【朗報】 ドラゴンボールZカカロット、神ゲーが確定する
1:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 00:50:09










122:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:11:34.64ID:fmAF52fe0.net
>>3
結構面白そうで草
>>3
結構面白そうで草
24:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 00:56:50.85ID:sihfxlNH0.net
ドラゴンボールの世界で車開発したいって思う奴いるか???
筋斗雲で空飛ぶでいいだろ
ドラゴンボールの世界で車開発したいって思う奴いるか???
筋斗雲で空飛ぶでいいだろ
33:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 00:58:44.24ID:VxIXw+xk0.net
>>24
草
>>24
草
中間おすすめ記事(外部)
【画像】この女の子が裸に見えたら負け!wwwwww
【愕然】渋谷で100人の女に「やんない?」と声かけた結果wwwwwwwwwwwww
局部に絆創膏貼ったJC2人がベッドで飛び跳ねてる動画
【狂気】精子飲むのがやめれない、もうかれこれ
彼女に浮気されたので、復讐したい
メンタルの強い人が、なぜか絶対にやらない「意外なこと」があった!
【愕然】嫁とのSEXが減って悲しいやつこれ試してみろ
バイト先の可愛い先輩をみんなでオカズにしていた
12:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 00:54:17.25ID:WsHkDPK+0.net
このグラならSwitchでも出せるやろ
このグラならSwitchでも出せるやろ
27:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 00:57:39.95ID:p1iGXMMr0.net
いつもの格ゲーのグラをオープンゲーっぽいフィールドに置き換えただけやろこれ
いつもの格ゲーのグラをオープンゲーっぽいフィールドに置き換えただけやろこれ
28:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 00:57:49.93ID:K783IwJT0.net
地球ぶっ壊せるんか?
地球ぶっ壊せるんか?
34:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 00:58:52.00ID:Z/YDEu4i0.net
未来の人造人間で街破壊したい
未来の人造人間で街破壊したい
35:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 00:59:19.96ID:WpkVuYEBd.net
地球だけ作って力尽きてナメック星編は文字だけで終わりそう
地球だけ作って力尽きてナメック星編は文字だけで終わりそう
43:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:00:17
>>35
ありそうで困るわ
>>35
ありそうで困るわ
37:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 00:59:30.91ID:4YB6WpFC0.net
ドラゴンボールでやることちゃうやろ
ドラゴンボールでやることちゃうやろ
38:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 00:59:44.18ID:jhDBjLb6M.net
ドラゴンボールの世界の丸い家すき
ドラゴンボールの世界の丸い家すき
41:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 00:59:59.20ID:zmenZOzn0.net
地球規模で戦闘が出来るんならまあ
地球規模で戦闘が出来るんならまあ
46:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:01:06
車の開発ができる!
いや飛べよ
車の開発ができる!
いや飛べよ
50:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:01:30.01ID:03qBOYs2M.net
スーファミの悟空伝みたいなストーリーなぞっていくゲームがええわ
スーファミの悟空伝みたいなストーリーなぞっていくゲームがええわ
56:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:02:35.87ID:ditzCcZ+0.net
ワイは買うで
子供の頃こういうドラゴンボールの街巡れるゲーム妄想してたからな
ワイは買うで
子供の頃こういうドラゴンボールの街巡れるゲーム妄想してたからな
62:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:03:58.39ID:6J5hpNsV0.net
ちなバトルシーン
ちなバトルシーン









70:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:04:45.93ID:Ajc/TXd0d.net
>>62
バトル(イベント)シーン
>>62
バトル(イベント)シーン
83:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:07:26.93ID:AL8DNvxR0.net
>>62
ムービーっしょ?
さすがにこれがバトルシーンなら買うわ
>>62
ムービーっしょ?
さすがにこれがバトルシーンなら買うわ
63:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:04:02.09ID:FNCS00y40.net
バグ無しの超サイヤ伝説だしてくれ
バグ無しの超サイヤ伝説だしてくれ
74:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:05:36.72ID:WsHkDPK+0.net
>>63
あのゲームからバグ取ったら魅力半減やろ
>>63
あのゲームからバグ取ったら魅力半減やろ
65:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:04:12.87ID:1PkiNnDjd.net
買い物をするならここ
何買うねん
買い物をするならここ
何買うねん
66:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:04:25.50ID:2jwOkWCm0.net
スパーキングシリーズ系出せって何回言わすねん
横スク格闘とかいらん
スパーキングシリーズ系出せって何回言わすねん
横スク格闘とかいらん
78:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:06:33
>>66
だからこれやろ
ストーリー追体験ってそのまんまやんけ
>>66
だからこれやろ
ストーリー追体験ってそのまんまやんけ
68:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:04:34.83ID:FocdATAla.net
DBZ3くらいの速度でマップ移動出来るなら嬉しいのになあ
DBZ3くらいの速度でマップ移動出来るなら嬉しいのになあ
81:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:06:57.00ID:80HglS5p0.net
ドラゴンボールってスパーキングメテオを最後に神ゲー出てないよな
ドラゴンボールってスパーキングメテオを最後に神ゲー出てないよな
82: ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:
2019/10/29(火) 01:07:21.24ID:1zX2SQia0.net

87:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:08:03.21ID:ioAXyFfO0.net
>>81
>>82
サンキュー野沢雅子
>>81
>>82
サンキュー野沢雅子
85:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:07:35.92ID:6J5hpNsV0.net
ドラゴボってなんでこんな長年作品出てるん
NARUTOとかもうあんまでてないしワンピも完結して30年後とかくそ雑魚になってるやろ
ドラゴボってなんでこんな長年作品出てるん
NARUTOとかもうあんまでてないしワンピも完結して30年後とかくそ雑魚になってるやろ
91:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:08:14.85ID:gdmXAIBK0.net
>>85
売れるからやろ
>>85
売れるからやろ
102:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:09:09.58ID:6J5hpNsV0.net
>>91
なんで売れるんや
>>91
なんで売れるんや
113:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:10:37.37ID:D0g28Rfm0.net
>>102
全世代に大人気だから
>>102
全世代に大人気だから
103:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:09:16.09ID:FocdATAla.net
>>85
そもそも今ですらグッズとかの売上は圧倒的にドラゴンボールのが上やった気がする
単行本の売り上げはワンピやがソシャゲの売り上げも勝負にならんし金になるのはドラゴンボールやろな
>>85
そもそも今ですらグッズとかの売上は圧倒的にドラゴンボールのが上やった気がする
単行本の売り上げはワンピやがソシャゲの売り上げも勝負にならんし金になるのはドラゴンボールやろな
128:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:12:12.72ID:6J5hpNsV0.net
>>103
それがなんでなのかなって
他の作品と圧倒的に違うやん
>>103
それがなんでなのかなって
他の作品と圧倒的に違うやん
146:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:14:29.49ID:FocdATAla.net
>>128
日本だけやなくて世界でも変身するキャラのが人気なんちゃう?
アメコミのヒーローなんてどいつもこいつも変身するし
ワンピはかめはめ波みたいな真似できる物もないしずっと主人公かわらんし
>>128
日本だけやなくて世界でも変身するキャラのが人気なんちゃう?
アメコミのヒーローなんてどいつもこいつも変身するし
ワンピはかめはめ波みたいな真似できる物もないしずっと主人公かわらんし
160:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:15:52.18ID:NbxO8A4u0.net
>>128
子だけでなく親も好きやし
子供に読ませるなら経済的に考えても100巻でまだ続くワンピースより42巻で締まるドラゴンボールやし
そもそも子供だって100巻読んでられんやろ
>>128
子だけでなく親も好きやし
子供に読ませるなら経済的に考えても100巻でまだ続くワンピースより42巻で締まるドラゴンボールやし
そもそも子供だって100巻読んでられんやろ
89:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:08:11.26ID:BlxBPbEk0.net
この町をグミ弾でめちゃくちゃにできるなら神ゲーだわ
この町をグミ弾でめちゃくちゃにできるなら神ゲーだわ
95:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:08:37
プロジェクトRPGってやつかな?
DB初のオープンワールドやし大目に見ようや
プロジェクトRPGってやつかな?
DB初のオープンワールドやし大目に見ようや
97:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:08:53.66ID:KBjXUPuJ0.net
スパーキングって実はメテオよりネオのほうが面白いよな
スパーキングって実はメテオよりネオのほうが面白いよな
130:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:12:16.88ID:5zbjgaaa0.net
>>121
1枚目う●こしてんのかと思ったわ
>>121
1枚目う●こしてんのかと思ったわ
139:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:13:13.77ID:iNB4dDaUp.net
>>121
池で脱糞すなー!
>>121
池で脱糞すなー!
149:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:14:55.92ID:y3Sy0niX0.net
>>121
FF15化不可避
>>121
FF15化不可避
167:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:16:45.23ID:jX50MLu+0.net
>>121
悟空の力にってちゃんと進める上で必要になってくるんかこれ
>>121
悟空の力にってちゃんと進める上で必要になってくるんかこれ
124:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:11:46
ドラゴンボールGTAでいいよな
ドラゴンボールGTAでいいよな
131:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:12:28.86ID:CUyR7fGZ0.net
海外でも売れるからかなり予算もらってそうやな
海外でも売れるからかなり予算もらってそうやな
135:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:13:00.55ID:cTHs+cp+0.net
ワンピースは面白かったですか...?
ワンピースは面白かったですか...?
136:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:13:02.13ID:mt1EMhwo0.net
背景ぼやけて操作キャラだけ主線入ってるの3DSみたいで嫌やな
背景ぼやけて操作キャラだけ主線入ってるの3DSみたいで嫌やな
138:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:13:10.46ID:pjjHWswLd.net
スパーキングシリーズは非常に完成度高いし面白いけど操作が複雑すぎるのが難点や
オッサンにはキツイわ
スパーキングシリーズは非常に完成度高いし面白いけど操作が複雑すぎるのが難点や
オッサンにはキツイわ
171:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:16:57.47ID:XBf4dQGd0.net
アラレちゃんととりやま出せよ
アラレちゃんととりやま出せよ
175:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:17:20.36ID:03qBOYs2M.net
声優死ぬ前に神ゲー作ってくれよな
声優死ぬ前に神ゲー作ってくれよな
176:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:17:20.66ID:/MesQWA70.net
芸人連中はマジで後任になりそう
芸人連中はマジで後任になりそう
178:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:17:41
メテオはPS2だったから通信出来なくてなあ勿体ない
変身時のロードが味があって好き
メテオはPS2だったから通信出来なくてなあ勿体ない
変身時のロードが味があって好き
189:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:19:42.55ID:qgcOJ3QE0.net
>>178
Wii版はオンライン対戦追加されてたで
>>178
Wii版はオンライン対戦追加されてたで
200:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:21:11
>>189
故に自分の環境がってことやったんや
言葉足らずでスマンね
>>189
故に自分の環境がってことやったんや
言葉足らずでスマンね
179:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:17:41
ファイターズはまさにアニメを動かしてるって感じは正直ものすごく良かった
格ゲーやらないわいでも楽しめた
ファイターズはまさにアニメを動かしてるって感じは正直ものすごく良かった
格ゲーやらないわいでも楽しめた
180:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:17:48
悟空悟飯ベジータピッコロぐらいしかプレイアブルじゃないんやろ?
せっかくならヤムチャで無双したかったわ
悟空悟飯ベジータピッコロぐらいしかプレイアブルじゃないんやろ?
せっかくならヤムチャで無双したかったわ
181:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:18:18
>>180
しばらく野球編になりそう
>>180
しばらく野球編になりそう
182:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:18:20
スマホゲーやけどレジェンズはなかなかええぞ
メテオぶりにドラゴンボールのゲームやってるけどグラフィックとか再現とか感動した
スマホゲーやけどレジェンズはなかなかええぞ
メテオぶりにドラゴンボールのゲームやってるけどグラフィックとか再現とか感動した
184:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:19:00
>>182
ガチャとインフレさえまともなら神ゲーやったな
>>182
ガチャとインフレさえまともなら神ゲーやったな
205:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:22:29.30ID:9SUpPVwR0.net
>>184
最近はインフレだいぶ収まったで
過去キャラも修正で使えるやつは…使える
>>184
最近はインフレだいぶ収まったで
過去キャラも修正で使えるやつは…使える
185:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:19:00
使えるキャラの多さだけが大事やぞ
使えるキャラの多さだけが大事やぞ
187:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:19:28.95ID:FocdATAla.net
アニメ準拠ならパイクーハンとかおるんか?
アニメ準拠ならパイクーハンとかおるんか?
206:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:22:33.11ID:GsNjrVXm0.net
うーん、ほしい
うーん、ほしい
210:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:22:58.60ID:JyPFDxPx0.net
オープンワールドって事はこれまんまって事?
オープンワールドって事はこれまんまって事?

246:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:30:33
>>210
Z3ってこれやっけ
>>210
Z3ってこれやっけ
216:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:24:15.52ID:hmyRb8As0.net
>>210
人口2万人くらいかな
>>210
人口2万人くらいかな
223:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:25:55.77ID:vfIxVAOhM.net
>>216
うっすいうっすい引き延ばしみたいな地図になるよりは割りきってこれくらいシンプルなのでええわ
>>216
うっすいうっすい引き延ばしみたいな地図になるよりは割りきってこれくらいシンプルなのでええわ
228:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:27:07.79ID:hmyRb8As0.net
>>223
まあゲームならこれくらいで十分だわね
>>223
まあゲームならこれくらいで十分だわね
233:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:28:21
DBのキャラゲーで許せんのがな
毎回ヤムチャや天津飯がプレイアブルでそいつらがセルや魔人ブウ倒せることやねん
あれ許せんのやがワイだけか?
DBのキャラゲーで許せんのがな
毎回ヤムチャや天津飯がプレイアブルでそいつらがセルや魔人ブウ倒せることやねん
あれ許せんのやがワイだけか?
242:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:30:00.51ID:eLyLE/AR0.net
>>233
ストーリーモードなら許せんが別に対戦なら倒せてもええやろ
>>233
ストーリーモードなら許せんが別に対戦なら倒せてもええやろ
238:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:28:58.82ID:dGobGD+kd.net
それこそオープンワールドとかじゃなくドラゴンレーダーいうアイテムあるんやからドラゴンボールウォークでもやりそう
それこそオープンワールドとかじゃなくドラゴンレーダーいうアイテムあるんやからドラゴンボールウォークでもやりそう
241:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:29:53.85ID:UgGREl1I0.net
>>238
7つ集めたら散り散りになってまた集めるを繰り返すんか?
>>238
7つ集めたら散り散りになってまた集めるを繰り返すんか?
247:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:30:38
>>241
使いすぎるとシェンロンが敵になるぞ
>>241
使いすぎるとシェンロンが敵になるぞ
239:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:29:01.47ID:KBjXUPuJ0.net
乗り物はアクションで一枚絵みたいな動き決められるスポットとかあったら楽しそう
乗り物はアクションで一枚絵みたいな動き決められるスポットとかあったら楽しそう
240:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:29:15.73ID:gmkcJtpN0.net
オプーナみたいな雰囲気やな
オプーナみたいな雰囲気やな
243:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:30:17.61ID:aveK84Tf0.net
漫画、アニメのゲームって自分が主人公になってやりたいわ
進撃の巨人とかまじで最高やったし
漫画、アニメのゲームって自分が主人公になってやりたいわ
進撃の巨人とかまじで最高やったし
255:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:33:16.56ID:oOB6bmiEr.net
>>243
主人公が自分系って外人にも人気だしだいぶ需要あるよな
>>243
主人公が自分系って外人にも人気だしだいぶ需要あるよな
248:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:30:53.71ID:hmyRb8As0.net
乗り物はあってもいいでしょ
鳥山のイラストでよく見かけるしそれらを使えるのならファンは嬉しいんじゃないかい
乗り物はあってもいいでしょ
鳥山のイラストでよく見かけるしそれらを使えるのならファンは嬉しいんじゃないかい
251:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:31:57
なんでドラゴンボールばっかりなんや
BLEACH無双とか作ってくれや
なんでドラゴンボールばっかりなんや
BLEACH無双とか作ってくれや
256:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:33:24.07ID:HwbRA3720.net
スパーキングメテオキャラ多くてガキの頃楽しかったけど
そんなに神ゲーなん?
スパーキングメテオキャラ多くてガキの頃楽しかったけど
そんなに神ゲーなん?
265:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:35:18.56ID:oOB6bmiEr.net
>>256
キャラ多いキャラゲーは余程のクソ要素なければほぼ良いゲームやぞ
>>256
キャラ多いキャラゲーは余程のクソ要素なければほぼ良いゲームやぞ
259:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:34:17.46ID:bpFuM9SM0.net
オープンワールドにすりゃいいってもんじぇねえぞ。重要なのはアクションとバトル
オープンワールドにすりゃいいってもんじぇねえぞ。重要なのはアクションとバトル
261:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:34:31.29ID:n2+LV58b0.net
ちび悟空でやらせろ
ちび悟空でやらせろ
263:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:34:58.36ID:cSbn6EQh0.net
スパーキングって無印→ネオ→メテオやっけ
スパーキングって無印→ネオ→メテオやっけ
264:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:35:16.75ID:uy0LyffR0.net
西の都こんなに小さいんか…
あとカメハウス雨で水没するやろこれ
西の都こんなに小さいんか…
あとカメハウス雨で水没するやろこれ
293:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:43:41.38ID:lRjioNKPd.net
>>264
わかる
こんなんら地方の町以下だわ
>>264
わかる
こんなんら地方の町以下だわ
268:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:36:36
ワクワクしてるのゴボおじだけだろ
ワクワクしてるのゴボおじだけだろ
279:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:39:39.64ID:FHkaeo470.net
>>268
ゴボおじターゲットやし当然やろ何言ってんの
>>268
ゴボおじターゲットやし当然やろ何言ってんの
277:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:39:15.46ID:2B16anL60.net
>>268
そうだよ
文句あるのかおい
>>268
そうだよ
文句あるのかおい
286:風吹けば名無し:
2019/10/29(火) 01:41:18.90ID:n0tE1L8F0.net
画像見た限りではたしかに神ゲーやな
ここまでドラゴンボールの世界を細かく描写してるの初めてやろ
画像見た限りではたしかに神ゲーやな
ここまでドラゴンボールの世界を細かく描写してるの初めてやろ
★おすすめピックアップ
【画像】乳首4つあるんやけど女に見せたら引かれるよな?【悲報】デリ嬢さん、とんでもないプレイを要求されてしまうwwwwwww
【画像】こういう女に抱きつきたいやつwwwwwww
地上波で放送されたエッチなキャプチャーwwwwww
Error回避
1 名無しさん 2019年11月09日 19:13 ID:5lOjXKrn0 ▼このコメントに返信
絵はいい感じに仕上がっている感じ