高校生さん、「過眠症」をマンガでアピールする

1:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:00:43.24ID:vhwBpeg20.net
私の病気について投げやり漫画を描きました
— らりんね (@Rlinne15300) 2019年11月19日
早く学校復帰したい。 pic.twitter.com/FJ96lH7sVk
43:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:11:58.50ID:nE2MQ8X/0.net
ワイも多分過眠症やわ
最近一日10時間は寝とる
ワイも多分過眠症やわ
最近一日10時間は寝とる
47:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:13:18.46ID:AdbjwlLO0.net
夜の睡眠の質が糞なのでは?
夜の睡眠の質が糞なのでは?
45:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:12:44.84ID:zbur+xzO0.net
睡眠時無呼吸症候群のサインでは?
睡眠時無呼吸症候群のサインでは?
中間おすすめ記事(外部)
【画像】こういう女の子がたくさんいる飲み会wwwwwwww
【動画】JKさん、友達のお尻で遊んでしまうwwwwwwwwwwwwww
【画像】女の子のビフォーアフターすごすぎワロタ!!!!可愛くなりすぎだろ!!
A.V男優「セッ●スの挿入時、膣に入れたチンコは5秒は動かさない事、その理由が」
性奴隷にするために調教されてるが
【陰謀論】日本航空123便墜落事故の件、おかしな話が多すぎるんだが
【画像】女さんがストッキング履くも透けてパンツが見えてしまうwwwwwwwwwwww
ずっと愛してた女が結婚した話
6:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:02:22.93ID:8KM2SMCva.net
まだ学生の頃に気づけてよかったね
まだ学生の頃に気づけてよかったね
9:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:03:18.01ID:ava61dz4d.net
ナルコレプシーとはちがうの?
ナルコレプシーとはちがうの?
166:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:30:34.73ID:y24y80/A0.net
>>9
ワイもそう思った
>>9
ワイもそう思った
77:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:17:49.88ID:KRWFNGuCM.net
>>9
あれ寝るわけじゃなくて気絶なんじゃねーの?
哲也の病気やろ?
>>9
あれ寝るわけじゃなくて気絶なんじゃねーの?
哲也の病気やろ?
82:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:18:50.85ID:RMsV6uREa.net
>>77
ナルコレプシーは強烈な睡魔が突発に来るやつだから睡眠や
>>77
ナルコレプシーは強烈な睡魔が突発に来るやつだから睡眠や
85:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:19:36.04ID:KRWFNGuCM.net
>>82
あれ睡眠なんやな
じゃあ一応覚醒作用みたいなので防げたりするんか?
>>82
あれ睡眠なんやな
じゃあ一応覚醒作用みたいなので防げたりするんか?
12:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:04:10
ワイナルコレプシーやけど居眠りしても爆睡はせんぞ
ワイナルコレプシーやけど居眠りしても爆睡はせんぞ
13:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:04:52.28ID:LcwqDC5n0.net
起立性調節障害やろ
起立性調節障害やろ
27:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:07:44.66ID:ccxdBDCU6.net
>>13
夜はしっかり寝てるみたいやぞ
>>13
夜はしっかり寝てるみたいやぞ
16:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:05:30.33ID:GsQ6BKR80.net
それとテストできない周りと馴染めないは別です
なんでも病気のせいにしちゃいけないです
それとテストできない周りと馴染めないは別です
なんでも病気のせいにしちゃいけないです
19:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:05:45.85ID:YNVdUwIK0.net
ワイもよう立ちながらとか運転中とか寝ちゃうわ
ワイもよう立ちながらとか運転中とか寝ちゃうわ
26:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:07:08.41ID:LpEjNG/wM.net
ワイもこれに近かったけどエスタロンモカ常用するようになってだいぶマシになったわ
なお離脱症状で朝の具合は最悪
ワイもこれに近かったけどエスタロンモカ常用するようになってだいぶマシになったわ
なお離脱症状で朝の具合は最悪
30:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:08:55
病気なら学校に言うよね
病気なら学校に言うよね
31:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:09:05
社会生活は送れてるけど休日はほぼずっと寝てて友人彼女おらんワイは?
社会生活は送れてるけど休日はほぼずっと寝てて友人彼女おらんワイは?
38:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:10:36.24ID:Ry7B+Cg10.net
>>31
起きても友達彼女できないから寝ててええぞ
>>31
起きても友達彼女できないから寝ててええぞ
91:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:20:20.41ID:xmcolqE3a.net
>>31
それも病気やから仕方ないねん
>>31
それも病気やから仕方ないねん
35:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:10:13.15ID:Ry7B+Cg10.net
こういうのって意識なくなるに近いやろ机から転がり落ちるわ
それでも寝続けるやろ
こういうのって意識なくなるに近いやろ机から転がり落ちるわ
それでも寝続けるやろ
42:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:11:47.50ID:TS6UKFBhM.net
単に夜更しのし過ぎやろ
単に夜更しのし過ぎやろ
36:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:10:26.55ID:/hF84R6Fd.net
ストレスで過眠症なったけど夜更かししたら治ったぞ
ストレスで過眠症なったけど夜更かししたら治ったぞ
37:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:10:28.48ID:VEEtFLLe0.net
高校の時同じやついたけど勉強はできてたな
出席数があぶなかったけど
高校の時同じやついたけど勉強はできてたな
出席数があぶなかったけど
39:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:10:56
逆に朝起きられる奴っているの?
逆に朝起きられる奴っているの?
49:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:13:36.21ID:SYlqFZkGM.net
休日は12時間寝てもまだ眠いんやけどこれは?
休日は12時間寝てもまだ眠いんやけどこれは?
40:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:11:02
モディオダールキメろ
モディオダールキメろ
48:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:13:21.11ID:JtpDOzzBa.net
リタリン、キメろ
リタリン、キメろ
58:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:15:01
>>48
だいぶ前に処方されなくなった気がするんだけど変わったんか?
>>48
だいぶ前に処方されなくなった気がするんだけど変わったんか?
64:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:16:05.09ID:U9wYyhfWd.net
>>58
鬱とADHDはでないけど、ナルコはでるんちゃう?
>>58
鬱とADHDはでないけど、ナルコはでるんちゃう?
57:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:14:54
わいパキシル、気持ちがわかる
この薬やばすぎるわ
わいパキシル、気持ちがわかる
この薬やばすぎるわ
51:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:13:52
寝たくないのに寝るなら寝るなよ
こっちは眠くて眠くて寝ても眠いんや
寝たくないのに寝るなら寝るなよ
こっちは眠くて眠くて寝ても眠いんや
65:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:16:11
鬱とかハゲと同じでただの甘えやんけ
鬱とかハゲと同じでただの甘えやんけ
69:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:17:09.73ID:r0rlUy4ya.net
>>65
ハゲは甘えやないやろ
血の呪いや
>>65
ハゲは甘えやないやろ
血の呪いや
66:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:16:22
夜寝てるって何時から何時なんだろう
夜寝てるって何時から何時なんだろう
70:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:17:10.80ID:RzcqOHlJ0.net
ワイは新型うつや
嫌なことがあると気分が沈んで
楽しいことがあると元気になるやで
ワイは新型うつや
嫌なことがあると気分が沈んで
楽しいことがあると元気になるやで
90:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:20:09.58ID:B09YVPRH0.net
>>70
当たり前定期
>>70
当たり前定期
71:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:17:11.59ID:/VIt/PvU0.net
ワイも仮眠症で録に板書できんかったけどテストの点はよかったで
ワイも仮眠症で録に板書できんかったけどテストの点はよかったで
72:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:17:11.88ID:Z3bRgN7Od.net
これめっちゃ分かるわ
ワイも過眠症のせいで四六時中眠たくて何もできなくて一日中家で寝とる
これめっちゃ分かるわ
ワイも過眠症のせいで四六時中眠たくて何もできなくて一日中家で寝とる
76:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:17:43.55ID:ime3OrOz0.net
1日のうち6時間くらいも起きてられないなら同情する
そうじゃないなら赤点取るほど勉強できないはないやろ
1日のうち6時間くらいも起きてられないなら同情する
そうじゃないなら赤点取るほど勉強できないはないやろ
81:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:18:48.06ID:/VIt/PvU0.net
ほんまにナルコやと部活中に監督の話聞いてるときにクラクラし出すからな
ほんまにナルコやと部活中に監督の話聞いてるときにクラクラし出すからな
86:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:19:38.10ID:ime3OrOz0.net
>>81
それはナルコじゃなくてもありそう
野球の守備についてるときにクラクラならかわいそうだが
>>81
それはナルコじゃなくてもありそう
野球の守備についてるときにクラクラならかわいそうだが
83:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:19:21.49ID:qi90ySP30.net
ワイも時々寝た次の次の朝起きることあるんやが過眠症名のってええか?
ワイも時々寝た次の次の朝起きることあるんやが過眠症名のってええか?
84:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:19:21.65ID:ph7cPSiIp.net
ショートスリーパーうらやましい
ショートスリーパーうらやましい
102:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:21:52
>>84
わかる
やりたい事いっぱいあるのに寝ないときつい
>>84
わかる
やりたい事いっぱいあるのに寝ないときつい
87:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:19:40.19ID:Z3bRgN7Od.net
アニメ見たりゲームしたりみたいなやりたいことやっとる時は眠くならんのよな
興味ないことややりたくないことやろうとするとめっちゃ眠くなって無理だわ
アニメ見たりゲームしたりみたいなやりたいことやっとる時は眠くならんのよな
興味ないことややりたくないことやろうとするとめっちゃ眠くなって無理だわ
88:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:20:03.31ID:5p96lqBL0.net
友達にナルコレプシーはいたけどほんとにストンって落ちるからあれは大変だなって思う
友達にナルコレプシーはいたけどほんとにストンって落ちるからあれは大変だなって思う
89:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:20:07.92ID:2g5ez4Kj0.net
ワイもよく学校の式典でナルコってたで
ワイもよく学校の式典でナルコってたで
97:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:21:16.34ID:vAvEQF1B0.net
後輩がナルコレプシーの処方うけとるわ
1日あたり150円もするんやて
後輩がナルコレプシーの処方うけとるわ
1日あたり150円もするんやて
105:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:22:08.77ID:PlGT+YFh0.net
ワイも10代の時は眠くてしゃーなかったけど大人になったら直ったで
ワイも10代の時は眠くてしゃーなかったけど大人になったら直ったで
107:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:22:41.12ID:y8toGbUda.net
ワイも夜10時間寝ても昼に眠くなるわ
シャッキリ目覚める感覚がよくわからん
ワイも夜10時間寝ても昼に眠くなるわ
シャッキリ目覚める感覚がよくわからん
115:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:23:41.70ID:j/8e5wGp6.net
結局こいつは病気だったんか
結局こいつは病気だったんか
123:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:24:44.14ID:4LzO1u2Cp.net
ニート時代のワイかな
ニート時代のワイかな
128:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:25:34.67ID:fStPUOU60.net
絵描いてるヒマあるなら勉強したら?
絵描いてるヒマあるなら勉強したら?
132:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:26:22.89ID:125QfW7U0.net
>>128
そこそこ画力はあるし絵は日常的に描いてるみたいやしな
少なくとも描く時間を勉強に割けばテストの点もマシになるやろうし
>>128
そこそこ画力はあるし絵は日常的に描いてるみたいやしな
少なくとも描く時間を勉強に割けばテストの点もマシになるやろうし
133:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:26:34.01ID:UsOKFLaz0.net
不眠症からしたら羨ましくて仕方ないやろ
不眠症からしたら羨ましくて仕方ないやろ
135:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:26:44.16ID:Fav0A8CDp.net
ワイもこれだわ
好きなことやってると眠くならないけど興味ないことだとすっごい眠くなる
ワイもこれだわ
好きなことやってると眠くならないけど興味ないことだとすっごい眠くなる
138:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:26:59.49ID:bAAj+TPE0.net
>>135
だれでもや
>>135
だれでもや
141:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:27:34.89ID:Fav0A8CDp.net
>>138
朝も起きられないんだが…
>>138
朝も起きられないんだが…
145:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:28:01.11ID:2ZFGGm6mM.net
>>141
甘えんなゴミ
>>141
甘えんなゴミ
151:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:28:52.86ID:Fav0A8CDp.net
>>145
心ない発言やめろばか
>>145
心ない発言やめろばか
140:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:27:23.77ID:geF5PPner.net
ワイはなんJ病や
気付いたらなんJ開いちゃう
ワイはなんJ病や
気付いたらなんJ開いちゃう
144:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:27:59.06ID:L7VEHixU0.net
ワイも働けない病や
辛い…この病気の存在を知って保護してほしい…
ワイも働けない病や
辛い…この病気の存在を知って保護してほしい…
146:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:28:10.74ID:RaCS99n40.net
どんなに甘えても最終的には自分で頑張る時がくるから生暖かい目で見ようぜ
どんなに甘えても最終的には自分で頑張る時がくるから生暖かい目で見ようぜ
153:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:29:10
ナルコレプシーは診断受けるまでが大変なんや
医者が少ないから検査までめっちゃ待たされるし
ナルコレプシーは診断受けるまでが大変なんや
医者が少ないから検査までめっちゃ待たされるし
158:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:29:53.52ID:V6uROqEmd.net
過眠障害ってDSM5にものってんやな
知らんかったわ
過眠障害ってDSM5にものってんやな
知らんかったわ
160:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:30:06.22ID:jwWfj7I8d.net
何時間でも寝れるんやけどワイも過眠症名乗ってええか
15時間寝たらさすがに腰痛で起きたけど、
6時間寝て1時間起きて、とか体(腰と膀胱)に負担さえかからなかったらいくらでも寝れる
何時間でも寝れるんやけどワイも過眠症名乗ってええか
15時間寝たらさすがに腰痛で起きたけど、
6時間寝て1時間起きて、とか体(腰と膀胱)に負担さえかからなかったらいくらでも寝れる
163:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:30:29.66ID:HpJ9K1iUa.net
ワイも1日14時間くらい寝とるわ
ワイも1日14時間くらい寝とるわ
169:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:30:56.40ID:y8toGbUda.net
眠くないのにあくびが出るワイは病人扱いされてもええか?
眠くないのにあくびが出るワイは病人扱いされてもええか?
172:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:31:07.77ID:7D+v/6O9d.net
大人になったら勝手に治ったからホルモン的ななんかだと思う
大人になったら勝手に治ったからホルモン的ななんかだと思う
179:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:32:00
ロングスリーパーってニートになりがちだよな
ロングスリーパーってニートになりがちだよな
185:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:32:28.92ID:HpJ9K1iUa.net
>>179
働いてたら自分の時間無くなるからな
>>179
働いてたら自分の時間無くなるからな
183:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:32:24.07ID:0/lgmHTWH.net
本当にそうならもっと病気アピールするとかしてほしい
教室は爆睡してられたら普通に周りは不愉快だろ
本当にそうならもっと病気アピールするとかしてほしい
教室は爆睡してられたら普通に周りは不愉快だろ
184:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:32:28.48ID:laI9iTjBM.net
会社でもミーティング中だろうが立ったままでも寝まくるやつおるわ
せめて笑いに変えてやろうとイジると舌打ちするしどうしようもない
会社でもミーティング中だろうが立ったままでも寝まくるやつおるわ
せめて笑いに変えてやろうとイジると舌打ちするしどうしようもない
191:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:33:09.84ID:hERWriINd.net
>>184
そっとしといたれよ
>>184
そっとしといたれよ
198:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:34:47
ナルコレプシーやけど夜にどれだけ寝たとしても昼間に意識3回ぐらい飛ぶ
薬飲めばそれが1回ぐらいに減る
常に目の前に白いモヤがかかってるイメージや
ナルコレプシーやけど夜にどれだけ寝たとしても昼間に意識3回ぐらい飛ぶ
薬飲めばそれが1回ぐらいに減る
常に目の前に白いモヤがかかってるイメージや
203:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:35:13.11ID:XkP8ZBx/d.net
>>198
こっわ
>>198
こっわ
217:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:38:08.54ID:RG9a7Ge10.net
>>203
まあ意識飛ぶとは大袈裟だけど眠くなってきてどんな努力をしたとしても耐えられずに寝てしまうって感じや
つねったり立ったりすれば耐えられるとかいう次元の眠さではない
>>203
まあ意識飛ぶとは大袈裟だけど眠くなってきてどんな努力をしたとしても耐えられずに寝てしまうって感じや
つねったり立ったりすれば耐えられるとかいう次元の眠さではない
200:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:35:09.85ID:CvXM8n7ba.net
高校の頃眠りこけて椅子から転げ落ちたことあったわ
高校の頃眠りこけて椅子から転げ落ちたことあったわ
207:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:36:08.76ID:c1ouHnj8d.net
ホルモンがどうとか
思春期ではよく起こるみたいだし
病院いった方がいいぞ
ホルモンがどうとか
思春期ではよく起こるみたいだし
病院いった方がいいぞ
229:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:40:19.77ID:w0R/TRyJ0.net
ナルコレプシーとは全然ちゃうな
あれ知り合いにおるけど食事中にマジで寝るからな
その代わり即寝落ちってわけではなかったな
あー、やばい、ちょっと寝るわ。すまん
って言ったあと寝てたわ
嫁さんがその後片付けてた
ナルコレプシーとは全然ちゃうな
あれ知り合いにおるけど食事中にマジで寝るからな
その代わり即寝落ちってわけではなかったな
あー、やばい、ちょっと寝るわ。すまん
って言ったあと寝てたわ
嫁さんがその後片付けてた
231:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:40:32.75ID:Kem0qam+d.net
最後のコマからまだ病院行ってないっぽいのに
なんで過眠症って分かったんや?
最後のコマからまだ病院行ってないっぽいのに
なんで過眠症って分かったんや?
214:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:37:56.03ID:pibHUR13d.net
ガチナルコレプシーは寝るというより唐突な気絶に近いからこいつは単なる寝不足
多分デブで睡眠時無呼吸症候群なんやろ漫画描いてる暇あったらマラソンでもしたほうがええわ
ガチナルコレプシーは寝るというより唐突な気絶に近いからこいつは単なる寝不足
多分デブで睡眠時無呼吸症候群なんやろ漫画描いてる暇あったらマラソンでもしたほうがええわ
232:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:40:35.38ID:kOqh420c0.net
デブと睡眠時間て関係あるの?
やっぱり身体が重くて疲れやすいとか?
デブと睡眠時間て関係あるの?
やっぱり身体が重くて疲れやすいとか?
240:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:41:46.50ID:RG9a7Ge10.net
>>232
脂肪で気道が狭くなってるから夜息苦しくてまともに眠れてない状態
いびき書いてるやつは睡眠の質ゴミやぞ
>>232
脂肪で気道が狭くなってるから夜息苦しくてまともに眠れてない状態
いびき書いてるやつは睡眠の質ゴミやぞ
244:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:42:14.54ID:nCWzIlETd.net
>>232
デブは気道閉塞による睡眠時無呼吸症候群が起きやすいから睡眠効率悪いぞ
寝てるつもりで眠れていない
>>232
デブは気道閉塞による睡眠時無呼吸症候群が起きやすいから睡眠効率悪いぞ
寝てるつもりで眠れていない
243:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:42:05.28ID:68POyuNop.net
昔バイト先にこの病気の人おったわ
薬忘れた日レジで立ったまま寝ててびびったしかも直前まで話してたのに
昔バイト先にこの病気の人おったわ
薬忘れた日レジで立ったまま寝ててびびったしかも直前まで話してたのに
245:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:42:36
ワイの知り合いにも原因不明で強烈な睡魔で意識飛んだり口から泡吹き出したりする奴いるんやけど立ってる時にぶっ倒れて舌が噛みちぎれかけたって言ってたな
ワイの知り合いにも原因不明で強烈な睡魔で意識飛んだり口から泡吹き出したりする奴いるんやけど立ってる時にぶっ倒れて舌が噛みちぎれかけたって言ってたな
247:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:42:53
ワイも鼻炎で睡眠の質終わってるから10時間は寝ないとキツイわ
基本3回は息苦しくなって起きるしな
ワイも鼻炎で睡眠の質終わってるから10時間は寝ないとキツイわ
基本3回は息苦しくなって起きるしな
257:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:43:56
ワイ「(あっやばい、きた……どっか眠れるところ探さなきゃ……)」
ワイ「(あっやばい、きた……どっか眠れるところ探さなきゃ……)」
267:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:45:14.21ID:IGxEOKVB0.net
学生の頃はとにかく眠かった
学生の頃はとにかく眠かった
273:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:46:25
>>267
ワイが常に眠かったのは学生生活、学校に対して回避行動とってたんやなあ
>>267
ワイが常に眠かったのは学生生活、学校に対して回避行動とってたんやなあ
270:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:45:34.19ID:rmaVzUxRd.net
ワイに優しいのは主治医の先生だけや…
ワイに優しいのは主治医の先生だけや…
274:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:46:40
>>270
学生?
>>270
学生?
286:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:48:20.25ID:rmaVzUxRd.net
>>274
サラリーマンやで
診断書と運転しても大丈夫って書類は出してるけど居眠りネタでよく弄られる
>>274
サラリーマンやで
診断書と運転しても大丈夫って書類は出してるけど居眠りネタでよく弄られる
318:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:53:02.51ID:rmaVzUxRd.net
ワイは就職して先輩と同行してる時に運転中に居眠りで先輩を殺しかかけたのと客と打ち合わせ中に寝るっていうのをやらかして先輩が一回病院行けって言ってくれたから発覚したんや
ワイは就職して先輩と同行してる時に運転中に居眠りで先輩を殺しかかけたのと客と打ち合わせ中に寝るっていうのをやらかして先輩が一回病院行けって言ってくれたから発覚したんや
280:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:47:22
ワイ13時間くらい寝な日中眠いから流石になんかの病気なんちゃうかと思って調べたらただロングスリーパーなだけらしいわ。
対処法無しで草枯れますよ
ワイ13時間くらい寝な日中眠いから流石になんかの病気なんちゃうかと思って調べたらただロングスリーパーなだけらしいわ。
対処法無しで草枯れますよ
295:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:49:32.23ID:RG9a7Ge10.net
>>280
13時間寝ても昼間眠いなら病気
13時間寝れば昼間眠くないなら恐らくロングスリーパー
>>280
13時間寝ても昼間眠いなら病気
13時間寝れば昼間眠くないなら恐らくロングスリーパー
315:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:52:40
>>295
厳密には昼飯食ったあとめちゃくちゃ眠たくなるんや。
休みで13時間ちゃんと寝れるときは大体昼飯とかいう感覚やなくて、夜飯食ったらいい感じの時間に眠たくなって寝るんや。
どっちなんやろうな🙄
>>295
厳密には昼飯食ったあとめちゃくちゃ眠たくなるんや。
休みで13時間ちゃんと寝れるときは大体昼飯とかいう感覚やなくて、夜飯食ったらいい感じの時間に眠たくなって寝るんや。
どっちなんやろうな🙄
323:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:53:31.40ID:81mz0SeY0.net
>>315
糖尿やんけ
>>315
糖尿やんけ
325:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:54:08.47ID:RTmzXOsTp.net
>>323
マ?
健康診断平気やったぞ🥵
>>323
マ?
健康診断平気やったぞ🥵
336:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:56:20.93ID:7INitV/60.net
>>325
13時間は別として飯食ったら眠くなるのは当たり前や
血糖値の関係もあるし消化の為に血液が内臓に集まるから脳に血が行かなくて眠くなるねん
>>325
13時間は別として飯食ったら眠くなるのは当たり前や
血糖値の関係もあるし消化の為に血液が内臓に集まるから脳に血が行かなくて眠くなるねん
320:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:53:10.24ID:VpN7mEQwd.net
スマホとかPCの見すぎやで
ワイもヤバいと思って1ヶ月スマホとPC封印したらめっちゃ健康的になったわ
スマホとかPCの見すぎやで
ワイもヤバいと思って1ヶ月スマホとPC封印したらめっちゃ健康的になったわ
291:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:48:52.32ID:FCFlBtfW0.net
昨日8時に寝て今日の2時に起きた
もっと寝たい
昨日8時に寝て今日の2時に起きた
もっと寝たい
329:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:54:36.04ID:Za3zdwCAa.net
過眠症かは分からんけどバ先の塾の生徒にすぐ寝落ちてまう生徒おったな
医者で薬貰ってから居眠り完全になくなったわ
過眠症かは分からんけどバ先の塾の生徒にすぐ寝落ちてまう生徒おったな
医者で薬貰ってから居眠り完全になくなったわ
338:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:56:35
寝てる間にエッチな事されても気づかないって事やん
寝てる間にエッチな事されても気づかないって事やん
345:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:58:01.44ID:jX0oJb+v0.net
8時間寝ても日中眠い+あくびも40~50回とか異常に出るんが何が原因なんや?
8時間寝ても日中眠い+あくびも40~50回とか異常に出るんが何が原因なんや?
347:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:58:14.55ID:NiXfpECSp.net
睡眠障害は疾患者多いけど自覚症状ない人多いわね
睡眠障害は疾患者多いけど自覚症状ない人多いわね
367:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 14:00:15.83ID:OosawHmKa.net
社会でストレス受け続けてれば少しの物音でもすぐ覚醒するようになるで
社会でストレス受け続けてれば少しの物音でもすぐ覚醒するようになるで
368:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 14:00:18.94ID:/84ktOxkd.net
自律神経死ぬとなるな知り合いそんな感じやった
自律神経死ぬとなるな知り合いそんな感じやった
305:風吹けば名無し:
2019/11/22(金) 13:51:13.27ID:Mmi2RU9Jr.net
高校くらいから急に昼間眠くなるよな
別に授業分からないって程やないけど眠くなる
高校くらいから急に昼間眠くなるよな
別に授業分からないって程やないけど眠くなる
★おすすめピックアップ
【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww
【画像】お●ぱいがでかい女の子の特徴wwwwww
パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2019年11月27日 18:56 ID:GU8cAWH50 ▼このコメントに返信
ショートスリーパーって小食で、甘いもの食べて血糖値上げて一気に深く眠るらしい。
つまりショートスリーパーにデブいないんじゃないかな
2 無名の信者 2019年11月27日 19:35 ID:EMytFtln0 ▼このコメントに返信
これまとめ方下手すぎ三流だな。このクソがツイートしてる時間帯のグラフまとめた書き込み画像あって12時から朝の4時までツイートしまくってるただの夜更かしして日中眠い馬鹿だったって結論がでてたはず。