【朗報】格闘技、ついに冬の時代を抜けてブーム到来するwwww

    1:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:10:37.65ID:xTqjMWhVp.net
    ボクシング←井上尚弥・拳四郎・井岡
    キック←武尊・天心・皇治
    総合格闘技←堀口・朝倉兄妹・ライト級・ライトヘビー級の外国人

    こんなんPRIDEとK1の再来やん…



    2:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:11:12.57ID:INgWfmmI0.net
    すまんノゲイラヒョードルは?


    4:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:12:24.58ID:xTqjMWhVp.net
    >>2
    今年の大晦日ヒョードルvsランペイジやるぞ



    310:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:57:58.33ID:FIFMdCUD0.net
    >>4
    爺い同士のプロレスみたいになりそう



    6:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:13:25.68ID:FDfq2TIG0.net
    魔裟斗とブアカーオの再会は胸熱だったな


    10:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:13:59
    >>6
    ミットもつの泣けますわ



    37:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:22:50.79ID:48biCKIr0.net
    メイウェザーまた年末来てくれんかな


    
    中間おすすめ記事(外部)

    【画像】この女の子が裸に見えたら負け!wwwwww

    【愕然】渋谷で100人の女に「やんない?」と声かけた結果wwwwwwwwwwwww

    局部に絆創膏貼ったJC2人がベッドで飛び跳ねてる動画

    【狂気】精子飲むのがやめれない、もうかれこれ

    彼女に浮気されたので、復讐したい

    メンタルの強い人が、なぜか絶対にやらない「意外なこと」があった!

    【愕然】嫁とのSEXが減って悲しいやつこれ試してみろ

    バイト先の可愛い先輩をみんなでオカズにしていた
    17:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:17:30
    総合なんて一ミリも盛り上がってないやん


    21:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:18:34
    >>17
    向こうに全部持ってかれた感ある



    22:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:18:56.95ID:xTqjMWhVp.net
    >>17
    むしろ滅茶苦茶盛り上がってるんだよなぁ…



    18:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:18:00.97ID:0/iboWYu0.net
    たけるこうじとかマジで言ってんのか


    26:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:19:38.96ID:xTqjMWhVp.net
    >>18
    テレビ出まくってるしファンの数相当やで



    19:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:18:03.39ID:2CVZKQ6Ld.net
    井上楽しみすぎて今から寝れんわ


    30:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:20:33.28ID:MojxZAck0.net
    ボクシングは村田が一番視聴率とれてるぞ


    32:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:21:35
    格闘家みんなYouTuberになってるな


    27:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:19:41.79ID:Hw68/RvD0.net
    イケメンな上に無敗とかこれもう日本人の理想像だろ




    167:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:42:17
    >>27
    これもうベルトマンじゃん



    170:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:43:03.06ID:HgX9xb+Cd.net
    >>27
    こいつだけは本物
    今までのプロボクサーの中でも傑出度高い



    179:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:44:16.00ID:kzVDwX0TM.net
    >>27
    しかも高校から付き合った女と結婚



    29:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:20:27.24ID:hbeqm7I3p.net
    井上だけで他の奴ら10人分くらい盛り上げてる


    31:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:20:54.89ID:xTqjMWhVp.net
    >>29
    なお年一の模様



    61:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:26:43.69ID:hbeqm7I3p.net
    >>31
    年一でも十分やぞ
    ラグビーもサッカーも野球もスポーツは世界的なデカイ大会を数年に一回やるだけでその後の注目度も集まる金も変わるからな

    それを一人で年一回やってくれるなら最高やろ



    33:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:21:47
    何だかんだで堀口やな
    ベラとRIZIN統一してMMAに革命もたらしたし



    34:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:21:47
    年末さいたまスーパーアリーナ行くで


    35:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:22:00.19ID:xTqjMWhVp.net
    >>34
    どっちや?どっちもか?



