【画像】江ノ島で釣りしたらアジがたくさん掛かったわwwww

    1:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:10:53.09ID:Mq3E31Nld.net
    一晩寝かせてから刺身にするつもり




    2:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:11:48.02ID:LmBTX+yBd.net
    これボラでしょ?


    5:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:13:39.28ID:Mq3E31Nld.net
    >>2
    いや、間違いなくアジだ



    3:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:12:03.43ID:dNkRlD5td.net
    泳がせ釣りしろ


    5:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:13:39.28ID:Mq3E31Nld.net
    >>3
    サビキ釣りなんでこれ以上大きいのが掛かったら糸切れるわ



    11:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:16:04.91ID:vo8Nu3CK0.net
    >>5
    もう少し大きいのかかっても
    余裕やぞサビキなら



    8:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:15:37.30ID:znr0pCgq0.net
    >>5
    大物用のロッド持ってないんか
    しゃーないワイの使わなくなったコルトスナイパーの3ピース版とバイオマスター貸したるわ



    19:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:17:49.39ID:Mq3E31Nld.net
    >>8
    二千円くらいの安竿だわ



    28:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:20:12.00ID:EvKCcVJi0.net
    結局魚ってアジが1番美味いよね


    
    中間おすすめ記事(外部)

    【愕然】街コン行ったら、ほとんどの女の人が年収プラスマイナス300万だった・・・・・・

    【画像】女を無理矢理犯そうとした男、とんでもないことになる…

    非会員の友人とコストコへ行ったら、私「2人の会計6万円だったから1人3万円ね」友人「え?計算間違ってない?笑」→衝撃だった・・・

    【警告】風呂場でオナ二ーしてはいけない理由、マジかよ…(※画像あり)

    好きな人のセフレになった結果

    【画像】明らかに女子高生のお乳じゃない女子高生wwwwwww

    【驚愕】女上司に冗談で「Hしましょうよ~w」って言ったら

    彼女を族の幹部達に差し出さなきゃならなかった
    4:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:13:00.59ID:vo8Nu3CK0.net
    アジやね


    6:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:15:11.00ID:Xs/Tao21p.net
    サビキええよな
    ガッツリつってる感がいい



    10:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:15:53.31ID:Mq3E31Nld.net
    >>6
    一度に3尾掛かったときの興奮は半端でないわ



    9:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:15:42.12ID:mBK16LyGa.net
    なんやアジングちゃうんかい


    16:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:17:29.92ID:znr0pCgq0.net
    江ノ島ってタコ釣りしてる人多いよな


    17:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:17:30.43ID:EeDQWtMa0.net
    アジフライやな


    23:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:18:22.59ID:VnutNe0K0.net
    アジ以外にはなんか釣れたんか?


    29:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:21:09.17ID:Mq3E31Nld.net
    >>23
    クサフグとヒイラギが一尾ずつかかったけどリリースした



    27:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:20:01.05ID:+Wp/+oC20.net
    ええやん


    31:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:22:34.37ID:+Wp/+oC20.net
    サビキか?


    33:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:23:18.75ID:Mq3E31Nld.net
    >>31
    下カゴのサビキ
    今までアイゴやウミタナゴみたいな外道しか釣れなかったから嬉しいわ



    34:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:25:25.08ID:+Wp/+oC20.net
    上カゴなんてかったるくてやってられんよな


    38:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:25:40.27ID:+w17TTEy0.net
    ええな


    32:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:22:48.69ID:9NngZPD40.net
    アジって夏のイメージやけどこの時期も釣れるんか


    35:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:25:33.40ID:Mq3E31Nld.net
    >>32
    夏に比べたら活性低いかも



    37:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:25:39.23ID:zNyosuq/0.net
    フライにしようや


    41:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:26:42.89ID:Mq3E31Nld.net
    >>37
    刺身とフライにするわ



    43:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:27:48.78ID:zNyosuq/0.net
    作ったらおすそわけしてくれ


    46:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:28:54.58ID:84GzCk2H0.net
    サビキ釣り簡単だし楽しいよな


    48:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:29:24.34ID:Xs/Tao21p.net
    ええな
    ワイもこれから立ち飲み屋よるけどアジの刺身あてにするわ



    50:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:29:24.43ID:dqQ/86GX0.net
    磯釣りガチ勢はおらんのか?


    39:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:26:12.08ID:TwnpcvzZd.net
    わい釣りとかなんとなく憧れてて今度行ってみようと思うんやがこの時期の初心者はなにを狙うのがええんや?道具とかもなんもわからんけど獲物によって買うもの違うんやろ?


    44:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:28:02
    >>39
    ワイも初心者でまともに釣れたの初めてやで
    サビキで五目釣りがええんちゃう



    54:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:30:20.20ID:TwnpcvzZd.net
    >>44
    サビキって籠つけて餌たくさんつけるやっけ?あれが手軽でええんか。
    ピューっと投げるやつ(投げ釣り?)ってのが釣りぽくて気になっとるんやがそれはハードル高いんかな?



    62:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:31:32.98ID:pVEIbEHtd.net
    >>54
    サビキは餌つけんでええ



    74:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:32:59.47ID:TwnpcvzZd.net
    >>62
    ま?そうなんか知らんかったわ。
    餌付けないでどうつるんや?籠でおびき寄せてひっかけるんか?



    77:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:33:32.63ID:ce4dSlCdp.net
    >>74
    せやで
    群れが周回してきたところに引っかかるかんじや



    84:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:34:39.94ID:TwnpcvzZd.net
    >>77
    は~~~~~そうなんか全然知らんかったわ
    親切にさんがつやで



    58:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:31:02.98ID:i/lA9XXp0.net
    アジにも種類があるの案外知られてないよな


    60:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:31:30.13ID:Xs/Tao21p.net
    サビキで太刀魚つったことあるわ


    61:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:31:31.71ID:LC2Gxlxsa.net
    おじさんに連れてってもらったなぁサビキ釣り


    51:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:29:35.03ID:EcBfpKQT0.net
    趣味として食べれる魚の釣りしたいにゃけど
    何から始めたらええんや



    53:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:30:12.16ID:f3X4x5N70.net
    >>51
    ベニアコウあたりが 手軽でいいぞ



    55:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:30:43.85ID:ce4dSlCdp.net
    >>51
    海ならサビキ
    池とかなら菅釣りやな



    56:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:30:45.34ID:pVEIbEHtd.net
    >>51
    フグ以外ならだいたい食える



    63:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:31:35.96ID:kwNeuFjxa.net
    台風のせいでこの一ヶ月まともにショアジギ行けとらんわ


    64:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:31:37.61ID:6G7iWoy+0.net


    ワイの鯖もみて����������



    73:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:32:29.54ID:Utigvg1Wa.net
    >>64
    お尻にいっぱいアニキがいそう



    72:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:32:27.28ID:Mq3E31Nld.net
    >>64
    何センチや?



    80:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:33:53.01ID:6G7iWoy+0.net
    >>72
    40か50くらいやった



    90:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:36:01.63ID:Mq3E31Nld.net
    >>80
    大物やん
    よかおめ



    86:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:34:53.83ID:gIAd9bVr0.net
    >>64
    これ鰆じゃないん?



    99:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:37:43.77ID:6G7iWoy+0.net
    >>86
    せやでこの時期ショアジギするとこいつばっかで嫌になるわ



    108:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:39:33.70ID:4Pw4yJtl0.net
    >>99
    贅沢すぎるやろ!鰆釣れて嫌になるってw



    114:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:40:06.46ID:J9hMEUM90.net
    >>99
    どこ地方や?
    サワラめっちゃうまいやん
    掛かりどころ悪いとリーダーごとルアーぶった切っていくのがあれやが



    122:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:41:10.16ID:6G7iWoy+0.net
    >>114
    新潟や イナダ釣りたいんやけど鰆しか釣れんねん



    141:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:44:18.69ID:J9hMEUM90.net
    >>122
    何年か前に神奈川の海岸で釣ったけどそこそこでかくて引くし食ってうまいし羨ましいわ



    67:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:31:52.72ID:I5MsekmEF.net
    小アジは調理がめんどくさい
    一回福岡で誇張抜きに100匹以上釣ったわ



    100:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:38:06.70ID:cRR3lHR7M.net
    >>67
    南蛮漬けやろなぁ



    69:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:32:04.40ID:73HUFOl30.net
    ワイもつりやりたいけど
    釣ったやつって食うの?
    調理面倒なんやけど



    75:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:33:01.31ID:9NngZPD40.net
    >>69
    1匹だけ持って帰って調理するのは楽しいで
    2匹3匹って控えてると楽しくなくなる



    82:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:34:04.33ID:73HUFOl30.net
    >>75
    ほかは食わんのに釣るんか?



    79:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:33:40.89ID:rQQRZsfQd.net
    金色でいいねえ


    81:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:33:57.78ID:WXWV5KcP0.net
    よかおめ
    このサイズなら南蛮漬けが美味いで



    97:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:37:07.36ID:Mq3E31Nld.net
    >>81
    サンガツ
    刺身かフライになると思うけど調理はヨッメに一任するわ



    83:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:34:04.76ID:gIAd9bVr0.net
    ブラクリが楽に釣れるし道具に金もかからんしいい
    すぐポイント潰れるけどな



    88:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:35:25
    南蛮漬けでたのむわ


    91:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:36:06.26ID:fALkjqS00.net
    今時イメピクってやばいやろ久々に見たわ
    全世界でイッチぐらいやろ使ってんの



    96:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:37:00.39ID:J9hMEUM90.net
    船?堤防?
    江ノ島は堤防からアジ釣れるんか?



    105:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:39:00.96ID:Mq3E31Nld.net
    >>96
    片瀬漁港の西堤防やで



    123:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:41:50.49ID:J9hMEUM90.net
    >>105
    はえ~マジか
    湘南の堤防ってアジ釣れるイメージないのよな
    潮周りとか時期によっては釣れるんやね
    勉強になったわ



    98:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:37:37.74ID:4Pw4yJtl0.net
    ワイの穴子も見て




    104:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:38:43.24ID:Z46KqsBqp.net
    >>98
    これは銀アナゴやね



    111:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:39:45.41ID:6G7iWoy+0.net
    >>98
    ボラやん



    202:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:54:05
    >>98
    アライグマでしょ



    106:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:39:07.62ID:ce4dSlCdp.net
    >>98
    太刀魚やんけ
    船か?



    116:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:40:34.56ID:4Pw4yJtl0.net
    >>106
    いや、陸っぱりやで
    シンキングペンシルで初めて太刀魚釣ったわ



    132:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:43:00
    >>116
    達成感すごかったやろなおめ
    やっぱ専用タックルなん?
    太刀魚は手を出したことないわ



    144:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:44:52.16ID:4Pw4yJtl0.net
    >>132
    大阪湾では陸から簡単に太刀魚釣れんねん



    103:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:38:34.93ID:6/1mYdgvp.net
    エサ釣りはめんどいわ
    まだエサがちゃんと残ってるか確認するために上げたり下げたりするの
    エサ無くなってても取られたのか自分の付け方が悪いのかわからんし



    107:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:39:18.40ID:gIAd9bVr0.net
    簡単に釣れる割にメバルが高級魚でいいぞ


    113:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:40:04.35ID:rwyHBB5U0.net
    カサゴとかメバルって高級扱いなんだよな
    釣りから入るとなんか驚く



    124:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:41:54.19ID:Utigvg1Wa.net
    >>113
    網で大漁にとれない根魚は基本高級魚やね



    110:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:39:42.86ID:73HUFOl30.net
    やっぱ調理が面倒で釣りするきおきん


    117:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:40:46.86ID:o/YJYtfq0.net
    ちっちゃいなー
    南蛮漬けかなめろうサイズやろ



    119:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:41:01.56ID:++TAp8Dhp.net
    腰越漁港はどうなんやろ?


    136:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:43:39
    >>119
    近いけど行ったことないわ
    いつも片瀬漁港でそれなりに釣れるから



    120:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:41:06.70ID:cEYVU8CLd.net
    南蛮漬け食いたいなあ


    121:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:41:08.44ID:dqQ/86GX0.net
    この画像くらいのサワラは大してうまくないんや


    128:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:42:24
    >>121
    関西では鰤か鰆がショアジギの最高の獲物やぞ



    126:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:41:57.92ID:LGOJAG+N0.net
    へぇー

    まだこの時期でも釣れるんやな



    127:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:42:01.25ID:Mq3E31Nld.net
    以前の釣果も晒すで




    131:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:42:56
    >>127
    なんやそのクソロダ



    133:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:43:13
    海釣りはこれからがシーズン


    134:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:43:21.48ID:yN6WE8OM0.net
    ちっさ
    ちゃんと育ってから釣れよ



    135:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:43:37
    ロックフィッシュやりたいわ


    137:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:43:49.68ID:SLvK+x2Qa.net
    小アジやんけ
    こんなもん南蛮漬けやぞ
    刺身にしてもロクに身がない



    161:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:48:22.42ID:6G7iWoy+0.net
    綺麗な水の所のシーバス釣って食いたいんんけどうまいんか?
    釣ってる人リリースしている人多いから気になるわ



    178:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:50:40.61ID:ce4dSlCdp.net
    >>161
    シーバスはスポーツみたいな要素もあるからやないの?
    あと単純に水が汚いと泥臭くて食えんわ



    176:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:50:09
    >>161
    外洋の銀色がかったシーバスはうまいぞ



    184:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:51:11.92ID:QrtmRyLZa.net
    >>176
    シーバスって種類あるの?
    昔食った川のシーバス旨かったけど



    140:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:44:06.77ID:WJtGhO210.net
    釣りで最低限必要なものって竿とクーラーボックスか?


    149:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:45:58.40ID:Xs/Tao21p.net
    >>140
    一番楽しい仕掛け選びがあるぞ
    狙う魚ごとに針も変えないと



    155:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:47:07.78ID:WJtGhO210.net
    >>149
    甲子園に住んどるから釣りでも始めようと思うんやけど必要なものが分からんでな
    初心者セット的なものの他に何必要なん?



    143:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:44:51.76ID:3rlRys/c0.net
    おいしそう


    145:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:44:56.10ID:oEnJsMji0.net
    エギングたのC




    169:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:49:28.36ID:SLvK+x2Qa.net
    >>145
    防波堤にイカスミがべっっっちょぉぉお~~って付着してたらそこは爆釣ポイント
    エギンガーはマナー悪いからポイント盗みやすくて助かるわ🤗



    179:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:50:40.76ID:Sr9jChTjd.net
    >>169
    ワイ「ポイント荒らされないように釣らないとこに墨汁撒いておくンゴwwww」



    210:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:54:53.89ID:SLvK+x2Qa.net
    >>179
    釣った時にビターンてなって着いた墨跡とただ撒いただけの墨跡なんて余裕で見分け付くから無駄やで



    183:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:51:08.61ID:I3yhm3oV0.net
    >>179
    そんな賢いやつおるんか?



    187:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:51:40.86ID:Sr9jChTjd.net
    >>183
    実際にやってるやつおるらしい



    191:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:52:26.26ID:oEnJsMji0.net
    >>169
    ワイはマナー過激派やから毎回バッカン持ってて水流して掃除するで



    218:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:56:35.50ID:SLvK+x2Qa.net
    >>191
    やるやんけ
    まあ綺麗に使ってくれるならそれに越した事はないから今後も頼むやで🤚



    146:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:44:56.51ID:dqQ/86GX0.net
    道具めっちゃいるけどフカセ釣りも楽しいで
    攻めのエサ釣りや



    157:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:47:27.85ID:ce4dSlCdp.net
    >>146
    この前なんJに浮きフカセで漁レベルの釣果上げてた人おったな



    163:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:48:35.99ID:QrtmRyLZa.net
    >>146
    フカセ釣りと浮き釣りって何がちがうの?
    ライト勢が一回だけやる場合、マキエどうしたらええの?



    148:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:45:31
    江ノ島の裏側もええらしいな


    150:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:46:09.71ID:QrtmRyLZa.net
    ワイが釣ったのはどうや?






    159:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:47:44.17ID:+Wp/+oC20.net
    >>150
    あっ…



    167:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:49:18.83ID:rjPV6kTsa.net
    >>150
    毒ゥー!



    154:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:46:53.19ID:Mq3E31Nld.net
    >>150
    キタマクラとゴンズイやんけ!



    158:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:47:29.17ID:QrtmRyLZa.net
    >>154
    そういう名前なんか?



    171:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:49:37.50ID:Mq3E31Nld.net
    >>158
    ネタだよね?
    どちらも有毒や



    174:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:49:58
    >>171
    食ってないから余裕



    162:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:48:26.69ID:I3yhm3oV0.net
    >>150
    ゴンズイは旨いぞ



    170:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:49:32.10ID:QrtmRyLZa.net
    >>162
    そうなん?
    川に生活排水ドバドバの河口やったから血抜きして放流したわ



    160:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:48:11.43ID:Z46KqsBqp.net
    ワイの先週の釣果や








    175:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:50:08
    >>160
    全身ダイワで揃えてそう



    189:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:52:06.00ID:Z46KqsBqp.net
    >>175
    どっちかっていうとシマノ派やで
    ダイワ の竿はやらかい気がするわ



    172:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:49:48.85ID:Sr9jChTjd.net
    かせ釣り楽しすぎたわ






    177:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:50:12
    J民地味に釣りに自信ニキ多いよな


    196:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:52:43.93ID:J9hMEUM90.net
    >>177
    基本成功談しか語らんからな
    もっとも釣れんかった話しなんてどうしようもないし



    181:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:50:54.14ID:Xs/Tao21p.net
    君ら釣りキチ三平世代やろ


    185:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:51:38.33ID:OT19xAX0M.net
    うっっま




    188:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:52:05.53ID:ce4dSlCdp.net
    >>185
    寒ければ寒いほど旨いカップヌードルすこ



    192:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:52:27.92ID:ozUgx4mY0.net
    >>185
    釣り公園の自販機有能



    207:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:54:30.57ID:szsyVw8pd.net
    >>185かき氷に思ったわ


    193:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:52:29.30ID:QrtmRyLZa.net
    撒き餌さ使いたいけど
    バケツみたいな奴とか、1キロくらいありそうな袋とかハードル高いわ
    かるーくやる場合なんとかならんか?



    209:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:54:51.23ID:yN6WE8OM0.net
    >>193
    フナムシとか蟹を潰してばらまけばええやん



    199:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:52:54.14ID:fbyMTuZNa.net


    ワイの釣ったタイ褒めて



    203:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:54:15
    >>199
    おお!歳なしか



    200:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:53:09
    3枚に下ろしてパン粉にチーズやらハーブやら混ぜてまぶして焼くと上手いぞ


    201:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:53:30.52ID:0a5OXBm70.net
    アブガルシアを異端児扱いするのやめろ
    がまかつのがよっぽどやぞ



    208:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:54:46.55ID:ce4dSlCdp.net
    >>201
    ワイの初めてのロッドはアブガルシアに捧げたで
    クロスフィールドってやつ
    流石にリールはダイワやけど



    211:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:54:54.41ID:CR7YHgX40.net
    ハゼ釣りデビューしたい
    ハゼって旨いんか?



    222:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:57:10.18ID:QrtmRyLZa.net
    >>211
    見た目シロギス
    味マハゼ



    223:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:57:42.69ID:CSgOVegh0.net
    >>211
    うまいけどヌルヌルの処理が面倒アンド生臭いんや



    212:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:55:07.89ID:HL5nrhhnM.net
    導入コスト安くて
    難易度も低く
    釣れた魚の調理も困らない

    そんなのはないんですかね!!!??



    213:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:55:27.16ID:fbyMTuZNa.net
    >>212
    キスやな



    215:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:56:03.66ID:HL5nrhhnM.net
    >>213
    さんきゅっ



    221:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:57:04.56ID:fbyMTuZNa.net
    >>215
    あとは穴釣りでカサゴもええで
    楽しいし



    216:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:56:13.80ID:gVupK68A0.net
    片瀬港ってあそこほんまに釣れんと思ってたけどワイがド下手なだけやったんか


    220:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:56:55.82ID:Mq3E31Nld.net
    >>216
    ワイもいつもは釣れんけど今日は雲がよかったみたいや



    219:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:56:52.14ID:CSgOVegh0.net
    先週のワイの釣果はフグばっかやった
    ついでにドラクエのお土産取ったわ



    180:風吹けば名無し: 2019/11/08(金) 18:50:46.21ID:syiP9+Fdp.net
    アジが1番ええわ
    美味しいし





    ★おすすめピックアップ
    女の87%「バックを一発で入れれない男はキモいwwwww」

    【悲報】ワイ氏彼女とセ●クス前のシャワー中に乱入して手マンのフリしてマ●コ洗ってた結果wwwww

    【悲報】オタクさん、女の先輩とセ●クス失敗・・・・・・

    【画像】Jカップ女子あらわるwwwwwwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング