電話ワイ「そうしましたらエフいちキーを押してください」 客「え?おしました。」

1:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:47:05.29ID:VQXd5YFB0HAPPY.net
電話ワイ「するとこういう画面が出ると思うんですけど」
客「出ない!もういいから来て!」
電話ワイ「…お伺いしますね」
~
客「な、でないだろ!!(Fキーと1キーを押す)」
現場ワイ「お客様ァー!」
今月でこれが3回起きててびっくらこいてる
電話ワイ「するとこういう画面が出ると思うんですけど」
客「出ない!もういいから来て!」
電話ワイ「…お伺いしますね」
~
客「な、でないだろ!!(Fキーと1キーを押す)」
現場ワイ「お客様ァー!」
今月でこれが3回起きててびっくらこいてる
2:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:47:27.58ID:VQXd5YFB0HAPPY.net
もう終わりやろこの国
もう終わりやろこの国
5:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:48:19
ファンクション言え
ファンクション言え
8:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:48:44.33ID:22f/qnaQdHAPPY.net
>>5
もっとわからん
>>5
もっとわからん
7:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:48:40.33ID:ROYAY3FO0HAPPY.net
連発してるならキーボードの一番上の行にあるF1と説明すればいいのでは?
連発してるならキーボードの一番上の行にあるF1と説明すればいいのでは?
中間おすすめ記事(外部)
【画像】ベトナム女性が求める結婚相手の条件がこれ、俺たちでも可能と話題に wwwwwwwww
【画像】ゲーセンでパンツ丸見えの女の子が激写されるwwwwwwwwwwww
【画像】美人すぎる保険の営業のお姉さん、みつかるwwww
【愕然】一年間ほとんど毎日デリへル呼んでいた結果wwwwwwwww
嫁の妹とついにやっちまった
ワイ(前歩いてる女エッッッッッッッッ)→
【悲報】隣人の女の子(6)「けっこんしよー」俺(15)「んーじゃあ10年待たなきゃなーw」→10年後
友達以上恋人未満を4ヶ月続けてた女から付き合う前にフラれた
9:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:49:02.28ID:VQXd5YFB0HAPPY.net
F1キー押すために30km往復するワイwwww
F1キー押すために30km往復するワイwwww
17:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:50:20
>>9
草
>>9
草
82:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:58:24.00ID:XE6ydxXP0HAPPY.net
>>9
ここだけ笑った
>>9
ここだけ笑った
91:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:59:02
>>9
他の仕事さぼれて最高やん
>>9
他の仕事さぼれて最高やん
93:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:00:21
>>9
ここすき
>>9
ここすき
119:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:05:07.30ID:LO7adQMhrHAPPY.net
>>9
楽な仕事や
>>9
楽な仕事や
180:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:16:56.64ID:M1X7AuiX0HAPPY.net
>>9
すこ
>>9
すこ
12:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:49:59
ちゃんと説明しないお前が悪い
ちゃんと説明しないお前が悪い
14:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:50:07
こういう時にスカイプなら上手く説明できそうなんやけどなんで電話なんやろな
こういう時にスカイプなら上手く説明できそうなんやけどなんで電話なんやろな
67:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:56:34.01ID:wBdmlm7qaHAPPY.net
>>14
スカイプなんて高度な技術使えるわけねーだろ舐めてんのか
>>14
スカイプなんて高度な技術使えるわけねーだろ舐めてんのか
13:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:50:07
ファンクションキーとか絶対知らんしな
ファンクションキーとか絶対知らんしな
15:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:50:08
リモートデスクトップつかえや
リモートデスクトップつかえや
16:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:50:11
初心者「何もしてないのにエラー起きた!」(何かしてる)
初心者「何もしてないのにエラー起きた!」(何かしてる)
51:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:53:55.98ID:WN3gA+E00HAPPY.net
>>16
windowsME「すまんな」
>>16
windowsME「すまんな」
144:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:11:16
>>16
Windows Update「すまんな」
>>16
Windows Update「すまんな」
18:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:50:20
頻発すんならお前の説明仕方改めないといかんやろ
頻発すんならお前の説明仕方改めないといかんやろ
20:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:50:43.35ID:B+Fg6ohiaHAPPY.net
f1キー押すだけで金もらえるならええやん
f1キー押すだけで金もらえるならええやん
21:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:50:49.20ID:I+KOD4piaHAPPY.net
キーボードの一番上の列って言わなきゃ駄目だぞ
キーボードの一番上の列って言わなきゃ駄目だぞ
29:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:51:28
電話でキーの場所も説明すりゃ済んだ話やん
電話でキーの場所も説明すりゃ済んだ話やん
33:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:51:49
電話応対向いてないぞ
電話応対向いてないぞ
34:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:51:50
2回起きても学習しない救えない男
2回起きても学習しない救えない男
40:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:52:27
想像を絶するITオンチだらけやからなこの国
想像を絶するITオンチだらけやからなこの国
41:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:52:30.08ID:NuSso22I0HAPPY.net
PC普及率減ってるんやろ?