    39:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:22:53.59ID:j6P9tu6p0.net
    >>35
    どっちもやで



    43:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:23:40.56ID:xTqjMWhVp.net
    >>39
    ええなぁ、ワイも2万のセット買いたいわ



    59:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:26:27.07ID:j6P9tu6p0.net
    >>43
    2日セット券安いから買ったほうがええで
    もう結構売れてるみたいやが



    38:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:22:51.04ID:SG0o1dxT0.net
    大晦日に格闘技ばっかやってた時代あったよな
    なんだったんだあれ



    41:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:23:27.54ID:Ll9hQE5K0.net
    MMAはUFC一強すぎて無理や


    49:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:25:05.72ID:xTqjMWhVp.net
    >>41
    UFC一強だからこそUFCトップランカーの堀口がUFC出てベラとRIZIN統一したことで混乱できておもろいで
    朝倉に負けてまた混乱起きとるが



    42:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:23:32.65ID:I4nzwIcW0.net
    プロレスで良くねぇ?


    44:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:23:50.45ID:xTqjMWhVp.net
    >>42
    DDTが一番すこ



    53:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:25:22.40ID:4D8Tq0i3d.net
    >>44
    最近落ち目なんやけどな...



    46:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:24:34
    適当なっていっててワロタ


    48:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:25:00.01ID:mjeTgUmc0.net
    井上の試合楽しみンゴおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


    62:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:26:49.15ID:fU2/bOa90.net
    井上尚弥は格が違うやろ
    井上以外茶番や



    72:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:28:34
    >>62
    井上好きやが53kgやからなあ



    76:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:29:09.72ID:xTqjMWhVp.net
    >>62
    井上以外のボクサーで有名なのどうなってるんですかね…



    65:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:27:05
    PRIDEの時代にもどして


    66:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:27:12
    桜庭が秋田でやる興行ってどうなん


    71:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:28:09.46ID:mjeTgUmc0.net
    はっきり言ってキックだけ盛り上がってないよな
    プロレスは復活したし
    総合は朝倉堀口で盛り上がりそうなのに



    99:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:33:25.89ID:N190kBbKa.net
    >>71
    k-1もイマイチでRISEなんか天心いる以外話題にすらならない



    105:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:34:26.86ID:xTqjMWhVp.net
    >>99
    RISEもスター候補いるにはいるけど売り出されにくいのが謎なんよな
    白鳥やべノイアはピックアップすれば割と話題取れそうやのに



    121:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:36:39.94ID:N190kBbKa.net
    >>105
    売り出しはKの方が圧倒的に上手いと思う
    こうじみたいなカスでも一応は売り出せてるし



    78:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:30:32.08ID:FPBIKXMS0.net
    格闘技好きだけど別に日本選手なんて好きじゃないぞ
    当時もそうだっただろ
    魔裟斗とキッドは別として



    82:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:31:06.90ID:xTqjMWhVp.net
    >>78
    ライト級GPの選手やと誰が好きや?



    79:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:30:45.37ID:FVvgIPRwp.net
    メイウェザー呼べるならタケル天心組め
    どっちサイドもつまらんメンツ保つために逃げんな



    81:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:30:58.53ID:ponvjYNw0.net
    キックが足を引っ張ってる


    84:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:31:30.29ID:xTqjMWhVp.net
    >>81
    キックは定着しとるファンが多い印象



    89:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:32:29
    今年の大晦日はスタジアムバージョンらしいな
    4万5000人集まるの久しぶりやろ
    10年ぶりぐらいちゃう



    92:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:32:58.21ID:xTqjMWhVp.net
    >>89
    スタジアムモードなら絶対にビッグカードあるはずよな



    101:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:33:36.52ID:7giLq9DlM.net
    今思うとハッスルって凄かったんやな


    115:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:36:22.91ID:5JEm086op.net
    実際井上はもうとったも同然なん?


    125:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:37:19
    >>115
    相手年寄りとはいえ、上の階級制覇してるレジェンドやぞ



    134:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:38:06
    >>115
    ドネアだから何かあるかもぐらいで、おっさんと最強スターの対戦で、死刑執行だから何も起きない



    139:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:38:43.46ID:5JEm086op.net
    >>134
    なるほどおっさんの魔人斬りが当たるかどうかみたいなやつか



    103:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:34:02.65ID:zBB5Th/W0.net
    あの全盛期の熱は二度と日本では見られないと思うわ


    112:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:35:53.55ID:Ls3k6vNf0.net
    おおみそかに総合格闘技見てたとか信じられん


    114:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:35:53.82ID:FnPonLDHa.net
    一生盛り上がらない修斗ンゴ・・・


    120:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:36:36.28ID:HgX9xb+Cd.net
    井上尚弥くらいしか本物おらんやろ


    124:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:37:16
    >>120
    本物ってなんなんや?



