【朗報】森喜朗さん、うっかりアジア初のラグビーワールドカップを大成功させてしまう

これは有能
2:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:33:25.65ID:6C6V7FLSr.net
有能やな
有能やな
4:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:33:42
せやな
ラグビーわからんかったけどクッソおもろかった
せやな
ラグビーわからんかったけどクッソおもろかった
9:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:34:36.00ID:QwXs/H4T0.net
ハイネケンどんだけ売れたんだろう
ハイネケンどんだけ売れたんだろう
13:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:35:26.13ID:KsWUuEQcp.net
スポーツ関係はガチの有能おじさん
スポーツ関係はガチの有能おじさん
28:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:37:29.09ID:ZbUzMtihd.net
始まったときここまでラグビー見ることになるとは思わんかったわ
始まったときここまでラグビー見ることになるとは思わんかったわ
91:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:42:31.84ID:.net
なお日本人さんは大会が終わるとラグビー熱が冷めるもよう
なお日本人さんは大会が終わるとラグビー熱が冷めるもよう
136:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:44:28.80ID:PFBKbJ7t0.net
>>91
大会中盛り上がるだけいいと思う
>>91
大会中盛り上がるだけいいと思う
150:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:45:13.91ID:VlQ4G7hy0.net
>>91
ふむ…では世界大会を年一で開催してはどうだろうか?
>>91
ふむ…では世界大会を年一で開催してはどうだろうか?
5:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:33:44
なお一年後
なお一年後
中間おすすめ記事(外部)
【画像】この女の子が裸に見えたら負け!wwwwww
【愕然】渋谷で100人の女に「やんない?」と声かけた結果wwwwwwwwwwwww
局部に絆創膏貼ったJC2人がベッドで飛び跳ねてる動画
【狂気】精子飲むのがやめれない、もうかれこれ
彼女に浮気されたので、復讐したい
メンタルの強い人が、なぜか絶対にやらない「意外なこと」があった!
【愕然】嫁とのSEXが減って悲しいやつこれ試してみろ
バイト先の可愛い先輩をみんなでオカズにしていた
11:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:35:11.72ID:fd/QWNO/0.net
アジアで唯一ラグビー栄えてとる国やからアジア開催は結構印象残るやろな多分
アジアで唯一ラグビー栄えてとる国やからアジア開催は結構印象残るやろな多分
31:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:37:43
>>11
アジアでW杯開催できる唯一の国って考えるとラグビーユニオンからしたら貴重やな
>>11
アジアでW杯開催できる唯一の国って考えるとラグビーユニオンからしたら貴重やな
19:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:36:27.91ID:QwXs/H4T0.net
>>11
結構早く2回目来るかもな
>>11
結構早く2回目来るかもな
125:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:44:02
>>19
20年後どころか16年後くらいにはまたやってるかもな
フランス、アメリカ、南半球で次またアジアだろ
>>19
20年後どころか16年後くらいにはまたやってるかもな
フランス、アメリカ、南半球で次またアジアだろ
289:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:49:01.57ID:0H0yFLQv0.net
>>125
アメリカ大会が成功する気がしない
>>125
アメリカ大会が成功する気がしない
16:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:35:57
日本人の視聴率は異常
日本人の視聴率は異常
17:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:35:59
絶対白けた感じで終わると思ってすまんな。今土下座してる。
絶対白けた感じで終わると思ってすまんな。今土下座してる。
23:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:36:57.01ID:Zv4sWpZW0.net
恵体信仰は正しかった事が証明されたしこれもうなんJの勝利やろ
恵体信仰は正しかった事が証明されたしこれもうなんJの勝利やろ
32:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:37:57
なぜこいつが総理大臣になれなかったのか
なぜこいつが総理大臣になれなかったのか
41:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:38:46.97ID:dMDt4A5Tp.net
>>32
ちょっとここ消えてますね
>>32
ちょっとここ消えてますね
50:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:39:45.96ID:x6PqWjAhp.net
>>32
草
>>32
草
33:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:38:03
もうこれオリンピックって事にしたらええんちゃう?
もうこれオリンピックって事にしたらええんちゃう?
36:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:38:23.36ID:ct/p5ryy0.net
変身して一回り小さくなった森本さん
変身して一回り小さくなった森本さん
486:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:53:34.83ID:qYbNzbbup.net
>>36
フリーザみたいやな
>>36
フリーザみたいやな
46:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:39:31.30ID:caLn72/M0.net
えらい痩せこけてるけど癌でも患っとるんか?
えらい痩せこけてるけど癌でも患っとるんか?
59:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:40:24.66ID:AZ7MNi3e0.net
>>46
ガンやし透析しとるで
>>46
ガンやし透析しとるで
67:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:41:01
>>59
オプジーボは効いとるんか?
>>59
オプジーボは効いとるんか?
336:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:50:17.63ID:qRHn4z7X0.net
>>67
あれ無いととっくに死んでたよ
だからあのくすり押しまくってる
>>67
あれ無いととっくに死んでたよ
だからあのくすり押しまくってる
52:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:40:00.88ID:gBT1OGFb0.net
ガチったら最強な男
ガチったら最強な男
65:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:40:54.16ID:ICJv4MQC0.net
日本以外の試合も面白かったわサンキューモッリ
日本以外の試合も面白かったわサンキューモッリ
105:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:43:07.18ID:Fo7CUcy2p.net
ラグビーですらこんな盛り上がるんだからオリンピックとか経済効果エグいやろな
批判してるやつアホやろ
ラグビーですらこんな盛り上がるんだからオリンピックとか経済効果エグいやろな
批判してるやつアホやろ
146:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:45:07.24ID:QzZVgxqL0.net
>>105
金使ってくれればええんやけど
>>105
金使ってくれればええんやけど
144:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:45:00
>>105
盛り上がりはするよ絶対、ただ色々問題が起きそうで怖いって感じだわ
>>105
盛り上がりはするよ絶対、ただ色々問題が起きそうで怖いって感じだわ
167:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:45:42
>>144
すでに問題多発してるからセーフ
>>144
すでに問題多発してるからセーフ
108:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:43:12.72ID:ZRmZlav+0.net
次の日本大会もまた成功させてしまうんやろなぁ
次の日本大会もまた成功させてしまうんやろなぁ
118:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:43:50
スーパーラグビーもまた参戦できるように動いてるんよな
スーパーラグビーもまた参戦できるように動いてるんよな
119:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:43:54
太鼓に合わせて入場する発想よくやったと思う
太鼓に合わせて入場する発想よくやったと思う
133:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:44:22.80ID:Nz50yU3Xd.net
>>119
点入った時のイヨォ~も良かったと思うわ
>>119
点入った時のイヨォ~も良かったと思うわ
134:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:44:24.98ID:Foyrgmju0.net
オリンピックもなんだかんだで盛り上がるんちゃうか
オリンピックもなんだかんだで盛り上がるんちゃうか
142:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:44:56
ラグビーって経済規模どれくらいなんや?
同じ英国スポーツよクリケットには勝ってるイメージ
ラグビーって経済規模どれくらいなんや?
同じ英国スポーツよクリケットには勝ってるイメージ
206:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:46:43.83ID:jMJK9lWsa.net
>>142
クリケットの最高年俸は30億とか行くけどラグビーは2億すら行かないレベルだからクリケットの方が遥かに格上やぞ
>>142
クリケットの最高年俸は30億とか行くけどラグビーは2億すら行かないレベルだからクリケットの方が遥かに格上やぞ
273:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:48:37.49ID:BGtNcuuYr.net
>>206
30億って野球より上やん
さすがに嘘やろ
>>206
30億って野球より上やん
さすがに嘘やろ
299:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:49:27.92ID:JKs0r6tl0.net
>>273
スポンサー収入とかあるからな
年俸だけだと数億
NPBより少ないよ
>>273
スポンサー収入とかあるからな
年俸だけだと数億
NPBより少ないよ
332:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:50:07.90ID:65Pb2llZ0.net
>>273
というか日本の野球がしょぼすぎる
MLBも30億あるのにほんまにGDP3位かよってぐらい低い
>>273
というか日本の野球がしょぼすぎる
MLBも30億あるのにほんまにGDP3位かよってぐらい低い
143:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:44:59
森元再評価の風潮ほんと草
森元再評価の風潮ほんと草
156:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:45:22.90ID:GESSDm7h0.net
台風がなければ···
台風がなければ···
159:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:45:24.82ID:tdEaiV/Da.net
23 フランス
27 アメリカかロシア
31 南半球
35 このへん狙える…?
23 フランス
27 アメリカかロシア
31 南半球
35 このへん狙える…?
184:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:46:05.10ID:QwXs/H4T0.net
>>159
割とありえるやろ
>>159
割とありえるやろ
201:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:46:31.74ID:BGtNcuuYr.net
>>159
その頃の日本ボロボロになってそう
>>159
その頃の日本ボロボロになってそう
165:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:45:34.63ID:QyE9c4Re0.net
上手くいくんかいなと不安視してたが結果的に大成功やったな
良かったで
上手くいくんかいなと不安視してたが結果的に大成功やったな
良かったで
192:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:46:15
過去にこれだけ地味だったスポーツがいきなり盛り上がったことってあったっけ?
過去にこれだけ地味だったスポーツがいきなり盛り上がったことってあったっけ?
248:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:48:00.27ID:Pn7sCpvpp.net
>>192
ラグビーはもともと下地あった方ちゃうか?
>>192
ラグビーはもともと下地あった方ちゃうか?
341:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:50:25.03ID:zxsxSO000.net
>>192
カーリングかな
>>192
カーリングかな
199:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:46:29.69ID:tdEaiV/Da.net
頼むわトップリーグ盛り上げていこうぜ
ワイも今まで代表しか見てなかったけど来年からはスタジアム通うから
頼むわトップリーグ盛り上げていこうぜ
ワイも今まで代表しか見てなかったけど来年からはスタジアム通うから
226:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:47:25.01ID:uTgJCyHC0.net
>>199
カーリングと同じや
どうせ来ないで
>>199
カーリングと同じや
どうせ来ないで
202:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:46:32.28ID:n03qr/eU0.net
インドが近代化するのを見越してカバディ大会を日本でやろうや
インドが近代化するのを見越してカバディ大会を日本でやろうや
215:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:47:01.40ID:QzZVgxqL0.net
>>202
カバディええよな
>>202
カバディええよな
207:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:46:49.13ID:dpTugGo20.net
ルールだいたい覚えたけどまた4年後やな
ルールだいたい覚えたけどまた4年後やな
211:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:46:55.69ID:IStuFfB90.net
ワイの知らない、めっちゃおもろいスポーツが他にもあるんやろうか
ワイの知らない、めっちゃおもろいスポーツが他にもあるんやろうか
230:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:47:29.56ID:wuzpcuNOp.net
>>211
日本人はクリケット知らないのはほんま無能
>>211
日本人はクリケット知らないのはほんま無能
264:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:48:21.33ID:2UQA/Fkad.net
>>211
オージーボールおもろいで
相手の肩に飛び乗ってボール奪うとか頭おかしいことしとる
>>211
オージーボールおもろいで
相手の肩に飛び乗ってボール奪うとか頭おかしいことしとる
750:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:59:38
>>211
クリケットのティータイムの実況したいンゴねえ
>>211
クリケットのティータイムの実況したいンゴねえ
778:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 21:00:21
>>211
あるんだろうけど日本代表がそれなりにやれるレベルかはまた別だからな
やっぱみんなで盛り上がれないと
>>211
あるんだろうけど日本代表がそれなりにやれるレベルかはまた別だからな
やっぱみんなで盛り上がれないと
828:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 21:01:34.58ID:mmCUdUwUa.net
>>211
水球男子やな
エッチなウェアで乳首も見れて強肩も見れるで
>>211
水球男子やな
エッチなウェアで乳首も見れて強肩も見れるで
533:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:54:39.05ID:GcO4WGq7d.net
>>211
ラクロスおもろいで
>>211
ラクロスおもろいで
871:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 21:02:28
>>533
ボールが小さすぎてテレビでは見えん
>>533
ボールが小さすぎてテレビでは見えん
217:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:47:04.10ID:qxHv+wgd0.net
ワイは元々ラグビー好きやったけどこんなにニワカがルール理解して楽しむとは完全に誤算やったわ
これに関しては放映サイドや解説が頑張った
ワイは元々ラグビー好きやったけどこんなにニワカがルール理解して楽しむとは完全に誤算やったわ
これに関しては放映サイドや解説が頑張った
279:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:48:43.93ID:20cynA/G0.net
>>217
ラグビーは元から誰が見ても楽しめるスポーツやと思っとったけど放送が少なすぎたからな
Jsportsでやっとっても一般人は見るわけないし
今回ばかりは日テレやNHKに感謝やで
>>217
ラグビーは元から誰が見ても楽しめるスポーツやと思っとったけど放送が少なすぎたからな
Jsportsでやっとっても一般人は見るわけないし
今回ばかりは日テレやNHKに感謝やで
291:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:49:04.51ID:EEwUDWBD0.net
>>217
ルールがポップアップしてくるのほんま助かった
ジャッカルとか解説なしならさっぱりわからん
>>217
ルールがポップアップしてくるのほんま助かった
ジャッカルとか解説なしならさっぱりわからん
430:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:52:26
>>217
実況スレのラグビーに自信ニキも優しくて助かったで
>>217
実況スレのラグビーに自信ニキも優しくて助かったで
450:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:52:46.33ID:mjVs5d6N0.net
>>217
貴族のスポーツだけあって啓蒙主義が染み付いとるよな
>>217
貴族のスポーツだけあって啓蒙主義が染み付いとるよな
548:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:54:52.66ID:7fJXV8os0.net
>>217
いかに盛り上げるかに全力だったからなTV局はホンマにようやった
>>217
いかに盛り上げるかに全力だったからなTV局はホンマにようやった
569:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:55:23.50ID:9uy31FKg0.net
>>548
試合放映ないTBSもまさかのラグビードラマやったからな
>>548
試合放映ないTBSもまさかのラグビードラマやったからな
672:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:57:41
>>569
スクールウォーズ再放送は草やった
>>569
スクールウォーズ再放送は草やった
222:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:47:13.79ID:83r1ysrma.net
言うほど成功か?
台風で試合中止に追い込まれたという事実は無視したらアカンやろ
ラグビーだけじゃなく屋外競技全てに共通する問題やからしっかり反省せんと
大きな世界大会で試合中止とかありえへんで
言うほど成功か?
台風で試合中止に追い込まれたという事実は無視したらアカンやろ
ラグビーだけじゃなく屋外競技全てに共通する問題やからしっかり反省せんと
大きな世界大会で試合中止とかありえへんで
369:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:51:03.03ID:XTJFyQUM0.net
>>222
日本側は開催前から振り替えや代替会場の準備を提案してたのを
大会側が無用としたって話だけど
>>222
日本側は開催前から振り替えや代替会場の準備を提案してたのを
大会側が無用としたって話だけど
224:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:47:20.97ID:6edAX4Mo0.net
チケット99%売れたて話やもんな
どんだけ流行ってん
チケット99%売れたて話やもんな
どんだけ流行ってん
258:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:48:16.26ID:UxCwlutB0.net
>>224
大企業の上層部に大学ラグビー出身者がぎょうさんおるからな
企業さんサイドが黙ってても買ってくれるんや
>>224
大企業の上層部に大学ラグビー出身者がぎょうさんおるからな
企業さんサイドが黙ってても買ってくれるんや
284:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:48:52.54ID:QwXs/H4T0.net
>>258
これが結構でかいわ
>>258
これが結構でかいわ
295:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:49:20.99ID:qxHv+wgd0.net
>>224
今大会からラグビー見始めた女の知り合いはパブリックビューイングのチケット取ってまで行ってたぞ
元々面白いスポーツとはいえ流行りすぎや
>>224
今大会からラグビー見始めた女の知り合いはパブリックビューイングのチケット取ってまで行ってたぞ
元々面白いスポーツとはいえ流行りすぎや
340:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:50:24.28ID:QwXs/H4T0.net
>>295
パブリックビューイングが定着したのは割とええことやな
>>295
パブリックビューイングが定着したのは割とええことやな
233:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:47:31.70ID:yKjMP7++d.net
ある程度期間置くの大事よな
バレーとか日本でやりすぎやし
ある程度期間置くの大事よな
バレーとか日本でやりすぎやし
241:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:47:48.57ID:lXLiJCId0.net
定期的に代表戦やってほしいわ
定期的に代表戦やってほしいわ
243:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:47:49.04ID:Sk9HukSjd.net
どうせなら新国立使わせたかったな
どうせなら新国立使わせたかったな
265:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:48:21.97ID:H/INSfih0.net
TBSが放映権持ってない割にくっそ丁寧にルール解説してた印象あるわ
ひるおびとかラグビーばっかやった
TBSが放映権持ってない割にくっそ丁寧にルール解説してた印象あるわ
ひるおびとかラグビーばっかやった
288:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:49:01.22ID:nzB4D/sM0.net
>>265
スタッフにラガーマンが多かったんやろか
サンキューTBS
>>265
スタッフにラガーマンが多かったんやろか
サンキューTBS
306:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:49:33.89ID:llw36f570.net
スタジアムの演出とか漢字のグッズ販売とかルール注釈付きの中継とか今回かなりガチってきたな
スタジアムの演出とか漢字のグッズ販売とかルール注釈付きの中継とか今回かなりガチってきたな
865:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 21:02:18
>>306
JAPAN日本2019ていう表記ワイめっちゃ好きやわ
外人は漢字入るだけでテンション上がるやろ
>>306
JAPAN日本2019ていう表記ワイめっちゃ好きやわ
外人は漢字入るだけでテンション上がるやろ
307:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:49:36.88ID:Jf2Za6Mf0.net
つまらんバラエティよりよっぽど面白かったわラグビー
つまらんバラエティよりよっぽど面白かったわラグビー
313:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:49:46.12ID:eyZYzguW0.net
アジア初(人気ないからどこもやりたがらないだけ)
アジア初(人気ないからどこもやりたがらないだけ)
761:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:59:53.97ID:AnjDU2nV0.net
>>313
日本でも開催決まった時は人気無かったのにここまで盛り上げたのが凄いんやろ
>>313
日本でも開催決まった時は人気無かったのにここまで盛り上げたのが凄いんやろ
327:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:50:00.52ID:IStuFfB90.net
日本ってアジアでは敵なしなんやろ?
日本ってアジアでは敵なしなんやろ?
342:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:50:26.43ID:9uy31FKg0.net
>>327
せや
>>327
せや
381:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:51:13.50ID:mwrZRDEIa.net
>>327
実質スーパーシード扱いや
>>327
実質スーパーシード扱いや
339:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:50:23.94ID:FM4neZ8N0.net
なおラグビー以外
なおラグビー以外


401:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:51:42
>>339
しゃーない
>>339
しゃーない
351:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:50:39.27ID:v9FJu8msa.net
日本が消えたあとも最後まで盛り上がり続けたから凄いわ
日本が消えたあとも最後まで盛り上がり続けたから凄いわ
355:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:50:43.76ID:Zv4sWpZW0.net
これすこ
ラグビー東京さんと東京五輪東京さんどこで差がついたのか
これすこ
ラグビー東京さんと東京五輪東京さんどこで差がついたのか

359:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:50:49.48ID:KJ6EYdXh0.net
最初日テレ以外は敢えてラグビーにあんまり触れてなかった感じあったのに思いの外盛り上がって取り上げざるを得なくなった感じだったな
最初日テレ以外は敢えてラグビーにあんまり触れてなかった感じあったのに思いの外盛り上がって取り上げざるを得なくなった感じだったな
391:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:51:25.59ID:f5OUEPnH0.net
>>359
日テレの完勝やな
>>359
日テレの完勝やな
374:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:51:05.36ID:xfcvhYfna.net
台風とかでゴタゴタあったけど世界的に評判いいん?
台風とかでゴタゴタあったけど世界的に評判いいん?
459:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:53:00
>>374
過去見ても大成功の部類だと思う
ラグビーワールドカップの地位上がったかもしれん
>>374
過去見ても大成功の部類だと思う
ラグビーワールドカップの地位上がったかもしれん
571:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:55:24.84ID:6HZRSYD90.net
>>374
あれ結局スコットランドの株下がっただけなの草
>>374
あれ結局スコットランドの株下がっただけなの草
396:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:51:30.07ID:u65UhOiR0.net
始まる前はわざわざ外人があんなに見に来るとは思わんかったなあ
始まる前はわざわざ外人があんなに見に来るとは思わんかったなあ
415:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:52:04.80ID:OQzEOREp0.net
>>396
外国人ラグビー好きすぎやな
>>396
外国人ラグビー好きすぎやな
418:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:52:07.32ID:PQYwzffNp.net
ラグビーW杯の日本開催、うっかり一生に一度じゃなくなりそう
ラグビーW杯の日本開催、うっかり一生に一度じゃなくなりそう
424:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:52:14.66ID:5pdzlruE0.net
今年最も地方が儲かった施策やろこれ
今年最も地方が儲かった施策やろこれ
463:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:53:05
>>424
せやろなあ
大分とかウキウキみたいや
>>424
せやろなあ
大分とかウキウキみたいや
509:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:53:59.72ID:Sk9HukSjd.net
>>424
立派な地方創生やったで
観光食い物と金が落ちまくった
>>424
立派な地方創生やったで
観光食い物と金が落ちまくった
436:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:52:31.14ID:44jmW5Dl0.net
東京五輪「もしかしてわいって不要か?」
東京五輪「もしかしてわいって不要か?」
473:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:53:23
正直今年の日シリがあのザマだったからラグビーが余計に面白く感じられた
正直今年の日シリがあのザマだったからラグビーが余計に面白く感じられた
501:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:53:48.49ID:2+zWsi2r0.net
残す大きな壁はスターの誕生なんよなぁ
残す大きな壁はスターの誕生なんよなぁ
559:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:55:07.81ID:3fgkhHCHa.net
>>501
リーチマイケルいかんのか?
くそかっこええやん
すっかりファンになったわ
>>501
リーチマイケルいかんのか?
くそかっこええやん
すっかりファンになったわ
640:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:56:58
>>559
もう引退するでしょ
>>559
もう引退するでしょ
709:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:58:39.85ID:BYXwq+L50.net
>>640
リーチは4年後目指すってテレビで言ってたで
流石にキャプテンでスタメンバリバリは無理やろうけど、トンプソン枠ならいける
>>640
リーチは4年後目指すってテレビで言ってたで
流石にキャプテンでスタメンバリバリは無理やろうけど、トンプソン枠ならいける
503:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:53:49.95ID:+eyernA1p.net
てかラグビーとか絶対日本で流行らんわ
子供とか絶対出来んやろあれ
てかラグビーとか絶対日本で流行らんわ
子供とか絶対出来んやろあれ
577:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:55:29.88ID:yKjMP7++d.net
>>503
ラグビーできる場所ないもんな
野球とかサッカーできるとこはそれなりにあるけど
>>503
ラグビーできる場所ないもんな
野球とかサッカーできるとこはそれなりにあるけど
682:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:57:52.64ID:nzB4D/sM0.net
>>503
ラグビーはガキニキ仕様のルールあるんやなかったか?
>>503
ラグビーはガキニキ仕様のルールあるんやなかったか?
697:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:58:18
>>503
芝生のグラウンド増やさないと定着しないわ
>>503
芝生のグラウンド増やさないと定着しないわ
513:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:54:08.38ID:pWyQsruKH.net
台風がない時期にやろう
台風がない時期にやろう
525:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:54:33.47ID:dBhQ1ybh0.net
外国人選手観客的には日本良かったんかな
外国人選手観客的には日本良かったんかな
621:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:56:22.13ID:GjKXwTYi0.net
>>525
ホスピタリティとしては相当上位やろな
>>525
ホスピタリティとしては相当上位やろな
595:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:55:47.74ID:2UQOIIGvr.net
こんだけ知名度集めたんだから完全なプロ化目指してもいいんじゃないの
こんだけ知名度集めたんだから完全なプロ化目指してもいいんじゃないの
623:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:56:26.45ID:v9FJu8msa.net
おもろかったからラグビーボール買って部屋に飾ろかな
おもろかったからラグビーボール買って部屋に飾ろかな
642:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:56:59
テレ朝関係ないのに
モーニングショーでも連日ラグビー特集やってたの
びっくりしたわ
週明けもやるやろな
テレ朝関係ないのに
モーニングショーでも連日ラグビー特集やってたの
びっくりしたわ
週明けもやるやろな
647:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:57:01.63ID:aXmRt3/d0.net
こんだけおもろい大会生まれて初めてやったなぁ
こんだけおもろい大会生まれて初めてやったなぁ
655:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:57:13.93ID:5c30QUJh0.net
札幌2試合見に行ったし1ヶ月ちょっと楽しかったわ
オリンピックはチケット外れたしどうでもええな
札幌2試合見に行ったし1ヶ月ちょっと楽しかったわ
オリンピックはチケット外れたしどうでもええな
656:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:57:14.53ID:SG2/6oQja.net
滞在費だけでもとんでもない額になってるやろな
滞在費だけでもとんでもない額になってるやろな
671:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:57:40
日本国内でラグビーの大イベントってなんかあるん?
例えばやきうで言えば甲子園的な
日本国内でラグビーの大イベントってなんかあるん?
例えばやきうで言えば甲子園的な
724:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:59:04.05ID:qRHn4z7X0.net
>>671
年末年始に高校ラグビーが花園で開催される
>>671
年末年始に高校ラグビーが花園で開催される
674:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:57:43
プロ化あくしろよ
今やるしかねーぞ
プロ化あくしろよ
今やるしかねーぞ
683:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:57:54.13ID:QC4iebe80.net
アメリカ人がアメフト大好きな理由が少しわかったわ
こうガシガシフィジカルコンタクトがあると見ているだけで楽しい
アメリカ人がアメフト大好きな理由が少しわかったわ
こうガシガシフィジカルコンタクトがあると見ているだけで楽しい
760:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:59:53.53ID:Q6qLFlLba.net
1トライ10点くらいにしたり
アドバンテージ付いた状態での得点に+3点付けるなりすればもっと盛り上がりそあ
1トライ10点くらいにしたり
アドバンテージ付いた状態での得点に+3点付けるなりすればもっと盛り上がりそあ
766:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 20:59:57.67ID:MFkDqbj40.net
ラグビーW杯が大成功に終わったせいで
五輪ホスト国としてのおもてなしハードルがあがったのは草
ラグビーW杯が大成功に終わったせいで
五輪ホスト国としてのおもてなしハードルがあがったのは草
783:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 21:00:29
なお半年後にはノックオンの意味すら忘れとる模様
なお半年後にはノックオンの意味すら忘れとる模様
829:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 21:01:36
>>783
ノックオンは忘れんやろ
ノットロールアウェイ辺りは怪しい
>>783
ノックオンは忘れんやろ
ノットロールアウェイ辺りは怪しい
855:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 21:02:10.41ID:miBXSZtsd.net
>>816
のぞきくらい青春の1ページだから
>>816
のぞきくらい青春の1ページだから
837:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 21:01:42
決勝思ったよりトライしなくてつまんなかった
決勝思ったよりトライしなくてつまんなかった
866:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 21:02:22
>>837
元から決勝はキック祭りやぞ
>>837
元から決勝はキック祭りやぞ
892:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 21:02:47.94ID:Bwz8uvef0.net
次見据えてアジアで盛り上げるためになんかやらんとな
次見据えてアジアで盛り上げるためになんかやらんとな
919:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 21:03:27
ラグビーW杯が日本で大成功するって心の底から信じてたの森だけやろな
ラグビーW杯が日本で大成功するって心の底から信じてたの森だけやろな
959:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 21:04:37
>>919
成功を願ってたのはおるやろうけど成功を確信してたのは森だけかもな
>>919
成功を願ってたのはおるやろうけど成功を確信してたのは森だけかもな
932:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 21:03:49.08ID:dmjsm9vj0.net
森喜朗のおかげじゃなくて日本代表のおかげなんだよなあ
森喜朗のおかげじゃなくて日本代表のおかげなんだよなあ
945:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 21:04:13.93ID:aB3YDix70.net
>>932
根本はこれよ
活躍してくれなきゃ
>>932
根本はこれよ
活躍してくれなきゃ
950:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 21:04:23.03ID:Xuu+EQEgd.net
なにをもって成功といっとるんや?
なにをもって成功といっとるんや?
972:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 21:05:05.82ID:FNgqhoFG0.net
>>950
無事問題なく終われたら
今回は台風以外は良かったやろ
>>950
無事問題なく終われたら
今回は台風以外は良かったやろ
903:風吹けば名無し:
2019/11/02(土) 21:03:05
次は日本選手権と花園見ようぜ
次は日本選手権と花園見ようぜ
★おすすめピックアップ
【画像】テレビでお●ぱいを1万回揉み続ける女wwww【悲報】「男はお●ぱいの触り方が雑すぎる」に共感の声続々wwwww
【悲報】●●ゲヒロイン「処女じゃなくて本当すみませんでした!!!!!」
店員「支払いは?」女の子「お●ぱいで」店員「じゃ揉みますねー」モミー
Error回避
1 名無しさん 2019年11月10日 09:24 ID:ZEaKYLKP0 ▼このコメントに返信
ラグビーWorld Cupは日本のためになると言って国にバックアップ要求してた森は完全に正しかった。
それを叩いてた野党とマスコミのクソっぷりにまた国民が気づいた。
2 無名の信者 2019年11月10日 09:34 ID:.lj7vpcG0 ▼このコメントに返信
結局一度もみなかった
3 名無しさん 2019年11月10日 10:13 ID:L66y07mR0 ▼このコメントに返信
ヤラセや事務所の力関係がもろに影響する番組ばっかりでおもんないから、嘘や演出無しのスポーツのライブ中継はそれぞれにドラマがあって面白かった。
4 名無しさん 2019年11月10日 10:53 ID:IST4i8.a0 ▼このコメントに返信
かの国が関わってないなら、どんな世界大会でも盛り上がるだろ・・・
5 無名の信者 2019年11月10日 10:53 ID:0iAVjHx.0 ▼このコメントに返信
森喜朗に全く良い印象ないんけど、この大会で何やったん?
6 無名の信者 2019年11月10日 11:29 ID:3MWexwIR0 ▼このコメントに返信
マイナー競技と言えば、ラクロスとかいう意識高そうな大学生がこぞって始めてたまに映画とかの題材にもなったりするのに、ほんとに大学生ぐらいしかやってる人を見ない競技があるな。あれ面白いんかなぁ
7 無名の信者 2019年11月10日 13:20 ID:n9zf4AWA0 ▼このコメントに返信
まるで森がすごいみたいなのうける
8 名無しさん 2019年11月10日 13:29 ID:uPNjj..D0 ▼このコメントに返信
キリシタン大名の暗黒面
9 名無しさん 2019年11月10日 19:05 ID:mBqROnsx0 ▼このコメントに返信
無駄金
災害大国なんだから
金は災害対策や災害が発生した後の復旧復興に貯めておいたり回すべきもの
スポーツなんて消費するだけの厄介な存在
大抵の奴は間接だの痛い痛い言ってるし
体に悪い