店員「490円です」ワイ「1010円スッ」店員「…?」ワイ「いいから打ってみw」
1:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:20:41
店員「520円のお返しです…」
ワイ「…?」
小銭の出し方わからんわ…
店員「520円のお返しです…」
ワイ「…?」
小銭の出し方わからんわ…
4:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:21:12.19ID:zmD2maiV0.net
引き算やぞ
引き算やぞ
2:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:21:05.57ID:ceu6zgmQa.net
わかる
わかる
5:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:21:14.19ID:GYNjBYMF0.net
ぺぇぺぇ使わないの?
ぺぇぺぇ使わないの?
8:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:22:26
10の位を1足してるは
10の位を1足してるは
9:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:22:26
1回これで計算ごっちゃになって
端数1円の会計に9円出したことあるわ
1回これで計算ごっちゃになって
端数1円の会計に9円出したことあるわ
15:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:23:29
90円に10円足してぴったり理論か
90円に10円足してぴったり理論か
中間おすすめ記事(外部)
【愕然】街コン行ったら、ほとんどの女の人が年収プラスマイナス300万だった・・・・・・
【画像】女を無理矢理犯そうとした男、とんでもないことになる…
非会員の友人とコストコへ行ったら、私「2人の会計6万円だったから1人3万円ね」友人「え?計算間違ってない?笑」→衝撃だった・・・
【警告】風呂場でオナ二ーしてはいけない理由、マジかよ…(※画像あり)
好きな人のセフレになった結果
【画像】明らかに女子高生のお乳じゃない女子高生wwwwwww
【驚愕】女上司に冗談で「Hしましょうよ~w」って言ったら
彼女を族の幹部達に差し出さなきゃならなかった
11:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:22:48.53ID:A9ZMPR2P0.net
相殺理論
相殺理論
3:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:21:11.34ID:lN0Rm1I8M.net
足し算やめろ
足し算やめろ
7:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:21:44.38ID:/QXIFSoSd.net
これ二人共アホでええな
これ二人共アホでええな
10:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:22:38
>>7
店員にアホ要素あるか?
>>7
店員にアホ要素あるか?
17:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:23:40.89ID:ceu6zgmQa.net
>>10
有能な店員は10円いりませんって言う
>>10
有能な店員は10円いりませんって言う
29:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:25:33.64ID:nuJ6vnV60.net
>>17
余計ないざこざが生まれるから有能はそんなことしない
>>17
余計ないざこざが生まれるから有能はそんなことしない
37:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:26:21.72ID:SxVEqMjua.net
>>17
そんなこと言ったらじゃお釣500円寄越せやって言う奴が出てくるんやで
>>17
そんなこと言ったらじゃお釣500円寄越せやって言う奴が出てくるんやで
50:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:27:31.91ID:vePpvESZr.net
>>17
めんどくさい奴多いからそのまま受け取るぞ
>>17
めんどくさい奴多いからそのまま受け取るぞ
166:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:41:04.33ID:t0t8g7CSM.net
>>17
これガチで働いたこと無さそう
>>17
これガチで働いたこと無さそう
173:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:41:35.04ID:ceu6zgmQa.net
>>166
まあレジ打ちはしたことないわ
>>166
まあレジ打ちはしたことないわ
16:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:23:39.54ID:3pzbyK+w0.net
数年に一回やからす
数年に一回やからす
21:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:24:16.99ID:wK5JqtfD0.net
くっそ酔ってるときこれやっちゃう
くっそ酔ってるときこれやっちゃう
18:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:24:00.00ID:DFJ0G1Ne0.net
かわヨ
かわヨ
19:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:24:14.08ID:ef02dKLv0.net
電子マネーやったら計算せんでもええで
せやからわいは全部カードか電子マネーや
電子マネーやったら計算せんでもええで
せやからわいは全部カードか電子マネーや
41:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:26:43
>>19
電子マネーに1000円チャージしてって言って店員さんのミスで1万円チャージになって決済されて、差額の9,000円持って無かったらどうなるの?
>>19
電子マネーに1000円チャージしてって言って店員さんのミスで1万円チャージになって決済されて、差額の9,000円持って無かったらどうなるの?
55:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:28:17.97ID:5FYk4bFy0.net
>>41
預かり金額入れないとチャージできるわけ無いやん
>>41
預かり金額入れないとチャージできるわけ無いやん
14:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:23:18
これホンマにできない奴居るよな
ピッタリかお札でしか払えない奴
これホンマにできない奴居るよな
ピッタリかお札でしか払えない奴
22:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:24:21.51ID:c+WqTIB+d.net
かわいい
かわいい
20:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:24:14.85ID:Uk/wqJ440.net
レジ打ちしてたらこういうバカな組み合わせとかにいちいち反応せずに淡々と処理するようになるよな
レジ打ちしてたらこういうバカな組み合わせとかにいちいち反応せずに淡々と処理するようになるよな
24:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:25:08.21ID:2dkywmX30.net
こんなん小学生の頃に一度やらかしてそれ以降学習するやろ
こんなん小学生の頃に一度やらかしてそれ以降学習するやろ
25:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:25:09.13ID:wVK8Agpl0.net
中国語で520は愛してるの語呂合わせやからワンチャンお持ち帰りできるでやったな
中国語で520は愛してるの語呂合わせやからワンチャンお持ち帰りできるでやったな
33:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:26:09.34ID:anmqxh5za.net
>>25
草
>>25
草
27:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:25:18.99ID:iZZuVyita.net
この払方海外だとできない事実
この払方海外だとできない事実
48:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:27:20.70ID:6o238un+0.net
>>27
アメリカ行った時お釣りが25セントになるように出したらちゃんと25セント硬貨くれたぞ
>>27
アメリカ行った時お釣りが25セントになるように出したらちゃんと25セント硬貨くれたぞ
28:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:25:28.17ID:U6ECRgIZ0.net
消費税あるからしゃーない
消費税あるからしゃーない
30:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:25:52.52ID:DZAcRyF+0.net
とりあえず1000円出したらお釣りがいくらになるか計算するねん
お釣りが例えば490円とかなら更に10円出せばええ
とりあえず1000円出したらお釣りがいくらになるか計算するねん
お釣りが例えば490円とかなら更に10円出せばええ
152:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:39:19.14ID:xcSgWSRF0.net
>>30
これよくやるは
後から追加で出すの申し訳ないけど
>>30
これよくやるは
後から追加で出すの申し訳ないけど
32:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:26:05.87ID:FFyQ38Bl0.net
これで90円ダソウトモタモタするやつ嫌い
10円くらい小銭増えてもええやろワイを待たすなジジイ
これで90円ダソウトモタモタするやつ嫌い
10円くらい小銭増えてもええやろワイを待たすなジジイ
36:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:26:20.32ID:N9i57oV10.net
ワイ「1080円スッ(ドヤ」
レジの機械「1100円」
店員「^^」
ワイ「1080円スッ(ドヤ」
レジの機械「1100円」
店員「^^」
40:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:26:39
品物の値段に自分の欲しいお釣りの金額足すだけやん
品物の値段に自分の欲しいお釣りの金額足すだけやん
31:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:25:55.03ID:CfZek0hp0.net
100円玉を50円玉だと思えば
50円玉返ってくる
100円玉を50円玉だと思えば
50円玉返ってくる
39:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:26:38
>>31
コイツもやばくない?
>>31
コイツもやばくない?
45:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:27:02.15ID:0THVyUMP0.net
>>31
ちょっと何言ってるか分からないですね
>>31
ちょっと何言ってるか分からないですね
44:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:26:54.18ID:H3qR/QsX0.net
参考までに昼に立ってたセブン買い物スレから実際に買ってた奴のレシート持ってきたで
参考までに昼に立ってたセブン買い物スレから実際に買ってた奴のレシート持ってきたで

52:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:27:41.10ID:ceu6zgmQa.net
>>44
こういうのは簡単だよな
>>44
こういうのは簡単だよな
53:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:27:53.57ID:TYIYiHMY0.net
>>44
唐揚げ棒×3…
>>44
唐揚げ棒×3…
58:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:28:40.03ID:N5jHuqiW0.net
>>44
デブやん
>>44
デブやん
163:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:40:51.88ID:oJ9K/wp4M.net
>>44
唐揚げ10を3本で12個エエやろ
ってなったスレか
>>44
唐揚げ10を3本で12個エエやろ
ってなったスレか
204:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:46:49.21ID:2V5R9TTi0.net
>>44
平日の昼間から食べ過ぎやろ
>>44
平日の昼間から食べ過ぎやろ
229:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:49:08.38ID:W1CLVmA70.net
>>44
今は2%還元されるのにキャッシュレスで払わないのか
>>44
今は2%還元されるのにキャッシュレスで払わないのか
54:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:28:14.91ID:0eaIEV2Ra.net
>>44
改めて見ると消費税エグすぎやろ
>>44
改めて見ると消費税エグすぎやろ
208:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:47:27
>>54
食品は8%だぞ
>>54
食品は8%だぞ
62:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:29:26
>>44
てか唐揚げボア三本ってなんだよ
>>44
てか唐揚げボア三本ってなんだよ
46:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:27:07.97ID:r4pExYER0.net
なんらかの障害があると出来ないやつは死ぬまで出来ない
死後小銭の山が袋に入ってでてくる
毎回札出して帰ってくるから
なんらかの障害があると出来ないやつは死ぬまで出来ない
死後小銭の山が袋に入ってでてくる
毎回札出して帰ってくるから
47:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:27:17.40ID:WoAF90G9p.net
逆やねん
お釣りが490円の時にやんねん
逆やねん
お釣りが490円の時にやんねん
59:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:28:49.88ID:KqGyeEOrF.net
店員「あと〇〇円あれば小銭減らせますけど」
クッソウザインゴねぇ……
店員「あと〇〇円あれば小銭減らせますけど」
クッソウザインゴねぇ……
49:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:27:22.05ID:FgKlmLnt0.net
これもうわかんねえな
これもうわかんねえな
56:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:28:24.58ID:dYbqqNKS0.net
算数もできんのかいな
算数もできんのかいな
61:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:29:11.81ID:VEzgNe9b0.net
これは普通に千円でよくない?
これは普通に千円でよくない?
66:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:29:47.47ID:m+rlU8lIa.net
なぜかワンチャン「機械の計算間違いでは?」って思うよね
なぜかワンチャン「機械の計算間違いでは?」って思うよね
74:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:30:59.43ID:bsLztupU0.net
812円とかで1002円だしたときに10円ありませんかとか聞いてくる店員気遣ってるつもりかも知らんけど
2円出してる時点でなるべく固めたい人間やってわかるやろそいつが出さんのやから無いんや
812円とかで1002円だしたときに10円ありませんかとか聞いてくる店員気遣ってるつもりかも知らんけど
2円出してる時点でなるべく固めたい人間やってわかるやろそいつが出さんのやから無いんや
75:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:31:06.86ID:ZwhpwKP+0.net
今時現金払い…w
今時現金払い…w
76:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:31:09.54ID:6o238un+0.net
自動販売機で160円の買って210円入れると高確率で10円玉5枚出てくるよな
意味ねー
自動販売機で160円の買って210円入れると高確率で10円玉5枚出てくるよな
意味ねー
143:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:38:37.59ID:XigORzCba.net
>>76
それはしゃあない百円玉二枚で百十円のジュース買うたとき十円×九枚よりマシや
>>76
それはしゃあない百円玉二枚で百十円のジュース買うたとき十円×九枚よりマシや
81:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:31:56
このパターンなら黙って会計するけど足りないパターンのときは最終確認はしてるわ
このパターンなら黙って会計するけど足りないパターンのときは最終確認はしてるわ
83:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:32:05
疲れてる時にたまにやらかすわ
疲れてる時にたまにやらかすわ
84:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:32:07
ワイ「870円になります!」
客「これで」スッ 1030円
ワイ「160円のお釣りになります!」
客「あっ」
元気に返すんやで
ワイ「870円になります!」
客「これで」スッ 1030円
ワイ「160円のお釣りになります!」
客「あっ」
元気に返すんやで
88:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:32:55.09ID:N5jHuqiW0.net
ワイがよく行くコンビニのババア「469円!」
ワイ「500円スッ」
ババア「69円ない!?」
あるわけねーだろ
ワイがよく行くコンビニのババア「469円!」
ワイ「500円スッ」
ババア「69円ない!?」
あるわけねーだろ
94:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:33:46
>>88
めっちゃ笑ったw
>>88
めっちゃ笑ったw
95:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:33:46
>>88
草
>>88
草
178:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:42:29.15ID:OgVSxLKIM.net
>>88
これ本当なら面白すぎるだろ
>>88
これ本当なら面白すぎるだろ
91:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:33:34
てか店員は疑問すら抱かないよな
めんどくさいからお金数えたりしないしテキトーに入力してお釣り渡して終わりや
てか店員は疑問すら抱かないよな
めんどくさいからお金数えたりしないしテキトーに入力してお釣り渡して終わりや
93:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:33:42
ワイの最寄り駅近くのセブンは現金決済でも全部キャッシュレス還元の金額で決済してくれるで
ワイの最寄り駅近くのセブンは現金決済でも全部キャッシュレス還元の金額で決済してくれるで
99:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:34:16
今のキャッシュレスの時代に小銭出す場面ある?
今のキャッシュレスの時代に小銭出す場面ある?
104:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:34:59
>>99
ラーメン屋とか飲み会とかあるやん…
コンビニしか行かないこどおじかな
>>99
ラーメン屋とか飲み会とかあるやん…
コンビニしか行かないこどおじかな
109:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:35:17
>>104
やめたれ
>>104
やめたれ
117:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:36:23
>>104
草
>>104
草
123:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:36:54.71ID:H4GYtPSy0.net
>>104
ラーメン屋行かないし飲み会は小銭使わんやんけ
>>104
ラーメン屋行かないし飲み会は小銭使わんやんけ
102:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:34:31.08ID:f2KzMXsT0.net
レジやってて思うのは497円とかの物を1000円で買う人おるけど2円足そうとは思わんのかな
レジやってて思うのは497円とかの物を1000円で買う人おるけど2円足そうとは思わんのかな
112:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:35:34
セルフ会計レジで持ってる小銭全部出してるわ
セルフ会計レジで持ってる小銭全部出してるわ
114:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:35:52.52ID:ceu6zgmQa.net
9円出すのに1分かかるニキ
9円出すのに1分かかるニキ
116:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:36:09
それぞれの位が4以下だったら出して5以上だったら出さないようにしてる
それぞれの位が4以下だったら出して5以上だったら出さないようにしてる
121:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:36:51.24ID:ceu6zgmQa.net
>>116
なに言ってだ
>>116
なに言ってだ
118:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:36:31
かわいい
かわいい
120:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:36:47.39ID:i7GJuwki0.net
現金歯医者さんでしか使わんくなったな
現金歯医者さんでしか使わんくなったな
126:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:37:19
なんかさぁ
スーパーのおばちゃんて札出した瞬間かっさらってくよな
ワイの場合取り敢えずでかい金から出すからよくあるんやがマジでもたついとる暇すらないわ
なんかさぁ
スーパーのおばちゃんて札出した瞬間かっさらってくよな
ワイの場合取り敢えずでかい金から出すからよくあるんやがマジでもたついとる暇すらないわ
135:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:38:07
>>126
分かる
>>126
分かる
142:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:38:37.27ID:QYW1VKKQM.net
>>126
クッソこれ
>>126
クッソこれ
127:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:37:33.85ID:s35EZFCx0.net
草
草
134:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:38:03
店員「1234円です」
ワイ「4円分ポイントで」
店員「1234円です」
ワイ「4円分ポイントで」
164:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:40:58.61ID:9BqlaacX0.net
>>134
ポイント使うのも分かるけど
ちょっと腹立つやつやな
>>134
ポイント使うのも分かるけど
ちょっと腹立つやつやな
137:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:38:11.43ID:1lysSZL50.net
150円ですって言われたのにマッマに渡された300円全部出したワイに「あっ、この最後の100円玉はいらないよね」って言ってきたカス店員未だに腹立つ
150円ですって言われたのにマッマに渡された300円全部出したワイに「あっ、この最後の100円玉はいらないよね」って言ってきたカス店員未だに腹立つ
139:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:38:14.03ID:KqGyeEOrF.net
キャッシュレスも言うほど早いか?
こないだワイの前のおっさんめっちゃもたもた会計してたわ
キャッシュレスも言うほど早いか?
こないだワイの前のおっさんめっちゃもたもた会計してたわ
140:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:38:19.00ID:65PcXqmV0.net
盛り上がってるところすまんが小銭出して買い物しとるんか?
キャッシュレスしてないんか?
盛り上がってるところすまんが小銭出して買い物しとるんか?
キャッシュレスしてないんか?
157:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:39:56.30ID:DPfqd4T8r.net
>>140
全部が全部キャッシュレスって訳にもいかんし小銭は遅かれ早かれたまるやろ
コンビニはたまった小銭を消費する場所や
>>140
全部が全部キャッシュレスって訳にもいかんし小銭は遅かれ早かれたまるやろ
コンビニはたまった小銭を消費する場所や
141:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:38:21.71ID:xqN8Y9DE0.net
普通に1000円札だけ出せ定期
普通に1000円札だけ出せ定期
144:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:38:43.69ID:xONlRZBa0.net
ワイ一回これと同じことやらかして「ちょうど500円玉欲しかったんだよね~」って言い残してその店出てったわ
それ以来その前の道すら通らんようにしてる
ワイ一回これと同じことやらかして「ちょうど500円玉欲しかったんだよね~」って言い残してその店出てったわ
それ以来その前の道すら通らんようにしてる
145:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:38:44.21ID:1/3Wlgoc0.net
1040円の出せや
1040円の出せや
146:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:38:49.39ID:2A/KjD8i0.net
これ系で面倒臭いのは自動釣銭機に入れたあとゴネるバカ客
金返せとか言われた時店長呼んだわ
これ系で面倒臭いのは自動釣銭機に入れたあとゴネるバカ客
金返せとか言われた時店長呼んだわ
147:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:38:49.53ID:DvEQLBOi0.net
333円常に持ち歩いとけば50円か5円確実に作れるから便利やぞ
333円常に持ち歩いとけば50円か5円確実に作れるから便利やぞ
156:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:39:50.94ID:P2+mDVOid.net
>>147
小銭減らすために小銭持ち歩くのか……
>>147
小銭減らすために小銭持ち歩くのか……
150:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:39:00
未だに現金使ってるアホが世の中に半数以上いると思うと悲しくなる
なんで日本人って新しい時代に適応できないノロマなんだろう
多分、紙幣が世に登場した頃も、「いや、俺は硬貨派だから!」とか言って、時代についていけない雑魚が、小銭ジャラジャラ支払ってたんだろうな
未だに現金使ってるアホが世の中に半数以上いると思うと悲しくなる
なんで日本人って新しい時代に適応できないノロマなんだろう
多分、紙幣が世に登場した頃も、「いや、俺は硬貨派だから!」とか言って、時代についていけない雑魚が、小銭ジャラジャラ支払ってたんだろうな
182:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:43:09.00ID:VCcKRPVT0.net
>>150
ほんまチンタラしないんやったら現金で払えばええねん
チンタラしてるとほんまムカつくわ
>>150
ほんまチンタラしないんやったら現金で払えばええねん
チンタラしてるとほんまムカつくわ
151:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:39:18.58ID:yFyMn52o0.net
出すなら1040円やろ
出すなら1040円やろ
158:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:40:26
わからんやつは1と6に対してだけ覚えればええ
わからんやつは1と6に対してだけ覚えればええ
161:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:40:39.77ID:Vsn+9VxI0.net
レジやってたら端数の計算すぐできるようになったわ
レジやってたら端数の計算すぐできるようになったわ
167:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:41:06.20ID:MhpZVivH0.net
みんな?マーク出て異様な空間になってそう
みんな?マーク出て異様な空間になってそう
165:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:41:03.01ID:Fv7+1eywM.net
ドンキはこなういうの親切よな
ドンキはこなういうの親切よな
172:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:41:34.76ID:OgVSxLKIM.net
普通に1000円出せば良くないか?
普通に1000円出せば良くないか?
174:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:41:51.95ID:3Tk8KB7R0.net
それがいやでQUICPay使ってる
それがいやでQUICPay使ってる
177:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:42:16.19ID:kTdL9Dvl0.net
店員「1160円です」
ワイ「ほい1540円」
店員「……?お預かりします」
店員「380円のお返しです」
ワイ「ふんっ」
店員「1160円です」
ワイ「ほい1540円」
店員「……?お預かりします」
店員「380円のお返しです」
ワイ「ふんっ」
181:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:43:01.36ID:ySEEtFO10.net
頭凝り固まった60歳以上のジジイババアが現金にしがみつくのはまだわかるけど、それ以下の年齢のやつが現金使ってるの見ると、「ああ、こいつは自分の目が見える範囲のことしか情報処理できない原始人なんだな」って軽蔑する
頭凝り固まった60歳以上のジジイババアが現金にしがみつくのはまだわかるけど、それ以下の年齢のやつが現金使ってるの見ると、「ああ、こいつは自分の目が見える範囲のことしか情報処理できない原始人なんだな」って軽蔑する
185:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:43:37
レジの立場からすると
あとから追加で小銭出してくるやつは
マジでウザかった記憶
計算できないならもういいから紙で出せ
レジの立場からすると
あとから追加で小銭出してくるやつは
マジでウザかった記憶
計算できないならもういいから紙で出せ
189:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:44:05.43ID:LuVOp3vz0.net
こういう支払い方実際にやってみたらおもろそうやな
何なんこいつって思われるんやろうかな
こういう支払い方実際にやってみたらおもろそうやな
何なんこいつって思われるんやろうかな
192:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:44:24.97ID:iKVR88l1a.net
50円あたりになると店員がピタッて止まるの好き
50円あたりになると店員がピタッて止まるの好き
194:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:44:58
店員「664円です」ワイ1002円ッス
店員「?」ワイ「いいから打ってみw」
店員「664円です」ワイ1002円ッス
店員「?」ワイ「いいから打ってみw」
198:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:45:32.98ID:xqN8Y9DE0.net
>>194
ち~ん(笑)
>>194
ち~ん(笑)
199:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:45:47.10ID:O+X++6AD0.net
たまにしか現金使わんから小銭が溜まってく
たまにしか現金使わんから小銭が溜まってく
200:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:45:55.28ID:5dYqLTjY0.net
店員笑わせるためにワザと変な額出すやついるよな
この前は198円なのに289円出してるやついたわ
店員笑わせるためにワザと変な額出すやついるよな
この前は198円なのに289円出してるやついたわ
203:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:46:24.47ID:OkytbllMa.net
650なら1150出して500貰うのを30歳で覚えた
650なら1150出して500貰うのを30歳で覚えた
205:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:46:55.37ID:9OviCdm7d.net
イッチみたいな謎の客とか賢い客にも瞬時に対応できる自動払出がナンバーワンだってはっきりわかんだね
イッチみたいな謎の客とか賢い客にも瞬時に対応できる自動払出がナンバーワンだってはっきりわかんだね
206:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:47:06.89ID:Zb96mu0br.net
お釣りで10円もらっちゃうからこっちから出す理論すき
お釣りで10円もらっちゃうからこっちから出す理論すき
213:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:47:41
スレタイみたいなこと前やって失敗してやれる技だけしてる
スレタイみたいなこと前やって失敗してやれる技だけしてる
215:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:47:45
いいからいいからw
いいからいいからw
216:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:47:49.35ID:NJkCHOyka.net
100円玉と10円玉欲しかったんやろ
100円玉と10円玉欲しかったんやろ
218:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:47:52.61ID:GQNy5EwH0.net
かわいい
かわいい
237:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:50:29
券売機「520円やで」
わい「1020円入れるか(1000円札スー)」
券売機「ジャラジャラジャラジャラ」
わい「」
券売機「520円やで」
わい「1020円入れるか(1000円札スー)」
券売機「ジャラジャラジャラジャラ」
わい「」
256:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:52:50
>>237
分かる
>>237
分かる
255:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:52:28.34ID:HEN7VO980.net
>>237
わかる
>>237
わかる
263:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:53:39.25ID:W9uMLumZ0.net
>>237
券売機せっかちすぎんだよな
何を生き急いどんねん
>>237
券売機せっかちすぎんだよな
何を生き急いどんねん
227:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:48:48.72ID:kOJBe7Tk0.net
1000円出したら足りなくて追加で唯一あった1万円出して
「店員なにポカーンとしてんだろ」って待ってたら「1000円札お返ししますね」って返却されるの何度かやった
1000円出したら足りなくて追加で唯一あった1万円出して
「店員なにポカーンとしてんだろ」って待ってたら「1000円札お返ししますね」って返却されるの何度かやった
235:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:50:17
>>227
コンビニバイト「お釣り三万円です」
>>227
コンビニバイト「お釣り三万円です」
220:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:48:03.52ID:5dYqLTjY0.net
財布に小銭パンパンに入ってるの周りに笑われててたけど今思えば馬鹿だからってことか
財布に小銭パンパンに入ってるの周りに笑われててたけど今思えば馬鹿だからってことか
231:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:49:36.62ID:MM3rybKs0.net
5で区切ると分かりやすいで
5で区切ると分かりやすいで
238:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:50:37.69ID:pg174AcV0.net
ドンキみたいに端数調整用に1円おいとけばええねん
ドンキみたいに端数調整用に1円おいとけばええねん
239:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:50:48.36ID:iXWYtR4wp.net
溜まった小銭をセルフレジにジャバジャバ入れたら詰まってバグったの草だった
10分ぐらい拘束されたわ
溜まった小銭をセルフレジにジャバジャバ入れたら詰まってバグったの草だった
10分ぐらい拘束されたわ
277:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:56:04.12ID:lT8kmcJD0.net
キャッシュレスに慣れててたまに現金必須の定食屋で小銭出すとイッチみたいな失敗するわ
キャッシュレスに慣れててたまに現金必須の定食屋で小銭出すとイッチみたいな失敗するわ
243:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:51:08.29ID:/8lvx3eh0.net
でも店員がえ?って感じだしてきててもこっちが普通にあってるときあるよな
でも店員がえ?って感じだしてきててもこっちが普通にあってるときあるよな
247:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:51:31.18ID:V5yhk0EQ0.net
9円1分ニキは100円出すのに約11分かかる可能性がある
9円1分ニキは100円出すのに約11分かかる可能性がある
248:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:51:33.88ID:0KworoIX0.net
会計が505円とかだった時に1010円とかで出すのはよくやる
会計が505円とかだった時に1010円とかで出すのはよくやる
249:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:51:53
キャッシュレスワイ、お釣りの計算をしなくてもお前らより早い
キャッシュレスワイ、お釣りの計算をしなくてもお前らより早い
251:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:51:56
レジのバイトしてから分かるようになったわ
レジのバイトしてから分かるようになったわ
252:風吹けば名無し:
2019/11/14(Thu) 21:51:57
50とか5を引いた端数を出せばええんやで
50とか5を引いた端数を出せばええんやで
264:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:53:44.94ID:rxOSlA0p0.net
一番小銭が少なくて済む金額を割り出すレジとかないんか
一番小銭が少なくて済む金額を割り出すレジとかないんか
265:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:54:03.21ID:W1CLVmA70.net
パンを50円引きにする711が30円引きにしやがった
もう行かないわ
パンを50円引きにする711が30円引きにしやがった
もう行かないわ
266:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:54:05.02ID:4v910rzE0.net
じじばばのキャッシュレスは現金より遅いで
あれ使えないこれ使えない
じじばばのキャッシュレスは現金より遅いで
あれ使えないこれ使えない
269:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:54:26.95ID:HEN7VO980.net
お釣りが55円になるとなんか嬉しい
お釣りが55円になるとなんか嬉しい
87:風吹けば名無し:
2019/11/14(木) 21:32:53.03ID:VijJXufId.net
悔しいけど笑った
アホやろ
悔しいけど笑った
アホやろ
★おすすめピックアップ
【画像】テレビでお●ぱいを1万回揉み続ける女wwww【悲報】「男はお●ぱいの触り方が雑すぎる」に共感の声続々wwwww
【悲報】●●ゲヒロイン「処女じゃなくて本当すみませんでした!!!!!」
店員「支払いは?」女の子「お●ぱいで」店員「じゃ揉みますねー」モミー
Error回避
1 名無しさん 2019年11月19日 17:49 ID:7LDwMjPD0 ▼このコメントに返信
すっ「1490円」
店員「お釣り千円です!?」