ヨーロッパ「吸血鬼!」アメリカ「ゾンビ!」中国「キョンシー!」 日本「……」
- 2019.12.2 05:00
- その他ネタ
- コメント( 12 )
- Tweet
1:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:05:20
なにもなかったわ
なにもなかったわ
2:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:05:50
社畜
社畜
3:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:06:26
化け狸
化け狸
4:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:06:27
貞子
貞子
9:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:07:09
ぬーべー
ぬーべー
6:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:06:40
そこは九尾だのぬらりひょんだのでいいのでは?
そこは九尾だのぬらりひょんだのでいいのでは?
13:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:07:22
>>6
中国「九尾はワイや」
>>6
中国「九尾はワイや」
15:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:07:32.67ID:Ul64ZOkB0.net
妖怪大国やぞ
妖怪大国やぞ
中間おすすめ記事(外部)
【画像】こういう女の子がたくさんいる飲み会wwwwwwww
【動画】JKさん、友達のお尻で遊んでしまうwwwwwwwwwwwwww
【画像】女の子のビフォーアフターすごすぎワロタ!!!!可愛くなりすぎだろ!!
A.V男優「セッ●スの挿入時、膣に入れたチンコは5秒は動かさない事、その理由が」
性奴隷にするために調教されてるが
【陰謀論】日本航空123便墜落事故の件、おかしな話が多すぎるんだが
【画像】女さんがストッキング履くも透けてパンツが見えてしまうwwwwwwwwwwww
ずっと愛してた女が結婚した話
8:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:07:03.45ID:SbX0alDmH.net
そこら辺に関しては割とおるやろ
そこら辺に関しては割とおるやろ
16:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:07:32.81ID:PpYpbOsj0.net
>>8
世界的な知名度がない
>>8
世界的な知名度がない
11:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:07:18
火葬の国やからね
火葬の国やからね
225:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:28:56
>>11
これやろうな
>>11
これやろうな
370:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:53:31.19ID:DHS0556+a.net
>>11
明治まで土葬やん
>>11
明治まで土葬やん
288:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:37:53.18ID:ycghxRHW0.net
>>11
どういう意味や?
>>11
どういう意味や?
307:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:40:35.61ID:DX6c9r1Pa.net
>>288
死んだら焼くからゾンビになれん
骨もバラバラにして壺に積めるからスケルトンにもなれん
だから霊としてでてくる
>>288
死んだら焼くからゾンビになれん
骨もバラバラにして壺に積めるからスケルトンにもなれん
だから霊としてでてくる
318:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:42:31.45ID:ycghxRHW0.net
>>307
吸血鬼とは関係ないやろ
>>307
吸血鬼とは関係ないやろ
319:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:42:38.34ID:aDDVCEeGx.net
>>307
キリスト教は審判の日で死人がよみがえるしなあ
>>307
キリスト教は審判の日で死人がよみがえるしなあ
12:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:07:21
でも日本には四季があるから
でも日本には四季があるから
14:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:07:31.25ID:bewIpLbXa.net
ヨーロッパの括りよ
ヨーロッパの括りよ
25:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:09:11.68ID:+CUneO2k0.net
日本にはシャーマンがおるやろ
日本にはシャーマンがおるやろ
51:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:10:51.31ID:MiRpbxiLM.net
>>25
シャーマンって言葉自体がロシア語や
>>25
シャーマンって言葉自体がロシア語や
27:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:09:18
日本で死体が動く系のって無いな
ほぼほぼ幽霊や
日本で死体が動く系のって無いな
ほぼほぼ幽霊や
65:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:12:20.27ID:bewIpLbXa.net
>>27
骨ならおる
>>27
骨ならおる
103:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:16:33.48ID:HH79GPHy0.net
>>65
あれも近年の創作らしいやん
>>65
あれも近年の創作らしいやん
29:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:09:27
河童は日本オリジナル?
河童は日本オリジナル?
55:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:11:14
>>29
吸血鬼の辞典だと日本の吸血鬼として河童が出とったしそうやろ
>>29
吸血鬼の辞典だと日本の吸血鬼として河童が出とったしそうやろ
30:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:09:27
妖怪おるやん
妖怪おるやん
33:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:09:52.16ID:9EOZfgCM0.net
天狗やぞ
天狗やぞ
34:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:09:58.60ID:Ychv/z+U0.net
目玉おやじ!
目玉おやじ!
36:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:10:05.05ID:dBKqbjoFa.net
日本兵
日本兵
39:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:10:11.81ID:cnUmxe1I0.net
日本のホラーって海外で受けてんの?
日本のホラーって海外で受けてんの?
57:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:11:18
>>39
一時期流行ったけど、それよりはヤクザとニンジャのほうが受けが良い
>>39
一時期流行ったけど、それよりはヤクザとニンジャのほうが受けが良い
40:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:10:19.89ID:9QCpPBvyp.net
落武者
落武者
41:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:10:26.03ID:yxa6wQ9HM.net
河童忘れられる
河童忘れられる
43:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:10:32.48ID:mOAYNo3x0.net
天狗とか鬼じゃいかんのか
天狗とか鬼じゃいかんのか
47:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:10:45.10ID:eb7wUwpk0.net
鬼はあかんのか
鬼はあかんのか
49:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:10:48.71ID:XZmT4KkZd.net
キョンシーって有名なん日本と中国だけやろ
キョンシーって有名なん日本と中国だけやろ
50:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:10:49.46ID:Ei2AjJNT0.net
そういう風にならんよう火葬しとるからな
そういう風にならんよう火葬しとるからな
53:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:10:53.45ID:p55TPMevd.net
幽霊、お化け
幽霊、お化け
59:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:11:36
猫娘
猫娘
60:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:11:47.32ID:cX3DjwdnH.net
吸血鬼はルーマニアやろ
吸血鬼はルーマニアやろ
181:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:24:16.54ID:VWPXMQQJr.net
妖怪ウォッチ!
妖怪ウォッチ!
61:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:11:53.24ID:5cKklGAD0.net
妖怪
妖怪
66:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:12:21.97ID:TNscuWGJ0.net
河童くんがおるやん
河童くんがおるやん
68:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:12:31.65ID:wxPSU6g7a.net
鬼
鬼
69:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:12:34.60ID:YilSjxMUa.net
ウルトラマン
ウルトラマン
70:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:12:34.81ID:vzrLRn8/0.net
妖怪おるやん
妖怪おるやん
72:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:12:48.22ID:sS8LsdjKp.net
ニンジャでいいやん
ニンジャでいいやん
73:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:12:56.33ID:mlRgPgiEM.net
強いの大体中国産やからな
強いの大体中国産やからな
74:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:12:58.02ID:AlZxvKDr0.net
はい貞子
はい貞子
75:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:13:36.12ID:2EbZRrQ1M.net
九尾も河童も中国なんよな
九尾も河童も中国なんよな
80:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:13:43.74ID:2xW55pmp0.net
ツチノコや
ツチノコや
83:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:13:57.88ID:eb7wUwpk0.net
ブラムストーカーのドラキュラが一等有名なのは確かだが、吸血鬼伝説自体は世界各地にあるからヨーロッパのものとは言えんぞ
ブラムストーカーのドラキュラが一等有名なのは確かだが、吸血鬼伝説自体は世界各地にあるからヨーロッパのものとは言えんぞ
201:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:26:20.43ID:mv7gzSBJp.net
カッパとかクソメジャーやぞ
ミームになるくらい
カッパとかクソメジャーやぞ
ミームになるくらい
97:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:16:01
妖怪で終わりやん
妖怪で終わりやん
100:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:16:27.85ID:QZ6EtqSN0.net
それに関しては日本の勝ちやろ
それに関しては日本の勝ちやろ
101:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:16:29.25ID:a4m5jBtu0.net
外国の妖怪(モンスター)て能力盛り過ぎやろ
かわいらしいやつだせや
外国の妖怪(モンスター)て能力盛り過ぎやろ
かわいらしいやつだせや
104:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:16:35.46ID:zCAcJZjSr.net
妖怪って代表するようなキャラおらんよな
妖怪って代表するようなキャラおらんよな
118:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:17:42
>>104
ろくろ首とか
一つ目小僧あたりやないか
>>104
ろくろ首とか
一つ目小僧あたりやないか
105:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:16:36.93ID:6nQonECv0.net
狂骨とか野晒しとかおるやろ
狂骨とか野晒しとかおるやろ
108:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:16:53.22ID:pNdHO79md.net
知名度あって強い日本妖怪おらんな
ゴジラでええやろ
知名度あって強い日本妖怪おらんな
ゴジラでええやろ
146:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:19:50.28ID:L9X5h9Mwr.net
>>108
天魔とかええやん
>>108
天魔とかええやん
170:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:22:35.63ID:6nQonECv0.net
>>146
その辺はインド起源やろ
>>146
その辺はインド起源やろ
114:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:17:22.53ID:KIwslU7TM.net
日本の妖怪って創作ばっかだよな
日本の妖怪って創作ばっかだよな
119:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:17:48.79ID:eKLR3kQXd.net
>>114
海外のも九割創作やろ
>>114
海外のも九割創作やろ
130:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:18:18.54ID:4G5jNOyvd.net
天狗
天狗
133:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:18:51.07ID:9yjFjpM3a.net
鬼
鬼
142:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:19:21.57ID:fSUxU4Pl0.net
火葬がいかに精神安定にも貢献するかが分かるな
死体埋まってるとか絶対いややん
火葬がいかに精神安定にも貢献するかが分かるな
死体埋まってるとか絶対いややん
221:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:28:08
キョンシーとか70年代生まれとかやん
水木しげるのが古くね?
キョンシーとか70年代生まれとかやん
水木しげるのが古くね?
224:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:28:44.03ID:AyzsKBA5p.net
>>221
水木しげるを妖怪扱いすんな
>>221
水木しげるを妖怪扱いすんな
147:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:20:25.63ID:7XyidsHJF.net
ヴァンパイアのレイレイ好き
ヴァンパイアのレイレイ好き
152:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:20:38.72ID:pn4NOEw30.net
元を探せば全部解らんくなる
元を探せば全部解らんくなる
157:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:21:17.36ID:m5idNewC0.net
ニンジャがおったわ
ニンジャがおったわ
161:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:21:44.67ID:Z4SbwncTd.net
落武者
落武者
163:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:21:50.83ID:AR0iSoCx0.net
がしゃどくろとかおるやんと思うたらあいつ昭和の妖怪なんやな
がしゃどくろとかおるやんと思うたらあいつ昭和の妖怪なんやな
165:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:22:06.59ID:le1shNFF0.net
鬼って異質なもの全般やろ
鬼って異質なもの全般やろ
167:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:22:30.79ID:63RoaTZAa.net
九尾の狐でええやん
本家は中国の妲己ちゃんとかかもしれんけど
稲荷神社は外国人にも人気ー
九尾の狐でええやん
本家は中国の妲己ちゃんとかかもしれんけど
稲荷神社は外国人にも人気ー
175:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:23:49.12ID:4G5jNOyvd.net
幼女座敷童子を推していけ
幼女座敷童子を推していけ
178:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:23:56.05ID:D50kV8tra.net
ぬりかべ
ぬりかべ
180:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:24:01.56ID:le1shNFF0.net
日本オリジナルの大妖怪といえば大百足
日本オリジナルの大妖怪といえば大百足
183:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:24:21.13ID:aJj2Ix8va.net
絵文字になった天狗
があるやん
絵文字になった天狗
237:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:30:24.62ID:lhjgdKaJp.net
こいつ可愛くてすき
こいつ可愛くてすき

248:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:32:04.04ID:E5m9+xgyp.net
>>237
ぬっぺふほふかわヨ
>>237
ぬっぺふほふかわヨ
184:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:24:21.29ID:LI81GU9/p.net
外人はニンジャのどこに惹かれるんや?
