもいるだろw
25:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:15:24.82ID:0TpLxqEUd.net
毎回同じことで笑うのは恐怖ってすげえわかる
毎回同じことで笑うのは恐怖ってすげえわかる
26:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:15:43.24ID:QcE1pS+h0.net
芸能人だからめちゃくちゃ誘われるんじゃないの?
芸能人だからめちゃくちゃ誘われるんじゃないの?
30:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:16:03.28ID:ReEndUXMd.net
宗教勧誘されたから二度と行かんわ
宗教勧誘されたから二度と行かんわ
34:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:16:31
成人式くらいはええよな?
成人式を最後に親友以外とは縁を切る予定や
成人式くらいはええよな?
成人式を最後に親友以外とは縁を切る予定や
37:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:17:24.62ID:+QpmgZ9+0.net
>>34
成人式は同窓会までがセットな面があるから別っちゃ別やな
>>34
成人式は同窓会までがセットな面があるから別っちゃ別やな
43:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:17:59
>>34
成人式に行くとかどんだけ陽キャなんだよ
>>34
成人式に行くとかどんだけ陽キャなんだよ
39:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:17:25.43ID:lEE0QP/2d.net
今の時代は嫁と子供おってちゃんと働いてたらそれだけで半分ぐらいの同級生にマウント取れるからな
今の時代は嫁と子供おってちゃんと働いてたらそれだけで半分ぐらいの同級生にマウント取れるからな
40:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:17:33.93ID:S1h/Qgsvd.net
なんでこんな捻くれてんだろ
昔の友達に会いたいって普通のことじゃね?
なんでこんな捻くれてんだろ
昔の友達に会いたいって普通のことじゃね?
62:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:20:28
>>40
それなら普段から会ってるんだから同窓会なんて別にええやろって話じゃろ
>>40
それなら普段から会ってるんだから同窓会なんて別にええやろって話じゃろ
72:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:21:32.59ID:S1h/Qgsvd.net
>>62
普段会えない奴なんていくらでもいるじゃん?
>>62
普段会えない奴なんていくらでもいるじゃん?
266:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:36:04.18ID:/1qRgobH0.net
>>72
連絡取らないならその程度の関係
>>72
連絡取らないならその程度の関係
28:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:15:57.30ID:Rtf4eGrA0.net
ピークってか久しぶりに会話すると楽しいじゃん
ピークってか久しぶりに会話すると楽しいじゃん
36:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:17:08
>>28
何も生み出さない無意味な会話だぞ
それならもっと話したい人が他にいるだろ
>>28
何も生み出さない無意味な会話だぞ
それならもっと話したい人が他にいるだろ
45:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:18:06.85ID:Rtf4eGrA0.net
>>36
話弾むで
>>36
話弾むで
46:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:18:18.13ID:EJTsm/nz0.net
会いたいとも思わないし成人式も行かなかったけど
別に友達と会いたいってのはそっちが普通だと思うわ
会いたいとも思わないし成人式も行かなかったけど
別に友達と会いたいってのはそっちが普通だと思うわ
56:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:19:17.28ID:ZQ1lXBXC0.net
会いたい奴数人で集まることあるけど同窓会は行かねえな
会いたい奴数人で集まることあるけど同窓会は行かねえな
57:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:19:26.89ID:zRD8wwFI0.net
たまたま同じ学校同じクラスにいただけなのに友達って
たまたま同じ学校同じクラスにいただけなのに友達って
65:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:20:40
>>57
友達なら他の時にでも会える
クラスメイト程度くらいのやつが今どうしてるんやろ?を楽しむもんやろ
>>57
友達なら他の時にでも会える
クラスメイト程度くらいのやつが今どうしてるんやろ?を楽しむもんやろ
59:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:19:50
みんなどんな風に様変わりしたのか興味本位で行くワイは異端か?
みんなどんな風に様変わりしたのか興味本位で行くワイは異端か?
64:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:20:38
>>59
それで行くけど居るやつは変わってへんのや…
>>59
それで行くけど居るやつは変わってへんのや…
78:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:21:47.62ID:hGpP4TOP0.net
>>59
だから岩井も「10年に一度とかなら良いけど頻繁に同窓会やる必要ない」って言ってる
>>59
だから岩井も「10年に一度とかなら良いけど頻繁に同窓会やる必要ない」って言ってる
61:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:20:11.89ID:yDMnXT970.net
ワイは行かんけど皆一回くらい行くやろ
学生の頃の友人ってのはやっぱ大人になってからとは違うんじゃないの知らんけど
ワイは行かんけど皆一回くらい行くやろ
学生の頃の友人ってのはやっぱ大人になってからとは違うんじゃないの知らんけど
69:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:21:05
男で来なくなる奴は結婚して幸せな奴か
ハゲてる奴な
ソースはワイ
男で来なくなる奴は結婚して幸せな奴か
ハゲてる奴な
ソースはワイ
79:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:21:55
>>69
でも結婚してるハゲは余裕ありそう
>>69
でも結婚してるハゲは余裕ありそう
75:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:21:36.18ID:1MyTlcgGM.net
いいいいわけ見つけたな
いいいいわけ見つけたな
90:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:22:32
>>75
いい二個多いぞ
手震えてるのか?
>>75
いい二個多いぞ
手震えてるのか?
172:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:28:42.65ID:OYcdzUrCd.net
>>90
お前もい一個多いぞ
>>90
お前もい一個多いぞ
86:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:22:18
むしろ今自信ある方がマウント取りに行くやろ
むしろ今自信ある方がマウント取りに行くやろ
135:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:25:47.08ID:nKvE8OK6a.net
>>86
自分の何か1つだけ自信あって人生自体には満足できてない奴の発想やな
>>86
自分の何か1つだけ自信あって人生自体には満足できてない奴の発想やな
91:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:22:34
小学校の時とか今思うと何やってだワイって感じのことばっかしてたから恥ずかしくていけんわ
小学校の時とか今思うと何やってだワイって感じのことばっかしてたから恥ずかしくていけんわ
104:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:23:55.16ID:90eNgFz0d.net
200人くらいいる中学のLINEグループどんどん人抜けていって笑うわ
200人くらいいる中学のLINEグループどんどん人抜けていって笑うわ
105:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:24:01.80ID:KM7UNH3O0.net
ワイ真の陰キャ王、成人式行かない、同窓会行かない、実家帰らない、知り合いに結婚したこと言わない、葬式に行かない模様
ワイ真の陰キャ王、成人式行かない、同窓会行かない、実家帰らない、知り合いに結婚したこと言わない、葬式に行かない模様
111:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:24:28
>>105
葬式だけは行けや
>>105
葬式だけは行けや
441:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:48:05.60ID:RajRI4mFH.net
>>105
ワイがおるやん
結婚報告もする相手いなかったし
>>105
ワイがおるやん
結婚報告もする相手いなかったし
123:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:25:11.72ID:hc0t+bJFa.net
>>105
真の陰キャわい
成人式のお知らせが来ない
>>105
真の陰キャわい
成人式のお知らせが来ない
124:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:25:15
>>105
結婚できてるやん
>>105
結婚できてるやん
153:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:27:22.02ID:KM7UNH3O0.net
>>124
たまたまや
初めて喋った家族以外の女みたいなもん
>>124
たまたまや
初めて喋った家族以外の女みたいなもん
114:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:24:52.28ID:cJNi/HCoH.net
小中の同級生って疎遠なりがちよな
なんだかんだ大人なっても合うのって高校大学の友達だわ
小中の同級生って疎遠なりがちよな
なんだかんだ大人なっても合うのって高校大学の友達だわ
129:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:25:28
>>114
逆定期
>>114
逆定期
141:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:26:04.29ID:G8eP+9hba.net
>>114
頭の程度が同じような奴で固まりだすのが高校からだからな
小中と仲よくしてる奴は土方とかずっと地元の底辺が多い
頭いいやつは高校大学の奴と仲よくしがち
>>114
頭の程度が同じような奴で固まりだすのが高校からだからな
小中と仲よくしてる奴は土方とかずっと地元の底辺が多い
頭いいやつは高校大学の奴と仲よくしがち
164:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:27:51.56ID:/FAzVkmf6.net
>>141
正直これはある
話合わんわ
>>141
正直これはある
話合わんわ
117:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:24:56.64ID:/CpigaA80.net
そもそも同窓会ってそんな頻繁にないやろ
こいつ所がどのレベルでやってるんか知らんが
そもそも同窓会ってそんな頻繁にないやろ
こいつ所がどのレベルでやってるんか知らんが
131:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:25:30
>>117
ソース見ると1年に1回はあるらしいな
それは異常だわ
>>117
ソース見ると1年に1回はあるらしいな
それは異常だわ
136:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:25:50.69ID:hMskc9XgM.net
学生時代のお調子者の男子が毎回同じようにはしゃぎ、それを見た女子が「またあいつ、馬鹿やって!」と笑う。しかも毎回、同じところで笑う。僕はむしろ怖い。それの何が楽しいのか、と。
これは正しい
学生時代のお調子者の男子が毎回同じようにはしゃぎ、それを見た女子が「またあいつ、馬鹿やって!」と笑う。しかも毎回、同じところで笑う。僕はむしろ怖い。それの何が楽しいのか、と。
これは正しい
165:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:28:06.69ID:nFWEsBbTp.net
>>136
これって毎日同じスレ立てて
同じレスして草生えたとかレスしてるなんJ民と同じって事だよね
>>136
これって毎日同じスレ立てて
同じレスして草生えたとかレスしてるなんJ民と同じって事だよね
168:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:28:22.22ID:Eai4u7BJM.net
>>165
草
>>165
草
194:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:30:03
>>165
同窓会は数年に1回で盛り上がるけど
なんJは毎日同じ定期スレ立てて
神定期だの草だのいってはしゃいでるやん
>>165
同窓会は数年に1回で盛り上がるけど
なんJは毎日同じ定期スレ立てて
神定期だの草だのいってはしゃいでるやん
199:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:30:37
>>194
なんJの方がやべえって事じゃん
>>194
なんJの方がやべえって事じゃん
202:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:30:49.03ID:KM7UNH3O0.net
>>194
毎日同じ人間がいるという固定観念を疑え
君以外は流動的に入れ替わってるで
>>194
毎日同じ人間がいるという固定観念を疑え
君以外は流動的に入れ替わってるで
140:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:26:00.42ID:hFi/91JDM.net
同窓会行かなかったら同級生がマウント取ろうとしてきた話好き
岩井のフリートークで一番おもろい
同窓会行かなかったら同級生がマウント取ろうとしてきた話好き
岩井のフリートークで一番おもろい
163:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:27:50.49ID:Rtf4eGrA0.net
大学の付き合いは成熟しきってるからな
中学からのつきあいはその時でしか作れないから基調
大学の付き合いは成熟しきってるからな
中学からのつきあいはその時でしか作れないから基調
183:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:29:07.30ID:KM7UNH3O0.net
>>163
割と平和な地域出身なんやろな
現代のスラムみたいなとこ出身のワイは地元に寄り付きたくないし県内じゃ出身地隠してたわ
>>163
割と平和な地域出身なんやろな
現代のスラムみたいなとこ出身のワイは地元に寄り付きたくないし県内じゃ出身地隠してたわ
179:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:29:04.93ID:XK4GX6kP0.net
同窓会行かない自分を正当化するために
同窓会行く人間を貶めるとか人間としてクズすぎるだろ
同窓会行かない自分を正当化するために
同窓会行く人間を貶めるとか人間としてクズすぎるだろ
200:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:30:38
>>179
そんな感じがする
>>179
そんな感じがする
191:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:29:51.70ID:FNeER3Yv0.net
実際大抵の社会人はそうやろ
芸能界みたいに刺激のある生活は送ってないんや
実際大抵の社会人はそうやろ
芸能界みたいに刺激のある生活は送ってないんや
206:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:31:35.50ID:Tk1r5bfCd.net
こんなん陽の極みやんけ
こんなん陽の極みやんけ

279:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:36:50
>>206
草
>>206
草
457:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:49:01.23ID:BMuL4mwUa.net
>>206
鼻腔テープで草
>>206
鼻腔テープで草
624:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 15:03:49
>>206
ナルトにこんな中忍いたな
>>206
ナルトにこんな中忍いたな
647:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 15:05:30.68ID:/lecegUep.net
>>206
ドラゴンアッシュのKJの影響やな
世代的にも
>>206
ドラゴンアッシュのKJの影響やな
世代的にも
245:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:34:30.68ID:hrLzgpBHF.net
でも学生時代に成績が良かった運動が出来た奴が社会で成功する確率高えじゃんねえ
学生時代にう●ちだった奴は社会出ても大半がう●ちだよ
でも学生時代に成績が良かった運動が出来た奴が社会で成功する確率高えじゃんねえ
学生時代にう●ちだった奴は社会出ても大半がう●ちだよ
249:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:34:50.68ID:vUbC0/TZM.net
>>245
これメンス
ソースはワイ
>>245
これメンス
ソースはワイ
262:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:35:50.75ID:21o8ZuSeM.net
>>249
稼ぎは結局は人間力やしな
>>249
稼ぎは結局は人間力やしな
248:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:34:46.52ID:poi42m0Qd.net
岩井「今が楽しいから同窓会行かない」
→パズドラ
岩井「今が楽しいから同窓会行かない」
→パズドラ
252:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:34:57.91ID:+f/SHFL10.net
今シンガポールにいます
今シンガポールにいます
265:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:36:01.18ID:nlEG9jjHa.net
そこで営業したり、商売の相手探すのが本物のビジネスマンよ。
そこで営業したり、商売の相手探すのが本物のビジネスマンよ。
267:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:36:10.40ID:XK4GX6kP0.net
というか一応は有名人であるこいつの発言を
同級生も当然見るわけで
その時に友達がどんな気持ちになるかとか考えないのかな
下手したら残りの人生で一度も会わないかもしれないとはいえ
昔仲良くしてた人間を嫌な気分にさせる必要ないだろ
というか一応は有名人であるこいつの発言を
同級生も当然見るわけで
その時に友達がどんな気持ちになるかとか考えないのかな
下手したら残りの人生で一度も会わないかもしれないとはいえ
昔仲良くしてた人間を嫌な気分にさせる必要ないだろ
268:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:36:12.19ID:0cFKvi0Ia.net
幼稚園からの幼馴染み2人とは40過ぎても週末のバスケで会うわ
高校の友達は7人くらいも週末のバスケで会う
大学の友達は2人週末のバスケで会う
前の会社の同僚4人は週末のバスケで会う
これもう毎週同窓会やってるようなもんだしわざわざ学校単位で会っても行く理由ないんよね
幼稚園からの幼馴染み2人とは40過ぎても週末のバスケで会うわ
高校の友達は7人くらいも週末のバスケで会う
大学の友達は2人週末のバスケで会う
前の会社の同僚4人は週末のバスケで会う
これもう毎週同窓会やってるようなもんだしわざわざ学校単位で会っても行く理由ないんよね
277:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:36:49
>>268
お前バスケしか
しとらんやん
>>268
お前バスケしか
しとらんやん
282:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:36:57
>>268
すげえ混沌としとるな
ずっと地元におるんか?
>>268
すげえ混沌としとるな
ずっと地元におるんか?
308:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:38:48.60ID:0cFKvi0Ia.net
>>282
みんな神奈川県内やけど実家からそう離れてない所に暮らしとるね。
実家暮らしは1人もおらんけどね。
>>282
みんな神奈川県内やけど実家からそう離れてない所に暮らしとるね。
実家暮らしは1人もおらんけどね。
275:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:36:46
ラジオ聞いてたら分かるが、岩井はああ見えて実は社交性がある
逆に澤部はああ見えて社交性が無い
ラジオ聞いてたら分かるが、岩井はああ見えて実は社交性がある
逆に澤部はああ見えて社交性が無い
348:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:41:25
>>275
澤部も社交性無い訳ではないけど特定の人間としか絡まない人って感じやね
岩井は逆にオープンスタンスで誘われれば色んな人と絡むタイプ
>>275
澤部も社交性無い訳ではないけど特定の人間としか絡まない人って感じやね
岩井は逆にオープンスタンスで誘われれば色んな人と絡むタイプ
371:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:43:14.09ID:dxQLnG/od.net
>>348
ドラマで共演した女優とうまく会話出来なかったって言ってたなあ
>>348
ドラマで共演した女優とうまく会話出来なかったって言ってたなあ
284:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:37:09
学生時代も今も楽しくないワイ、高見の剣舞w
学生時代も今も楽しくないワイ、高見の剣舞w
324:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:39:58.54ID:LQx2JDWD0.net
まあぶっちゃけ20代前半までは
楽しい
みんな仕事に意欲的だし
女も結婚してないし
30代になると
まあつまらんもんです
まあぶっちゃけ20代前半までは
楽しい
みんな仕事に意欲的だし
女も結婚してないし
30代になると
まあつまらんもんです
323:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:39:52.65ID:sU0VT0r80.net
中学の同窓会行って10年ぶりくらい皆の近況聞いたら3人くらい死んでて結構ショックだったからもう行かない
中学の同窓会行って10年ぶりくらい皆の近況聞いたら3人くらい死んでて結構ショックだったからもう行かない
338:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:41:01.59ID:+PjdUqWWp.net
>>323
なんで死んじまったん?
>>323
なんで死んじまったん?
351:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:41:45.28ID:sU0VT0r80.net
>>338
自殺が2人、もう1人は病気やね
>>338
自殺が2人、もう1人は病気やね
362:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:42:24.70ID:+PjdUqWWp.net
>>351
キッツイなあ
>>351
キッツイなあ
330:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:40:20
岩井と同級やけどあいつ普通に陽キャやったぞ
なんで今ネチネチ突っ込みキャラしてんのか不思議なくらい
岩井と同級やけどあいつ普通に陽キャやったぞ
なんで今ネチネチ突っ込みキャラしてんのか不思議なくらい
325:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:40:03.17ID:TlGeLYEGF.net
岩井って腐りキャラで世間から誤解されてるけどかなりの陽キャよな
先輩芸人とかとよくわからん社長とかとしょっちゅう連るんでるし
クラブ入り浸ってDJやってた時期も在るくらいやし
岩井って腐りキャラで世間から誤解されてるけどかなりの陽キャよな
先輩芸人とかとよくわからん社長とかとしょっちゅう連るんでるし
クラブ入り浸ってDJやってた時期も在るくらいやし
333:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:40:40.87ID:SBKqjtigp.net
>>325
バカリズムと同じでビジネス陰キャなだけ
>>325
バカリズムと同じでビジネス陰キャなだけ
372:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:43:15.02ID:mr2iAXdId.net
あと30代超えて会社に染まりだすと
ノリと話題が全然合わなくなってくる
あと30代超えて会社に染まりだすと
ノリと話題が全然合わなくなってくる
373:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:43:17.43ID:aYswjufJM.net
同窓会行かないやつってマジで勿体ないわ
俺は学生時代そこそこ好きやった女の子とライン交換できたし
んでアムウェイとかいう儲かるビジネス紹介してもらった
同窓会行かないやつってマジで勿体ないわ
俺は学生時代そこそこ好きやった女の子とライン交換できたし
んでアムウェイとかいう儲かるビジネス紹介してもらった
384:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:43:54.19ID:vUbC0/TZM.net
>>373
うおおおおお
>>373
うおおおおお
399:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:45:29
>>373
草
鼠講はあるあるやな
>>373
草
鼠講はあるあるやな
397:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:45:20.35ID:kh49+CCga.net
岩井伝説
サッカー部で凄かった
掛け持ちで陸上やってだけど代表になった
ピアノが上手い
炊き込みご飯を美味しく作れる
海老煎を指定した数に割れる
超能力がある
とんちが得意
オセロが得意
トランプを鋭く飛ばせる
岩井伝説
サッカー部で凄かった
掛け持ちで陸上やってだけど代表になった
ピアノが上手い
炊き込みご飯を美味しく作れる
海老煎を指定した数に割れる
超能力がある
とんちが得意
オセロが得意
トランプを鋭く飛ばせる
411:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:46:22.35ID:D82NpcZLa.net
>>397
パエリアを作って食わずに捨てる
>>397
パエリアを作って食わずに捨てる
430:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:47:18.92ID:TlGeLYEGF.net
>>397
ラーメンのスープを水筒にいれて持ち歩く
>>397
ラーメンのスープを水筒にいれて持ち歩く
408:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:46:15.54ID:dxQLnG/od.net
岩井は葬式で会った親戚の悪口も言いまくってたな
自分は会わないからいいかも知れんけど、大好きなママが親戚付き合いで困るやろ
岩井は葬式で会った親戚の悪口も言いまくってたな
自分は会わないからいいかも知れんけど、大好きなママが親戚付き合いで困るやろ
419:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:46:50.61ID:0ImTI9fka.net
【悲報】ワイ参加を試みるも一次9000円二次7000円というどう考えてもボッタの値段を見て行かないことを決意
ピンハネするにしてももうちょっと上手くできないんかな
【悲報】ワイ参加を試みるも一次9000円二次7000円というどう考えてもボッタの値段を見て行かないことを決意
ピンハネするにしてももうちょっと上手くできないんかな
425:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:47:03.35ID:IXJ4qtXq0.net
岩井の言いたい事も分かるけどもっと純粋に過去の友達に会いたいという発想は無いのか
岩井の言いたい事も分かるけどもっと純粋に過去の友達に会いたいという発想は無いのか
455:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:48:51
>>425
それなら同窓会でなくていいって発想なんやろな
>>425
それなら同窓会でなくていいって発想なんやろな
444:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:48:11.47ID:CKlvKtoIa.net
ワイン中学同級生3~4人、久々に集まって盛り上がる
↓
同窓会しようぜ!!
↓
電話しまくってみんな懐かしむ
↓
いざ予約しようとしたら、LINEで「うーんその日はちょっと…」のオンパレード
↓
同窓会、無し!w
ワイン中学同級生3~4人、久々に集まって盛り上がる
↓
同窓会しようぜ!!
↓
電話しまくってみんな懐かしむ
↓
いざ予約しようとしたら、LINEで「うーんその日はちょっと…」のオンパレード
↓
同窓会、無し!w
449:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:48:38
>>444
草
>>444
草
470:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:49:48
>>444
まあ家庭もつとそこを振り切ってまで同窓会にニーズ感じないのはあるわな
女は余計にな
男は昔の同級生女と一発とか考えるだろうが女は子ども預けてとかのセッティングするくらいなら行かない方が楽だわな
>>444
まあ家庭もつとそこを振り切ってまで同窓会にニーズ感じないのはあるわな
女は余計にな
男は昔の同級生女と一発とか考えるだろうが女は子ども預けてとかのセッティングするくらいなら行かない方が楽だわな
520:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:54:27.95ID:6AZBmPXA0.net
なんか岩井に言われたら中高のやつと集まってんのバカらしく思えてきた ふざけんな岩井
なんか岩井に言われたら中高のやつと集まってんのバカらしく思えてきた ふざけんな岩井
530:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:55:19.13ID:/1qRgobH0.net
>>520
草
これでイラッとするなんてその程度の繋がりやろ
>>520
草
これでイラッとするなんてその程度の繋がりやろ
531:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:55:26.22ID:Z4tK1+fG0.net
嫁に秘密で風俗行くチャンスやぞ
嫁に秘密で風俗行くチャンスやぞ
559:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 14:57:27
岩井みたいに自論をドヤ顔で言う奴嫌い
言ってることは理解できるけど嫌い
岩井みたいに自論をドヤ顔で言う奴嫌い
言ってることは理解できるけど嫌い
574:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:58:47.83ID:YeEXpiwN0.net
>>559
自分がそう思うってだけなのになんでドヤれるのかわからんよな
何様なんやと
>>559
自分がそう思うってだけなのになんでドヤれるのかわからんよな
何様なんやと
569:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:58:25.26ID:FNeER3Yv0.net
実際共通の話題なさすぎて思い出話しかできないんや
しかもずっとループするから飽きる飽きる
岩井の指摘は結構正しいけど
その感じが同窓会やろ
実際共通の話題なさすぎて思い出話しかできないんや
しかもずっとループするから飽きる飽きる
岩井の指摘は結構正しいけど
その感じが同窓会やろ
600:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 15:00:49.05ID:Z4tK1+fG0.net
>>569
思い出話か既婚達が嫁の愚痴って感じやな
社会人なりたて頃は仕事どうたらって話もしてた
>>569
思い出話か既婚達が嫁の愚痴って感じやな
社会人なりたて頃は仕事どうたらって話もしてた
585:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 14:59:24.02ID:/1qRgobH0.net
>>569
じゃあ行かんわってなるのも自然やん
>>569
じゃあ行かんわってなるのも自然やん
599:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 15:00:48.10ID:FNeER3Yv0.net
>>585
そうや
でもそれは付き合い方次第の問題や
>>585
そうや
でもそれは付き合い方次第の問題や
598:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 15:00:33.61ID:yx8UZ/qb0.net
今も楽しいし学生時代も楽しかった
普通にこれだろ
今も楽しいし学生時代も楽しかった
普通にこれだろ
606:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 15:01:34.54ID:nzdxIVBVp.net
石橋「なんで卓球部みたいな見た目で私服チンピラなんだよ」
木梨「机に彫刻刀で描いてそう」
岩井、とんねるずに弄られて傷ついてた説
石橋「なんで卓球部みたいな見た目で私服チンピラなんだよ」
木梨「机に彫刻刀で描いてそう」
岩井、とんねるずに弄られて傷ついてた説
632:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 15:04:44.85ID:kz5Cj9si0.net
>>606
木梨の煽り草生える
>>606
木梨の煽り草生える
642:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 15:05:15
>>606
草
>>606
草
630:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 15:04:30.16ID:r2E82Cp9a.net
未だに高校の陰キャ仲間がダントツで仲良いわ
二週に一回は飲みに行ってる
未だに高校の陰キャ仲間がダントツで仲良いわ
二週に一回は飲みに行ってる
638:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 15:05:03.38ID:cL6g/Fmk0.net
>>630
籍入れてないだけで家族だろもう
>>630
籍入れてないだけで家族だろもう
648:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 15:05:33.58ID:WPMEK0dI0.net
>>630
うらやまc
もう最高で月一か最悪半年あわないわ
>>630
うらやまc
もう最高で月一か最悪半年あわないわ
653:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 15:05:59
>>630
それもう同僚だろ
>>630
それもう同僚だろ
633:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 15:04:46.48ID:vlOF3qJTd.net
岩井のエッセイ買ったけど面白かったわ
岩井のエッセイ買ったけど面白かったわ
663:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 15:07:07
仲いいやつは2人だけ
片方は来年からオラ東京さ行くだ
ますます遠のく
仲いいやつは2人だけ
片方は来年からオラ東京さ行くだ
ますます遠のく
670:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 15:07:31
ワイは職が特殊すぎて行きにくい…披露しろとかいうのもおるし嫌になった
ワイは職が特殊すぎて行きにくい…披露しろとかいうのもおるし嫌になった
675:風吹けば名無し:
2019/11/28(Thu) 15:08:03
>>670
マジシャンやな
>>670
マジシャンやな
707:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 15:10:49.23ID:/PNNbPZVa.net
正論やけど何も考えずに遊び放題やりたい放題だった学生時代より社会人が楽しいなんて芸能人くらいやろ
大半は社畜で家では嫁にいびられてるんやで
正論やけど何も考えずに遊び放題やりたい放題だった学生時代より社会人が楽しいなんて芸能人くらいやろ
大半は社畜で家では嫁にいびられてるんやで
702:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 15:10:27.73ID:AoDTIyWT0.net
そもそも小中の同級生のことなんかもうあんま覚えとらんわ
そもそも小中の同級生のことなんかもうあんま覚えとらんわ
640:風吹けば名無し:
2019/11/28(木) 15:05:07.60ID:CZ7JhdVyd.net
なんかおれ死んだことにされてて草
なんかおれ死んだことにされてて草
★おすすめピックアップ
【悲報】SOD女子社員の忘年会、とんでもないことになるwwwwww【急募】お●ぱいが偶然にも当たってるgif
なんj民、女性がイッたばっかりでも敏感なのに嫉妬する
黒ギャルのエチエチすぎるお尻wwwww
Error回避
- 2019.12.2 09:00
- 芸能人
- コメント( 13 )
- Tweet
1 無名の信者 2019年12月02日 10:00 ID:5IEIFHai0 ▼このコメントに返信
忙しくていけないってかコイツ忙しい程の仕事あるの?
2 名無しさん 2019年12月02日 10:03 ID:dNED8Khe0 ▼このコメントに返信
同窓会なんて地元の自営業者だけだろ行くの
大企業とか公務員とかただでさえ人付き合い
多いのに昔の友人に気が回るかね?
3 無名の信者 2019年12月02日 10:14 ID:fn7ldxuJ0 ▼このコメントに返信
同窓会なんてあるんか?幸せ者だな。
4 名無しさん 2019年12月02日 10:36 ID:SS5r2TnV0 ▼このコメントに返信
似た者同士なのか、小中高どれもやらないな
5 名無しさん 2019年12月02日 10:44 ID:UULwUv990 ▼このコメントに返信
昔から「同窓会に行く奴は現在の生活に不満がある奴」って言われている
だから不倫カップルが大量発生する
6 無名の信者 2019年12月02日 11:33 ID:aJ5sXbtS0 ▼このコメントに返信
頻繁に行く人はて話だから全く行かない人はまた別なんだけとな
7 名無しさん 2019年12月02日 11:37 ID:bW3qeb5e0 ▼このコメントに返信
仲いいやつとは今も会ってるから
同窓会に行く意味がない。
8 無名の信者 2019年12月02日 11:38 ID:eWEyf.y20 ▼このコメントに返信
岩井:本当の成功者はもっと余裕があると思うんです。でも、中途半端な成功者は一番面倒くさい。マウントをとってきますからね。
脳天にブーメラン刺さってますが
9 無名の信者 2019年12月02日 11:55 ID:IHhkzng90 ▼このコメントに返信
同窓会に行けないやつがそう言ってメンタルを保とうとしてるやつ
10 名無しさん 2019年12月02日 12:10 ID:mALnhZb.0 ▼このコメントに返信
逆じゃない?
学生時代がピークのやつは落ちぶれてると顔見せられないし
むしろ、逆転したと思ってるやつが自慢しに行くんじゃないの?
11 無名の信者 2019年12月02日 13:31 ID:aJ5sXbtS0 ▼このコメントに返信
一度も行ったことないないやつは論外
毎年毎年行くようなやつは過去の栄光にすがってるてのは当たり
12 名無しさん 2019年12月03日 02:23 ID:MQ4HWyer0 ▼このコメントに返信
昔の友達に会いたいし普通にあれば行くわ。この年末来年も実家帰れば同窓会2件ある。
それ以外も昔の友達と飲み行って馬鹿話すると思う。
正直そんな考えだと友達も増えないしつまんないだろ。
13 無名の信者 2019年12月14日 20:29 ID:zJFL8MiP0 ▼このコメントに返信
同窓会で呼ばれない奴は学生の頃から性格に難がある奴は現在進行形でも性格がヤバいから友達もクソも無いだろ…