    128:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:37:41
    >>124
    世界一の強さ



    138:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:38:28.73ID:xTqjMWhVp.net
    >>128
    なら堀口が2番目に近いな



    15:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:17:21
    格闘技とか最古のスポーツでオスの本能だろうになぜここまで廃れた


    137:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:38:21.44ID:JzqhJfRL0.net
    まさか日本人でパウンドフォーパウンドに名前出るようなんが出るとはな
    突然変異なんてもんじゃない



    142:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:39:08.24ID:mjeTgUmc0.net
    キックが盛り上がらない理由って世界が無いからだわ
    総合だったらUFC行けとかで盛り上がるけど
    キックは無いから内輪で盛り上がるしか無い



    151:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:40:12
    >>142
    天心と武尊はもったいぶるほどのカードではないよな
    特に天心とかショボいイメージがついてしまった



    162:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:41:21.36ID:mjeTgUmc0.net
    >>151
    どっちもしょぼいんだからはよやれと思うよなぁ
    内輪で盛り上がるしかないのにそこもやらないって



    147:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:39:22
    ジョシュア負けてがっかりだった


    153:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:40:20
    >>147
    あんな相手を深追いするからああなる



    150:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:40:03
    またプロレスが冬の時代に入るんか?


    161:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:41:13.96ID:Jw6dcx2Sd.net
    ヴァンダレイ ベアナックルfcに出るらしいな


    174:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:43:32.46ID:N190kBbKa.net
    井上は海外評価もめっちゃ高い


    181:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:44:21.03ID:xTqjMWhVp.net
    >>174
    いうて堀口・朝倉も高いで



    165:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:41:41
    rizinってドリーム超えた?


    172:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:43:25.57ID:xTqjMWhVp.net
    >>165
    わからんけど大会数では超えそう



    183:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:44:39.41ID:zBB5Th/W0.net
    >>165
    Dream最初のライト級グランプリの時のもう一度日本から総合の一大イベントをって時の盛り上がりは超えれてないんちゃう



    173:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:43:30.49ID:kzVDwX0TM.net
    年末ヒョードル来るやん


    184:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:45:03.13ID:fPMUIhsUM.net
    この中でレジェンド級って井上だけやろ


    187:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:45:14.59ID:t9KyUPmyp.net
    井上って10年後にはパッキャオやメイウェザーとかのレジェンドに並んでるのかな


    195:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:46:14.24ID:F/Go4nMLM.net
    >>187
    フェザーまでとれれば



    258:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:53:22.81ID:+qTsEV+Fa.net
    >>187
    流石に無理や



    197:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:46:42.62ID:Ll9hQE5K0.net
    >>187
    パッキャオってウェルターくらいまであげたんやろ あれは無理や



    243:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:52:18.01ID:5JEm086op.net
    >>197
    パッキャオはさすがに人外だわ



    189:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:45:25.32ID:efQ3Nan4a.net
    選手云々以前に興行として人気ないやん


    191:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:45:42.60ID:Ll9hQE5K0.net
    井上強いけどどう強いのかようわからん
    階級の割にパワーがおかしいのか



    192:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:46:01.72ID:N190kBbKa.net
    >>191
    海外評価だとパワーと頭の良さ



    202:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:47:20.62ID:t9KyUPmyp.net
    >>191
    ライト級の相手をスパーで肘骨折させたとか



    211:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:48:44.00ID:j6P9tu6p0.net
    >>191
    パワーもバンタムにしては強いのとテクニックもあるで
    前回のロドリゲス戦の1回目のダウンスローで見たらよく分かる



    188:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:45:24.87ID:EGeAshzv0.net
    井上は明後日の試合終わったら速攻階級上げてくれや
    いつまでもここにおったらフェザーの頃には全盛期過ぎるぞ



