昔は知らないことが恥だったけど、今は知らないことを自慢してマウントを取る時代になった

1:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:36:14.75ID:rtfJmntpd.net
視聴者から「コレって自慢してもいいですか?」という投稿を募集したところ、40代男性が「1度もディズニーランドに行ったことがないのが逆に自慢」との投稿が。
これを山里、ハライチ・岩井勇気、三四郎・小宮浩信は「自慢にならない」と一蹴。
山里は「行ったことない、知らないってことを自慢し始めると面倒くさいヤツになる」と怒りを滲ませていく。
https://sirabee.com/2019/11/03/20162191866/
2019/11/03
視聴者から「コレって自慢してもいいですか?」という投稿を募集したところ、40代男性が「1度もディズニーランドに行ったことがないのが逆に自慢」との投稿が。
これを山里、ハライチ・岩井勇気、三四郎・小宮浩信は「自慢にならない」と一蹴。
山里は「行ったことない、知らないってことを自慢し始めると面倒くさいヤツになる」と怒りを滲ませていく。
https://sirabee.com/2019/11/03/20162191866/
2019/11/03
南キャン・山里、本人の前での「テレビ観てないアピール」に激怒 ? ニュースサイトしらべぇ
https://sirabee.com/2019/11/03/20162191866/
2:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:36:29.69ID:2vIVN9UNd.net
山里って誰?
山里って誰?
19:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:40:45.28ID:vZ7YAuYQa.net
>>2
それは自慢にならない
>>2
それは自慢にならない
38:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:44:34.43ID:vEVJbYjt0.net
>>2
知らない自慢はめんどくさい
>>2
知らない自慢はめんどくさい
中間おすすめ記事(外部)
【画像】この女の子が裸に見えたら負け!wwwwww
【愕然】渋谷で100人の女に「やんない?」と声かけた結果wwwwwwwwwwwww
局部に絆創膏貼ったJC2人がベッドで飛び跳ねてる動画
【狂気】精子飲むのがやめれない、もうかれこれ
彼女に浮気されたので、復讐したい
メンタルの強い人が、なぜか絶対にやらない「意外なこと」があった!
【愕然】嫁とのSEXが減って悲しいやつこれ試してみろ
バイト先の可愛い先輩をみんなでオカズにしていた
81:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:51:13.06ID:1Kv0kPxY0.net
>>2
山里が特に怒りを覚えるのは「テレビを観てないアピール」。カップルの女性から写真を頼まれたさい、彼氏がずっと「誰? 知らないんだけど」と知らないアピールをしてくることがあると山里は明かす。
本人の前、その場でわざわざ、知らない・テレビを観ないアピールをするのではなく、少しは気を遣って「知らないんだったら帰りに(彼女に)聞けよ」と切り捨てた。
これと全く同じやねw
>>2
山里が特に怒りを覚えるのは「テレビを観てないアピール」。カップルの女性から写真を頼まれたさい、彼氏がずっと「誰? 知らないんだけど」と知らないアピールをしてくることがあると山里は明かす。
本人の前、その場でわざわざ、知らない・テレビを観ないアピールをするのではなく、少しは気を遣って「知らないんだったら帰りに(彼女に)聞けよ」と切り捨てた。
これと全く同じやねw
104:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:52:57
>>81
ただ嫌いなだけでは?
>>81
ただ嫌いなだけでは?
100:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:52:49.98ID:NG/T8La/0.net
>>81
これはしゃーない
ガチで知らん男と彼女が一緒に写真撮ろうとしてたら気が気でないわ
>>81
これはしゃーない
ガチで知らん男と彼女が一緒に写真撮ろうとしてたら気が気でないわ
132:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:56:25.01ID:MYTJIWaJ0.net
>>100
山里をガチで知らん場合に山里みたいな見た目のと彼女が写真撮ろうとしたらまあ、な
>>100
山里をガチで知らん場合に山里みたいな見た目のと彼女が写真撮ろうとしたらまあ、な
125:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:55:59.60ID:jmxuqHRj0.net
>>81
両方の気持ちわかる
>>81
両方の気持ちわかる
119:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:55:02.18ID:7FkrAkUfM.net
彼女がいきなり知らん奴の写真撮ってて言い出したら誰?って聞くのは普通だろ
芸能人かどうかも知らんのだし
彼女がいきなり知らん奴の写真撮ってて言い出したら誰?って聞くのは普通だろ
芸能人かどうかも知らんのだし
130:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:56:23.09ID:h2xP7Phdd.net
>>119
連れが街中で知り合いに会った時もその場ではあんまり聞かんやろ
>>119
連れが街中で知り合いに会った時もその場ではあんまり聞かんやろ
147:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:57:33
>>130
ええ…?
仕事場の人?学校の人?くらい聞くやろ
>>130
ええ…?
仕事場の人?学校の人?くらい聞くやろ
4:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:37:13
すっげえわかる
すっげえわかる
7:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:37:44.06ID:hKtc0xBT0.net
これな
なんJでもようけわいとるわ
ワイが知らんからそれは正しくないとかそんなもんばっかやで
これな
なんJでもようけわいとるわ
ワイが知らんからそれは正しくないとかそんなもんばっかやで
140:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:57:16.37ID:Q1Srqqf/0.net
ディズニー行くこと自体も言うほど誇らしいもんでもないけど行ったことないのを誇るのもようわからんね
ディズニー行くこと自体も言うほど誇らしいもんでもないけど行ったことないのを誇るのもようわからんね
10:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:39:02.01ID:C27BYP1Z0.net
南海キャンディーズのネタで笑ったことない(自慢)
とレスしようと思ったがフフッとはなったわ
南海キャンディーズのネタで笑ったことない(自慢)
とレスしようと思ったがフフッとはなったわ
14:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:40:07.98ID:V77m9U3e0.net
ネットならまあいいけどリアルの無知自慢ホントにウザい
なんで無知であることに誇り持ってんだあいつ
ネットならまあいいけどリアルの無知自慢ホントにウザい
なんで無知であることに誇り持ってんだあいつ
13:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:40:01.04ID:m3dN+OBZ0.net
ワイは生まれてこのかたセ●クスしたことないぞ
ワイは生まれてこのかたセ●クスしたことないぞ
17:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:40:24
>>13
自慢するな
>>13
自慢するな
28:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:42:55.53ID:iMQZ9yKn0.net
開き直りを他人に認めてもらおうとか凄まじい思い上がりやな
開き直りを他人に認めてもらおうとか凄まじい思い上がりやな
27:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:42:06.75ID:IokUCspud.net
ただの田舎モンやろ
ただの田舎モンやろ
31:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:43:24.81ID:vMZfvGT30.net
他人の話に自分から絡んできて興味ないアピールする珍獣は逆に面白かったりする
他人の話に自分から絡んできて興味ないアピールする珍獣は逆に面白かったりする
34:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:44:09
特に若い世代に多いけど
無茶苦茶スペックが低いくせに自己肯定感に満ちてるポンコツが多すぎる
この国はポンコツに優しすぎるのかもしれん
特に若い世代に多いけど
無茶苦茶スペックが低いくせに自己肯定感に満ちてるポンコツが多すぎる
この国はポンコツに優しすぎるのかもしれん
66:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:49:37.89ID:Y3rX4vwYa.net
>>34
「使えない」のにスマホ使わない主義なんでとか
言ってしまう老害のが多いやろ…
>>34
「使えない」のにスマホ使わない主義なんでとか
言ってしまう老害のが多いやろ…
93:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:52:25.83ID:1Kv0kPxY0.net
>>34
会社の新入社員で多いな
プライドだけ一流タイプ
>>34
会社の新入社員で多いな
プライドだけ一流タイプ
41:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:45:02
>>34
スペック低くても自己肯定感に満ちてるってめっちゃええことやな
>>34
スペック低くても自己肯定感に満ちてるってめっちゃええことやな
62:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:49:22.05ID:ZKEVTe4W0.net
>>41
自己肯定感というより根拠なき優越感?
自己単体でワイ凄いやなくて他者ありきで他者を見下すことでワイ凄いな感じ
>>41
自己肯定感というより根拠なき優越感?
自己単体でワイ凄いやなくて他者ありきで他者を見下すことでワイ凄いな感じ
95:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:52:29.84ID:03JWtWxHp.net
>>62
野球の応援とかまんまそれやな
一昔前のカープファンがそんな感じやった
カープが強い、それを応援してるワイすごいっ思考の奴の多かった
>>62
野球の応援とかまんまそれやな
一昔前のカープファンがそんな感じやった
カープが強い、それを応援してるワイすごいっ思考の奴の多かった
35:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:44:14
どんな理由でも自慢はうざいだろ
時代関係ねえ
どんな理由でも自慢はうざいだろ
時代関係ねえ
42:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:45:10
ワイドショーや池上の番組が知らない奴に教えてやるみたいな作りだよな
逆にある程度知ってる人間からしたらまた同じ話やってるって印象になる
ワイドショーや池上の番組が知らない奴に教えてやるみたいな作りだよな
逆にある程度知ってる人間からしたらまた同じ話やってるって印象になる
43:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:45:12
教えたら煽ってくるやつとかやばい
教えたら煽ってくるやつとかやばい
44:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:45:22
知識ないのにバカにしようと絡んできて負けそうになったら絶許狙いに切り替えて精神勝利ってモデルが流行った今ネットで匿名でまともに話せる環境は消えた
知識ないのにバカにしようと絡んできて負けそうになったら絶許狙いに切り替えて精神勝利ってモデルが流行った今ネットで匿名でまともに話せる環境は消えた
48:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:46:03.67ID:MBmmVEhpa.net
テレビ番組スレでテレビ観てない自慢してくる奴ってどういう目的なんやろ
不安なんかな
テレビ番組スレでテレビ観てない自慢してくる奴ってどういう目的なんやろ
不安なんかな
68:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:50:03.39ID:vMZfvGT30.net
>>48
理屈が全くわからなくて面白いわ
興味ないなら黙っとれよ、絡んでくるなよと言ったらどんな反応するんだろう
俺はそういう意地悪しないけど
>>48
理屈が全くわからなくて面白いわ
興味ないなら黙っとれよ、絡んでくるなよと言ったらどんな反応するんだろう
俺はそういう意地悪しないけど
50:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:46:50
つーか「ディズニーランド行ってないのが自慢」って発想がかなりイタいやろ
ディズニー行ったことない奴なんか日本に何千万人もおるわ
つーか「ディズニーランド行ってないのが自慢」って発想がかなりイタいやろ
ディズニー行ったことない奴なんか日本に何千万人もおるわ
51:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:47:16.87ID:6Q+5Qobk0.net
ペヤングを1度も食べたことがないのが
ちょっとした自慢
ペヤングを1度も食べたことがないのが
ちょっとした自慢
52:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:47:27.35ID:dV0NEnEEa.net
完全に消え去ったけど村本ってこれを地上波でやってたよな。共演者から呆れられてたが
完全に消え去ったけど村本ってこれを地上波でやってたよな。共演者から呆れられてたが
53:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:47:34.27ID:0dUkk2FP0.net
普通家族とディズニーランド行くよね…あっ
普通家族とディズニーランド行くよね…あっ
56:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:48:00.46ID:wFWjZ6Aw0.net
ソクラテス「ワイ何も知らんやんけ…」
ソクラテス「ワイ何も知らんやんけ…」
47:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:45:59.52ID:wc3tRKc6p.net
有能なはずの自分が知らないやったことない事象を撮るに足らないだろって考え方なんやろなあ
有能なはずの自分が知らないやったことない事象を撮るに足らないだろって考え方なんやろなあ
114:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:54:08.38ID:1Kv0kPxY0.net
>>58
その後の知らない事は恥なんだからな!
堂々と話すなよ!は効いたわ
>>58
その後の知らない事は恥なんだからな!
堂々と話すなよ!は効いたわ
80:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:51:09.97ID:9QUViuyl0.net
>>58
時代というか、有吉は本質を捉えてる
>>58
時代というか、有吉は本質を捉えてる
131:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:56:24.39ID:2gNNy4N20.net
>>58
野呂佳代「パチ●コの仕事しか来ない(不満)」
有吉「パチ●コの仕事しか来ないじゃねぇよ。パチ●コの仕事を全力でやれよ。『私なんかにパチ●コの仕事頂いてありがとうございます』だろバカ」
みたいな有吉の説教が好き
あれ何年前かな野呂佳代の知名度が皆無だった頃や
>>58
野呂佳代「パチ●コの仕事しか来ない(不満)」
有吉「パチ●コの仕事しか来ないじゃねぇよ。パチ●コの仕事を全力でやれよ。『私なんかにパチ●コの仕事頂いてありがとうございます』だろバカ」
みたいな有吉の説教が好き
あれ何年前かな野呂佳代の知名度が皆無だった頃や
146:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:57:23
>>131
ロンハーの進路相談やっけ
出てくるタレントがクズすぎておもろかったわ
>>131
ロンハーの進路相談やっけ
出てくるタレントがクズすぎておもろかったわ
154:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:58:29.54ID:gnZthVc20.net
>>131
有吉「お前パチ●コ番組って言った瞬間に一笑いくるとでも思ってたんじゃねぇだろうな?」
>>131
有吉「お前パチ●コ番組って言った瞬間に一笑いくるとでも思ってたんじゃねぇだろうな?」
72:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:50:35.99ID:WP8zOKevd.net
浜田「いや、猿岩石よう知らんし…」
有吉「知らないことを誇るなよ?こんなヒット曲を知らないなんて恥だからな!?」
浜田「いや、猿岩石よう知らんし…」
有吉「知らないことを誇るなよ?こんなヒット曲を知らないなんて恥だからな!?」
75:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:50:50.26ID:srT4AGKia.net
Jでよく見るやつやと栃木の場所とか知らねーよって煽り
醜い
Jでよく見るやつやと栃木の場所とか知らねーよって煽り
醜い
78:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:51:00.36ID:C9dGXuM8a.net
へーそんなの知らんわ
つまりワイレベルから見たら認識する価値も無いザコやで
逆にそれに夢中なおまえ等はザコなんやぞ
これが知らないマウントのメカニズムやぞ
へーそんなの知らんわ
つまりワイレベルから見たら認識する価値も無いザコやで
逆にそれに夢中なおまえ等はザコなんやぞ
これが知らないマウントのメカニズムやぞ
87:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:52:01.13ID:15XQ6bGD0.net
30代童貞の俺もマウントを取れる時代なのか…?
30代童貞の俺もマウントを取れる時代なのか…?
101:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:52:52.98ID:ZKEVTe4W0.net
>>87
女を知らんとかマウント取り放題やぞ
>>87
女を知らんとかマウント取り放題やぞ
91:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:52:17
知ってる自慢は直球のマウンティングだから憚られるけど
知らない自慢は少なくとも見かけ上は自虐が入ってるからやりやすい
凡人が自分が特別な存在であることをアピールしようと思ったら自ずと知らない自慢になる
知ってる自慢は直球のマウンティングだから憚られるけど
知らない自慢は少なくとも見かけ上は自虐が入ってるからやりやすい
凡人が自分が特別な存在であることをアピールしようと思ったら自ずと知らない自慢になる
106:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:53:01
>>91
はえ~
>>91
はえ~
105:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:53:01
知らないマウントはまだ健全や
最も恐ろしいのは発達マウントやぞ
徳井騒動のときに勝手に徳井をADHD認定して物申すやつが出てきたのはよくない
知らないマウントはまだ健全や
最も恐ろしいのは発達マウントやぞ
徳井騒動のときに勝手に徳井をADHD認定して物申すやつが出てきたのはよくない
120:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:55:13.41ID:4LESGPBD0.net
>>105
セルフハンディキャッピングやな
自らにハンディキャップを課すことで、たとえ失敗した時でも他のせいであると言い訳ができるようにして自尊心を守る。成功した時はハンディキャップがあるのに成功したと自己の評価をより高められる予防線を張る防御的な行為である。
>>105
セルフハンディキャッピングやな
自らにハンディキャップを課すことで、たとえ失敗した時でも他のせいであると言い訳ができるようにして自尊心を守る。成功した時はハンディキャップがあるのに成功したと自己の評価をより高められる予防線を張る防御的な行為である。
135:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:56:38.17ID:/p9yeMgOa.net
>>120
テスト勉強してねえとかもそうなんやな
>>120
テスト勉強してねえとかもそうなんやな
108:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:53:07
ワイ38歳童貞
女の子と話すとキョドって呼吸困難になるわ
どや?凄いやろ
ワイ38歳童貞
女の子と話すとキョドって呼吸困難になるわ
どや?凄いやろ
98:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:52:38.99ID:7EmOFNN40.net
無知を自慢したりマウント取ってるんやない
興味も関心も無いからその話題を終わらせろってオブラートに包んで言ってるだけや
無知を自慢したりマウント取ってるんやない
興味も関心も無いからその話題を終わらせろってオブラートに包んで言ってるだけや
117:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:54:48
>>98
これ
興味ある話題やったら無知を隠して話進める
>>98
これ
興味ある話題やったら無知を隠して話進める
128:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:56:11.32ID:03JWtWxHp.net
>>98
まあこれやな
やけど最近は特定のカテゴリーについて語ってるコミュニティにドカドカと入ってきて知らないアピールする奴増えてきたわ
日本シリーズスレとかわざわざスレ開いてつまんなとか興味ないとかレス今年例年以上に多かった
興味ない俺カッケーとか知らない俺カッケー増えたのは事実
>>98
まあこれやな
やけど最近は特定のカテゴリーについて語ってるコミュニティにドカドカと入ってきて知らないアピールする奴増えてきたわ
日本シリーズスレとかわざわざスレ開いてつまんなとか興味ないとかレス今年例年以上に多かった
興味ない俺カッケーとか知らない俺カッケー増えたのは事実
115:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:54:16.78ID:z/3z+3zg0.net
若い女なんて普通に説明すると詳しくてキモい扱いにされるしな
若い女なんて普通に説明すると詳しくてキモい扱いにされるしな
121:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:55:23.82ID:9V/Insbf0.net
したことない自慢は別にええやろ
90歳が「お肉食べたことない」って言ったらみんな「はえー!すごい!」ってなるんやから
したことない自慢は別にええやろ
90歳が「お肉食べたことない」って言ったらみんな「はえー!すごい!」ってなるんやから
143:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:57:20.06ID:LZvaMU7a0.net
>>121
90歳の「肉食べたこと無い」は「お前ら肉なんか食ってんの?w」ではないやん
要は煽るかどうかやろ
>>121
90歳の「肉食べたこと無い」は「お前ら肉なんか食ってんの?w」ではないやん
要は煽るかどうかやろ
122:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:55:26.55ID:OzmJO42D0.net
自慢の方法とかどうでもええねん
それでマウントとり始めたらやばい奴ってだけで
自慢の方法とかどうでもええねん
それでマウントとり始めたらやばい奴ってだけで
149:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:58:13.30ID:mJZj7+I0d.net
有名人がスポーツ選手が失くなった時は誰? 無名のショボいやつ、老害等で溢れるのに
アニメ関係者だけは茶化してはいけない、生きた証を残した偉大な人物になるインターネット
有名人がスポーツ選手が失くなった時は誰? 無名のショボいやつ、老害等で溢れるのに
アニメ関係者だけは茶化してはいけない、生きた証を残した偉大な人物になるインターネット
155:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:58:39.08ID:YNsFiln10.net
すげぇ一芸に秀でたやつが学歴だけ立派でなんの役にも立ってない奴をバカにするのはこれは分かる
でも学歴も才能もない奴がこれに乗っかってお勉強だけ得意なエリートとか言って自分より学歴ある奴にマウントするのは恐ろしいことやで
同じように学歴なくて才能あるやつを何もない奴が学歴ないとかいってバカにしてマウント取るのもヤバい
すげぇ一芸に秀でたやつが学歴だけ立派でなんの役にも立ってない奴をバカにするのはこれは分かる
でも学歴も才能もない奴がこれに乗っかってお勉強だけ得意なエリートとか言って自分より学歴ある奴にマウントするのは恐ろしいことやで
同じように学歴なくて才能あるやつを何もない奴が学歴ないとかいってバカにしてマウント取るのもヤバい
124:風吹けば名無し:
2019/11/03(日) 12:55:50.55ID:LZvaMU7a0.net
テレビ見ないアピールはマジで意味不明
ネットどころかリアルでやる奴が結構いるから余計怖い
テレビ見ないアピールはマジで意味不明
ネットどころかリアルでやる奴が結構いるから余計怖い
★おすすめピックアップ
ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」【新GIF】池田エライザが●●すぎるwwwwwww
巨根に生まれると彼女が絶えないらしいな 女が女を呼ぶらしいwwwwwww
【画像】このAI嫁がお前らの将来のお嫁さんになるかも!?36万 セ●クスも可能らしいwwww
Error回避
1 名無しさん 2019年11月06日 07:20 ID:M8FGQc3Z0 ▼このコメントに返信
もともと格の差をいってたのにね。
車の運転なんてしらない→専属の運転手がいる
回転寿司なんていったことない→高級寿司しか食べない
箸より重いものはもったことないとかもあったな
2 名無しさん 2019年11月06日 08:03 ID:mDP2jaVX0 ▼このコメントに返信
あるある音楽なんか特にそう
3 無名の信者 2019年11月06日 08:37 ID:Q1X.y2q10 ▼このコメントに返信
テレビなんてオワコンまだ見てんの?
山里マジで五年くらい見てねえな
割とテレビ見てても南キャン見なくなったが
しずちゃんのオワコン具合はヤバイ
4 名無しさん 2019年11月06日 08:50 ID:5rnIsRpB0 ▼このコメントに返信
実際知らんことベラベラ喋られても興味わかんし知らんしか返せんがな
神経質なやつ多すぎじゃね?
語り手がもっと魅力的にプレゼンしない方が悪い
5 無名の信者 2019年11月06日 09:05 ID:RhWy3m7r0 ▼このコメントに返信
芸能人なんかテレビ見てもらわないことには始まらんもんな
そりゃテレビ見てないアピールはムカつくだろうwあほくさ
6 名無しさん 2019年11月06日 09:23 ID:jHT2Mpg40 ▼このコメントに返信
これは山里がカス
7 無名の信者 2019年11月06日 11:09 ID:ORcNi.RQ0 ▼このコメントに返信
見てない知らないということさえ許されないとか
面倒くさすぎてもうテレビの話すらしたくないわな
8 無名の信者 2019年11月06日 14:49 ID:aEkjpQ7L0 ▼このコメントに返信
逆に普通に答えただけなのにアピールアピールうるせえ奴もいるけどな
テレビ観てないの、って聞かれてあんま観ないですねー、って答えただけなのに、出たテレビ観ないアピール、とかわけわからんこと言われたことあるし
9 名無しさん 2019年11月06日 18:32 ID:lGNvpMX00 ▼このコメントに返信
実際知らない物は知らないしね