外人はニンジャのどこに惹かれるんや?
191:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:25:15.66ID:S6ydbJ6Da.net
>>184
そら古代のエージェントやし
>>184
そら古代のエージェントやし
199:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:25:55.09ID:rILyOdkH0.net
>>184
アサシン集団とか普通にかっこいいやんけ
>>184
アサシン集団とか普通にかっこいいやんけ
234:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:30:14.67ID:3oJoMHBqr.net
>>184
アンチ乙
ヤクザも好きだから
>>184
アンチ乙
ヤクザも好きだから
268:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:34:03.92ID:tJWSUyXg0.net
>>184
忍者なんて今じゃゲイ扱いされるで
クール扱いされてたのは10数年前まで
>>184
忍者なんて今じゃゲイ扱いされるで
クール扱いされてたのは10数年前まで
281:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:36:06
>>268
今じゃゲイもクールやろ
>>268
今じゃゲイもクールやろ
185:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:24:26.03ID:iBWrWF6sM.net
河童か座敷わらし
河童か座敷わらし
189:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:25:04.59ID:FpEIyvdrd.net
どうでもいいけど、吸血鬼って弱点だらけだよな
生きづらそう
どうでもいいけど、吸血鬼って弱点だらけだよな
生きづらそう
261:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:33:19.44ID:bCt7LaaAx.net
そういや日本の妖怪って死体系おらんよな
そういや日本の妖怪って死体系おらんよな
266:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:34:00.11ID:yu/S+AQC0.net
>>261
落ち武者の奴
>>261
落ち武者の奴
270:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:34:39.89ID:pAdVUgF40.net
>>261
ガゴゼ
>>261
ガゴゼ
306:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:40:33.65ID:euGGQ+m6a.net
>>261
亡霊系なら平将門とか菅原道真とかおるけど
>>261
亡霊系なら平将門とか菅原道真とかおるけど
329:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:45:52.95ID:I3eVJqv5d.net
>>261
落武者やない?
>>261
落武者やない?
278:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:35:47
>>261
基本火葬やからちゃう?
昔っから火葬してたか知らんけど
>>261
基本火葬やからちゃう?
昔っから火葬してたか知らんけど
304:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:40:29.42ID:E5m9+xgyp.net
>>278
土地柄もあるんやけど意外と最近まで土葬もあったやで
体育座りさせて桶や瓶に納めて埋葬よ
>>278
土地柄もあるんやけど意外と最近まで土葬もあったやで
体育座りさせて桶や瓶に納めて埋葬よ
186:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:24:48.14ID:k/QWubtGa.net
狐耳ロリババア
狐耳ロリババア
202:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:26:22.14ID:fLllWDnY0.net
世界的な認識でマジレスすると貞子やぞ
ホラーモンスターのスタンダードして少なくともホラーパロディものではまず間違いなく出てくるわ
キョンシーより認知度は上
真似もしやすい
世界的な認識でマジレスすると貞子やぞ
ホラーモンスターのスタンダードして少なくともホラーパロディものではまず間違いなく出てくるわ
キョンシーより認知度は上
真似もしやすい
218:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:27:59.37ID:OG+k0oZV0.net
>>202
井戸とテレビからでてくるってわかりやすいもんなあれ
>>202
井戸とテレビからでてくるってわかりやすいもんなあれ
220:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:28:05
>>202
お菊さんも貞子も井戸だから
お菊さんは貞子に吸収されてそう
>>202
お菊さんも貞子も井戸だから
お菊さんは貞子に吸収されてそう
236:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:30:23.93ID:rILyOdkH0.net
>>220
お岩さんが祟ってた伊右衛門どのも今じゃコンビニで売ってるお茶や
完全に浄化されたな
お岩さんがメジャーなうちは飲料水の商品名になんかならん
>>220
お岩さんが祟ってた伊右衛門どのも今じゃコンビニで売ってるお茶や
完全に浄化されたな
お岩さんがメジャーなうちは飲料水の商品名になんかならん
277:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:35:31.68ID:FMi5ap4ba.net
>>220
お菊さんは幽霊やぞ
>>220
お菊さんは幽霊やぞ
241:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:31:22.28ID:pn4NOEw30.net
貞子もすっかりギャグキャラになってしまった
貞子もすっかりギャグキャラになってしまった
251:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:32:22.21ID:8p4miCzy0.net
>>241
ホラーキャラがギャグキャラになるのは宿命みたいなもんやし
>>241
ホラーキャラがギャグキャラになるのは宿命みたいなもんやし
187:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:24:54.82ID:2AMAo8Jsr.net
山姥とか妖怪とか沢山おるやろ
なんならゴジラでもゆうとけ
山姥とか妖怪とか沢山おるやろ
なんならゴジラでもゆうとけ
206:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:26:57.84ID:BK+GisMTa.net
貞子おるやん
貞子おるやん
195:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:25:29.22ID:YsHszNyb0.net
ピカチュウ
ピカチュウ
200:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:26:15.15ID:dgA2eZL60.net
赤鬼や天狗も白人説あるからな
赤鬼や天狗も白人説あるからな
208:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:27:03.74ID:IBmvm8Xma.net
日本神話
日本神話
210:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:27:14.01ID:272iZKrUa.net
鬼でええやん
鬼でええやん
211:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:27:14.58ID:2z4Ek3oS0.net
九尾とか
九尾とか
214:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:27:25.58ID:KVWJNJMBa.net
鬼太郎でええやん
鬼太郎でええやん
337:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:47:39.39ID:44y4agFxa.net
いっぱいいるけどだいたい江戸時代に作られたアホみたいなやつばっかりや
天井舐めとかいみわからんわ
いっぱいいるけどだいたい江戸時代に作られたアホみたいなやつばっかりや
天井舐めとかいみわからんわ
364:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:52:29.80ID:bewIpLbXa.net
>>337
地方の土着信仰みたいなんは大概途絶えてなんだったのか今じゃわからんみたいになってるやろうし
>>337
地方の土着信仰みたいなんは大概途絶えてなんだったのか今じゃわからんみたいになってるやろうし
217:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:27:48.88ID:44y4agFxa.net
吸血鬼って中東やなかったか
吸血鬼って中東やなかったか
219:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:28:02.94ID:E5m9+xgyp.net
キリストの墓があるおかげで邪悪な魔物が日本を避けたんやろなぁ
キリストの墓があるおかげで邪悪な魔物が日本を避けたんやろなぁ
226:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:29:05
ヨーロッパ一括りかいな
ヨーロッパ一括りかいな
229:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:29:32.74ID:Ae3N4kNU0.net
貞子おるやん
海外でも大人気やぞ
貞子おるやん
海外でも大人気やぞ
230:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:29:33.57ID:8p4miCzy0.net
原作の沙悟浄はカッパではないという事実
原作の沙悟浄はカッパではないという事実
233:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:29:55.21ID:IBmvm8Xma.net
怪物くん見終わったらキョンシーガールもついでに見てたわ
怪物くん見終わったらキョンシーガールもついでに見てたわ
235:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:30:16.99ID:ZMe0qm5Oa.net
豆腐小僧
豆腐小僧
238:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:30:41.32ID:dgA2eZL60.net
すべては古代宇宙飛行士説で終わる話や
すべては古代宇宙飛行士説で終わる話や
239:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:31:15.41ID:2EbZRrQ1M.net
ヨーロッパ中国「ドラゴン」
どっちが正しいんや?
ヨーロッパ中国「ドラゴン」
どっちが正しいんや?
246:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:31:58.58ID:AR0iSoCx0.net
>>239
龍とドラゴンは別物やで
>>239
龍とドラゴンは別物やで
242:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:31:33.00ID:ZMe0qm5Oa.net
枕返し
枕返し
347:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:48:44.09ID:i8agMvng0.net
日本にはゴジラがいるから
日本にはゴジラがいるから
245:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:31:55.67ID:yu/S+AQC0.net
あかなめ
あかなめ
247:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:32:00.24ID:YSPocqVyH.net
妖怪ちゃうん
妖怪ちゃうん
252:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:32:34.53ID:PERIwrlO0.net
むしろ忍者よりもヤクザに外人が惹かれる要素はなんなんや
むしろ忍者よりもヤクザに外人が惹かれる要素はなんなんや
262:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:33:27.16ID:0KXFOkVq0.net
>>252
惹かれとるの?
>>252
惹かれとるの?
274:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:35:17.44ID:V8IcPQM9d.net
>>252
龍が如くが楽しいからってだけやぞ
>>252
龍が如くが楽しいからってだけやぞ
283:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:36:20.49ID:OG+k0oZV0.net
>>252
ゴッドファーザーにあこがれる感じやないの
>>252
ゴッドファーザーにあこがれる感じやないの
254:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:32:40.89ID:jjM9znk2M.net
日本には屍鬼があるから
日本には屍鬼があるから
357:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:51:23.40ID:hCxPZkEqd.net
天狗の海外知名度がわからんな
天狗の海外知名度がわからんな
253:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:32:36.14ID:CmjJBl2H0.net
鬼太郎おるやん
鬼太郎おるやん
258:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:33:08.86ID:CFX7l2H00.net
番町
四谷
累ヶ淵
番町
四谷
累ヶ淵
259:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:33:09.32ID:huFq8kwGr.net
百鬼夜行する国やぞ
百鬼夜行する国やぞ
255:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:32:53.19ID:Ua/5iUKJ0.net
鬼
鬼
263:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:33:48.80ID:PXEfSJZW0.net
ガシャドクロ定期
ガシャドクロ定期
264:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:33:55.06ID:N7kV5hLU0.net
女の幽霊
女の幽霊
271:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:35:09.43ID:EY1QzEzMx.net
吸血鬼の範囲広すぎだろ
吸血鬼の範囲広すぎだろ
273:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:35:14.66ID:pxf4O+Rip.net
7人岬って死体やろ
7人岬って死体やろ
276:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:35:28.59ID:ZMe0qm5Oa.net
泥田坊
泥田坊
286:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:36:34
キョンシーの映画ってゾンビものみたいなグロいホラーやと思ってたらバリバリのカンフーアクション映画で草生えた
あのポーズのまま戦うのかっこええな
キョンシーの映画ってゾンビものみたいなグロいホラーやと思ってたらバリバリのカンフーアクション映画で草生えた
あのポーズのまま戦うのかっこええな
300:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:40:13.79ID:pAdVUgF40.net
牛鬼いるやん
羽あるやつも人型も水棲型もいる
牛鬼いるやん
羽あるやつも人型も水棲型もいる
323:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:44:12
西遊記って国民的文学があるの普通に羨ましいよな
あれはちゃんとエンタメしてるわ
西遊記って国民的文学があるの普通に羨ましいよな
あれはちゃんとエンタメしてるわ
309:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:40:47.03ID:Mz0GG3J+0.net
河童がおるやろ
河童がおるやろ
310:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:41:13
いやいっぱいあるやろ
スパナチュとかでも何度か日本の妖怪出てるし
いやいっぱいあるやろ
スパナチュとかでも何度か日本の妖怪出てるし
325:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:45:02
意外と埋めてるんやな
まあそんな昔からみんな焼くのも大変か
意外と埋めてるんやな
まあそんな昔からみんな焼くのも大変か
335:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:47:19.66ID:4A6Z6wAOM.net
海外でのジャパニーズNo.1モンスターって何なん?
河童?天狗?
海外でのジャパニーズNo.1モンスターって何なん?
河童?天狗?
340:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:48:05.05ID:oeQVSvfva.net
>>335
ピカチュウ
>>335
ピカチュウ
345:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:48:33
>>335
ゴジラちゃうの
>>335
ゴジラちゃうの
317:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:42:22.78ID:63RoaTZAa.net
中国はでもキョンシーより西遊記のが認知度たかそう
中国はでもキョンシーより西遊記のが認知度たかそう
330:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:45:56
日本には沢山の妖怪が居るンゴよねぇ
日本には沢山の妖怪が居るンゴよねぇ
332:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:46:33.08ID:YJFVszAJ0.net
ヨーロッパで一括りにするのもどうかと思うで
ヨーロッパで一括りにするのもどうかと思うで
350:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:50:30.20ID:hSLnxg5PM.net
お岩さんはいろんな映画あるけど大体胸糞悪い展開からのガチホラーになるから怖いンゴよねぇ
お岩さんはいろんな映画あるけど大体胸糞悪い展開からのガチホラーになるから怖いンゴよねぇ
351:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:50:32.49ID:rOeY9QAPp.net
みずきしげる系妖怪は除外や
みずきしげる系妖怪は除外や
360:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:51:55.14ID:rFhc2eYM0.net
>>351
創作物並べる話で創作除く理由が解らん
>>351
創作物並べる話で創作除く理由が解らん
352:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:50:54.47ID:RsR4I6gsd.net
ぬらりひょんな
妖怪の大将や
ぬらりひょんな
妖怪の大将や
373:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:53:39.22ID:IEWOEercM.net
妖怪文化なめたらあかん
妖怪文化なめたらあかん
326:風吹けば名無し:
2019/11/27(水) 11:45:15
妖怪は沢山おるし神様も沢山いるぞ
妖怪は沢山おるし神様も沢山いるぞ
★おすすめピックアップ
Error回避
- 2019.12.2 05:00
- その他ネタ
- コメント( 12 )
- Tweet
1 名無しさん 2019年12月02日 06:33 ID:yzWOZfAa0 ▼このコメントに返信
鬼退治するおサムライさんの方が有名という
2 無名の信者 2019年12月02日 07:30 ID:ZFTG0mWZ0 ▼このコメントに返信
九尾が日本の物と思ってる馬鹿がいてビックリだ。
3 無名の信者 2019年12月02日 08:46 ID:xf3EYY4y0 ▼このコメントに返信
なんでゾンビはアメリカじゃないと突っ込む奴がいないのか
4 名無しさん 2019年12月02日 08:51 ID:V97Os6MR0 ▼このコメントに返信
鬼
餓鬼
天狗
河童
天女
座敷藁R氏
九尾のキツネ
化けタヌキ*
コックリさん
おキツネさん
ガシャドクロ
和式便器女の花子
垢舐め
5 無名の信者 2019年12月02日 09:30 ID:MGP0QCdj0 ▼このコメントに返信
それ系なら
黄泉津醜女も追加で
6 無名の信者 2019年12月02日 09:47 ID:I8JiugNc0 ▼このコメントに返信
おいわさんってめっちゃ日本の幽霊感あるから世界でも有名なんじゃない?落ち武者幽霊も日本感あるよね。
7 名無しさん 2019年12月02日 15:18 ID:DHOUiAgu0 ▼このコメントに返信
>>13
インド「は?」
8 名無しさん 2019年12月02日 15:18 ID:mZlMV.Ga0 ▼このコメントに返信
こいつら狗神なめてるの?
映画化できないくらいガチだからな。
9 名無しさん 2019年12月02日 15:19 ID:jRw5oUsT0 ▼このコメントに返信
普通に
日本「妖怪!」 で終わる話やろ
10 無名の信者 2019年12月02日 15:54 ID:.7TF5oaf0 ▼このコメントに返信
ゾンビはブードゥー教だろ。
キリスト教はスケルトン系。
11 名無しさん 2019年12月02日 18:23 ID:BaM8Z4eZ0 ▼このコメントに返信
日本「物の怪」
12 名無しさん 2019年12月02日 23:40 ID:JLJBIxYb0 ▼このコメントに返信
八岐大蛇とか