    196:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:46:21.47ID:j6P9tu6p0.net
    PRIDEのBGM超えるなんかあり得んと思ってたが最近RIZINのも良くなってきたわ
    慣れかも知らんが



    198:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:46:45.17ID:mjeTgUmc0.net
    朝倉兄弟が路上で暴れまわっていたという事実
    絶対会いたくねぇな



    199:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:46:56.95ID:EGeAshzv0.net
    ロマチェンコをギリギリ12RでKOする井上がみたい
    なお年齢



    200:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:46:57.25ID:YsBM7YNx0.net
    ヒールやイキりでアンチに金出させたカメタって有能だったんだな


    201:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:47:04.46ID:OKNLsKBc0.net
    井上はあまり階級あげる意欲なさそうなのが残念
    ただ自分の事をよく理解出来てるよな



    209:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:48:21.05ID:EGeAshzv0.net
    >>201
    フェザーまで行くとさすがに今の井上の強打もアドバンテージないしなあ
    やべえのがゴロゴロ出始めるのがフェザーからや



    204:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:47:29.74ID:3XdPyeXz0.net
    朝倉は普通に考えれば大晦日堀口に負けるやろけどもしもう一回カウンター入れられれば来年は完全に朝倉の年やろね
    人気カードを維持したいRIZIN運営が死ぬ気でかませ連れてきて保護するやろ



    206:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:47:58.54ID:4jRys/jwr.net
    ボクシングですら人気なのはモンスターだけで井岡と村田も人気は下降してるからなあ
    他はそもそも地上波でやらなくなってるし



    226:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:50:27.13ID:xTqjMWhVp.net
    井上尚弥の入場やRIZINのオープニングのライトワークすこ

    https://www.youtube.com/watch?v=Ql3t0rqQrm8


    https://www.youtube.com/watch?v=cvzhrfpSmZk



    208:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:48:15.12ID:JzqhJfRL0.net
    井上も亀田も同じ世界チャンピオンかと思うと色々おかしいと感じる
    亀田も割と防衛しまくったから強い方なんやろ全盛期は



    307:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:57:56.49ID:s2hxCdZA0.net
    >>208
    相手を選んでたとはいえ亀田は強いで
    マスコミに操作された印象が悪いせいで未だに雑魚認定したがるやつおるけどなんだかんだ世界獲ってるしな



    225:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:50:17



    276:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:55:14.15ID:5JEm086op.net
    >>225
    伝説



    290:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:56:56.09ID:+qTsEV+Fa.net
    >>225
    丼フライの顔が試合後も綺麗だったの草生えたわ



    333:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:59:42.31ID:2jSlGZhIa.net
    >>225
    これ会場で見てたけど一方的に高山が殴られ続けてて心が痛かったわ



    229:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:51:02.57ID:mjeTgUmc0.net
    村田の復活ワイは感動したけどね
    普通あんだけ完敗してリベンジはほんとに見たことない



    234:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:51:37.32ID:+qTsEV+Fa.net
    >>229
    分かる
    100%ボコされて引退かと思ってた



    236:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:52:01.99ID:N190kBbKa.net
    >>229
    エンダム1戦目も完勝といっていい内容やのにな



    272:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:55:02.20ID:+qTsEV+Fa.net
    現役レスラー引っ張ってきてまた面白いカード見たいんや


    240:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:52:11.47ID:i5ijlmmC0.net
    堀口は再戦で勝てるンか?
    また秒殺されそうで



    249:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:52:42
    >>240
    多分また負けるで
    朝倉海はほんまもんのバケモンや



    264:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:53:42
    >>249
    相性悪そうよな
    堀口好きだから負けると思うと悲しいわ



    263:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:53:40
    前は堀口がなめてかかって調子のった試合してラッキーパンチ入ったからなあ
    今回負けたら堀口のキャリア終わりやし本気でくるやろ



    266:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:53:54
    村田はなんであんなにパンチ出さなかったり消極的なんや


    274:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:55:05.95ID:N190kBbKa.net
    >>266
    そういうスタイルやで
    エンダム1戦目とかああ見えてクリーンヒットの数は村田の方が圧倒的に多い



    299:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:57:19.45ID:PyY1tM5Yr.net
    >>274
    そうじゃなくて一戦目と二戦目の比較の話だろ
    ヌジカム戦に関してはヌジカムレベルのやつとやったことないから自信なかったし過大評価してビビって手を出せなかったんだろうよ



    303:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:57:42.11ID:EGeAshzv0.net
    >>274
    はえーまあ勝てればなんでもええけどでもブラント一戦目で負けたときってもっと手を出したら結果違ってたんやないの?



    267:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:54:26.29ID:e9Na0u3V0.net
    10年前ぐらいに前田がヒョードルクラスならロシアにゴロゴロいるわって言ってたけどおらんかったな


    268:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:54:35.11ID:P2sRIpBa0.net
    k1といえば石井館長は今何やってんのかな


    304:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:57:48.64ID:Hw68/RvD0.net



    329:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:59:32.14ID:F8DSk56ka.net
    >>304
    全盛期のこいつの関節技は芸術レベルやろ



    270:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:54:38.33ID:HYVajtdj0.net
    RIZINバカにしとるけど堀口応援するわ


    273:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:55:03.44ID:qS0HoLsa0.net
    ブームいうても
    UFCはおろか、ベラトールやONEにすら規模で負けてるじゃねぇか
    プロレスだってWWEははるか彼方やしな



    281:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:55:40.34ID:xTqjMWhVp.net
    >>273
    ゲートは割と負けてないで



    308:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:57:56.70ID:lGKx+3gd0.net
    >>273
    海外プオタ的にはWWEより親日のほうが圧倒的に上やで
    わいもWWE15年見てきたが最近親日に移ったし



    289:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:56:51.40ID:/n+fOgVNa.net
    >>273
    それ言ったら全競技そうやろ
    野球もサッカーも



    309:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:57:57.88ID:qS0HoLsa0.net
    >>289
    MMAに関しては00年代の途中まではUFCといい勝負やったやんけ



    279:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:55:39.56ID:A66Zgqj7d.net
    アウトサイダーなんかから出てきたチンピラがここまで登り詰めるとか夢あるな


    282:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:55:56.75ID:cu0G0fmfM.net
    青木しんやとマッハのリマッチ見たいわ


    285:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:56:28.32ID:xTqjMWhVp.net
    >>282
    階級合わんやろ



    293:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:57:01.96ID:cu0G0fmfM.net
    >>285
    青木が40㎏くらい増量すればいいだけ



    301:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:57:23.23ID:xTqjMWhVp.net
    >>293
    地獄やんけ



    298:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:57:16.82ID:Ll9hQE5K0.net
    昔はプロレスラーっていうか新日が総合やらされてたな


    324:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:59:13.28ID:e9Na0u3V0.net
    WWEみたいなエロい女子選手日本の女子プロにも出てこんのか?


    300:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:57:20.65ID:5JEm086op.net
    ロマチェンコのところに井上尚弥がいったら勝てるのかな


    339:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:00:07.64ID:+qTsEV+Fa.net
    >>300
    100%秒殺されるわ



    322:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:59:04.82ID:/n+fOgVNa.net
    >>300
    ロマチェンコがフェザー級まで下げればまぁ
    それ以上やと厳しいやろな
    Aサイドは向こうやろし難しいな



    347:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:00:55.04ID:5JEm086op.net
    >>322
    行けそうな階級でいうとマジで敵いてなくない?お互いに



    346:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:00:52.94ID:s2hxCdZA0.net
    >>300
    勝てるわけがない
    ロマがsフェザーでやれるならやろうみたいな発言したって記事あったけどそれでもやっちゃいかんやろ



    353:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:01:16
    >>346
    そんなレベルで違うんか…



    306:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:57:50.91ID:BTDKbso3a.net
    井上しかワクワクしないやん


    314:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:58:26.20ID:xTqjMWhVp.net
    >>306
    堀口朝倉とかワクワクするで



    323:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:59:07.26ID:j6P9tu6p0.net
    総合は堀口朝倉とかもええが征矢とかあいあたりにも注目してる


    340:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:00:14.44ID:aoSnmlmrd.net
    今回の井上出てる大会って各団体のチャンピオンまみれなんやろ??
    修羅の門の異種格闘技トーナメントみたいで燃える



    367:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:02:29.31ID:+qTsEV+Fa.net
    >>340
    そうや、各団体集めて真のチャンピオン決めるトーナメントや



    354:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:01:18
    >>340
    井上以外の優勝候補が怪我とかしてるから消化不良感はある



    419:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:06:37.43ID:s2hxCdZA0.net
    >>354
    怪我っていっても逃げたのテテくらいやろ
    バーネットは純粋にドネアに負けただけやぞ



    342:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:00:27.73ID:eOJlz2NKd.net
    全盛期のKIDならufc制覇とはまではいかなくても上位ランカーになれたと思うか?
    正直遥か上の階級の魔裟斗と殴り合ったのは凄いとおもうんやが



    358:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:01:37
    >>342
    膝やる前ならいけてたと思うで



    365:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:02:12.63ID:Ll9hQE5K0.net
    >>342
    間違いなくなれたで
    もう少し遅く生まれていたら全盛期に適性階級あったのにな



    348:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:00:56.77ID:xTqjMWhVp.net
    >>342
    UFCデビューで当たったのがDJとかいう不運よ



    393:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:04:32.94ID:HYVajtdj0.net
    >>348
    当時DJは無名やったとはいえ最悪の相手やな
    KIDは試合盛り上がる為に打ち合いたかったらしい
    プロレス的な考えやけどかっこいい



    319:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:58:54.61ID:F8DSk56ka.net
    みんなRENAが一番好きなんやろ?🤗
    前回もアメリカの強豪を打ち負かしてすごい試合やったわ!!!!



    334:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:59:42.97ID:j6P9tu6p0.net
    >>319
    失神定期



    350:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:01:01.90ID:F8DSk56ka.net
    >>334
    顎が長いからちょっとリアネイキッドチョークとかはに弱いな



    369:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:02:41.39ID:e9Na0u3V0.net
    武蔵って全盛期にこれだけ活躍したのに外人選手より人気なかったし過小評価されまくりちゃうか

    K-1 WORLD GP 2003 準優勝
    K-1 WORLD GP 2004 準優勝



    378:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:03:19.75ID:mjeTgUmc0.net
    >>369
    リアルタイムで見てると武蔵有利な判定がありすぎて萎えるんや



    380:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:03:45.95ID:s93b5ZZF0.net
    >>369
    強さがイマイチ伝わらんスタイルやからしゃーないやで



    394:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:04:38.91ID:N190kBbKa.net
    >>369
    武蔵は適性階級を用意すべきやった



    351:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:01:05.52ID:rbZxQIX0a.net
    ライジンは外人どうにかしろや
    昔のK-1みたいにデカイ外人の喧嘩が見たい



    366:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:02:20.62ID:KUlV3ocm0.net
    >>351
    中重量級の外人はファイトマネーが高くつくから呼べん



    360:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:01:50
    >>351
    イリープロハースカ・シュメトフ・ジェイクヒューン・シビサイおるやん



    368:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:02:31.70ID:/n+fOgVNa.net
    >>360
    シュトルコフもおる



    374:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:02:59.12ID:F8DSk56ka.net
    >>360
    イリーがrizinにとどまってくれるのほんまありがたい



    381:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:03:49.41ID:xTqjMWhVp.net
    >>374
    ほんまな、それをチェコの怪鳥呼ばわり何とかしろやと



    359:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:01:44
    絶対負けない決して曲げない


    375:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:03:10.84ID:HwNo1dRUr.net
    カネロ強いよなあ
    PFP1位はあいつだろ
    あの身長でライトヘビー級でもチャンピオンとかかっこええわ



    376:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:03:12.41ID:Ll9hQE5K0.net
    ライジンは夜叉坊とってほしいんやがタトゥーあるから無理なんか?


    387:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:04:14.20ID:xTqjMWhVp.net
    >>376
    どうなんやろな、UFC行きたがってるし難しいんちゃうの?知らんけど



    396:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:04:42.10ID:j6P9tu6p0.net
    >>376
    夜叉坊が3連勝できるとこ選んでる説あるけどな
    RIZINは来て欲しいやろ



    391:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:04:25.67ID:Hw68/RvD0.net
    たのしそう






    407:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:05:31.76ID:F8DSk56ka.net
    >>391
    マウスピースぐらいしろ



    406:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:05:28.17ID:fUOoqLrh0.net
    ジョシカクなんていらなかったんや


    416:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:06:17.08ID:F8DSk56ka.net
    >>406
    強いのがだいたいおばさんとかいう地獄ジャンル



    409:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:05:36.06ID:PKkJflD40.net
    結局ヒョードルの全盛期って本当に60億分の1だったの?
    海外で負けたことでケチがつき始めた



    417:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:06:26.61ID:N190kBbKa.net
    >>409
    当時勝てるやつはいないと言ってもいい



    453:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:10:25
    >>409
    当時の最強格でいうとバーネット以外全員倒してるんやぞ
    2003-2006年あたりは間違いなく世界最強だった



    426:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:07:28
    >>409
    異論となえる人間が存在するの?っていうレベルやろ



    412:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:05:55.35ID:mjeTgUmc0.net
    井上の発言は謙遜してるから判断するのに無駄
    今までの試合前のコメント見ても



    420:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:06:38.40ID:swRWW5Wd0.net
    アメリカでボクシングとして評価されるのはフェザーからなんやろ?


    423:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:07:03
    >>420
    ライトくらいやろ



    437:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:08:37.64ID:/n+fOgVNa.net
    >>420
    ライト級ぐらいからかな
    60キロ超えるとアメリカやロシアの選手が増えて一気に層厚くなる



    427:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:07:30
    結局盛り上がってないよね


    443:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 18:09:01.79ID:fUOoqLrh0.net
    ライト級GPは日本人おらんけど楽しみだよな
    大晦日のRIZINは久々に楽しみだわ
    堀口朝倉海もあるし



    135:風吹けば名無し: 2019/11/05(火) 17:38:08
    ここらへん年末に一気にやれば
    来るな





    ★おすすめピックアップ
    ワイ若者(23)、出会い系で知り合ったバツイチ女(41)宅よりガチで帰宅中

    【画像】この女●●すぎだろどんな体してんねん…

    セフレと飲んだあとS●Xしてたら小さい声で「好き…!好き…!」言ってきたから

    【画像】顔とお●ぱいで稼ぐキャバ嬢のすっぴんwwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年11月08日 08:17 ID:wZ4YjeqL0 ▼このコメントに返信

    格闘技好きの間では堀口天心とかいう神カードクッソ盛り上がったのに地上波視聴率があの程度でもう時代じゃないんやと思ったけどな
    あれ以上はもう無いやろ
    賞味期限切れる前にタケル天心やったら少なくともキックはもう終わりや

    無名の信者 2019年11月08日 08:48 ID:57JUI9iS0 ▼このコメントに返信

    井上尚弥おめでとう🎉

    名無しさん 2019年11月08日 08:51 ID:1S0R2ikz0 ▼このコメントに返信

    井上礼儀正しいのが好きだわ

    名無しさん 2019年11月08日 10:20 ID:T9KPpaqy0 ▼このコメントに返信

    でも、K-1→異種格闘技戦→グレイシー襲来→総合黎明期、グラップラー刃牙連載開始の頃のワクワク感は二度と味わえないんだよなあ。

    無名の信者 2019年11月08日 15:28 ID:9pExT3E.0 ▼このコメントに返信

    朝倉兄弟は弟は間違いなく強いんだろうけど
    兄は未知数だよなあ
    タックル食らった時のロープ掴みといいバッティングといい気持ち良い勝ち方してないし
    相手も強い!って呼べるようなのとやってないし

    本人格闘技よりYouTubeに熱いってそうだけど
    「格闘家の朝倉」じゃなかったら誰も見ないだろ

    名無しさん 2019年11月08日 19:18 ID:ZqZRDztE0 ▼このコメントに返信

    何かサイクルとかあるのかね?
    次ぎはボーリング辺りか?

    無名の信者 2019年11月08日 22:23 ID:G.H61STp0 ▼このコメントに返信

    イリーの事好きな人がいて嬉しい

    名無しさん 2019年11月09日 01:42 ID:40GqcY2w0 ▼このコメントに返信

    格闘技は半グレをなんとかしないとブームは無理

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング