京都行く前のワイ「和な街並みで凄いんやろなぁ」 京都行った後のワイ「…」
3:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:37:37.78ID:/HAGY6l/0.net
全然「和」じゃないやんけ
全然「和」じゃないやんけ
4:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:37:59.31ID:RQY+KvLY0.net
奈良のほうがおすすめやで。鹿もいるし
奈良のほうがおすすめやで。鹿もいるし
9:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:39:28
京都は近代都市やぞ
京都は近代都市やぞ
11:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:41:29
夜は綺麗やと思ったで
夜は綺麗やと思ったで
17:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:43:06
京都駅とその駅前でいきなり京都感をぶっ壊しにかかるのはちょっと酷い
京都駅とその駅前でいきなり京都感をぶっ壊しにかかるのはちょっと酷い
47:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:48:09.48ID:3r8yW0CiM.net
>>17
京都駅まで行くと京都ちゃうからそこに京都を求められても困るんやが
>>17
京都駅まで行くと京都ちゃうからそこに京都を求められても困るんやが
20:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:43:32
駅舎は和を全面に出してほしかったわ
下手すりゃ長野とかその辺のが和やろ
駅舎は和を全面に出してほしかったわ
下手すりゃ長野とかその辺のが和やろ
中間おすすめ記事(外部)
【画像】この女の子が裸に見えたら負け!wwwwww
【愕然】渋谷で100人の女に「やんない?」と声かけた結果wwwwwwwwwwwww
局部に絆創膏貼ったJC2人がベッドで飛び跳ねてる動画
【狂気】精子飲むのがやめれない、もうかれこれ
彼女に浮気されたので、復讐したい
メンタルの強い人が、なぜか絶対にやらない「意外なこと」があった!
【愕然】嫁とのSEXが減って悲しいやつこれ試してみろ
バイト先の可愛い先輩をみんなでオカズにしていた
21:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:43:55
京都駅すきやで
行く度にワクワクするわ
京都駅すきやで
行く度にワクワクするわ
22:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:44:02
マルイ閉店するんだってな
河原町もうオワコンか
マルイ閉店するんだってな
河原町もうオワコンか
70:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:50:31.17ID:h7d7UoC30.net
>>22
京都は実態に比べて商業施設が多すぎやったし残当
>>22
京都は実態に比べて商業施設が多すぎやったし残当
93:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:54:24.97ID:bt63j+SX0.net
>>22
終わってんのは河原町じゃなくてマルイやろ
>>22
終わってんのは河原町じゃなくてマルイやろ
24:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:44:34.52ID:h+69sUtMd.net
建築としての京都駅は好きやけども京都感はゼロやわ
建築としての京都駅は好きやけども京都感はゼロやわ
25:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:44:39.59ID:Zmcjvyr30.net
祇園はそれなりやで
祇園はそれなりやで
26:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:44:53.48ID:qadFpIVT0.net
鉄道で趣のある巨大駅ってあんまないな
東京駅もレンガだからなんやねん感あるし
鉄道で趣のある巨大駅ってあんまないな
東京駅もレンガだからなんやねん感あるし
29:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:45:02.30ID:OeABIQJm0.net
足場まだ取り外されてないやん
足場まだ取り外されてないやん
30:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:45:10.26ID:Z4TCAPkY0.net
インバウンドで別物になってもうたからな
紅葉見たかったら別の場所いったほうがええ
インバウンドで別物になってもうたからな
紅葉見たかったら別の場所いったほうがええ
35:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:45:49.62ID:yxTFcyHU0.net
>>30
紅葉は比良山系がええで
>>30
紅葉は比良山系がええで
33:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:45:36.64ID:4iM6I6Vt0.net
彦根市役所あたりは割りと和やったで
彦根市役所あたりは割りと和やったで
34:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:45:49.04ID:qUeglgxk0.net
和って自然崇拝の神道と表裏一体なところあるからもう景観的な和は実質不可能なんだよなぁ
和って自然崇拝の神道と表裏一体なところあるからもう景観的な和は実質不可能なんだよなぁ
42:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:47:23.30ID:RNIa0bGt0.net
>>34
人工物から和を生み出せ
>>34
人工物から和を生み出せ
58:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:49:09.15ID:QgFDG6Fh0.net
>>42
コンクリ雑居ビルだらけの街じゃちょっと...
>>42
コンクリ雑居ビルだらけの街じゃちょっと...
38:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:46:57.97ID:yxTFcyHU0.net
>>37
どうみても空港建築やわ
>>37
どうみても空港建築やわ
49:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:48:24.34ID:U3y5EL/C0.net
>>37
なお少し南に行くと…
>>37
なお少し南に行くと…
52:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:48:35.64ID:JOkJqcJr0.net
>>37
あっ、これガメラに出てた駅だ!
>>37
あっ、これガメラに出てた駅だ!
39:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:47:00.18ID:9BCqen230.net
常に混んでる通りたくない街
常に混んでる通りたくない街
40:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:47:06.50ID:56I04+zNd.net
京都駅ほんとすこ
京都駅ほんとすこ
54:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:48:36.93ID:5LuuIipEp.net
紅葉シーズンでクソみたいな人並みになるんやろなぁ
紅葉シーズンでクソみたいな人並みになるんやろなぁ
57:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:48:57.17ID:U3y5EL/C0.net
クソダサ京都タワー君すこ
クソダサ京都タワー君すこ
60:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:49:14.00ID:/pi71vvZ0.net
京都タワーに銭湯あるんやろ?
京都タワーに銭湯あるんやろ?
66:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:49:44.08ID:RdvSmQqPa.net
>>60
京都タワーのは地下にあって風情もなにもないただの銭湯やぞ
>>60
京都タワーのは地下にあって風情もなにもないただの銭湯やぞ
63:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:49:36.55ID:LGrDxNP3r.net
カナート行くンゴ
カナート行くンゴ
87:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:53:25.23ID:h7d7UoC30.net
>>63
カナート改装してるンゴ
>>63
カナート改装してるンゴ
193:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:05:59.96ID:3TCwj/mgd.net
>>82
どこやこれ
>>82
どこやこれ
210:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:07:12.61ID:Y7C05Cub0.net
>>193
中国の雲南
>>193
中国の雲南
84:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:53:14.92ID:SX8m+Ccp0.net
京都駅はカッコ良くて好き
タワーはダサくて嫌い
京都駅はカッコ良くて好き
タワーはダサくて嫌い
88:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:53:27.35ID:7pjvnCRcp.net
鴨川でデート一回だけしたことあるあれがワイの人生のハイライトや
鴨川でデート一回だけしたことあるあれがワイの人生のハイライトや
97:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:54:58.66ID:l9cT4aQ70.net
>>88
鴨川デートええよな
4月の新歓コンパの時期すこ
>>88
鴨川デートええよな
4月の新歓コンパの時期すこ
89:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:53:39.04ID:z8k7FiZld.net
京都駅好きやわ
迷わない
京都駅好きやわ
迷わない
98:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:55:19.85ID:nOjxzEVp0.net
花小路通りみたいなんがそこらじゅうにあると思ってたわ
まぁそこらじゅうにあるエリアもあるけど
花小路通りみたいなんがそこらじゅうにあると思ってたわ
まぁそこらじゅうにあるエリアもあるけど
102:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:55:56.52ID:0OJ7y9Cpd.net
京都駅と大阪駅はお洒落で好き
京都駅と大阪駅はお洒落で好き
104:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:56:03.22ID:+TC2H9U00.net
清水寺で着物着てんのほとんど外人やったわ
清水寺で着物着てんのほとんど外人やったわ
106:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:56:31.75ID:c62gBNUHr.net
京都住んでたら文化に囲まれて充実感やばそう
一回転勤してみたいンゴねぇ
京都住んでたら文化に囲まれて充実感やばそう
一回転勤してみたいンゴねぇ
122:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:58:42.30ID:Sxa+8CRb0.net
>>106
京都は大学で行くにはいいけど転勤はやめとけ
>>106
京都は大学で行くにはいいけど転勤はやめとけ
167:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:03:32.47ID:46Dnr1xm0.net
>>106
その妄想がピークやぞ
>>106
その妄想がピークやぞ
117:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:58:04.56ID:z/fHnFmia.net
>>106
ビルばっかやで
>>106
ビルばっかやで
150:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:01:46.18ID:SVJep1YQ0.net
>>117
言うほどビルばっかりか?
大阪行ってから京都帰ってきたら、ただの地方都市やなって
>>117
言うほどビルばっかりか?
大阪行ってから京都帰ってきたら、ただの地方都市やなって
137:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:00:03.93ID:c62gBNUHr.net
>>117
ちょっと電車やらで移動すれば神社仏閣行き放題やろ?毎日が観光気分やん
>>117
ちょっと電車やらで移動すれば神社仏閣行き放題やろ?毎日が観光気分やん
153:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:02:13
>>137
電車で行けるところは限られてるしバスは死んでる
バイクがあるなら別やけど
>>137
電車で行けるところは限られてるしバスは死んでる
バイクがあるなら別やけど
188:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:05:28.67ID:c62gBNUHr.net
>>153
ほーん
車かバイク必須なかんじ?
まあ転勤したらそれを機に買うのもありやろ
そんな予定ないけど
>>153
ほーん
車かバイク必須なかんじ?
まあ転勤したらそれを機に買うのもありやろ
そんな予定ないけど
196:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:06:12.84ID:bp1N36800.net
>>188
チャリ必須やな
>>188
チャリ必須やな
204:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:06:52.06ID:SVJep1YQ0.net
>>188
むしろ車が死んでるぞ
置くとこないし
>>188
むしろ車が死んでるぞ
置くとこないし
107:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:56:47.09ID:xVBWEXrN0.net
ワイ中3の時に修学旅行で行くまで京都の道は全部土だと思ってたわ
ワイ中3の時に修学旅行で行くまで京都の道は全部土だと思ってたわ
118:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:58:11.07ID:+TC2H9U00.net
京都出身の人が昔より観光客増えた言うてた
今は人多すぎて歩くの大変な場所も昔は歩きやすかったらしい
京都出身の人が昔より観光客増えた言うてた
今は人多すぎて歩くの大変な場所も昔は歩きやすかったらしい
138:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:00:05.24ID:SVJep1YQ0.net
>>118
伏見稲荷の変わり様とか見たらビビるわ
>>118
伏見稲荷の変わり様とか見たらビビるわ
139:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:00:11.33ID:bp1N36800.net
>>118
伏見稲荷は毎日お祭りみたいな人手やな
お祈りしてたら写真撮られたりする
>>118
伏見稲荷は毎日お祭りみたいな人手やな
お祈りしてたら写真撮られたりする
120:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:58:36.19ID:pYWIJg950.net
>>1
宇宙センターやん
>>1
宇宙センターやん
121:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:58:36.46ID:VaufKq6Fp.net
沖縄も大概やで本島なんてただの街並みや
沖縄も大概やで本島なんてただの街並みや
126:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:59:21.54ID:B5/UwC190.net
今の京都は中国人が多すぎて風情もクソもないわ
何であいつらあんなに京都が好きなんや
今の京都は中国人が多すぎて風情もクソもないわ
何であいつらあんなに京都が好きなんや
158:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:02:41.96ID:sRKY83Ya0.net
>>126
漢民族が作った建物残ってないから、長安模した京都に行くんや
>>126
漢民族が作った建物残ってないから、長安模した京都に行くんや
170:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:04:04.55ID:N2K3hqwP0.net
>>158
しかも今は中国国内の観光地巡りより日本行った方が安く上がるからな
>>158
しかも今は中国国内の観光地巡りより日本行った方が安く上がるからな
132:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:59:46.13ID:s9s5A2Vm0.net
京都人の本質は
新しもん好きやど
京都人の本質は
新しもん好きやど
133:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:59:51.01ID:A+4lh41x0.net
新幹線乗る前に改札前のマクド行ったらめっちゃ混んでて草
京都来てまでマクドで済ますなよ
新幹線乗る前に改札前のマクド行ったらめっちゃ混んでて草
京都来てまでマクドで済ますなよ
134:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 21:59:53.34ID:2XUVCMm00.net
伏見桃山の方の日本酒とかの街がめっちゃ良かったわ
人も全然おらんかったし雰囲気も和の感じでええで
伏見桃山の方の日本酒とかの街がめっちゃ良かったわ
人も全然おらんかったし雰囲気も和の感じでええで
136:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:00:03.10ID:NakCJvKQ0.net
京都人多すぎるからな
仙台か岡山広島か福岡住みたかったわ
京都人多すぎるからな
仙台か岡山広島か福岡住みたかったわ
141:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:00:45.56ID:pr3n1Krla.net
出張で行ったらバスは満員電車みたいだしタクシーもなかなか拾えなくて住みにくい街なんやなって
出張で行ったらバスは満員電車みたいだしタクシーもなかなか拾えなくて住みにくい街なんやなって
152:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:02:12
これからの貴船ほんとに激混みなんか?
デートで行きたいんやが
これからの貴船ほんとに激混みなんか?
デートで行きたいんやが
163:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:03:05.17ID:bp1N36800.net
>>152
行く価値あるよ
ライトアップくそ綺麗やし
カップルばっかや
>>152
行く価値あるよ
ライトアップくそ綺麗やし
カップルばっかや
162:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:03:02.05ID:W4QYB+WLd.net
ただでさえ観光客多いのに中国人だらけで頭おかしくなる
GWとか地雷やろ
ただでさえ観光客多いのに中国人だらけで頭おかしくなる
GWとか地雷やろ
172:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:04:08.65ID:bp1N36800.net
路地とかに由緒ある石仏とかがゴロゴロしてるのはすごいわな
路地とかに由緒ある石仏とかがゴロゴロしてるのはすごいわな
177:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:04:36.27ID:WhQr0qFT0.net
人おらん落ち着いた寺社に行きたいわ
人おらん落ち着いた寺社に行きたいわ
179:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:04:47.27ID:sRKY83Ya0.net
京都の近代建築のエレベーターほんとすこ
京都の近代建築のエレベーターほんとすこ
185:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:05:14.77ID:WgnYpIQfa.net
学生生活送るなら東京でええやろ
わざわざ京都に行く意味あるか?
学生生活送るなら東京でええやろ
わざわざ京都に行く意味あるか?
200:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:06:22.61ID:Sxa+8CRb0.net
>>185
西日本のカッペからすれば京都でも十分なんや
>>185
西日本のカッペからすれば京都でも十分なんや
207:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:06:54.61ID:WhQr0qFT0.net
>>185
東京見たいな都市に行きたいんやったら大阪出たら事足りるで
学生多い、文化財もいっぱいやで京都は
>>185
東京見たいな都市に行きたいんやったら大阪出たら事足りるで
学生多い、文化財もいっぱいやで京都は
236:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:10:22.82ID:yxTFcyHU0.net
>>185
生活費安いからバイトそこそこで楽しめるで
下宿もお互い徒歩か自転車圏やし
>>185
生活費安いからバイトそこそこで楽しめるで
下宿もお互い徒歩か自転車圏やし
190:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:05:34.64ID:+TC2H9U00.net
バス停の混雑ヤバかったわ
タクシーで移動してよかった
バス停の混雑ヤバかったわ
タクシーで移動してよかった
192:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:05:50.43ID:ng0EC8qy0.net
祇園とか風情たっぷりなんやろうなあ
祇園とか風情たっぷりなんやろうなあ
208:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:06:57.99ID:3r8yW0CiM.net
>>192
中国語と韓国語と英語とあと色々で異国情緒たっぷりやで
>>192
中国語と韓国語と英語とあと色々で異国情緒たっぷりやで
197:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:06:14.89ID:46Dnr1xm0.net
京都市中心部でも狭くて人通りの少ない通りは寂れた雰囲気が強かったわ
京都市中心部でも狭くて人通りの少ない通りは寂れた雰囲気が強かったわ
203:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:06:41.96ID:0hVo30rna.net
かっこE
かっこE
209:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:07:00.67ID:PCc7mKGM0.net
いかんのか?
いかんのか?

221:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:08:21
京都って中心部と郊外の差が激しすぎない?そんなに距離離れてないのにクソ田舎すぎてビビるわ
京都って中心部と郊外の差が激しすぎない?そんなに距離離れてないのにクソ田舎すぎてビビるわ
229:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:09:19.90ID:bp1N36800.net
>>221
盆地周りの山にクマとか鹿でるしな
>>221
盆地周りの山にクマとか鹿でるしな
253:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:11:52.31ID:gkomXEB/0.net
>>229
最近一乗寺駅とか修学院駅みたいな街中の方まで熊が来たしな
>>229
最近一乗寺駅とか修学院駅みたいな街中の方まで熊が来たしな
230:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:09:22.78ID:4tvh+cPG0.net
バス→観光客まみれでゲロ混み遅延常態化
鉄道→穴掘ったら遺跡出るから地下鉄延伸できない
車→路駐まみれで実質1車線で渋滞まみれ
京都の交通はハッキリ言って異常や
バス→観光客まみれでゲロ混み遅延常態化
鉄道→穴掘ったら遺跡出るから地下鉄延伸できない
車→路駐まみれで実質1車線で渋滞まみれ
京都の交通はハッキリ言って異常や
234:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:10:14.16ID:ig6M9WNga.net
>>230
チャリが増えるわけや
>>230
チャリが増えるわけや
254:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:11:54.77ID:nOjxzEVp0.net
>>234
そのチャリもルール厳格化でしばき倒してるというね
住んでたのがなる前でよかったわ
>>234
そのチャリもルール厳格化でしばき倒してるというね
住んでたのがなる前でよかったわ
257:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:12:19
>>230
遺跡が出るからって工事するの躊躇するの本当意味わからんわ
ラメセス二世時代のの遺跡を一瞬の躊躇いも無くぶっ壊したエジプトを見習って欲しいわ
>>230
遺跡が出るからって工事するの躊躇するの本当意味わからんわ
ラメセス二世時代のの遺跡を一瞬の躊躇いも無くぶっ壊したエジプトを見習って欲しいわ
266:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:13:11.08ID:Sxa+8CRb0.net
>>257
もちろん金ねンだわもあるぞ
>>257
もちろん金ねンだわもあるぞ
241:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:10:41.91ID:6VKEXBbC0.net
京都駅だけで一日中遊べる
京都駅だけで一日中遊べる
242:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:10:43.52ID:+1NpcRTs0.net
人が多すぎる
奈良のほうがマシ
人が多すぎる
奈良のほうがマシ
249:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:11:45.96ID:pd9l/S4G0.net
京都人ってホンマに陰湿なんか?
陰湿な京都人にあった事無いんやが
京都人ってホンマに陰湿なんか?
陰湿な京都人にあった事無いんやが
256:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:12:13
>>249
大学生と観光客には優しいで
>>249
大学生と観光客には優しいで
268:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:13:33.69ID:3r8yW0CiM.net
>>249
ええ時計してはりますな~とかええ靴履いてはりますな~とか褒めまくるで
これが日本最高峰のおもてなしや
>>249
ええ時計してはりますな~とかええ靴履いてはりますな~とか褒めまくるで
これが日本最高峰のおもてなしや
260:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:12:35.73ID:97Tm7Gep0.net
https://www.youtube.com/watch?v=OZqXwklXf2A
心配しなくても中国さんが、日本より「和」っぽい京都を中国国内につくってくれるで……
https://www.youtube.com/watch?v=OZqXwklXf2A

心配しなくても中国さんが、日本より「和」っぽい京都を中国国内につくってくれるで……
274:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:14:05
>>260
マジで行ってみたい
>>260
マジで行ってみたい
262:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:12:40.08ID:c62gBNUHr.net
住むならチャリか
覚えとくわサンガツ
住むならチャリか
覚えとくわサンガツ
288:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:15:51
心霊スポット多いよな
心霊スポット多いよな
217:風吹けば名無し:
2019/11/04(月) 22:07:58.35ID:gYfZxl0Z0.net
小学生の頃マジで京都に近代的な建造物は一つもないと思ってた
小学生の頃マジで京都に近代的な建造物は一つもないと思ってた
★おすすめピックアップ
ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」【新GIF】池田エライザが●●すぎるwwwwwww
巨根に生まれると彼女が絶えないらしいな 女が女を呼ぶらしいwwwwwww
【画像】このAI嫁がお前らの将来のお嫁さんになるかも!?36万 セ●クスも可能らしいwwww
Error回避
1 無名の信者 2019年11月10日 11:46 ID:iRnY5kL00 ▼このコメントに返信
京都は流行りもん好きやで?古都の名残は東山界隈の任せて近代化するのが京都やで。
制限だらけで高い建物や派手な看板出せへんけどw
2 名無しさん 2019年11月10日 12:49 ID:cQyGX5X70 ▼このコメントに返信
河原町周辺は交通規制しろ
あんだけ交通量多くて実質一車線て意味わからんわ
3 無名の信者 2019年11月10日 13:15 ID:Wk2kDQ4O0 ▼このコメントに返信
京都は明治維新で上流階級に捨てられた土地。
伝統的な貴族文化は東京に移ってしまって残っていない。
今の京都には江戸期の町人文化と歴史的な建築物が残ってるだけ。まあそれだけでも凄いけどね。
4 名無しさん 2019年11月10日 19:13 ID:mBqROnsx0 ▼このコメントに返信
古都が好きな人は奈良に行け
って言うしね