作曲←わかる 作詞←まあわかる 編曲←これいる?

    0214hariIMGL9074_TP_V

    1:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 15:47:16
    いらんやろ


    2:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 15:47:27
    わかる


    4:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:47:46.76ID:CUXrp5pi0.net
    いやいやいや、編曲が何するか分かってないやろ


    7:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:48:08.91ID:FulIZUutM.net
    編曲が一番の大役やろ


    8:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:48:15.13ID:bCE8ONa40.net
    ワイもその認識やったが実は一番偉いのが編曲や
    作曲とかワイでも入門書でも買ってくりゃ行けるが編曲は音大行かんとできへん



    
    中間おすすめ記事(外部)

    【愕然】街コン行ったら、ほとんどの女の人が年収プラスマイナス300万だった・・・・・・

    【画像】女を無理矢理犯そうとした男、とんでもないことになる…

    非会員の友人とコストコへ行ったら、私「2人の会計6万円だったから1人3万円ね」友人「え?計算間違ってない?笑」→衝撃だった・・・

    【警告】風呂場でオナ二ーしてはいけない理由、マジかよ…(※画像あり)

    好きな人のセフレになった結果

    【画像】明らかに女子高生のお乳じゃない女子高生wwwwwww

    【驚愕】女上司に冗談で「Hしましょうよ~w」って言ったら

    彼女を族の幹部達に差し出さなきゃならなかった
    9:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 15:48:23
    寧ろ作曲より編曲の方が重要


    351:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:18:03.24ID:KMqrZk2Zr.net
    >>9
    こういう武田勝頼は有能だったみたいな再評価逆張りほんと嫌い



    360:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:18:35.78ID:6fnpRoe30.net
    >>351
    編曲は無能じゃつとまらんってのは事実なんだよなあ



    11:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:48:43.61ID:Xwe7AuWP0.net
    編曲勉強してるけどムズいで


    12:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:48:44.32ID:ZTm5VCxA6.net
    作曲ってキーボードで適当に弾いたレベルやろ


    530:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:32:21.86ID:W5k5/yvs0.net
    >>12
    せやで



    13:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:48:47.59ID:OIQWukiId.net
    まともな商品にする人ちゃうん


    15:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:48:55.82ID:pr23cPdCp.net
    音楽知ってます風ニワカ「編曲が1番大事だろ」


    作曲に決まってるだろ



    34:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:51:31.56ID:B9YhN4IOa.net
    >>15
    これ
    まず曲ってメロディやし
    作曲者がおらんと始まらん



    70:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:54:19.64ID:ob7bs4Ht0.net
    >>15
    歌なら作詞だろ



    16:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:49:06.82ID:MHsK+Tv90.net
    作曲は素人でもできる


    17:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 15:49:11
    むしろ編曲がキモやろ


    22:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:50:03.81ID:CZKTysNwd.net
    作曲って鼻歌でサビのうたメロ付けただけで名乗れるやつやぞ


    24:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 15:50:19
    『恋』作詞:星野源 作曲:星野源 編曲:星野源 ←コレ


    153:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:01:37.79ID:EnaiZzRIC.net
    >>24
    星野源はアレンジも自分でしないと気が済まないからな



    163:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:02:23.08ID:KVdEIPstp.net
    >>24
    こいつ天才なんやな
    見損なってたわけやないけどさらに評価上がったわ



    166:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:02:29.10ID:Bo9JgPpi0.net
    >>24
    正直全部自分で出来なきゃアーティスト名乗ったらあかんと思うわ



    220:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:06:32.62ID:Cp4B0rz50.net
    >>24
    アーティストってこういうもんだよな
    編曲外注してるSSWって弾き語りにするとカスみたいなのばっかやん



    25:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 15:50:30
    作詞が一番誰でもできそう


    28:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:50:51.71ID:1lQWiRpb0.net
    古ワイ「編曲が一番大事やろ」
    中ワイ「やっぱ作曲が一番大事やわ」
    新ワイ「作詞が一番大事」



    30:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 15:51:09
    作曲って鼻歌を録音するだけでもいけるねん
    こいつ絶対作曲してないやろって思うような人が作曲してたりするのはこれな



    31:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 15:51:09
    ふんふんふーんって適当な鼻歌を5分のまともな曲に仕上げる仕事だぞ


    32:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 15:51:10
    編曲次第で全く別の曲になるからな


    35:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 15:51:49
    音に合わせると全然心地よくない下手くそな作詞するやつおるよな
    有名なシンガーソングライターでも結構いる



    39:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 15:52:07
    作曲は才能
    編曲は知識



    40:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 15:52:08
    編曲は絵で言えば塗りみたいなもんやで
    線画がゴミならいくら塗りでごまかしても無駄なんや



    54:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:53:02.54ID:SbLs8ZgKr.net
    >>40
    違うぞ
    作曲が下書きで
    編曲がペン入れと仕上げや



    44:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:52:23.76ID:Q6Ogi3CfM.net
    0→1が作曲で
    1→10が編曲ってイメージ



    47:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:52:29.84ID:Pp2whrRDa.net
    関ジャムでやってた
    イントロとか作ってるらしいで



    50:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 15:52:38
    こじらせた作曲家は作曲するときに五線譜つかわんかったりするからな
    自分の思う音楽のイメージをノートに書き殴ってあとは全部編曲家にポイや



    251:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:09:30.61ID:UlITdmUD0.net
    >>50
    それ作曲じゃなくてプロデューサーだろ



    255:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:10:04.74ID:Db7jyhgFM.net
    >>50
    佐村河内かな



    53:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:52:55.56ID:3QEcTKT7M.net
    だいすけ


    59:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:53:25.02ID:s9udzPEW0.net
    演歌って死んだんか?


    65:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 15:53:54
    あいにょんのマリーゴールドのデモはひどいけどアレンジであんだけ化けた


    575:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:36:27
    >>65
    あいみょんってFmのも知らんみたいやしね



    66:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 15:53:56
    編曲とか真っ先にAIに奪われる仕事だからどうでもいい


    67:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 15:54:03
    一番素人にはできない仕事だとおもうけど


    74:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:54:43.37ID:kTdL9Dvl0.net
    編曲がなかったらみんなギター弾き語りになるぞ


    75:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:54:52.17ID:+09Nst7A0.net
    作曲よりプロデューサーや編曲者で曲探す方が好みが見つけやすい


    77:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 15:55:18
    他はセンスだけでイケるけど編曲はマジで勉強だからなあ


    78:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 15:55:20
    編曲が1番センスいる


    84:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:55:55.31ID:WShKfm8ya.net
    結局作曲が一番才能いるんでしょ?


    85:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:55:56.64ID:1KpOQwwWa.net
    初期のイケイケレミオロメンと後期のがっかりレミオロメン聞き比べれば大事さがわかる
    クソダサ凡曲でも編曲次第ではそれねりなんや



    87:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:56:28.66ID:kTdL9Dvl0.net
    どれが大事とかないやろ
    全部大事や



    98:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:57:10.02ID:kupYgY3l0.net
    作詞作曲両方やってる奴はみんな作詞のほうが大変って言ってるで


    171:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:02:44.06ID:CUXrp5pi0.net
    >>98
    逆に言えば、作詞は誰にでもできるってことや



    203:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:05:14
    >>171
    何が逆なんや



    101:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:57:28.89ID:eaxghtjc0.net
    ミキシングって編曲の中にはいるん?
    それとも別の区分け?



    113:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:58:45.56ID:kTdL9Dvl0.net
    >>101
    ミキシングも編曲やろ



    129:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:59:30.96ID:aAI2U3pN0.net
    >>101
    ミキシングマスタリングは編曲やね



    114:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:58:52.92ID:fa1qYaMs0.net
    >>101
    ミックスは編曲の人がやる場合もあるし別のエンジニアに投げる場合もある



    124:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 15:59:12
    >>114
    なるほど



    104:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:57:41.80ID:EnaiZzRIC.net
    誰かが作ったメロディのみを複数の人に編曲してもらったらわかるで
    メロディとコードつきでもええわ



    106:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:57:53.70ID:4sy1Llou0.net
    一番いる


    107:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:58:06.70ID:haQWWjdwd.net
    編曲が有能ならワイのう●ちみたいな歌詞も様になるんか?


    111:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 15:58:21
    >>107
    なるで



    225:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:07:22.51ID:haQWWjdwd.net
    >>111
    すごいんやな



    115:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:58:55.88ID:7EcN+Q2I0.net
    編曲ってマジで自信ニキしかできなさそう


    130:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:59:32.89ID:uDmgR2mxp.net
    作詞作曲編曲ボーカル全て高いクオリティで出来る槇原敬之はやはり天才


    132:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 15:59:45.04ID:0lLhYDRM0.net
    作詞が一番アレやろ、音楽のおまけでしかないし


    139:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:00:20
    >>132
    歌においては大事な要素やぞ



    194:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:04:40.91ID:oJYqOBl0H.net
    >>132
    割とそうでもない
    口ずさんでみてなんか歌いやすい歌と歌いにくい歌あると思うけどそれは歌詞の差や



    135:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:00:04.49ID:6yffyiClp.net
    ワイ的には
    作曲>>>>>>>>編曲>>作詞

    これくらいやな歌詞とか誰も見てないやろ



    150:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:01:17.22ID:ob7bs4Ht0.net
    >>135
    曲こそどうでもええわ



    141:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:00:25
    >>135
    それお前がアホだけや



    148:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:01:05.70ID:6yffyiClp.net
    >>141
    うるさい



    146:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:00:54.73ID:H+EwTgXN0.net
    曲によっては編曲が半分以上やろ


    154:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:01:51.35ID:fa1qYaMs0.net
    ミキシングマスタリングは大手だとまた別の区分でやる事が多いで
    ちゃんとミキシングエンジニアとマスタリングエンジニアの名前入ってること多いやろ?



    157:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:02:02.25ID:pr23cPdCp.net
    作詞なんてどうでもええやろ
    適当に恋愛の歌詞つければいいだけじゃん



    158:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:02:09.42ID:425NA4vnd.net
    作詞作曲できない歌手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


    プロ名乗っちゃいかんでしょ



    159:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:02:12.92ID:SZrUGL+e0.net
    マスタリングの方がいらんやろ(煽り)


    239:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:08:30.30ID:mdG4s7Oq0.net
    >>159
    そんなことないやろと思ったけどどうせ海苔波形にするだけやしいらんかったわ



    161:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:02:17.74ID:WZ4nTnUpa.net
    作詞なんか適当でもいいやろ
    ソースはクイーン



    176:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:03:24.43ID:sMdhPZYC0.net
    作曲はガチで素人でも出来る
    編曲はそれを金取れるレベルまで持っていく作業
    絵で例えるなら作曲がアタリで編曲がラフ下書きペン入れ着色加工って感じやな



    178:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:03:30.41ID:G7SKEmXQr.net
    ベース←これいる?


    198:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:04:50
    >>178
    ライブハウスかクラブ行けば嫌でもわかるで



    201:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:05:07
    >>178
    邦楽に関してはいらない



    213:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:06:10
    >>178
    あっても全然ありがたみ感じないけど無いと大抵の曲が成り立たないみたいな存在



    179:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:03:34.31ID:S0MMg31PM.net
    なお作詞が一番儲ける模様


    183:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:03:52.41ID:b9dJOjq30.net
    一人で全部こなす天才ってたまに現れるよなオーイシとか


    196:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:04:45
    ほんまや編曲ってどんくらい稼げるんや
    教えてくれんか



    199:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:04:51
    一応ワイはDTMやってるが
    かかる時間は
    作曲8
    編曲2
    これくらいの割合やわ
    編曲とかすぐ終わる



    290:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:12:07.05ID:EnaiZzRIC.net
    >>199
    一人で全部やっちゃう場合どこから編曲の工程なのかようわからんくなる



    218:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:06:29.24ID:fa1qYaMs0.net
    >>199
    ショボそう



    240:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:08:31.77ID:6yffyiClp.net
    >>218
    DTMやってない奴は知らないやろうがだいたいこんなもんやぞ
    編曲は楽しい分簡単やからな
    メロディラインに時間かけれない奴はクソみたいな曲しか作れんで



    283:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:11:47.52ID:CZKTysNwd.net
    >>240
    作品聴かせて



    200:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:04:59
    ちなみにあいみょんは編曲は別人らしいで


    207:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:05:37.26ID:nAYr+x8Wd.net
    編曲が一番大事っていうけど歌詞がなかったら歌じゃないし作詞が一番大事じゃないの


    215:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:06:22
    >>207
    誰かが活躍したら「こいつでなく父親と母親がおらなんだら何も生まれなかったやん」て言うのと同じやでそれ



    224:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:07:18.41ID:NPheWIqS0.net
    作曲も作詞もしない歌手に入ってくる金ってやっぱちっぽけなん?


    238:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:08:25.43ID:S/ERZ/Nua.net
    >>224
    何倍も違うやろうな



    245:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:08:58.51ID:Fvxkaxb8p.net
    >>224
    せやであいみょんなんかあんだけ売れてもサラリーマンの部長クラスや



    263:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:10:34
    >>245
    あいみょんは両方してるし金入ってこなくて可哀想なのははあの平凡な曲を名曲にした編曲家やぞ



    232:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:07:52.60ID:jJqorWQ8r.net
    結局作曲が9割大事なんだよ
    作詞だけで売れた曲があるか?メロディーがクソだといくら歌詞が良くても誰も触れてさえくれない
    歌詞クソでもメロディーが最強で売れた曲なんて何千万曲もあるのに



    247:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:09:11.45ID:fa1qYaMs0.net
    >>232
    秘密やけどメロも編曲でバリバリ変更しまくるで



    234:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:08:02
    日本での編曲者の扱いはオケ部分作ってる奴やろ
    作曲者がメロや



    236:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:08:18.70ID:10aKmrw9d.net
    どう考えても作曲が重要やろ
    さだまさしは「あ」だけで曲作ったぞ
    でもブルーハーツなんかは歌詞が刺さるし実際ようわからん



    246:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:09:09.54ID:0nKCRK8LM.net
    音楽で言う〇〇プロデュースって主に編曲のことだからな
    セルフプロデュースってのは自分で編曲もすること
    つまり、作曲と編曲は似て非なるもの



    249:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:09:22.83ID:6tcTzBUC0.net
    漫画で言う担当編集やろ?
    絶対いるやん
    自分達じゃ気づけないダメなとこを音楽の知識とアーティスト以上の楽器の腕でフォローするぶん漫画の編集よりすごいことしてる
    んで売れるよう編曲するんやから



    260:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:10:16.06ID:3fuU91Zid.net
    >>249
    その例えでいくと漫画家たる作曲のほうが大事やん



    287:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:11:57.77ID:6tcTzBUC0.net
    >>260
    問題は漫画家と違って見た目やら声質やらは編曲者よりアーティストが勝ってないといけないから編曲者はアーティストにはなれないということやな



    250:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:09:28.74ID:SgXwZQFrd.net
    全部大事やん
    編曲も大事だけどそもそも元の曲がないと編曲だって出来ないんだし
    0から1を産み出すのと1から10にするのをどっちがすごいとかくだらない言い争ってる時点でお前ら音楽語るんじゃねえよ
    作詞作曲編曲三つ揃って歌になるんだボケ



    257:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:10:13.51ID:2gbTLnh+0.net
    >>250
    0か100の議論しか出来ないなんJで正論はあかん



    266:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:10:40.60ID:RUvVMc6q0.net
    >>250
    編曲要らんやろ
    作曲の時点で出来上がってる



    262:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:10:25.29ID:oLmcv/m+0.net
    槇原敬之とかいう天才
    すべてが神だぞ



    268:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:10:50.87ID:S8ENU865r.net
    作詞◎作曲×みたいな極端なアーティストっておらんの?


    288:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:12:02.54ID:0nKCRK8LM.net
    >>268
    逆は結構おるけどな
    氷室京介なんかは作曲はしても作詞は途中からしなくなったし



    293:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:12:29
    >>268
    B’z
    曲はパクればええ



    269:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:10:51.70ID:oJYqOBl0H.net
    これ言っちゃお終いなんやけど結論はどれも必要だよな
    バンドの楽器でいらないパートあげるくらい不毛



    279:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:11:34
    >>269
    ベースいらない定期



    299:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:13:00
    >>269
    どれが1番必要かって話とどれが1番簡単かって話がごっちゃになっとるから訳分からんわこのスレ



    272:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:11:01.62ID:9NK++Qko0.net
    編曲で時代性わかるよな
    古臭いのはすぐわかる



    286:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:11:55.94ID:LvdMeluOa.net
    >>272
    流行りのコードやったり音色があるからな
    単純に昔の打ち込み音源はしょぼいのが多いってのもあるけど



    300:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:13:02
    >>286
    せやな
    山下達郎のクリスマスイブがいまでも聞くに耐えるのは編曲がええからやと思う



    275:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:11:09.82ID:0nKCRK8LM.net
    あと、作曲いうても楽器の音だけ考えても作曲って言える
    だから、コード進行だけギターが考えて
    歌メロはボーカルが考えるみたいなパターンもザラや



    295:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:12:39.44ID:LvdMeluOa.net
    >>275
    その場合歌メロ作ったやつが作曲担当になるやろ



    280:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:11:40
    編曲が大事なのは分かるけどここでのノリも大事にしよな


    284:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:11:50.83ID:NPheWIqS0.net
    じゃあ編曲自分で出来る歌手はガチで有能なんやな


    291:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:12:11
    作曲者がメロディ作ってそれぞれの楽器隊がアレンジするのは編曲って言うのか?


    305:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:13:32
    >>291
    出来てるモノのアレンジだけじゃなくて伴奏は全部編曲や



    294:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:12:34.64ID:HuV7qOTR0.net
    >>291
    そうやで



    302:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:13:08.52ID:itzdBvYy0.net
    >>294
    じゃあだいたいのバンドは編曲は自分でやってるってことよな



    344:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:17:09
    >>302
    バンドに限らず付け足すものは全部編曲や
    カーエールーのうーたーがー きーこーえーてくーるーよー
    を何人かでちょっとずらして重ねて歌ったりするやろ?
    あれも編曲や



    318:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:14:33.95ID:HuV7qOTR0.net
    >>302
    そうやけどメジャーバンドはプロデューサーかアレンジャーが編曲手伝ってると思う



    327:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:15:05.82ID:itzdBvYy0.net
    >>318
    まあ、そうだな



    309:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:13:53.98ID:425NA4vnd.net
    じゃあ作詞も作曲も編曲も自分でしてる米津玄師天才やん
    しかも売れてる



    316:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:14:26.58ID:Cp4B0rz50.net
    >>309
    せやで



    331:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:15:19
    >>309
    ボカロ出身はそういうの多そう



    347:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:17:19.05ID:b9dJOjq30.net
    >>309
    そらそうよ



    357:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:18:16
    >>309
    パプリカを当てて完全にワンランク上の領域にいったな
    もう一発当てたらレジェンドクラスに昇格や
    ORANGE RANGE以来のレジェンドや



    332:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:15:28
    >>309
    ニコニコのボカロPなんて全員そうやで



    339:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:15:55
    >>332
    まあ同じでも売れたのは米津玄師だけやけどな



    342:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:16:40
    >>339
    本当それや
    ワイなんて未だにスマホゲーの裏方ばっかりや



    365:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:18:57.61ID:fa1qYaMs0.net
    >>342
    スマホゲーは景気良いってよく聞くけど?ちゃうんか



    375:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:19:47.48ID:ilGB7GVJ0.net
    >>342
    すごいやん!
    ワイはBGMが好きでやってるスマホゲーあるで



    311:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:14:07.39ID:s35EZFCxa.net
    作詞作曲:(バンド名)

    これすき



    328:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:15:07.01ID:ye/JgGAva.net
    >>311
    これって印税等しく分けましょうっていうだけのことちゃうん?



    336:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:15:42
    >>311
    LUNA SEAやな



    627:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:41:33.34ID:nPrzP6aa0.net
    >>336
    真夜が金で揉めんようにこれにしてるって言ってた



    640:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:43:15.48ID:H6ZhavuG0.net
    >>627
    一番迷惑かけるようになるとは…



    317:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:14:28.10ID:ye/JgGAva.net
    たまのあるデモテープの段階が編曲前って解釈でいいんか?


    340:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:16:11.14ID:kTdL9Dvl0.net
    >>317
    デモテープでほとんど完成品みたいなのもあるで



    326:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:15:02.22ID:7X8FRx160.net
    編曲者がイントロ 間奏 アウトロをほぼ付け足している
    使う楽器 テンポも大体 編曲者
    でも 著作権がなく ほぼ売切



    329:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:15:09.86ID:5aU6txoFa.net
    弾き語りが成立する時点で作曲の重要性はわかるやろ


    330:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:15:14.76ID:h9FrB9cGM.net
    編曲2時間といってる奴そりゃショボい曲しか作れんやろ
    ドラムの作り込みと打ち込みだけで2時間余裕やろ



    333:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:15:33
    完全然SHOWでプロデューサー集めた回あったけど分かりやすくておもろかった


    334:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:15:34
    モー娘。はつんくじゃなくてダンスマンの編曲があったから売れた


    341:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:16:37
    メンバー全員が作詞作曲出来るバンドって曲作り中ずっと意見ぶつけ合って喧嘩してんだろなぁって思う
    温厚って言われてるジョンディーコンも仕事中メンバーにブチ切れまくってたらしいし



    366:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:18:58.64ID:jJqorWQ8r.net
    >>341
    フレディとジョンが一番音楽性が近かったらしく
    この2人は喧嘩も少なかったらしい



    381:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:20:14.94ID:+gI8Vh9Ba.net
    >>341
    メジャーならラルクにLUNA SEAくらいかな?
    イエモンはどうだったかな?



    434:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:24:54.11ID:0nKCRK8LM.net
    >>381
    ジャンヌ
    昔からヤスが主流だったが
    月光花のヒットを機に完全ヤス体制になって
    他のメンバーと亀裂が入った
    もっとも、楽器帯の作曲はコード進行だけで
    歌メロは全曲ほぼほぼヤスが考えていたらしいけど



    352:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:18:03.43ID:4XA0vO+L0.net
    https://www.youtube.com/watch?v=tRqmfZ2T9uc


    この動画長いけどおすすめ



    363:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:18:41.33ID:yvPLk/Lq0.net
    >>352
    ほんまに長いわ



    387:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:20:54.17ID:kTdL9Dvl0.net
    >>352
    長くて草



    353:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:18:09
    ワイは音楽経験ないけどガチれば米津玄師越えのポップス作れる自信あるわ
    勉強すればいけそう



    367:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:19:10.46ID:oB14sq2k0.net
    >>353
    一回やってみ
    マジで難しいから



    358:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:18:20.98ID:F+RZlEN3M.net
    編曲は「ここでサックスをひとつまみ…w」みたいな認識で合っとる?


    377:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:19:53.09ID:fa1qYaMs0.net
    >>358
    編曲の奴がそういうことすることもあるしプロデューサーが指示することもある



    370:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:19:33.18ID:Kq1StHMDa.net
    編曲というかプロデュースかもしれんが
    スピッツのロビンソンは最後のサビの繰り返しの部分だけコード進行を
    プロデューサーが変えてラストの印象を強くさせたとか
    そういう話があったな



    371:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:19:35.51ID:0nKCRK8LM.net
    ルナシーはデビューから今に至るまでセルフプロデュース
    いちども外部プロデューサーを入れなかった
    2枚目のアルバムで何十万分のいちの音のズレまでこだわってレコーディングしたという話もある
    その結果わかったことはそこまでこだわらなくても音への影響は大差ないということだったと



    407:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:22:25.15ID:+gI8Vh9Ba.net
    >>371
    しかし大ヒット曲を出せなかったね
    外部プロデューサーにお願いしたら違ったかもね、プライドが許さないだろうけど



    372:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:19:36.61ID:kH/Ytu6W0.net
    星野源が頭パーンなって編曲できずに編曲依頼した曲とかやっぱりテイストが違う

    https://www.youtube.com/watch?v=QK_xF-qPBik



    378:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:19:57.47ID:XQMcTFjx0.net
    じゃあこの曲ええなってなったら作曲者より編曲者に注目した方がええんか


    383:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:20:38.41ID:kXfRuTMs0.net
    作曲って鼻歌でメロディだけ作ることも作曲っていうんやで
    そういう場合はそのメロディー以外の全てを編曲が受け持つ。たまに素人の有名人が作詞作曲になってる時はそういうタイプや



    396:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:21:32.95ID:KMqrZk2Zr.net
    >>383
    作るのは簡単ってだけで売れる曲にしたいなら才能が必要だろ



    397:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:21:33.98ID:itzdBvYy0.net
    >>383
    昔の桑田佳祐



    404:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:22:16
    >>383
    中居正広作曲の曲を編曲したやつは実質全部の作曲やな
    あいつの鼻歌から曲作れるのすごい才能やわ



    415:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:23:13
    >>404
    信じられん
    あいつの鼻歌なんて音程とかあって無いようなもんやん



    388:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:20:56.49ID:Y/HVi4qyd.net
    米津玄師は完全に編曲特化やな
    今どき評価されるのはメロディじゃなくて音色なんや



    398:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:21:40.05ID:df4XIwdG0.net
    結局、作曲と編曲の厳密な線引きってあるん?


    418:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:23:25
    >>398
    平たく言うと作曲以外の部分は全部編曲
    一般的な曲で言うと歌ってる部分が作曲で楽器は全部編曲



    420:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:23:41.88ID:XhCbImoBa.net
    >>398
    歌物だったら歌メロ作った人間が絶対に作曲者
    インストだったら明確な線引きは無い



    410:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:22:33.26ID:rhVI68/S0.net
    横取り感がある


    412:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:22:38.01ID:Ln+qaweH0.net
    荒井由実の旦那は必要性あんま感じんなあ


    428:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:24:27
    >>412
    色々レジェンドやぞ

    https://www.youtube.com/watch?v=VdqlOA0sZc0



    413:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:22:52.09ID:2S/ok5D10.net
    リズムも構成も糞雑なjpopにおいての作曲よりは編曲の方が遥かに創造性必要そう


    416:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:23:16
    音使いは大事やろ


    417:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:23:17
    編曲はプロの仕事で作曲はアーティスト


    426:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:24:15
    編曲=実際に曲作ってる人だぞ
    作曲は鼻歌でサビのメロディだけでも作曲になる



    435:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:25:06
    絵で言うと下書きが作曲で色塗ったりするのが編曲って考えてよい?


    452:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:26:29.82ID:EnaiZzRIC.net
    >>435
    絵描いたことないからわからんけどそんなんやろな
    人によっては下書きが棒人間程度のものだったりする



    453:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:26:32.85ID:XhCbImoBa.net
    >>435
    絵はわからんが漫画でいうとネーム作りが作曲で下書きペン入れベタ塗りが編曲やな



    463:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:27:31.11ID:6fnpRoe30.net
    >>435
    作曲がスライムを鳥山にオーダーした堀井雄二のイラスト並のことがある



    436:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:25:13
    編曲:菅野よう子←ワクワクする


    440:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:25:24
    EDMのDJとか全部やってるからな
    もはや分ける意味がよくわからないわ



    443:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:25:48
    >>440
    DJってむしろ編曲特化やんけ



    451:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:26:15
    >>443
    人によりすぎる



    448:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:26:03
    キングヌーはいいもんもってんのに常田が洋楽かぶれすぎて可哀想
    最初サビなんていらねえわとか言ってたんやろ?



    478:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:28:55.53ID:3oWWy3aJ0.net
    >>448
    みんな勘違いしてるけど常田はjpopの良さもちゃんとわかってるぞ
    インタビューで王道なものはそれはそれで好きって何度も公言してるし
    時代を巻き込む熱気もそこから生まれるって言ってる
    あとスランバーランドの詩は井上陽水の傘が無いに影響されたとかも言ってた



    450:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:26:14
    最も重要なのはメロディ
    良いメロディを書くには才能がいる
    編曲なんか理論武装して経験積めば才能いらん



    454:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:26:44.39ID:p+zAMNZF0.net
    ボーカルの主旋律だけのメロディーに他のメロディーを付け足していく仕事なんやな
    分かったわ



    455:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:26:52.29ID:D7OaEHcyd.net
    作曲できるのに編曲はできひんもんなん?
    それともめんどいから専門の人に任せるんやろか
    星野源とかは特異なタイプなんかな



    469:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:28:23
    >>455
    ギターで弾き語り出来てもドラムとベースとピアノ分からんとか別に普通やからな



    485:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:29:19.41ID:EnaiZzRIC.net
    >>455
    両方おるやろ
    こんなアレンジしたいけどこのジャンルはアカンから専門家に頼もうとか



    503:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:30:30.91ID:YBh4psNf0.net
    >>455
    譜面読めなくても作曲は出来るからな



    458:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:27:07.16ID:oJrJLAmSa.net
    松本人志のタクシードライバーはオリジナルとシャ乱Qの編曲どっちがいいかってことよ


    514:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:31:12.98ID:ez8f/RPUp.net
    >>458
    シャ乱Qの方が好きやしようかん夫妻はアッコの方が好きや



    459:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:27:21.13ID:oB14sq2k0.net
    歌で一番重要なのはサビ
    サビを盛り上げるのはメロディ
    よってサビのメロディが一番大事ではある
    だから歌詞はどうでもいいとはならないが



    460:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:27:21.23ID:yOQMpGfid.net
    編曲出来ないやつがミュージシャン名乗るのはおかしいやろ


    461:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:27:23.42ID:fvUvrAier.net
    歌い手とかいう連中が先にデビューしまくってたのに結局自分で曲作れるボカロP連中の方が売れてきてるの草生える


    472:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:28:25
    >>461
    自分で曲産み出せなきゃ価値ないからな
    星野源は歌は多分そこらへんの歌い手()よりへたやけど0から産み出せるしな



    462:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:27:25.69ID:O0csiH+6d.net
    作詞→歌詞
    作曲→鼻歌
    編曲→その他伴奏もろもろ



    467:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:27:59.16ID:53EmSfD1r.net
    曲が出尽くされた今の時代
    新しいと誤魔化すために編曲や歌詞との組み合わせがなきゃ通用しないわ



    475:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:28:43
    >>467
    出し切ったから仕方なく出てくるくらいどうでもいい要素やな



    471:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:28:24
    サザンやミスチルに対して「実質小林武史」とか言い出すやつはマジのガ●ジだと思う
    小林武史はすげーけど小林武史はメンバーのひとりってだけだろアホちゃう



    473:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:28:32
    作曲家はいわば材料を提供する農家だね
    編曲家が料理人



    479:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:29:07.35ID:qjmoHG+L0.net
    大人になって山下達郎の凄さが分かったわ


    481:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:29:15.32ID:KGkkvQCgd.net
    いらんわな


    488:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:29:35.53ID:ez8f/RPUp.net
    悲しみは雪のようにのオリジナルバージョンとシングルバージョン聞いてみろ


    497:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:30:10.69ID:KMqrZk2Zr.net
    >>488
    だからなんやねん
    1番重要な要素には絶対ならんわ



    524:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:32:12.04ID:ez8f/RPUp.net
    >>497
    オリジナルのままであんなに売れそうか?



    489:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:29:41.20ID:0nKCRK8LM.net
    歌メロから作曲する人もいれば
    ギター引いて作曲する人もいるし
    鍵盤から作曲する人もいる

    それによって作曲の意味が変わってくるだろう



    498:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:30:12.00ID:Cp4B0rz50.net
    >>489
    それもそうやね



    491:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:29:53
    どの楽器を採用するとか録音とかって編曲者の仕事なんやろ?


    501:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:30:22.17ID:rTVmv/TU0.net
    バッハもベートーヴェンも全部自分で書いてたんやぞ
    なんで現代は分業が当たり前になってしまったのか



    507:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:30:46.65ID:SDl0eU9P0.net
    作曲言うても鼻歌持ってくる人も既に完成してるようなの持ってくる人もおるらしいやん?


    515:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:31:14.10ID:AKJASM6/x.net
    中居正広でもできる作曲


    518:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:31:34.38ID:KMqrZk2Zr.net
    >>515
    初心者でも出来るから重要ではなくなるんか?



    520:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:31:39.20ID:fvUvrAier.net
    ずっと真夜中でいいのにすこやけどあれも編曲のおかげやろなぁ


    526:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:32:17.50ID:5FD9s9qX0.net
    つーか作曲も編曲も一体にならんと良い客できないのにどっちのが上とか言ってる時点でアホやろ


    537:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:32:49
    日本人歌メロしか聴かないし邦楽の作曲ってアイデア要るけ?
    メロディどこからパクるか判断する力くらいしか必要ないような気がする



    559:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:34:52
    >>537
    結局伴奏を今流行ってる風にするのが大事なんやで
    ちょっと前まではロキノン系の緩いロック調
    今はポップス寄りのファンク調やな



    558:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:34:49
    >>537
    スピッツのロビンソンを例にすると歌考えたのは草野だけど
    イントロのあのギターを考えたのはギターの三和さん
    あのイントロが無かったらあんな良い曲になってなかった



    564:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:35:47
    >>558
    スピッツのイントロって三和さんが殆ど考えてるらしいな



    656:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:45:11.68ID:2S/ok5D10.net
    >>558
    結局主旋律のメロディの話になるしマジでアイデア要らんやろ



    541:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:32:56
    ヒャダインとBiSHの松隈のイメージしかない


    542:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:33:02
    作曲する際ってリフとかコードとかその他諸々他のメンバーに聞きながらコツコツ作り上げていくもんだと思うんだけど
    いざ完成したら作曲者クレジットが1人だけの名前って酷いよね



    554:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:34:40
    >>542
    さすがにその場合はバンド名が作曲者になるんちゃうか



    556:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:34:46
    >>542
    その他諸々が編曲



    588:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:37:56.61ID:H6ZhavuG0.net
    >>542
    LUNASEA方式が一番揉めない



    577:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:36:50.72ID:oB14sq2k0.net
    >>542
    作詞・作曲:藤原基央 編曲:BUMP OF CHICKEN

    だいたいこうやろ



    590:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:38:06.38ID:6fnpRoe30.net
    >>577
    こういうのの編曲は自分のパートは自分でって場合が多いわな



    550:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:34:12.29ID:YVanjr5ga.net
    編曲がそんな大事なら作曲家じゃなく編曲家の方が一般にポピュラーなはずだろ
    でも世の中で曲を作る人と言えば作曲家なわけだからお前ら全員間違いや



    553:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:34:36
    >>550
    作曲家もほとんど知られてないやん



    561:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:35:03
    >>550
    いわゆる作曲家とよばれてそれで有名になった人で編曲してない人ってそんないる?



    551:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:34:25.20ID:jMjyiSoDa.net
    https://www.youtube.com/watch?v=3QleHpURhb8


    古い曲やけど元は暗いムード歌謡曲だったこれのイントロにド派手なティンパニを入れたのは編曲者のアイデアやそうや



    555:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:34:41
    ミスチル桜井とコバタケはどっちが偉いんや?


    570:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:36:09
    >>555
    小林おらんかったら売れてはない



    572:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:36:17
    >>555
    桜井に決まってんだろそんなの
    桜井の作曲中の動画とかあるけど弾き語りレベルまでちゃんと自分一人でやってるし
    そもそも編曲を小林武史単独でやってる訳やないしミスチルは



    560:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:35:03
    いま編曲なんてほとんど技術よりも名前だけどな

    雌アイドルの曲いくつか出してるけどほとんど弄られない
    中には結構いじる人もいるけど



    562:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:35:17
    有能なアレンジャーだとほんとに良くなるからいる


    565:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:35:48
    めざせポケモンマスターもデモ音源だと全く違ってたよな


    568:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:35:59
    編曲者って印税入ってくるの?


    576:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:36:41.00ID:R9MRRqAz0.net
    そこが一番大事やろ


    581:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:37:24
    あいみょんさん、Fmも知らない…
    なんで曲作れるんや?

    https://www.youtube.com/watch?v=7nxINrt9hcU



    583:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:37:43
    >>581
    そら才能あるからやろ



    591:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:38:23.20ID:HuV7qOTR0.net
    >>581
    押さえかた知ってるけどコードの名前知らんって意味ちゃうん



    593:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:38:26.21ID:H6ZhavuG0.net
    >>581
    ゴーストが作ってるんやろ



    601:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:39:07
    >>581
    名前を知らんだけやからセーフ



    582:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:37:31
    作詞作曲って

      C    F Am G7
    ウ●コブリブリブリッチョ ブリブリ

    これでも作詞作曲したってことになるんか?



    594:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:38:31.02ID:Cp4B0rz50.net
    >>582
    せやで



    596:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:38:38.23ID:YBh4psNf0.net
    >>582
    コードだけじゃダメだろうな
    作詞は通るかも



    597:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:38:45.82ID:O0csiH+6d.net
    >>582
    なるしそういう曲いくらでもある



    598:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:38:56
    >>582
    コード進行がなんかキモいねん



    666:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:46:08
    >>582
    既にその詞ありそう



    600:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:39:05
    同じ作曲でも
    作曲(メロディーメイク)
    作曲(コンポーズ)
    があるからややこしいよな



    603:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:39:16
    うわー鼻歌の話してるひといっぱいおったー


    605:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:39:22
    ビートルズだってアレンジャーやってたジョージマーティン居なきゃ確実に売れてないぞほぼ作曲に近いレベルまで関わってるし


    619:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:40:53.33ID:Ln+qaweH0.net
    >>605
    マイコーも実は半分クインシージョーンズの手柄なんやないかという気がするわ



    648:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:44:12.00ID:5FD9s9qX0.net
    >>619
    実際そうやと思うわ
    あの人単体でも作曲能力高いし



    607:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:39:33
    編曲なかったらクソださい曲になるぞ
    編曲あるからギターとかベースとかでアレンジされてかっこよくなるのに



    609:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:40:09
    作曲って結局ギターできなきゃ無理じゃね?と思うんだけど
    経験なくてdtmでギターソロとかほんとに作れるのか?



    618:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:40:44.46ID:6fnpRoe30.net
    >>609
    別に人間が弾けるようにするって課題がなければなんでもできるぞ



    621:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:40:55.39ID:4XA0vO+L0.net
    >>609
    ピアノできた方がええんちゃう?



    622:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:41:03.82ID:H6ZhavuG0.net
    >>609
    作れるで
    鍵盤押したらジャッってギターの音が出る



    625:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:41:27.25ID:2Ef25FWVa.net
    >>609
    「その楽器らしさ」を出すには研究は必要よ
    必ずしも弾ける必要はないけど



    638:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:43:14.38ID:m1W9YsvVr.net
    >>609
    いくらでも音源あるしピアノやぞ
    でもピアノだったらギターじゃ引けないボイシングのコードとか弾けちゃうからギターの知識はいるンゴね
    あとファンクとかのカッティングも再現するのむずいわ 専用のプラグインはあるけど



    623:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:41:05.44ID:m7OzUapVM.net
    ギターコードなんかフォームに法則があるからいくつも覚える必要ないんやで
    みんな10個くらいは押さえ方で暗記して覚えるけど法則に気付いたら後は何となくやで



    634:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:42:47.08ID:H6ZhavuG0.net
    >>623
    バレーコード3個ぐらい覚えたら
    それでもう36個コード弾けるやん



    624:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:41:10.63ID:RO4yPaz10.net
    作曲は誰でもできるけど編曲は知識と技術ないとできないから
    アレンジャーが一番偉い



    630:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:41:56.08ID:mdG4s7Oq0.net
    山下達郎のジェットコースターロマンスのデモ音源と編曲家がアレンジした完成版は全然ちゃうかったな


    635:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:42:55.43ID:YZKWFuYxM.net
    桑田が若い頃楽譜読めなかったって有名やろ


    637:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:43:13.37ID:bqwgo7ZAd.net
    楽器できない奴がDTM始めてもリアル感出せないから結局楽器もやるの草生える
    特にギター



    646:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:44:01.36ID:H6ZhavuG0.net
    >>637
    DTMやるとギターの簡単さに気づくし
    DTMのめんどくささに気づくんや



    641:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:43:19.25ID:RiSs0kVSd.net
    桑田は作詞作曲編曲全部やってるやろw


    642:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:43:33.17ID:LojBn4lQ0.net
    作曲←鼻歌でメロディー作ること
    編曲←鼻歌からちゃんとした曲を作ること



    652:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:45:02
    >>642
    コードからメロディ作るやつは何なんや



    683:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:47:47
    >>652
    ギターの弾き語りがまさにそれでセンスが問われる



    662:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:45:38.35ID:EnaiZzRIC.net
    >>652
    それは作曲やな



    647:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:44:02.22ID:IHLBXaDd0.net
    これやこれ



    649:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:44:35.58ID:HuV7qOTR0.net
    作曲は色々や、鼻唄もあればある程度のデモテープまで作る人もいる


    650:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:44:53
    編曲が一番難しいよな


    651:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:44:56
    ギターはプラグインでサクッと作ってからギター弾ける奴に投げるのが正解やな


    653:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:45:06.75ID:EnaiZzRIC.net
    あいみょんでコードが1個しかない曲があるとか聴いたことある


    655:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:45:06.90ID:rTVmv/TU0.net
    コードなんかより最初は和声の本でも読んで勉強せえよ


    665:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:45:55
    >>655
    和声学なんてサラッとでええぞ



    680:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:47:18.53ID:rTVmv/TU0.net
    >>665
    和製も楽典も読まんと作曲とか無理やろ
    楽譜かけんやん



    684:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:47:51.30ID:fa1qYaMs0.net
    >>680
    君は何十年前に生きとるんや…?



    657:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:45:15.72ID:NhrYWUold.net
    異邦人とか編曲ありきやろ


    658:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:45:18.75ID:bqwgo7ZAd.net
    DTMで一番楽しい作業はMIXやぞ


    659:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:45:20.22ID:H6ZhavuG0.net
    編曲から作曲した方が早いけど
    そーするともうアーティストの立場が無いねん



    667:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:46:08
    詞と曲ってどっち先に作るもんなん?
    詞届けられてから作るってアニソンの作曲家の発言見てから意外と思ったことあるが



    674:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:46:50
    >>667
    曲からが多いで



    675:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:46:53
    >>667
    アーティストによって曲先と詞先で別れるらしいな



    679:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:47:18.14ID:XhCbImoBa.net
    >>667
    普通は曲から作るけど詩から作る派もいるらしい
    GLAYがそうだったはず



    681:風吹けば名無し: 2019/11/14(Thu) 16:47:24
    >>667
    作詞ファーストやろ
    メロディって字数決めるのと同じやし字数から歌詞決めるとかむずすぎやん



    668:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:46:17.06ID:/vzzKMgd0.net
    一番仕事しとるのが編曲やろ


    677:風吹けば名無し: 2019/11/14(木) 16:47:04.47ID:f7ErCqJp0.net
    作曲って鼻歌で10秒くらいふんふんするだけやからな
    あと全部編曲家に任せてリリースや
    えっこいつ作曲もできるの!?すげえええって思わせて売るんやってな





    ★おすすめピックアップ
    AV女優さんとラブラブ2ショット写メ撮影が羨ましすぎるwww

    【天才】お●ぱい画像に立体感持たせてみたんやけどwwwww

    【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発

    【画像】このグラドルと密室で1時間勃起せずに過ごしたら100万円wwwww




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年11月19日 10:05 ID:LPG6o7aY0 ▼このコメントに返信

    どの部分の譜面を誰が考えたかを表記すれば、用語としては要らん気がするな

    無名の信者 2019年11月19日 10:14 ID:PSwF9d2G0 ▼このコメントに返信

    全曲弾き語りでよければいらんで

    名無しさん 2019年11月19日 10:43 ID:mG2aNgA10 ▼このコメントに返信

    今の流行りでいえば完全に編曲>>>>>作曲>>作詞やろ
    ネットの普及とかもあるんだろうけど、音楽全くやってない聴く専の人達もにわか玄人じみてきてて、裏で鳴ってる音とかめっちゃ意識するようになってる

    名無しさん 2019年11月19日 13:27 ID:Y2SmBFYu0 ▼このコメントに返信

    作曲「メロディーできたで、あとめんどいから頼むわ」
    編曲「あ゛ぁぁぁ!!」

    無名の信者 2019年11月19日 16:44 ID:wvUvGJJr0 ▼このコメントに返信

    編曲が実はほとんどやっとるんやでw

    名無しさん 2019年11月19日 19:56 ID:yjgMC0VW0 ▼このコメントに返信

    くだらない歌詞で喜んでる豚多いもんな
    キャッチーな曲なら日本だと売れる

    Vince 2020年09月27日 10:49 ID:mtyuD3sw0 ▼このコメントに返信

    Hmm it seems like your website ate my first comment (it was
    super long) so I guess I'll just sum it up what I wrote and say,
    I'm thoroughly enjoying your blog. I as well am an aspiring
    blog writer but I'm still new to everything. Do you have any suggestions for inexperienced blog writers?
    I'd certainly appreciate it.카지노

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング