美容師「ワックスつけますねー」ワイ「あっあっあともう帰るだけなんで」

    kid_job_boy_biyoushi

    1:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:33:39
    美容師「…ッスか」


    あいつらなんでワックスつたがるん



    3:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:34:12.27ID:SRwYWP9B0.net
    ワックス前提のヘアスタイルやからやで


    4:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:34:22.56ID:JuEVqsWu0.net
    帰るだけならなおさらつけるやん


    5:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:34:27.65ID:ZL+fojjC0.net
    わいはつけてもらって家で研究するよ


    6:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:35:08.33ID:PfKlYj0P0.net
    ワイは家帰って風呂はいる


    7:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:35:23
    帰るだけでも別につけてもらえばええやん


    8:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:35:27
    ワイレベルになると美容師側からワックスつけなくていいですよね?って言われる


    14:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:37:07
    >>8
    先端いってるな



    55:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:43:51.36ID:OX3t/N1g0.net
    >>8
    ようハゲ



    
    中間おすすめ記事(外部)

    【画像】こういう女の子がたくさんいる飲み会wwwwwwww

    【動画】JKさん、友達のお尻で遊んでしまうwwwwwwwwwwwwww

    【画像】女の子のビフォーアフターすごすぎワロタ!!!!可愛くなりすぎだろ!!

    A.V男優「セッ●スの挿入時、膣に入れたチンコは5秒は動かさない事、その理由が」

    性奴隷にするために調教されてるが

    【陰謀論】日本航空123便墜落事故の件、おかしな話が多すぎるんだが

    【画像】女さんがストッキング履くも透けてパンツが見えてしまうwwwwwwwwwwww

    ずっと愛してた女が結婚した話
    9:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:35:29
    美容師「あっ(陰か)」

    こう思われるぞ



    16:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:37:34.24ID:ev9F8fiq.net
    >>9
    美容師「いらっしゃいませー(あっ、陰か)」

    こうやぞ



    17:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:37:51.56ID:tniQ3kRwa.net
    >>9
    なんで夕方からどっか行かなきゃいかんねん



    10:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:35:44.53ID:Xcqqf4uPd.net
    タダやからやってもらえ


    11:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:36:03
    どうせならそのあとどっか行こうや


    12:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:36:09
    ドライヤーだけでスタイル完成させようとしてるの見てて申し訳なくなる
    でも洗うの面倒なんや



    18:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:38:00.49ID:nBjgTBdXa.net
    ワイなんか美容室で9割バリカンやぞ
    15分で3500円
    アホくさ
    付き合いやめてーなー俺もなー



    25:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:38:44
    >>18
    向こうもアホだとおもってるで



    38:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:41:22
    >>25
    従兄弟やぞ



    13:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:36:28
    帰るだけでしかも風呂入る予定なければ断るわ
    帰り自転車ですぐワックスぶっ飛ぶし



    80:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:48:02
    >>13
    今年1番ワロタ



    100:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:50:40.53ID:7qBDVSUHa.net
    >>13
    ワックス揮発してて草



    19:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:38:08.67ID:Q9sDwuec0.net
    つけない理由がないやろ
    どういうセットをすればええのか見れるし



    20:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:38:24.29ID:O/a+ENnCp.net
    店員のレベルでうまくセットできんからな


    21:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:38:26.80ID:qSnF3VIu0.net
    つけすぎ


    22:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:38:35.78ID:ev9F8fiq.net
    ワックスつけないと完成形わからんやん
    次の日から自分でつけるときどうするん?



    31:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:40:13
    >>22
    髪型変えたときはつけてもらうけど
    大体同じだから問題ない



    23:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:38:36.72ID:5CqyvdZqa.net
    くせーんだよ
    ワキ以外は臭くしないように心がけてるんだから電車乗れねーよ



    195:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:05:42
    >>23
    いや脇をどうにかして電車乗ってくれよ頼むから



    27:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:39:17.99ID:VM787H620.net
    普通つけるかつけないか聞く定期


    28:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:39:20.10ID:4zPn+JC4a.net
    本人的にはそれ使うの想定してウキウキで髪切ってるのにいらない言われたらムッとするやろ


    26:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:38:47
    美容師「1番奥へどうぞ~」ファミ通ドサー


    54:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:43:49.84ID:+RXzALq7M.net
    >>26
    有能美容師



    29:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:39:55
    そういう美容関係の営業の人から使い心地の感想とか聞かれるから


    30:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:39:56
    帰ったら頭洗うだろ
    つけてもらえよ



    32:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:40:22
    ワイはタダならつけてくれ言うけどな金かかるならいらん


    34:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:40:37
    せっかくダダなんやからつけてけや


    37:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:41:21
    ワックスタダやしその時ぐらいしかつけへんねんからしてもらえよ


    40:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:41:48.29ID:3WZM0833d.net
    美容師的には付けて完成させたいとかあるんならつけさせたい


    42:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:42:15.70ID:+PKXtfJx0.net
    上手ならええけどだいたい下手くそやん


    43:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:42:31.10ID:gpvlOh1Ua.net
    こういうスレのせいで美容院行けんわ
    未だに小学生の頃から通ってる床屋で切ってる



    56:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:43:55.22ID:+PKXtfJx0.net
    >>43
    床屋もちゃんとオーダーすればかっこよく切ってくれるで
    まぁ素体の良さもあるだろうが



    41:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:41:54.25ID:6WP4vx8Bd.net
    あとワックスつけると2回シャンプーしないといけないよな?


    48:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:43:17.86ID:MccX1HzKd.net
    >>41
    ワックスの種類によるやろ
    一回でいいくらい洗い落ちいいのも結構あるで



    44:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:42:47.80ID:S6gBsEwOa.net
    陰キャは高確率でその店のワックス買うの勧められるよな


    59:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:44:15.97ID:irekUdMMd.net
    >>44
    ワイやん
    ワックスつけませんって言ったら毎回勧められるわ



    46:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:42:56.10ID:iLxMn60NF.net
    シャンプー終わりにスースーするやつ塗布されるやつwwwwwwwwww


    52:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:43:45
    >>46
    つむじあたり重点的にやられるで



    49:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:43:19.44ID:8cAHj6H10.net
    10数年同じ人に切ってもらってるけど夕方や夜行ったら、つけるつけない聞いてくれるわ
    昼間なら聞かれない



    50:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:43:22.35ID:FwZ+xtg4M.net
    美容師「ワイさん今日ワックスは?」
    ワイ「あー……」
    美容師・ワイ「「なしで」」



    51:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:43:38
    あいつら適当にブローしてセットしてるだけなのにワイがアイロン使って頑張ったセットよりうまくて腹立つわ


    53:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:43:45
    陽キャ美容師「これからお出かけなさるんですか?ワックスつけますよ」
    陰キャワイ「へ、へへ…お願いしやす…w」
    陽キャ美容師「いいですよ!………はい!かっこよくなりましたよ」
    陰キャワイ「へ…へへ…(喜)」

    家に帰った陰キャワイ(髪型だけ陽キャ)「なんJやるンゴ」



    192:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:05:06
    >>53
    ぐうわかる



    57:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:43:56.38ID:JCnC4XdFd.net
    ワックスつけながら似合うセットの仕方教えてくれる人居るからとりあえず付けてもらってるわ


    58:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:44:05.58ID:6joc/0tVr.net
    普通掃除機で吸って終わりやろ


    61:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:45:02
    前にいつも切ってくれる人おらんくて
    代役の女の子に切られたんやが、カットもセットも下手というか男のセンスと違いすぎて、キノコみたいな髪型にされて最悪やった



    64:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:45:33.05ID:UuN1dOY3a.net
    ワックス付けないやつは美容院行くなよ
    1000円カットで我慢せえ



    65:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:45:33.75ID:XPsG7Rzhp.net
    店員のレベルってどうやって見極めればええんや
    最近カット6000円くらいのとこを転々としとるんやけど全然いいところが見つからん
    単純に下手な奴が多すぎるのかワイの理想が高すぎるのかどっちや?



    69:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:46:36.52ID:cGaXVAujr.net
    >>65
    下手くそばっかりに決まってるやん
    毎年何人の美容師が誕生しとるとおもってるねん



    118:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:54:36.54ID:vNtrN7dOp.net
    >>65
    根気よく探したほうがええよ
    腕と相性はほんまある



    76:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:47:21.47ID:JCnC4XdFd.net
    >>65
    自分の髪質とかそういうのをちゃんと説明してどういう感じにして欲しいか細かく説明すればそのくらいの値段の店だったらどうにかしてくれるはずやで



    68:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:45:59.42ID:xsKxjGsj0.net
    美容室からワックスバリバリで決まってる人出てきたら「おっ」ってなるやん
    逆もまた然りやん
    そういうことやん



    136:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:57:36.90ID:C1pNgKpsM.net
    >>68
    納得



    66:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:45:34.40ID:lFDXaauN0.net
    美容師さん良い人多いよな
    ワイみたいな化け物にも優しくしてくれる



    72:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:46:55.46ID:8LAPX6kXd.net
    >>66
    そりゃ客やし



    60:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:44:49
    夕方行くようにしてもう風呂入るんでいいっすわって言えよ


    74:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:47:11.28ID:+PKXtfJx0.net
    「前にアニメとか好きです」っていったら無理にDr.ストーンの話を合わせてきて辛くなったからそれから美容院行ってないわ


    75:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:47:18.17ID:IBJnHEDwa.net
    風呂入ってから行って帰ってそのまま寝るからつけない


    82:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:48:29.17ID:scwlF4hkM.net
    陰のくせにワックスつけてる思われたくないからつけんで


    84:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:48:31.78ID:oVUGrDFt0.net
    え?これって毎回断ってたけどつけるのが基本なの?
    わかんないから断っちゃってたんやけど



    87:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:49:06.82ID:VVFTzbjP0.net
    セットの仕方学ぶために基本つけてもらうわ


    90:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:49:23.65ID:Ga79yt7Od.net
    ワイガキの頃からのトッモが美容師やからイヤイヤ言うても普通はつけるって毎回無理矢理や


    93:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:49:46.65ID:030PB/go0.net
    断ってもトニックだけはつけられるのなんでなの?
    付けると猫がイヤがるんだけど



    98:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:50:29.77ID:dZjldNPmM.net
    そもそも付けた状態で完成な髪にしてもらってるし絶対つけるわ


    99:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:50:33.00ID:nkr9JCx+d.net
    いつも聞かれて付けてもらってるのにこの前何も聞かれず帰された


    106:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:51:39.75ID:JcbnBD4sp.net
    この後どこか行くんですかー?って聞くのやめろ


    112:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:53:10
    >>106
    美容院行って遊びに行くのって一般的なんやろか
    ワイの中ではむしろ予定のない日に行くのに



    119:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:54:37.62ID:LLx0MtKI0.net
    >>106
    風俗行くって言えばええやん
    ソープで洗うからワックスいらんて断れるし



    125:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:55:26.31ID:vNtrN7dOp.net
    >>119
    風俗で髪洗うんかよ草



    122:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:55:02.25ID:UuN1dOY3a.net
    >>119
    ソープで髪洗わんくね?



    127:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:55:34.22ID:LLx0MtKI0.net
    >>122
    ワイはたまに洗うで



    101:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:50:45.73ID:B2lDMBVA0.net
    美容院行くとか陽やん


    107:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:51:43.20ID:5vP8Evt80.net
    普通に自分が手がけたものの完成姿みたいやろ


    109:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:51:57.66ID:tINGblJPd.net
    トニックマジで要らんのやがなんでつけようとすんねん


    110:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:52:17.42ID:7qBDVSUHa.net
    美容師ってワックスつけるのそんなに上手くないわ
    次の日自分でつけたやつのがよく見える



    111:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:52:29.88ID:Qs6vDKRh0.net
    お前ら美容室なんやな


    113:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:53:25
    でも一番いらないのはジャンプー後のホカホカタオルやろ
    一応顔を拭いてみるもののちょっと顔が湿って不快感増すだけやん



    120:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:54:42.69ID:vYx8u/370.net
    >>113
    顔についた細かい髪の毛めっちゃとれる神サービスやろ



    130:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:56:14.85ID:XPsG7Rzhp.net
    >>120
    ついてもその段階で手で払っちゃうやろ
    手じゃ取り切れないくらい毛まみれになるんか



    164:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:01:27.43ID:vYx8u/370.net
    >>130
    タオルで拭けば手で払う必要ないやん
    しかも結構細かいやつは見えなかったりするしそれも拭けるんやで



    123:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:55:13.68ID:JfODvcDSa.net
    ワイマッシュやからそんなん聞かれへんで


    139:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:57:42.96ID:MccX1HzKd.net
    >>123
    絶対エアプやろ
    ノーセット風でもヘアオイルとかつけるぞ



    124:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:55:18.94ID:Ca0/oU89r.net
    逆につけない理由なんてあるんかいな


    129:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:56:12.12ID:+RhP2FyO0.net
    普通スタイリングのやり方教えてもらうやろ…


    131:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:56:19.94ID:Nni6+9BS0.net
    癖毛でボサボサヘアーにされるから断ってるわ


    133:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:57:14.70ID:o+i1dmen0.net
    上手いならええんやけど
    ワイより下手くそやからな大抵
    つけすぎやねん



    132:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:56:25.68ID:q6JiMx0x0.net
    ワイ店員さんとお喋りしたいのに話してくれない
    隠なワイに気使ってくれてるのか知らんが寂しぃわ



    160:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:01:08.45ID:Q85aR9Xd0.net
    >>132
    むしろ美容師さんは陰の奴にこそ話しかけるやろ
    ソースはワイや



    138:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:57:42.96ID:XPsG7Rzhp.net
    >>132
    ワイの数少ない経験だと無駄に話さない人の方が上手いイメージある
    雑談とかで客と仲良くなってリピーターにさせようとしてる人ほど下手
    まあそれも大事なことやとは思うけど



    156:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:00:09.28ID:q6JiMx0x0.net
    >>138
    常連?なのか知らんが他のお客さんとは普通に喋ってるの見るとやっぱり寂しわ



    165:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:01:30.35ID:XPsG7Rzhp.net
    >>156
    ワイも陰キャやからよく分かるで
    ワイから話しかけられないから向こうから話しかけてこいよって思っとるわ



    134:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:57:17.98ID:NbZRfPY+d.net
    ハゲやから断ってる


    142:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:57:58.97ID:lLY+6PXId.net
    >>134
    頭皮光ってんのワックスじゃないん?



    140:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:57:49.75ID:Xp6lYyWDa.net
    あいつらいちいち束感作りたがるよな
    ワイの毛量に気付け



    146:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:58:35.93ID:Dspa6/eW0.net
    ガチガチのきのこマッシュにしてもワックスつけられるんかな


    147:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 16:58:43.17ID:FdBHI/Ixd.net
    ワイもみあげ生えてないから毎回クソダサヘアーになってしまうわ


    153:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 16:59:52
    ワイ「スプレーで・・・」
    美容師「いや・・・髪痛めるのでワックスの方が良いと思いますよ」ペシペシ



    158:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:00:27.85ID:XPsG7Rzhp.net
    >>153
    ワックスもスプレーも髪痛まないぞ



    159:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:00:56.03ID:UuN1dOY3a.net
    >>153
    なんで頭叩かれてんねん



    202:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:06:30
    美容師「今日おやすみッスか?」
    ワイ「そんな感じです」
    美容師「お仕事は何を?」

    これやめろよ



    210:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:07:37.59ID:o+i1dmen0.net
    >>202
    普通に夜勤バイトっすでよくね?



    219:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:08:33
    >>202
    これ嫌い



    154:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:00:02
    側面の毛量多くて硬いからつけないと勃起チ●ポちたいな頭になるわ


    161:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:01:13.34ID:LkumBpM30.net
    てか美容師ってあんまセット上手くなくね?
    自分でやった方がしっくりくるからいつも断ってるわ



    163:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:01:22.01ID:9il3vmrpa.net
    ワックスつける習慣ないから分からんのやが
    何ぼ毛先につけると言うても脂やん
    頭皮や毛根に悪くないんか



    168:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:01:52.28ID:+RhP2FyO0.net
    >>163
    シャンプーすれば取れるやろ



    167:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:01:43.93ID:32zbyGrL0.net
    ワイレベルになると育毛剤つけますねって言われる


    174:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:02:33.46ID:DekcHWzNp.net
    付けられたらまた頭洗わないといけないじゃん


    183:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:03:59
    >>174
    パーマあてたとかやないかぎり美容院帰りだろうがその日は風呂で髪洗うやろ…



    176:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:02:57.66ID:GsXxBKz30.net
    美容師「ワックスつけますねー」
    ワイ「はいオナシャス」

    美容師「いかがですか?」
    ワイ「いけるやん!ありがとうございます!」

    翌日
    ワイ「あの髪型再現できんわ…」



    184:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:04:18.74ID:jEo2kAYN0.net
    >>176
    コレメンス
    コツとか聞いて再現しようとしても上手くいかん



    205:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:06:53.58ID:+RhP2FyO0.net
    >>176
    髪濡らしてちゃんとドライヤーすればいい感じにセットできるで



    217:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:08:21.43ID:UuN1dOY3a.net
    >>205
    セット出来ない言うてる人の大半はこれよね
    いきなりワックス付けようとしても無理や



    226:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:09:26.07ID:gqHZFsrnM.net
    美容師「それでさーw」
    隣の客「アハハ!w」

    美容師「すみませ~んお待たせしました」
    美容師「…」チョキチョキ
    ワイ「…」






    269:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:14:58
    >>226
    喋れや



    178:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:03:10.29ID:+8GOhqo1r.net
    髪型を仕上げるのが美容や


    173:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:02:33.34ID:N72Xdqz+0.net
    分かる
    帰って寝たいのにまた洗わなあかんしな



    175:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:02:45.49ID:XcLXKgxJd.net
    この先予定あると思ってワックス勧めてんじゃなくてセットしたらこんな感じってのを見せたくて言ってんだろ


    186:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:04:33.22ID:PudzzfTOM.net
    俺「いっぱいつけろぉ!うおおお!」
    数分後
    俺「おおおおお!」ヌルヌルヌル
    周りの客「うわー!ワックス人間だー!!!」



    194:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:05:29.99ID:oH5TGPnsa.net
    >>186
    わーおもろい



    199:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:05:54
    >>194
    サンガツ



    189:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:04:55
    ワックスつければ自分で切ってもそこそこいけるからな
    ワックスつけたがるのはカット下手なんやろ



    197:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:05:47
    ワイ坊主+ニット帽
    体鍛えてれば病人には見えない



    200:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:05:57
    ワイは覚えたいんでどんな感じで付けるのか教えてくださーいって言ったら
    いいっすよ!ってめっちゃ丁寧に説明しながら付けてくれたけど
    難しすぎて結局自分では出来なかった



    216:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:08:19.81ID:NnVDqalKd.net
    >>200
    両手で後頭部から拝むようにワックス擦り込みながら立ち上げるとかセルフじゃどう考えても無理やしな



    201:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:06:01.10ID:jOIWQzafd.net
    店出て十数分後には、その髪型じゃなくなってるんやが


    206:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:07:05.12ID:vYx8u/370.net
    >>201
    ワイもや
    髪固いからキープスプレーも吹かんとすぐペタンってなる



    277:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:16:43.51ID:9qg4RvcP0.net
    誰も見てへんやろし髪なんて1000円カットで充分や


    281:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:17:14.98ID:pCiZrBvRa.net
    >>277
    見てるぞ



    207:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:07:30.05ID:XaqlhqPcp.net
    髪サラサラのワイにオススメワックス教えてくれ


    215:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:08:08.28ID:+RhP2FyO0.net
    >>207
    直毛ならパーマかけた方がええと思う



    223:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:09:08.47ID:MccX1HzKd.net
    >>207
    したい髪型による
    ボリューム出してフワッとさせたいならクレイタイプ
    サラサラ感強調したいならセット力低めのクリームタイプとかヘアオイルとか



    231:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:10:06
    >>223
    クリームしか買ったことないから次はクレイにしてみるか



    213:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:08:05.78ID:cqn1Vk/y0.net
    美容師よりワックスつけるの上手いから必要はない


    220:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:08:37
    2度とその髪型に出来んのよな


    225:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:09:22.13ID:jdRgsRFHa.net
    ぐうわかる
    ワックスとかダルいだけや



    233:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:10:10
    病院行った事ない


    235:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:10:26
    病院やなくて美容院


    240:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:10:56.15ID:PeXLq77Hd.net
    美容師「ワックス付けますね(決定)」
    ワイ「ウン」
    美容師「短すぎて立たないすわ」
    ワイ「ヘェ」
    美容師「」
    ワイ「」



    267:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:14:45.99ID:czpji+EQp.net
    てかあいつら付けるの下手すぎじゃね?


    301:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:19:00
    店によるとブサイクは窓側に置いて「皆さんこんなブサイクでも気軽にカットできますよー」って通行人に見せるとこもあるよな


    306:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:19:30.53ID:pCiZrBvRa.net
    >>301
    しょーもない嘘つくな



    325:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:21:39.15ID:ap27K8o80.net
    >>301
    ねーよ
    イケメン美女しか窓際いかねーよ



    350:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:24:43
    >>325
    ワイ窓際民高みの見物



    273:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:15:37.29ID:Lcjxam2ra.net
    担当毎回同じやから会話に困らん


    275:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:16:15
    美容院なんかよく行くな周り女だらけのとこ


    287:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:17:47.24ID:Ea8axOwj0.net
    >>275
    たしかに1500円くらいのところは中学生女とかおばさんばっかだけども



    276:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:16:20
    セルフカット最高や


    282:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:17:15.41ID:ntAfcW0A0.net
    今日もワックスなしですね
    マッサージとスプレータイプのリンスだけはしておきますねー

    ほんま有能



    289:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:17:53.98ID:kEz/fEEyd.net
    最初にアンケート書かせるくせに実際切るやつに連携しないクソ美容院潰れてくれ


    299:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:18:46.55ID:7x8PxOIla.net
    美容師さんからしたらワックスつけてキメてあげたいんやぞ
    つけてもらえよ



    311:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:19:58.38ID:O+07zwWSM.net
    カットのあと頭洗ったんならわかるけどそうじゃないなら即帰宅に決まっとるやろ……


    313:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:20:05.27ID:BATW04sz0.net
    帰るだけなら漬けてもらえばよくね


    321:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:20:54
    >>313
    また髪洗わなあかんやん



    314:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:20:15
    ワイのカルテに書かれてそうなこと
    ・基本前と同じ
    ・自分から喋らない
    ・話しかけると反応する



    328:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:22:10.40ID:/67bo4ct0.net
    >>314
    精神科かよ



    317:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:20:41.40ID:4g3AOyAFa.net
    社会人なるとデコ出さんとアカンからツーブロ短髪が楽や


    318:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:20:47.41ID:vktcgCY+a.net
    自分でつけるんでいいです


    324:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:21:20
    俺「いっぱいつけろぉ!うおおお!」
    数分後
    俺「おおおおお!」ヌルヌルヌル
    周りの客「うわー!ワックス人間だー!!!」



    326:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:21:41.30ID:sGpqcZ/dd.net
    こないだいい感じに仕上がったんでウチの店のインスタに載っけてもいいですか?って言われたんやけど何て断れば良かったんや
    恥ずかしいんで…って言ったんやけど



    331:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:22:23.05ID:bYk8Jjjed.net
    >>326
    別にそんなんええやん
    どうせ後ろ姿しかアップせんぞ



    332:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:22:29.47ID:ntAfcW0A0.net
    >>326
    金取ればええやん



    337:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:23:06.39ID:Ea8axOwj0.net
    君らオシャレJ民はどこで髪切ってるんや?
    ワイ3000円のところで切ったけど微妙やったから1500円のところにしてるんやが



    344:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:23:51.70ID:wFDAZ4QT0.net
    >>337
    カット4500円のオシャレな床屋やわ



    355:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:24:58.72ID:Ea8axOwj0.net
    >>344
    東京とか行って切ってるんか?
    地元だと高くてもあかんわ



    343:風吹けば名無し: 2019/11/21(木) 17:23:50.39ID:NnVDqalKd.net
    J民が美容室好きなのは髪洗う時にお姉さんがお●ぱい押し付けてくるからやろ


    268:風吹けば名無し: 2019/11/21(Thu) 17:14:55
    失敗したからワックスでごまかしたろ!




    ★おすすめピックアップ
    【画像】テレビでお●ぱいを1万回揉み続ける女wwww

    【悲報】「男はお●ぱいの触り方が雑すぎる」に共感の声続々wwwww

    【悲報】●●ゲヒロイン「処女じゃなくて本当すみませんでした!!!!!」

    店員「支払いは?」女の子「お●ぱいで」店員「じゃ揉みますねー」モミー



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年11月28日 15:17 ID:pR.skrb40 ▼このコメントに返信

    ワイはバイクやからで断るで

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング