【悲報】小島監督最新作デスストさん、ファストトラベルするだけでムービーが5回挟まれる

1:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 20:42:42.95ID:B9xd1XnM0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1190205940320079872/pu/vid/1280x720/fR2IYxyYQ7Nm-1_P.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1190205940320079872/pu/vid/1280x720/fR2IYxyYQ7Nm-1_P.mp4
5:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 20:43:27.97ID:aHLr3c2d0.net
草
草
15:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 20:44:46.91ID:b0KWslYld.net
違和感ないならええやん
違和感ないならええやん
24:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 20:46:29.12ID:kWoK1sLuK.net
いつものことや
いつものことや
36:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 20:48:20.41ID:Lh4efF2x0.net
いい加減映画作ればええのに
いい加減映画作ればええのに
中間おすすめ記事(外部)
【画像】この女の子が裸に見えたら負け!wwwwww
【愕然】渋谷で100人の女に「やんない?」と声かけた結果wwwwwwwwwwwww
局部に絆創膏貼ったJC2人がベッドで飛び跳ねてる動画
【狂気】精子飲むのがやめれない、もうかれこれ
彼女に浮気されたので、復讐したい
メンタルの強い人が、なぜか絶対にやらない「意外なこと」があった!
【愕然】嫁とのSEXが減って悲しいやつこれ試してみろ
バイト先の可愛い先輩をみんなでオカズにしていた
40:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 20:49:02.03ID:umCUOpwba.net
これが小島監督クオリティやぞ嫌ならやるな
これが小島監督クオリティやぞ嫌ならやるな
425:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:30:16.19ID:iqGnQiz9M.net
>>40
出てる情報見るまぁ限りちゃんとしたゲームやからな
やっぱ映像で示してるのは説得力あるよ
こういうことできるんやでーってクリエイターが口で大風呂敷広げてるだけは地雷認定される
>>40
出てる情報見るまぁ限りちゃんとしたゲームやからな
やっぱ映像で示してるのは説得力あるよ
こういうことできるんやでーってクリエイターが口で大風呂敷広げてるだけは地雷認定される
41:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 20:49:13.78ID:ABfPTX5D0.net
映画作りたいのに何でゲーム作り続けるんや
映画作りたいのに何でゲーム作り続けるんや
50:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 20:50:39.73ID:mtEJj0fm0.net
実際作りたいのはデトロイトみたいなやつだろ?
実際作りたいのはデトロイトみたいなやつだろ?
63:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 20:51:30.72ID:oChHBXzn0.net
むしろこういうのでいいんだよこういうので
MGS5なんてムービー少なすぎてクソだった
小島ゲーにはそこを求めてる部分もあるんだからさ
むしろこういうのでいいんだよこういうので
MGS5なんてムービー少なすぎてクソだった
小島ゲーにはそこを求めてる部分もあるんだからさ
77:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 20:52:55.06ID:4XTBGZP40.net
>>63
MGSはムービーが楽しいのではなく無尽蔵に用意された無線が楽しかったんや
>>63
MGSはムービーが楽しいのではなく無尽蔵に用意された無線が楽しかったんや
97:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 20:55:05.52ID:oChHBXzn0.net
>>77
ちゃうぞ
本筋にちゃんしたシナリオとムービーがあったからこそネタ無線とかが面白かったんやぞ
MGS5はそこが駄目
>>77
ちゃうぞ
本筋にちゃんしたシナリオとムービーがあったからこそネタ無線とかが面白かったんやぞ
MGS5はそこが駄目
110:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 20:56:22.64ID:NCZetJs90.net
>>97
カセットテープカセットテープアンドカセットテープ
>>97
カセットテープカセットテープアンドカセットテープ
67:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 20:51:59.88ID:4oXq/0Sxa.net
信者が買うのでセーフ
信者が買うのでセーフ
72:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 20:52:23.97ID:hIzo9EH00.net
動画見たら結構おもろそうやな
動画見たら結構おもろそうやな
87:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 20:54:26.58ID:14xU4B4k0.net
未だに何をどうするのが目的なのか分からないゲーム
未だに何をどうするのが目的なのか分からないゲーム
98:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 20:55:06.04ID:C1CGHxqrM.net
>>87
モンハンの卵運びやで(震え声)
>>87
モンハンの卵運びやで(震え声)
106:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 20:55:53.27ID:A5wRNX140.net
>>87
モンハンの卵運びにクソ長ムービーが付いたゲームや
>>87
モンハンの卵運びにクソ長ムービーが付いたゲームや
88:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 20:54:28.24ID:sGpk74/t0.net
mgs4で学んだんじゃなかったのか
なぜ同じ過ちを繰り返すのか
mgs4で学んだんじゃなかったのか
なぜ同じ過ちを繰り返すのか
111:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 20:56:46.56ID:97W9MBDH0.net
映画コンプレックスの末路
映画コンプレックスの末路
122:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 20:57:52.76ID:oEs/fZf2r.net
くっそ楽しみや 有給取ったで
くっそ楽しみや 有給取ったで
153:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:02:07.66ID:j06UB6mH0.net
直前になってPC版発表するくらいやしな
直前になってPC版発表するくらいやしな
154:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:02:15.66ID:atD+zj1D0.net
これ結局どんなゲームなんや
荷物を届けるゲームってのもわかるし謎の赤ちゃんと化け物と戦うゲームってのもわかるんだけど
この2つが組み合わさる世界観が全くわからん
これ結局どんなゲームなんや
荷物を届けるゲームってのもわかるし謎の赤ちゃんと化け物と戦うゲームってのもわかるんだけど
この2つが組み合わさる世界観が全くわからん
155:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:02:26.55ID:TmexLI8Ld.net
戦闘要素ないんか?
戦闘要素ないんか?
162:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:02:58.92ID:/6V31gz/0.net
予約したわ
予約したわ
174:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:03:45.62ID:EnWEGk9o0.net
スパイダーマンのでさえイライラしてたのに
スパイダーマンのでさえイライラしてたのに
176:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:03:57.61ID:eGYnQxVma.net
メタルギア作りゃええやん
別に他のゲームみんな興味ないと思うで
メタルギア作りゃええやん
別に他のゲームみんな興味ないと思うで
181:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:04:36.28ID:q3g+ttcr0.net
オープンワールド辞めようや移動が面倒くさくてたまらんわ
ステージ性でええよ
オープンワールド辞めようや移動が面倒くさくてたまらんわ
ステージ性でええよ
182:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:04:36.55ID:YlM36pp/a.net
まぁ予想ついたやろ
まぁ予想ついたやろ
185:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:05:02.44ID:PD2iqNVTd.net
マリオオデッセイもやからセーフ?
マリオオデッセイもやからセーフ?
238:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:10:04
>>185
マリオオデッセイはオープンワールドじゃないし
ファストトラベルエリア間の移動もLRでバランスとらなくていいしなぁ
>>185
マリオオデッセイはオープンワールドじゃないし
ファストトラベルエリア間の移動もLRでバランスとらなくていいしなぁ
196:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:06:13.49ID:AoJfJcwH0.net
オンに人が多くないと楽しくないゲームな可能性はある
オンに人が多くないと楽しくないゲームな可能性はある
217:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:08:21.24ID:nMaf1sg+0.net
ようつべに上がったムービーで済ましてええか?
ようつべに上がったムービーで済ましてええか?
230:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:09:32.27ID:bso0KURo0.net
つまり映画をみるようなもんやな!
つまり映画をみるようなもんやな!
302:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:16:33.65ID:vaTkFN2ya.net
>>242
これほんまかっこいい
これだけ5000円でも買うわ
>>242
これほんまかっこいい
これだけ5000円でも買うわ
312:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:17:47.57ID:2y4PP2kfr.net
>>302
買わないでしょ?
>>302
買わないでしょ?
249:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:10:56.94ID:FW7RI/kt0.net
もしかして今月出るスターウォーズのゲームの方が面白い可能性高い?
もしかして今月出るスターウォーズのゲームの方が面白い可能性高い?
251:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:10:57.88ID:hmkvdX5/0.net
糞長ロードだけで済むFF15を見習え
糞長ロードだけで済むFF15を見習え
256:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:11:25.45ID:8bBQe6BBa.net
>>251
ロード全く挟まないって凄くないかこれ
>>251
ロード全く挟まないって凄くないかこれ
267:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:12:37
ワイは買うで
ワイは買うで
274:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:13:46.73ID:SwDppmUR0.net
何にしても発売してからじゃ無いと糞ゲー判断難しいわ
信者とアンチのレビュー合戦が楽しみや
何にしても発売してからじゃ無いと糞ゲー判断難しいわ
信者とアンチのレビュー合戦が楽しみや
289:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:15:18.32ID:zWzMCLEh0.net
モンハンの卵運搬クエストを一本のゲームにしたらそりゃクソゲーだわな
モンハンの卵運搬クエストを一本のゲームにしたらそりゃクソゲーだわな
320:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:18:42.60ID:ALUUxIG5a.net
>>289
せやけどエネミーから身を隠す手段やルートを自作できる手段が豊富やったら面白そうなんやけどな
コジマのやつはそういうのを楽しませてくれるんかと思ってるんやがどうなんや
>>289
せやけどエネミーから身を隠す手段やルートを自作できる手段が豊富やったら面白そうなんやけどな
コジマのやつはそういうのを楽しませてくれるんかと思ってるんやがどうなんや
329:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:19:26.54ID:iVPQ8S2dp.net
ノーマン・リーダスも困惑してそう
ノーマン・リーダスも困惑してそう
332:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:19:49.92ID:z/MJPf5W0.net
アンチャとか嫌いだし合わんなこれ
アンチャとか嫌いだし合わんなこれ
340:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:20:18.04ID:e5hq2Aqja.net

379:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:24:51.93ID:13PDhrVEa.net
セキロも発売前と後はボロクソに叩かれてたし何なら満足するんや
セキロも発売前と後はボロクソに叩かれてたし何なら満足するんや
381:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:25:04.58ID:+xq4TDzI0.net
フィールドスカスカってフォールアウトとかも似たようなもんやろ
フィールドスカスカってフォールアウトとかも似たようなもんやろ
387:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:25:59.84ID:SiMh9Y1x0.net
逆に密度高いフィールドじゃこの作品成り立たんやん
逆に密度高いフィールドじゃこの作品成り立たんやん
389:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:26:12.48ID:TkyYzg2R0.net
まあとりあえずやるゲーム無いしやるわ
まあとりあえずやるゲーム無いしやるわ
428:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:30:36.92ID:cWOUXClld.net
ひたすら物を運ぶとかピクミンみたいなゲームってことかな?
ひたすら物を運ぶとかピクミンみたいなゲームってことかな?
430:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:30:39.36ID:BAjUr609M.net
でもこれ凄いな
レアセドゥとかギレルモ・デル・トロもでとるんか
日本の映画監督でこれ級のキャスト動かせるやつなんかおらんしマジで映画撮ればええやん
でもこれ凄いな
レアセドゥとかギレルモ・デル・トロもでとるんか
日本の映画監督でこれ級のキャスト動かせるやつなんかおらんしマジで映画撮ればええやん
439:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:31:11.34ID:kkduiksBa.net
ノーマン・リーダスの映画は処刑人がすこ
それぐらいしか見たことないけど
ノーマン・リーダスの映画は処刑人がすこ
それぐらいしか見たことないけど
443:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:31:24.01ID:+5JGWsN+0.net
そういうの求められてる人なんちゃうんか
需要と供給やろ
俺はやらんけど
そういうの求められてる人なんちゃうんか
需要と供給やろ
俺はやらんけど
444:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:31:25.59ID:aZOSUI7O0.net
シコれそうなシーンある?
シコれそうなシーンある?
460:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:33:00.74ID:jXKlZMiuM.net
>>444
ポリコレにめっちゃ配慮してるやろ
>>444
ポリコレにめっちゃ配慮してるやろ
470:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:34:26.59ID:URvlJLhY0.net
未だにどういうゲームなのか分からん説明聞いても分からん
未だにどういうゲームなのか分からん説明聞いても分からん
488:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:35:39.99ID:NjFz1AOL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=B9sTIaVSofc?start=705
爽快感あるな
https://www.youtube.com/watch?v=B9sTIaVSofc?start=705

爽快感あるな
493:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:35:57.38ID:ALUUxIG5a.net
背中に背負ってる荷物がでかすぎてアクション見えないの草
背中に背負ってる荷物がでかすぎてアクション見えないの草
512:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:37:40.12ID:N9Ou1zBK0.net
不安なら買わなきゃええねん
コツコツ積み重ねる系がおもんないと思う人には苦痛に感じるやろ
ワイはちょっとずつやるわ
不安なら買わなきゃええねん
コツコツ積み重ねる系がおもんないと思う人には苦痛に感じるやろ
ワイはちょっとずつやるわ
535:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:40:12.69ID:FFGrj4vh0.net
PCは何ヶ月後なん?
PCは何ヶ月後なん?
541:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:40:39.20ID:KY/25fO30.net
>>535
夏やから最低8ヶ月ってところやろ
>>535
夏やから最低8ヶ月ってところやろ
549:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:41:24.28ID:FFGrj4vh0.net
>>541
ひえーアホかと
>>541
ひえーアホかと
564:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:42:40.85ID:T7aStrSS0.net
来週出るのかよ
ポケモンのためにSwitch買っちまった
来週出るのかよ
ポケモンのためにSwitch買っちまった
568:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:42:55.26ID:ALUUxIG5a.net
動画見てるけど面白そうやん
規模のでかいかくれんぼ鬼ごっこみたいな感じなんかな
動画見てるけど面白そうやん
規模のでかいかくれんぼ鬼ごっこみたいな感じなんかな
234:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 21:09:41.75ID:Oq1Jc0t5d.net
サイレントヒルつくれよ
サイレントヒルつくれよ
★おすすめピックアップ
【画像】エッチな●●の女の子を書いている人がエッチな●●の女の子だと判明しフォロワー絶頂寸前【画像】報道ステーションに出てきたエチエチな奥さんwwww
【朗報】エチエチ白人美女さん、動画でとんでもないものを披露するwwww
【画像】鉄道会社「車内でAVを撮影したい?いいですよ^^」
Error回避
1 名無しさん 2019年11月05日 14:38 ID:VCmBFuO00 ▼このコメントに返信
もう側だけ有名人にして、モーションキャプチャーで映画作れよ
2 名無しさん 2019年11月05日 15:42 ID:6H3BRblS0 ▼このコメントに返信
ブロッコリー感あって映画のポスターみたい
3 名無しさん 2019年11月05日 15:51 ID:c1Peu29Q0 ▼このコメントに返信
もう信者だけしか付いていけないのだろうな。
だからこそ信者も狂喜乱舞なのだろう。
それでこの先がどうなるか知らないけどさ。
4 無名の信者 2019年11月05日 17:03 ID:Bbo1Z5Vy0 ▼このコメントに返信
デモンズソウルやってたせいか「他プレイヤーが自分の世界に干渉してくるシステム」にそこまで新鮮味感じないんよなぁ。
主人公がプレイヤーを認識してるってのは面白いかもしれんが、それはつまりギャルゲエロゲ乙女ゲ(この辺のジャンルの区別がよく分からんスマン)って事やろ?
5 名無しさん 2019年11月05日 17:34 ID:Ak23UCmK0 ▼このコメントに返信
ウーバーイーツじゃんw
6 名無しさん 2019年11月05日 18:11 ID:39iFZk980 ▼このコメントに返信
ムービー多いのもウゼえけどボタン一つでスキップできるようにしろ
7 無名の信者 2019年11月05日 19:34 ID:dv8fYXV50 ▼このコメントに返信
最初のチュートリアルとして?
まさか毎回じゃないよな