【画像】ココイチのビーフカレー(641円)wwwww
2:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:13:29.91ID:aialy9Sd0.net
ちなかつやのカツカレー615円
ちなかつやのカツカレー615円

94:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:24:34
>>2
かつや有能
>>2
かつや有能
25:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:18:11.27ID:i6LaaKUf0.net
>>2
キャベツいらんやろ
>>2
キャベツいらんやろ
29:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:18:33.34ID:Xfe3YJe+a.net
>>25
おっデブか?
>>25
おっデブか?
70:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:22:38
>>2
こんなん学食で食うたら高くて400円や
>>2
こんなん学食で食うたら高くて400円や
8:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:14:07
とんかつ屋に負けてんじゃねーよ
とんかつ屋に負けてんじゃねーよ
中間おすすめ記事(外部)
【画像】こういう女の子がたくさんいる飲み会wwwwwwww
【動画】JKさん、友達のお尻で遊んでしまうwwwwwwwwwwwwww
【画像】女の子のビフォーアフターすごすぎワロタ!!!!可愛くなりすぎだろ!!
A.V男優「セッ●スの挿入時、膣に入れたチンコは5秒は動かさない事、その理由が」
性奴隷にするために調教されてるが
【陰謀論】日本航空123便墜落事故の件、おかしな話が多すぎるんだが
【画像】女さんがストッキング履くも透けてパンツが見えてしまうwwwwwwwwwwww
ずっと愛してた女が結婚した話
3:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:13:33.75ID:ZjRR+NGa0.net
トッピング前提だからね
トッピング前提だからね
21:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:16:42.30ID:iNzmcMLo0.net
>>3
つまりそれはカレーライスですらないという事だよな
ココイチ絶賛してる奴らは揚げ物で米食ってるだけ
揚げ物と米なんてどうやっても一定以下の味にはならんわな
>>3
つまりそれはカレーライスですらないという事だよな
ココイチ絶賛してる奴らは揚げ物で米食ってるだけ
揚げ物と米なんてどうやっても一定以下の味にはならんわな
4:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:13:41
やっぱ豚しゃぶカレーだな
やっぱ豚しゃぶカレーだな
5:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:13:46
みよしのでええわ
みよしのでええわ
6:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:13:50
かつやええやん
かつやええやん
7:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:13:55
すきやの牛丼と同じやなトッピングありき
すきやの牛丼と同じやなトッピングありき
11:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:14:38
松屋のカレーの方が豪華じゃん
松屋のカレーの方が豪華じゃん
153:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:29:28.36ID:L55G32Bjd.net
>>11
松屋のカレギュウはちょいちょい食いたくなるわ
>>11
松屋のカレギュウはちょいちょい食いたくなるわ
12:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:14:44
普通パリパリチキンカレーだよね
普通パリパリチキンカレーだよね
15:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:15:14.82ID:aialy9Sd0.net
>>12
800円もするよね
>>12
800円もするよね
31:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:18:39.00ID:X9Ha6zYFr.net
>>15
これまじ?
800円あったらネパール人のカレー屋でナン食い放題できるやん
>>15
これまじ?
800円あったらネパール人のカレー屋でナン食い放題できるやん
43:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:20:01
>>31
かっぺだから外国人のやってる店でナン食べ放題システム採用してるとこなくて羨ましい
>>31
かっぺだから外国人のやってる店でナン食べ放題システム採用してるとこなくて羨ましい
125:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:27:34
>>43
食べ放題だしたくさん食べるぞって思ってもいつもおかわりしたら大きすぎて後悔するから無くていいぞ
>>43
食べ放題だしたくさん食べるぞって思ってもいつもおかわりしたら大きすぎて後悔するから無くていいぞ
97:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:25:01
>>12
パリパリチキンチキン煮込みチーズミックス400グラム1辛!
早口言葉みたいにオーダーしてる
>>12
パリパリチキンチキン煮込みチーズミックス400グラム1辛!
早口言葉みたいにオーダーしてる
145:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:28:50.73ID:ud+4bSFdd.net
>>97
良いチョイスだ
>>97
良いチョイスだ
14:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:15:13.57ID:xB/UXTAt0.net
自分でつくったほうが具沢山でおいしい
しかもカレーなんて安くて簡単だしぼったもいいとこ
自分でつくったほうが具沢山でおいしい
しかもカレーなんて安くて簡単だしぼったもいいとこ
16:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:15:17.67ID:eNE2Nl4D0.net
カレーソースの時点でね…
カレーソースの時点でね…
17:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:15:28.27ID:/wka0YEIM.net
カツカレー食いたいな
カツカレー食いたいな
19:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:16:23.63ID:CDthI6E/0.net
ビーフカレーって昔400円くらいじゃなかった?
ビーフカレーって昔400円くらいじゃなかった?
32:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:18:58.66ID:frrV2qbU0.net
ビーフ食い出すとポークに戻れんようになる
ビーフ食い出すとポークに戻れんようになる
20:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:16:41.41ID:ZHcczmsTd.net
コスパ悪すぎ
コスパ悪すぎ
22:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:17:00.29ID:WqSJPypA0.net
これなら具の多い外国人のカレー屋さん行くよね
これなら具の多い外国人のカレー屋さん行くよね
23:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:17:49.00ID:roDnPPmH0.net
味がね
味がね
27:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:18:20.69ID:t4ohYS830.net
かつやのカレーって言うほどカレー感あるか?
かつやのカレーって言うほどカレー感あるか?
28:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:18:30.29ID:75J0ZvfDa.net
CoCo壱番屋高いわ
CoCo壱番屋高いわ
30:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:18:36.22ID:EV7edstJd.net
ココイチはスパイスカレーなら食ってもいい
ココイチはスパイスカレーなら食ってもいい
33:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:19:03.11ID:tl7eBLl60.net
CoCo壱は底辺客が来ないからたまに使う
CoCo壱は底辺客が来ないからたまに使う
34:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:19:05.37ID:yqcbAasma.net
ココイチとかもう10年以上いってねーわ
ココイチとかもう10年以上いってねーわ
50:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:20:43.23ID:5CmxIiEb0.net
>>34
言われてみるとワイよりみすぼらしい奴って見たことない気がするわ
>>34
言われてみるとワイよりみすぼらしい奴って見たことない気がするわ
35:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:19:13.49ID:75J0ZvfDa.net
ビーフカレーなんて400円でええやろ
ビーフカレーなんて400円でええやろ
36:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:19:16.87ID:cOyt7jAad.net
なんか綺麗ね
なんか綺麗ね
37:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:19:27.51ID:H9tk0gtq0.net
ココイチに行く理由ガチで一つもない
ココイチに行く理由ガチで一つもない
38:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:19:38.23ID:kDQ+7rbVa.net
肉は以外と入ってるやろ
肉は以外と入ってるやろ
39:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:19:52
店でカレーとか食わねぇよ
店でカレーとか食わねぇよ
40:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:19:52
カレーはコンビニのレトルトで十分
カレーはコンビニのレトルトで十分
41:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:19:55
かつや食いたい
かつや食いたい
42:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:19:56
う●ことか食ってそう
う●ことか食ってそう
44:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:20:09
こんだけ写真でハードル下げとくと肉片5つ以上入ってるとお得感あるんよな
こんだけ写真でハードル下げとくと肉片5つ以上入ってるとお得感あるんよな
46:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:20:14
ビーフカレーは割と具の肉入ってるんだよなぁ
ビーフカレーは割と具の肉入ってるんだよなぁ
47:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:20:29.98ID:teAJ9Boe0.net
800円以下のカレーはファミマが最強
800円以下のカレーはファミマが最強
48:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:20:31.25ID:ic0KNGv20.net
でもホワイトなんやろココイチって
でもホワイトなんやろココイチって
53:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:20:54
1 ココイチに行く
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1430円払って帰宅する
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
1 ココイチに行く
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1430円払って帰宅する
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
69:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:22:17.98ID:ThWx8i7f0.net
>>53
これこれ!
>>53
これこれ!
77:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:23:20
>>53
これ全然パリパリしてないよね
謝って
>>53
これ全然パリパリしてないよね
謝って
49:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:20:34.44ID:xbxtCGjhd.net
なか卯のカレーうまい
なか卯のカレーうまい
51:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:20:53
ハヤシは銀座ハヤシがNO1だが
カレーのなかなかうまいレトルトに巡り合えない
ハヤシは銀座ハヤシがNO1だが
カレーのなかなかうまいレトルトに巡り合えない
52:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:20:54
仕方ないからココイチでも行くか
くらいの理由以外でココイチに行ったことない
積極的な理由でココイチに行く奴なんているの?
仕方ないからココイチでも行くか
くらいの理由以外でココイチに行ったことない
積極的な理由でココイチに行く奴なんているの?
54:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:20:57
腹減ったから松の屋行ってくる
腹減ったから松の屋行ってくる
63:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:21:47.28ID:aialy9Sd0.net
>>54
かつやの出汁あんかけカツ丼美味しいよ
>>54
かつやの出汁あんかけカツ丼美味しいよ
73:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:22:50
>>63
見た目がゲロかけたみたいなのがあかん
>>63
見た目がゲロかけたみたいなのがあかん

80:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:23:37
>>73
ワイが食べたのは綺麗だったよ
当たり外れあるんかな
>>73
ワイが食べたのは綺麗だったよ
当たり外れあるんかな

55:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:21:02
CoCo壱はハウス食品の子会社だからほぼ潰れないのもデカい
CoCo壱はハウス食品の子会社だからほぼ潰れないのもデカい
56:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:21:04
最近のスーパーで売ってるレトルトの方がコストも味もダンチでええやろ
最近のスーパーで売ってるレトルトの方がコストも味もダンチでええやろ
68:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:22:15.63ID:5CmxIiEb0.net
>>56
レトルトでうまいの遭遇したことないからすげえ気になるんだが
>>56
レトルトでうまいの遭遇したことないからすげえ気になるんだが
89:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:24:20
>>68
貧乏舌やからなんでもうまいと感じるんやろ
だからココイチアンチになるんやで
>>68
貧乏舌やからなんでもうまいと感じるんやろ
だからココイチアンチになるんやで
131:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:27:59
>>68
ココイチが不味すぎるからどれ選んでもココイチよりはマシな味じゃね?
>>68
ココイチが不味すぎるからどれ選んでもココイチよりはマシな味じゃね?
57:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:21:07.86ID:Hid0o8UYa.net
ココイチとかいう5chのどの板で話しても荒れるカレー屋
ココイチとかいう5chのどの板で話しても荒れるカレー屋
65:ネッシーはいてる:
2019/11/25(月) 20:22:00
ココイチは写真で感じる量よりかなりでかいサイズ来てビビる
ココイチは写真で感じる量よりかなりでかいサイズ来てビビる
58:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:21:12.75ID:PkWE6gvr0.net
ココイチは貧乏人来ないから安心して食えるわ
ココイチは貧乏人来ないから安心して食えるわ
59:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:21:19.23ID:IUbpWuac0.net
松屋の創業カレーなかなかよかったな
松屋の創業カレーなかなかよかったな
60:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:21:21.07ID:ZFvCRJcI0.net
なか卯のビーフカレーが最強やぞ
肉のボリュームが素晴らしいわ
なか卯のビーフカレーが最強やぞ
肉のボリュームが素晴らしいわ
61:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:21:34.80ID:Ns8usC3Bd.net
牛すじ煮込みカレーやぞ
牛すじ煮込みカレーやぞ
62:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:21:41.32ID:5CmxIiEb0.net
仕方ないからいくかって思わせる立地を抑えてるからすごいと思う
ほんま絶妙な場所にあるわ
仕方ないからいくかって思わせる立地を抑えてるからすごいと思う
ほんま絶妙な場所にあるわ
64:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:21:48.35ID:ZhtRso7j0.net
松屋ってトッピングでチーズとか出来ないんか?
あそこのカレー好きなんだけどちょっと辛いからきついんや
松屋ってトッピングでチーズとか出来ないんか?
あそこのカレー好きなんだけどちょっと辛いからきついんや
66:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:22:01
ちな500円
ちな500円

71:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:22:41
>>66
白山かな?
>>66
白山かな?
67:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:22:13.31ID:mA85YLg7M.net
やっぱゴーゴーカレーが最強だってわかんだね
やっぱゴーゴーカレーが最強だってわかんだね
75:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:23:16
なんでもいいけど安くしろ
なんでもいいけど安くしろ
78:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:23:33
ビーフソース、チーズ、クリームコロッケや��
ビーフソース、チーズ、クリームコロッケや��
79:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:23:35
トッピング注文促すためにノーマルの貧相感出しとくのはええやり方かもな
トッピング注文促すためにノーマルの貧相感出しとくのはええやり方かもな
81:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:23:44
レトルトは高いの食ってもあんまり味の満足感無いから
結局定番の安いやつに落ち着くんだよな
レトルトは高いの食ってもあんまり味の満足感無いから
結局定番の安いやつに落ち着くんだよな
116:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:26:15.44ID:oB8q+quL0.net
>>81
銀座カリーよりうまいレトルトがないわ
>>81
銀座カリーよりうまいレトルトがないわ
123:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:27:24.47ID:NavRrR1+0.net
>>116
セブンの金のビーフカレー
>>116
セブンの金のビーフカレー
130:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:27:53
>>116
ククレカレー
ホテルカレー
>>116
ククレカレー
ホテルカレー
82:風吹けば名無し がんばれ!くまモン!:
2019/11/25(月) 20:23:49
カレーなら普通牛丼屋行くよね
カレーなら普通牛丼屋行くよね
83:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:23:54
サトウのごはんと無印良品のレトルトカレーで
すでにCoCo壱越えてるんやが
サトウのごはんと無印良品のレトルトカレーで
すでにCoCo壱越えてるんやが
84:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:23:56
レジにレトルト置くのやめろ
レトルトで再現できるレベルですってネタバレが腹立つ
レジにレトルト置くのやめろ
レトルトで再現できるレベルですってネタバレが腹立つ
85:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:23:58
そう考えると学食って神だわ
そう考えると学食って神だわ
86:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:23:59
ココイチはカウンターでもスペース広いから好き
ココイチはカウンターでもスペース広いから好き
87:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:24:01.28ID:ZMzbbSP90.net
久々にいくとめちゃめちゃ高くなってて草生える
久々にいくとめちゃめちゃ高くなってて草生える
90:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:24:21
ココイチの良さが理解できん
ココイチの良さが理解できん
104:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:25:20.32ID:ZFvCRJcI0.net
>>90
たまに五辛でヒーヒー言いたくなる
>>90
たまに五辛でヒーヒー言いたくなる
126:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:27:40
>>104
辛さ調整を明確に出来るのはいいとこか
>>104
辛さ調整を明確に出来るのはいいとこか
91:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:24:30
近所の定食屋のカレーが1000円だけどめちゃくちゃ量あってすこ
近所の定食屋のカレーが1000円だけどめちゃくちゃ量あってすこ
92:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:24:30
ココイチ(笑)
ココイチ(笑)
98:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:25:01
チャンカレ行くンゴ
チャンカレ行くンゴ
99:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:25:03
ちな500円
ちな500円

111:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:25:54.19ID:vKyYc5dc0.net
>>99
うまそう
>>99
うまそう
100:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:25:06.21ID:/GArAncOp.net
客チーズ牛丼みたいなやつばっかおる
客チーズ牛丼みたいなやつばっかおる
101:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:25:07.78ID:H25BIg3Da.net
イオンのパックご飯とレトルトカレーて100円でカレーライスが食える時代なんだよなあ
イオンのパックご飯とレトルトカレーて100円でカレーライスが食える時代なんだよなあ
103:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:25:11.11ID:0J9NTzEZ0.net
なぜかビーフにトッピングは合わんよな
なぜかビーフにトッピングは合わんよな
106:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:25:32.83ID:a3J9o5aV0.net
アニメとコラボしてる時は実質ただ飯みたいなもんよ
クリアファイル売れば無限にカレーが食える
アニメとコラボしてる時は実質ただ飯みたいなもんよ
クリアファイル売れば無限にカレーが食える
107:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:25:43.65ID:vKyYc5dc0.net
なんでココイチって高いの?
なんでココイチって高いの?
117:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:26:16.37ID:GRoKJTOR0.net
>>107
汚いおじさんが来れないようにするためや
>>107
汚いおじさんが来れないようにするためや
119:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:26:43.67ID:9M9sGrKed.net
>>107
底辺はくんなってことや
>>107
底辺はくんなってことや
121:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:27:11.10ID:vKyYc5dc0.net
>>117
>>119
はえー意識高いな
>>117
>>119
はえー意識高いな
109:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:25:52.57ID:twOyHj3G0.net
プレーンカレーに600円はありえへんわ
カツカレー実質500円のかつやを見習え
プレーンカレーに600円はありえへんわ
カツカレー実質500円のかつやを見習え
110:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:25:53.29ID:n7F0fu/mp.net
ワイは3辛や
ワイは3辛や
122:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:27:11.64ID:iygeuB5N0.net
>>110
ワイは野菜の400g4から
これを800円で出せ
>>110
ワイは野菜の400g4から
これを800円で出せ
112:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:26:01
メンチカツカレーは少数派なんか
メンチカツカレーは少数派なんか
114:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:26:09
ワイの近所にある食堂の唐揚げ丼(650円)
ワイの近所にある食堂の唐揚げ丼(650円)

115:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:26:15.19ID:vKyYc5dc0.net
600円
600円

118:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:26:25.42ID:ydRjFfVx0.net
うどんやラーメンは安いチェーン店あるけどカレーは知らないな
うどんやラーメンは安いチェーン店あるけどカレーは知らないな
120:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:26:48.95ID:b46fBUJN0.net
松屋のカレー好き
松屋のカレー好き
124:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:27:34
ココイチ、フレッシュネスバーガー、銀だこ
こいつらはコスパ悪すぎや
ココイチ、フレッシュネスバーガー、銀だこ
こいつらはコスパ悪すぎや
127:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:27:43
ワイの近所のインドココイチならこの半額で倍の量は食えるわ
ワイの近所のインドココイチならこの半額で倍の量は食えるわ
128:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:27:47
ココイチ普通に好きなんやけど他の店と比べると値段の割に…って感じするわ
ココイチ普通に好きなんやけど他の店と比べると値段の割に…って感じするわ
129:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:27:52
ココイチはモスと同じでゆったり飯食えるチェーンだからな
ココイチはモスと同じでゆったり飯食えるチェーンだからな
140:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:28:39.30ID:vKyYc5dc0.net
>>129
なるほど
いつも空いてると気楽に食えるな
>>129
なるほど
いつも空いてると気楽に食えるな
132:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:28:03
やっぱこれよ
やっぱこれよ

133:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:28:12
ココイチのカレーはココイチのカレーって食べ物や
ラーメンで例えると二郎みたいなもん
ココイチのカレーはココイチのカレーって食べ物や
ラーメンで例えると二郎みたいなもん
146:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:28:50.87ID:Hba5tlHx0.net
>>133
そこまでの違いあるか?
>>133
そこまでの違いあるか?
134:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:28:13
3辛←物足りない
5辛←辛すぎる
4辛←辛さと美味しさを両方味わえる神
3辛←物足りない
5辛←辛すぎる
4辛←辛さと美味しさを両方味わえる神
135:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:28:17.96ID:AG40Jp3G0.net
カレーに具は要らねえんだよ
カレーに具は要らねえんだよ
136:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:28:22.99ID:R0szKdl1a.net
甘辛無くなって行かなくなった
甘辛無くなって行かなくなった
137:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:28:25.60ID:AGIZ1gPqp.net
近所の大学の学食で250円で食えるからココイチなんていらねえ
近所の大学の学食で250円で食えるからココイチなんていらねえ
143:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:28:50.52ID:MkkRSPDIa.net
キャベツいらんからそのスペースにご飯入れろや
キャベツいらんからそのスペースにご飯入れろや
144:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:28:50.71ID:ydRjFfVx0.net
レトルトカレーて普通にレベル高くない?
少なくとも家庭のカレーで超える自信がない
レトルトカレーて普通にレベル高くない?
少なくとも家庭のカレーで超える自信がない
152:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:29:24.54ID:vKyYc5dc0.net
>>144
わかるわ
だから自炊でカレーは作らない
>>144
わかるわ
だから自炊でカレーは作らない
147:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:28:58.89ID:fZsVwDLod.net
ココイチはちょっと割高感あるんだよなぁ
ココイチはちょっと割高感あるんだよなぁ
148:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:29:00.25ID:viiJXStnr.net
内容のわりに高過ぎ定期
内容のわりに高過ぎ定期
151:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:29:22.00ID:91/4umbm0.net
米を炊く
↓
じゃがいもとたまねぎとにんじんを切る(A)
↓
肉を炒める→(A)と一緒に炒める
↓
煮込む
↓
を投入
↓
↓
美味い
米を炊く
↓
じゃがいもとたまねぎとにんじんを切る(A)
↓
肉を炒める→(A)と一緒に炒める
↓
煮込む
↓

を投入
↓

↓
美味い
150:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:29:15.57ID:tcLDbVGb0.net
なんかこうもっと美味しそうな写真使うとかしないのか
水溜まりみたいで全く食欲そそらないぞ
なんかこうもっと美味しそうな写真使うとかしないのか
水溜まりみたいで全く食欲そそらないぞ
154:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:29:29.41ID:Uam1CJ2ca.net
水みたいなカレーで微妙だからゴーゴーカレーのメジャーカレーでいいわ
水みたいなカレーで微妙だからゴーゴーカレーのメジャーカレーでいいわ
74:風吹けば名無し:
2019/11/25(月) 20:23:00
月一でココイチ行きたくなるわ
家カレーでもインドカレーでも満たせないものがそこにはある
月一でココイチ行きたくなるわ
家カレーでもインドカレーでも満たせないものがそこにはある
★おすすめピックアップ
女の87%「バックを一発で入れれない男はキモいwwwww」【悲報】ワイ氏彼女とセ●クス前のシャワー中に乱入して手マンのフリしてマ●コ洗ってた結果wwwww
【悲報】オタクさん、女の先輩とセ●クス失敗・・・・・・
【画像】Jカップ女子あらわるwwwwwwwww
Error回避
1 名無しさん 2019年11月30日 17:46 ID:g4pmiRDF0 ▼このコメントに返信
インデラカレー買え
10倍うまいカレーが1/4のコストで食えるぞ
2 無名の信者 2019年11月30日 21:20 ID:qV.CNUKr0 ▼このコメントに返信
最近増えたインドカレーはほとんど同じ味するわ。もっと新鮮なスパイス使って欲しいよ。
半年に1度ぐらい、ファストフードみたいなチーズナン食べたくなる
3 名無しさん 2019年11月30日 22:21 ID:sHwvJLcb0 ▼このコメントに返信
ココイチは謎の信奉者が絶賛する謎の組織
たぶん普通の日本人とは別の人間がいるんだと思う