そういうのもだんだん減っていくから安心しろ
PC普及率減ってるんやろ?
そういうのもだんだん減っていくから安心しろ
49:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:53:29
F1キーを押さなきゃいけない状況ってどないや
F1キーを押さなきゃいけない状況ってどないや
56:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:54:46
>>49
ソフトによっては画面切り替えをF1に設定してたりするで
>>49
ソフトによっては画面切り替えをF1に設定してたりするで
53:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:54:32.21ID:DC27ngVOpHAPPY.net
教師あるあるやで
どんなに分かりやすく親切な説明にしたつもりでも理解出来ない奴は一定数出て来る
だからそもそも一斉授業なんて間違っとるんや高校大学ならまだしも
教師あるあるやで
どんなに分かりやすく親切な説明にしたつもりでも理解出来ない奴は一定数出て来る
だからそもそも一斉授業なんて間違っとるんや高校大学ならまだしも
55:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:54:45
大体一番上にあるから伝わるやろ
大体一番上にあるから伝わるやろ
57:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:54:52
若いコもPCもっとらんし今後も増えるで
若いコもPCもっとらんし今後も増えるで
58:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:54:57
なんか楽しそうな人生やな
なんか楽しそうな人生やな
62:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:55:53.91ID:h1HAcJipMHAPPY.net
直接来てくれるとか神やんけ
直接来てくれるとか神やんけ
65:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:56:14
こんなの1回起きたらその後は電話で対応できるだろ
ファンクションキーのこと教えればいいだけだし
イッチが相当無能なのでは?
こんなの1回起きたらその後は電話で対応できるだろ
ファンクションキーのこと教えればいいだけだし
イッチが相当無能なのでは?
59:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:55:24.87ID:wb5hYzJ60HAPPY.net
ジジババのインターネットでやる年末調整のコールセンターやったときこんな感じやったわ
あいつらカタカナ使うと一瞬でフリーズする
ジジババのインターネットでやる年末調整のコールセンターやったときこんな感じやったわ
あいつらカタカナ使うと一瞬でフリーズする
97:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:01:00.29ID:+VWBVFfvMHAPPY.net
>>59
70-80代は今の電気屋のカモやろな
はよ稼いでかんと全滅すゆで
>>59
70-80代は今の電気屋のカモやろな
はよ稼いでかんと全滅すゆで
150:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:12:46.52ID:rL0LcCIJdHAPPY.net
>>97
PCデポが潰れんわけや
>>97
PCデポが潰れんわけや
68:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:56:35.10ID:HhsQV9lbaHAPPY.net
普通に和気あいあいと雑談した後帰りに喫茶店寄って時間潰してから帰社して定時で帰りそう
普通に和気あいあいと雑談した後帰りに喫茶店寄って時間潰してから帰社して定時で帰りそう
69:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:56:40.48ID:vlWARHCr0HAPPY.net
キーボードの左上から一個ずつ全部押せ
キーボードの左上から一個ずつ全部押せ
72:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:57:31.16ID:2ergppbldHAPPY.net
Fと1が引っ付いたボタンとか言い様はあるやろ……
Fと1が引っ付いたボタンとか言い様はあるやろ……
74:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:57:40.05ID:fAO5jvrk6HAPPY.net
コントかな?
コントかな?
76:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:57:43.95ID:Wzzx//HZpHAPPY.net
ワイ「ESCと書いてあるボタンがキーボードの左上にありますのでそのすぐ右にF1と書いてある……はぁ……チッ……死ね」
ワイ「ESCと書いてあるボタンがキーボードの左上にありますのでそのすぐ右にF1と書いてある……はぁ……チッ……死ね」
78:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:57:49.12ID:1sqEKNkraHAPPY.net
NGワード:コンセント、電源、ブレーカー
NGワード:コンセント、電源、ブレーカー
80:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:58:12.89ID:gaueqHaSaHAPPY.net
ファンクションなんて素人じゃわからんと思うで
ファンクションなんて素人じゃわからんと思うで
83:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:58:25.33ID:Y0LZeOTrMHAPPY.net
マジでこのレベルの問い合わせ山ほど来るわ
マジでこのレベルの問い合わせ山ほど来るわ
96:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:00:51.33ID:+ZqkJ65rpHAPPY.net
>>83
AIを活用するように上司に進言しろ
>>83
AIを活用するように上司に進言しろ
85:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:58:37
面倒だから来てほしいだけなんやろな
やってもない
面倒だから来てほしいだけなんやろな
やってもない
86:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:58:46
f1キー押す機会なんてある?
f1キー押す機会なんてある?
107:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:02:21
>>86
ワイの会社のソフトはF11で検索機能でF12で全体検索機能でF1で通常画面に戻るソフトやったで
>>86
ワイの会社のソフトはF11で検索機能でF12で全体検索機能でF1で通常画面に戻るソフトやったで
87:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 10:58:47
客のとこ行ってF1押すだけの仕事とかクッソ羨ましい
客のとこ行ってF1押すだけの仕事とかクッソ羨ましい
94:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:00:24
老若男女問わず機械オンチ割と多いよな
ムカつくわ
老若男女問わず機械オンチ割と多いよな
ムカつくわ
95:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:00:37
ipconfigって打たせるだけで苦労したわ…
知らんやつホンマに何も出来んのな
調べようともせん
ipconfigって打たせるだけで苦労したわ…
知らんやつホンマに何も出来んのな
調べようともせん
99:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:01:32.75ID:b/4bip1yaHAPPY.net
>>95
自分で調べて解決できるなら初心者脱却はガチやな
本当に自分で調べないから奴ら
>>95
自分で調べて解決できるなら初心者脱却はガチやな
本当に自分で調べないから奴ら
143:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:11:11
>>98
マジで使いにくい
>>98
マジで使いにくい
102:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:01:42.10ID:PcoxW8amaHAPPY.net
伝え方が悪い
伝え方が悪い
109:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:03:06.26ID:o8QbZb2XMHAPPY.net
素人
↓
初心者
↓
上級者
だからな 初心者になればまだ話通じるんだが それ以下はホンマに洒落にならん
素人
↓
初心者
↓
上級者
だからな 初心者になればまだ話通じるんだが それ以下はホンマに洒落にならん
110:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:03:09.84ID:+VWBVFfvMHAPPY.net
会社にコンピューターが導入されて数十年経って当時の若者世代が重役になってるのに
なんであの世代は未だにPC使えんやつばっかなんや
会社にコンピューターが導入されて数十年経って当時の若者世代が重役になってるのに
なんであの世代は未だにPC使えんやつばっかなんや
115:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:04:47
ファンクションキーをハクションキーていっとったおばさん
ファンクションキーをハクションキーていっとったおばさん
105:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:02:16
「キーボードの1番上の列の左の方に、英語のFに数字の1が書かれたF1キーと呼ばれるキーがあるはずなんですが見つかりますか?」
見つからなかったら
「1番左上のキーには何が書いてあるか教えてください。その右には何がありますか?じゃあその何個右です」
ぐらい丁寧に教えてやれや
「キーボードの1番上の列の左の方に、英語のFに数字の1が書かれたF1キーと呼ばれるキーがあるはずなんですが見つかりますか?」
見つからなかったら
「1番左上のキーには何が書いてあるか教えてください。その右には何がありますか?じゃあその何個右です」
ぐらい丁寧に教えてやれや
114:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:04:43
>>105
この説明が1番わかりやすい
>>105
この説明が1番わかりやすい
128:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:06:50
>>105
コールセンター経験者か?
>>105
コールセンター経験者か?
245:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:37:54
>>128
コールセンターてここまでやらなあかんの?
てか、これでわからんかったらどうするの?
>>128
コールセンターてここまでやらなあかんの?
てか、これでわからんかったらどうするの?
249:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:40:25.39ID:ii0hldJRaHAPPY.net
>>245
人に物教えるってそういうことや学校の先生なんていかに適当かようわかる
>>245
人に物教えるってそういうことや学校の先生なんていかに適当かようわかる
255:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:42:44.66ID:XIGUUDIs0HAPPY.net
>>249
ふるいにかけとるんちゃうの?
学ぶところで調べたり聞けなかったらそいついらんし
>>249
ふるいにかけとるんちゃうの?
学ぶところで調べたり聞けなかったらそいついらんし
118:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:05:03.82ID:o6Diqwax0HAPPY.net
ワイアイポンのキャリアメールの設定わからんくて教えてもらった兄ちゃんがスムーズだったからお礼言ったら 仕事なんで大丈夫ですできれば今回の対応の件でアンケート送るのでお答えいただければ嬉しいです!ってウキウキで言われたけど無視したわ
ワイアイポンのキャリアメールの設定わからんくて教えてもらった兄ちゃんがスムーズだったからお礼言ったら 仕事なんで大丈夫ですできれば今回の対応の件でアンケート送るのでお答えいただければ嬉しいです!ってウキウキで言われたけど無視したわ
123:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:05:32
そういう奴は脳内で勝手に変換するから何言っても無駄や
そういう奴は脳内で勝手に変換するから何言っても無駄や
124:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:05:44
まあ押した言われたら困るわな
わからないって言われてるなら一番上のキーって言えばええけど
まあ押した言われたら困るわな
わからないって言われてるなら一番上のキーって言えばええけど
126:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:06:41
ハワイのホテルで押しても回してもお湯でないからフロント電話したら引くのが正解だった
そんなん知らんし・・・
ハワイのホテルで押しても回してもお湯でないからフロント電話したら引くのが正解だった
そんなん知らんし・・・
127:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:06:41
むしろこっちからしたらコールセンターがむかつくときある
HDDの故障なのわかってるから、HDD交換してくれって言ったら
パソコン自体送れとか言って来るし
サポートゴミ過ぎて保証の意味がない
自分でHDD買って直した
むしろこっちからしたらコールセンターがむかつくときある
HDDの故障なのわかってるから、HDD交換してくれって言ったら
パソコン自体送れとか言って来るし
サポートゴミ過ぎて保証の意味がない
自分でHDD買って直した
149:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:12:25.70ID:CMZhsZXr0HAPPY.net
>>127
オンサイト契約しろ
>>127
オンサイト契約しろ
129:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:06:55.89ID:PQq4WPk70HAPPY.net
老人って教えてる側に切れるのは腹立つ
じゃあお前ひとりでやれよ
老人って教えてる側に切れるのは腹立つ
じゃあお前ひとりでやれよ
131:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:07:19.82ID:hwY4PCbDMHAPPY.net
F1よりF7F8の方が頻度高い
ゲーマーならf11とかf12とかも
F1よりF7F8の方が頻度高い
ゲーマーならf11とかf12とかも
132:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:07:32.09ID:kJfPNZvwaHAPPY.net
パスワードは空で良いって言ったら勝手にスペースキー入力するやつ居るからな
パスワードは空で良いって言ったら勝手にスペースキー入力するやつ居るからな
133:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:08:12
わかんねーくせに
テレビで見た人から聞いたソースでマウントとってくるよな
わかんねーくせに
テレビで見た人から聞いたソースでマウントとってくるよな
193:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:20:57.17ID:d3yEwf3s0HAPPY.net
>>133
ほんとワイらみたいな奴らやで
腹立ってしゃーない
>>133
ほんとワイらみたいな奴らやで
腹立ってしゃーない
134:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:08:33.51ID:Nt4lL/Rd0HAPPY.net
パソコン知らんかったらそんなもんやて
友達はダブルクリック言われて左クリックと右クリック同時押ししてたわ
パソコン知らんかったらそんなもんやて
友達はダブルクリック言われて左クリックと右クリック同時押ししてたわ
142:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:10:47
わざわざ呼び出しといて実際にF1おしえたらなんて言うんやろ
わざわざ呼び出しといて実際にF1おしえたらなんて言うんやろ
145:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:11:34.55ID:c1ji14L3FHAPPY.net
ワイURL入れてない奴にお前のところのホームページ出ないの!って言われたことあるで
ワイURL入れてない奴にお前のところのホームページ出ないの!って言われたことあるで
148:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:12:19.82ID:fwbDMXQ50HAPPY.net
そこそこパソコンわかってそうな今の40~50代が老人になる頃にはもうこういう問題もなくなるね!
そこそこパソコンわかってそうな今の40~50代が老人になる頃にはもうこういう問題もなくなるね!
151:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:13:01.25ID:t4vQmUuyaHAPPY.net
遠隔でって思うけど
F1キーわからんやつがネットに繋いでるわけないやん
遠隔でって思うけど
F1キーわからんやつがネットに繋いでるわけないやん
153:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:13:05.19ID:irnbjkcT0HAPPY.net
出張費取れるなら今すぐお伺いします!
出張費取れるなら今すぐお伺いします!
158:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:13:53.92ID:ZXEOpyHOpHAPPY.net
コールセンターやってると自分の存在意義がわからんくなる
コールセンターやってると自分の存在意義がわからんくなる
161:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:14:22.08ID:dK7EPH4e0HAPPY.net
テンキーがないモデルのノートPCのサポートにテンキーがないってクレームきて草
テンキーがないモデルのノートPCのサポートにテンキーがないってクレームきて草
181:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:17:06.55ID:Rg6fcKKp0HAPPY.net
>>161
そこは「すいません別売りになっておりまして~、付属品を買って頂く形になるんですよ~……」って素直に伝えちゃうな
>>161
そこは「すいません別売りになっておりまして~、付属品を買って頂く形になるんですよ~……」って素直に伝えちゃうな
139:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:10:04.04ID:Rg6fcKKp0HAPPY.net
現地応対ワイ「パソコンって本当難しいですよね~……つい数年前なんてフロッピーディスクとか使ったりしてたのにもうUSBだの何だのってゴチャゴチャして面倒くさくなってますもんね~」
おっさん「そうなんだよ~、この年になるともう訳分からなくてさぁ~……」
ワイ&おっさん「ハハハ~w」
優しい時間
現地応対ワイ「パソコンって本当難しいですよね~……つい数年前なんてフロッピーディスクとか使ったりしてたのにもうUSBだの何だのってゴチャゴチャして面倒くさくなってますもんね~」
おっさん「そうなんだよ~、この年になるともう訳分からなくてさぁ~……」
ワイ&おっさん「ハハハ~w」
優しい時間
141:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:10:46
>>139
喫煙所で話してそう
>>139
喫煙所で話してそう
173:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:16:01.26ID:tumZJ+f6aHAPPY.net
>>139
ガチでこの会話してるわ
>>139
ガチでこの会話してるわ
166:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:15:10.64ID:+lmFvY9HaHAPPY.net
親にスマホの使い方説明するのも大変よな
このバーコードみたいなやつ(QRコード)読み込めん言われてワイとスマホカメラの仕組み違うから苦労した
親にスマホの使い方説明するのも大変よな
このバーコードみたいなやつ(QRコード)読み込めん言われてワイとスマホカメラの仕組み違うから苦労した
167:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:15:11.70ID:WAOw+Wbf0HAPPY.net
考えることを完全に放棄してるやつたまにおるよな
考えることを完全に放棄してるやつたまにおるよな
168:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:15:16.61ID:k9YL2uIc0HAPPY.net
ひらがなの「ぬ」の上に小さくF1って書いてあるキーを押してください
これからはこれで逝けよ
ひらがなの「ぬ」の上に小さくF1って書いてあるキーを押してください
これからはこれで逝けよ
171:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:15:39.68ID:/U9X8hDG0HAPPY.net
PC覚えない奴ってとことん無知やからな
電源の入れ方しか分からんと思っといたほうがええ
PC覚えない奴ってとことん無知やからな
電源の入れ方しか分からんと思っといたほうがええ
172:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:15:42.38ID:Vsu/8noapHAPPY.net
「な、何もしてないで…」←チェックマーク適当にオンオフしまくり
「な、何もしてないで…」←チェックマーク適当にオンオフしまくり
174:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:16:30.71ID:WAOw+Wbf0HAPPY.net
こっちが説明するまえにいじくりまわすやつwwwwwwwwww
死ねや
わからんから聞いてきとるんやろボケ
こっちが説明するまえにいじくりまわすやつwwwwwwwwww
死ねや
わからんから聞いてきとるんやろボケ
176:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:16:48.07ID:wPbAN7xdaHAPPY.net
組み立て家具とかも
説明書通りに組んでるのにできなぁい!!!!!
とかいい年した大人が癇癪起こして怒りの電話かけてくるよ
サボれるから行くけど
組み立て家具とかも
説明書通りに組んでるのにできなぁい!!!!!
とかいい年した大人が癇癪起こして怒りの電話かけてくるよ
サボれるから行くけど
182:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:17:47.17ID:22N8NjgEHHAPPY.net
老人同僚「なにもしてないのにパソコンインターネットのページが壊れた!」
IT部署「PC交換が必要かもですね」
隣で見てたワイ「キャッシュ消した?再起動した?」
老人同僚「なにもしてないのにパソコンインターネットのページが壊れた!」
IT部署「PC交換が必要かもですね」
隣で見てたワイ「キャッシュ消した?再起動した?」
184:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:18:22.43ID:c1ji14L3FHAPPY.net
やっぱWindows Update邪悪になっとるよな?
ゴミ箱のアイコンだけ消えたとかペイントが落ちたとかここ10年近く起きなかったクソ現象が戻ってきとる
やっぱWindows Update邪悪になっとるよな?
ゴミ箱のアイコンだけ消えたとかペイントが落ちたとかここ10年近く起きなかったクソ現象が戻ってきとる
189:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:20:32
>>184
でも1年ぐらい前からWindowsの起動が爆速になった気がするわ
前は1分ぐらいかかってたのに今はSSDでも無いのに20秒で起動しよる
>>184
でも1年ぐらい前からWindowsの起動が爆速になった気がするわ
前は1分ぐらいかかってたのに今はSSDでも無いのに20秒で起動しよる
221:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:28:14
>>189
win10はシャットダウンだと待機電力流れてるらしいぞ
スリープよりは電気食わんらしいが
>>189
win10はシャットダウンだと待機電力流れてるらしいぞ
スリープよりは電気食わんらしいが
187:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:19:50.37ID:i+2PKj+A0HAPPY.net
パソコン分かるの30~50って極限られた世代だけやし
パソコン分かるの30~50って極限られた世代だけやし
190:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:20:46
ワイ自営業二代目、先日の話
親父どうしたんや、なんかずっとサポセンと電話しとるやん?セブンアプリ・・?
うるさくてかなわんから、ちょっと電話変わるで・・・えぇ、IDパス登録した所まで行ったんやね、これで10分も電話してたんか(ウンザリ
サポセンさんあと何すんねん、アプリ立ち上げてIDパス入れるだけやな 何エラー?設定からアプリ消して入れ直しやな
おかのした、サポセンさんちょい待ってな(Playストアで検索してスッスッ)終わったで!ありがとうな!
まぁアプリの出来と設定が面倒なのは確かにあるけど上の世代皆こんな調子やと生産性以前の問題
ワイ自営業二代目、先日の話
親父どうしたんや、なんかずっとサポセンと電話しとるやん?セブンアプリ・・?
うるさくてかなわんから、ちょっと電話変わるで・・・えぇ、IDパス登録した所まで行ったんやね、これで10分も電話してたんか(ウンザリ
サポセンさんあと何すんねん、アプリ立ち上げてIDパス入れるだけやな 何エラー?設定からアプリ消して入れ直しやな
おかのした、サポセンさんちょい待ってな(Playストアで検索してスッスッ)終わったで!ありがとうな!
まぁアプリの出来と設定が面倒なのは確かにあるけど上の世代皆こんな調子やと生産性以前の問題
247:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:39:41
>>190
サポセン地獄ちゃう?
>>190
サポセン地獄ちゃう?
192:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:20:53.23ID:b/ijgFvSdHAPPY.net
上はわからんし下は今みんなスマホなんやろ
難儀な世代やなあ
上はわからんし下は今みんなスマホなんやろ
難儀な世代やなあ
196:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:21:46.60ID:22N8NjgEHHAPPY.net
不具合が起きたときのまず再起動するとか再現性確認するとか
そういったテンプレ的な動きができないですぐ他人に助け求める奴ってPC云々以前に頭弱すぎて見下すわ
不具合が起きたときのまず再起動するとか再現性確認するとか
そういったテンプレ的な動きができないですぐ他人に助け求める奴ってPC云々以前に頭弱すぎて見下すわ
207:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:25:24.63ID:nbNj/eIdrHAPPY.net
>>196
テンプレってのも知らなきゃ知らないんやで
トートロジーみたいやけど
世の中の全員が自分と同じ常識を持ってると思ったらアカン
君だってPCの常識は持ってるかもしれんけど、別の分野の常識は知らないかもしれん
そんでその分野の人間に「頭弱すぎ」と思われてるかもしれん
そういうことや
>>196
テンプレってのも知らなきゃ知らないんやで
トートロジーみたいやけど
世の中の全員が自分と同じ常識を持ってると思ったらアカン
君だってPCの常識は持ってるかもしれんけど、別の分野の常識は知らないかもしれん
そんでその分野の人間に「頭弱すぎ」と思われてるかもしれん
そういうことや
248:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:40:09
>>207
せやな
人には向き不向きある
>>207
せやな
人には向き不向きある
197:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:22:06.83ID:wD+sM0wwaHAPPY.net
その客はくそやけど相手に合わせて説明するって大事やろ
その客はくそやけど相手に合わせて説明するって大事やろ
198:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:22:53.23ID:YPXH7zE/MHAPPY.net
なんJ民も新しいもんに対してはこんなもんやろ
電子マネーはおろかクレカすら使えないやつが大半やし
なんJ民も新しいもんに対してはこんなもんやろ
電子マネーはおろかクレカすら使えないやつが大半やし
204:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:24:16.64ID:Rg6fcKKp0HAPPY.net
>>198
それに関してはクレカが使えないのではなくて作れないのでは?
>>198
それに関してはクレカが使えないのではなくて作れないのでは?
203:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:24:10.66ID:WAOw+Wbf0HAPPY.net
>>198
おるわけないやろここに入り浸ってるやつが
>>198
おるわけないやろここに入り浸ってるやつが
211:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:26:18.59ID:YPXH7zE/MHAPPY.net
>>203
電子マネースレは現金派ばっかやで
統一しろ統一しろとまるでヤフコメレベルや
>>203
電子マネースレは現金派ばっかやで
統一しろ統一しろとまるでヤフコメレベルや
224:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:28:57.80ID:6+g6+pcT0HAPPY.net
>>211
どっかがシェアとって統一したらキャッシュバックキャンペーンやらんくなるのにな
一生なんたらペイ戦国時代やってシエマ食い合ってほしいわ
>>211
どっかがシェアとって統一したらキャッシュバックキャンペーンやらんくなるのにな
一生なんたらペイ戦国時代やってシエマ食い合ってほしいわ
244:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:37:40.78ID:0jIfCpBRdHAPPY.net
>>211
アンチ乙
日本人は「現金じゃないとお金のありがたみが分からなくなる。現金じゃないと使いすぎちゃう」という和の心を大切にする種族だから
>>211
アンチ乙
日本人は「現金じゃないとお金のありがたみが分からなくなる。現金じゃないと使いすぎちゃう」という和の心を大切にする種族だから
235:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:32:54.46ID:pjkGCCcQdHAPPY.net
>>211
そらそやろ
ポイントばらばらで貯まらねーで使えないなら意味ねーから
>>211
そらそやろ
ポイントばらばらで貯まらねーで使えないなら意味ねーから
222:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:28:19
ジジババは構ってもらいたいだけだから
ジジババもなんJ入り浸るようになれば訳わからんこと言って暴れる高齢者激減するやろ
ドコモショップの混雑もなくなるわ
ジジババは構ってもらいたいだけだから
ジジババもなんJ入り浸るようになれば訳わからんこと言って暴れる高齢者激減するやろ
ドコモショップの混雑もなくなるわ
223:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:28:43.70ID:UdiHcERD0HAPPY.net
エフいち言うからFと1押すねん
エフワン言えばそっから話広がるやろ
エフいち言うからFと1押すねん
エフワン言えばそっから話広がるやろ
229:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:30:58.30ID:JaotGD7uaHAPPY.net
じじい向けにダイヤルQ2的有料ダイヤルで
ありとあらゆる家電パソコンの相談受けるサービスやったら受けるで多分
サポートはググるで調べりゃええし
じじい向けにダイヤルQ2的有料ダイヤルで
ありとあらゆる家電パソコンの相談受けるサービスやったら受けるで多分
サポートはググるで調べりゃええし
232:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:31:32.13ID:pjkGCCcQdHAPPY.net
講師「これをこうします」
ワイ (なるほどな~)
講師「やってみますか?」
ワイ「いやちょっ…よくわかんないです」
ワイ毎回これ
理解してても面倒だから教えてくれる人に全部やらせる
講師「これをこうします」
ワイ (なるほどな~)
講師「やってみますか?」
ワイ「いやちょっ…よくわかんないです」
ワイ毎回これ
理解してても面倒だから教えてくれる人に全部やらせる
238:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:33:21
義務教育のどっかでPC試験設けて合格できん奴は強制的にライン工でええやろ、迷惑やねん
義務教育のどっかでPC試験設けて合格できん奴は強制的にライン工でええやろ、迷惑やねん
240:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:34:12.03ID:V9mT/kfn0HAPPY.net
これからはデジタルネイティブの世代になって
操作できない世代がドンドン死んでくしこういう職業もなくなるんかなあ
インターフェイスも簡略化されてくから楽になってくやろし
これからはデジタルネイティブの世代になって
操作できない世代がドンドン死んでくしこういう職業もなくなるんかなあ
インターフェイスも簡略化されてくから楽になってくやろし
251:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:41:17.13ID:WmfxGA/3dHAPPY.net
>>240
でもこれからはスマホ世代でまたPCが衰退するんや
>>240
でもこれからはスマホ世代でまたPCが衰退するんや
262:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:46:25.38ID:V9mT/kfn0HAPPY.net
>>251
据え置きPCの死滅はワイも織り込み済みやで…
ゲーミングぐらいしか無理やろ
>>251
据え置きPCの死滅はワイも織り込み済みやで…
ゲーミングぐらいしか無理やろ
243:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:37:25.97ID:90gtmtBNdHAPPY.net
AI「エフイチ キーヲ オシテクダサイ」
客「わからん!」
AI「(モウ オワリヤ、コノクニ…)」
AI「エフイチ キーヲ オシテクダサイ」
客「わからん!」
AI「(モウ オワリヤ、コノクニ…)」
256:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:44:01
職場のBBAは数字入力出来ないってサポートセンターに電話してたぞ
Numlockキー押してたみたいで横から教えてあげたら不機嫌になって草
職場のBBAは数字入力出来ないってサポートセンターに電話してたぞ
Numlockキー押してたみたいで横から教えてあげたら不機嫌になって草
260:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:46:10
ワイcapslockキーの使い道がわからない
ワイcapslockキーの使い道がわからない
266:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:47:39.83ID:d3yEwf3s0HAPPY.net
まだまだXPが現役やで
まだまだXPが現役やで
226:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:29:58.98ID:V0/FQWVjaHAPPY.net
マジレスすると○○を押してくださいやのうてキーを探させるんやで
まずこのへんに○○のキーありませんか?→あった→ではそれを押してください
マジレスすると○○を押してくださいやのうてキーを探させるんやで
まずこのへんに○○のキーありませんか?→あった→ではそれを押してください
231:風吹けば名無し:
2019/11/20(水) 11:31:24.00ID:Rg6fcKKp0HAPPY.net
>>226
そうなんだよね
キーボードの上の方にf1とかf2とかf3とか書いてある奴ありませんか?
おーあったわー
そしたらそれのf1の所を押してください!
これが1番わかってもらえる
>>226
そうなんだよね
キーボードの上の方にf1とかf2とかf3とか書いてある奴ありませんか?
おーあったわー
そしたらそれのf1の所を押してください!
これが1番わかってもらえる
★おすすめピックアップ
【悲報】SOD女子社員の忘年会、とんでもないことになるwwwwww【急募】お●ぱいが偶然にも当たってるgif
なんj民、女性がイッたばっかりでも敏感なのに嫉妬する
黒ギャルのエチエチすぎるお尻wwwww
Error回避
1 無名の信者 2019年12月04日 06:10 ID:eZ5dvcp40 ▼このコメントに返信
無駄な仕事と無能な人間これは日本衰退しますわ
2 無名の信者 2019年12月04日 07:55 ID:V9RhPq2Q0 ▼このコメントに返信
コールセンターって画面通話って駄目なんかな
3 無名の信者 2019年12月04日 19:49 ID:jsAhUSA20 ▼このコメントに返信
エクスプローラで、というのが結構伝わらない