【悲報】笑いの表現、「草」から進化しなくなってしまう…
1:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 02:48:51.74ID:v9AAKxlnS.net
笑い→藁→w→草
ここまではよかったのに急に進化が止まった
笑い→藁→w→草
ここまではよかったのに急に進化が止まった
3:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 02:49:32.50ID:SiD8Z4ugd.net
便利過ぎる
便利過ぎる
5:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 02:49:45.32ID:remVIakgM.net
草から石が生まれたんやぞ
草から石が生まれたんやぞ
138:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:44:26.00ID:vC/BwDmCa.net
>>5
1人で流行らせようとしてるだけやん
>>5
1人で流行らせようとしてるだけやん
6:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 02:49:58.58ID:zTYB6UlB0.net
まだその時期に来てないだけや
次世代まではワイの見立てだとあと6年くらいやな
まだその時期に来てないだけや
次世代まではワイの見立てだとあと6年くらいやな
中間おすすめ記事(外部)
【画像】この女の子が裸に見えたら負け!wwwwww
【愕然】渋谷で100人の女に「やんない?」と声かけた結果wwwwwwwwwwwww
局部に絆創膏貼ったJC2人がベッドで飛び跳ねてる動画
【狂気】精子飲むのがやめれない、もうかれこれ
彼女に浮気されたので、復讐したい
メンタルの強い人が、なぜか絶対にやらない「意外なこと」があった!
【愕然】嫁とのSEXが減って悲しいやつこれ試してみろ
バイト先の可愛い先輩をみんなでオカズにしていた
8:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 02:50:20.68ID:CVxKdZ1g0.net
自分、草いいすかとか大草原不可避とかやってたときのほうが
バラエティに富んでたな
もう草文化は終焉を迎えている
自分、草いいすかとか大草原不可避とかやってたときのほうが
バラエティに富んでたな
もう草文化は終焉を迎えている
9:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 02:51:23.15ID:kafGrfBY0.net
到達点やなこれ以上縮めようがない
到達点やなこれ以上縮めようがない
10:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 02:51:40.00ID:itaTcCkUd.net
wが一番簡単でええやろ
wが一番簡単でええやろ
11:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 02:51:40.95ID:b/R1lmxU0.net
PCからスマホになって、草の方が打ちやすくなったってだけやからな
新しい端末が流行れば、それに合わせて笑いの表現も変わる。次はVRかな。
PCからスマホになって、草の方が打ちやすくなったってだけやからな
新しい端末が流行れば、それに合わせて笑いの表現も変わる。次はVRかな。
16:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 02:53:17.01ID:VezhGj7L0.net
>>11
なるほどスマホが普及する時代の絶妙なタイミングで草という言葉が作られたから使い手数多なのか
>>11
なるほどスマホが普及する時代の絶妙なタイミングで草という言葉が作られたから使い手数多なのか
13:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 02:51:56.52ID:0zpUYHNk0.net
俺が流行らせたから正直優越感はある
俺が流行らせたから正直優越感はある
14:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 02:52:18.30ID:wuHOAvrz0.net
草不可避って流行ったようで流行らなかったな
草不可避って流行ったようで流行らなかったな
15:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 02:53:15.82ID:LTBtj7dn0.net
wと草の間に「草生える」もあるぞ
wと草の間に「草生える」もあるぞ
17:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 02:53:19.63ID:Zw5MNa9f0.net
草咲き誇って花ァがあるやろ
草咲き誇って花ァがあるやろ
100:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:27:41.40ID:GyRKWvD6r.net
>>17
花、狂い咲いて卍解
>>17
花、狂い咲いて卍解
36:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 02:58:51
>>17草通り越して花ちゃうんか
>>17草通り越して花ちゃうんか
42:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:01:05.16ID:0nECqRZ9d.net
>>36華道目線?
>>36華道目線?
23:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 02:54:03.89ID:VezhGj7L0.net
ニコニコではいまもWが使われてるね
ニコニコではいまもWが使われてるね
25:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 02:54:16.21ID:0Lx1fDCA0.net
しゃーない新しいもん作ろう手始めに怒りの略語作れや
しゃーない新しいもん作ろう手始めに怒りの略語作れや
26:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 02:55:24.63ID:/FebxWcz0.net
リアルで草って言いそうになってしまう
リアルで草って言いそうになってしまう
27:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 02:56:20.81ID:l87L15Mtd.net
初めて草をネットで見た時ってマジで「???」って感じだったよな
てかなんJ民が何話してんのか全然理科出来んかった
初めて草をネットで見た時ってマジで「???」って感じだったよな
てかなんJ民が何話してんのか全然理科出来んかった
33:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 02:58:28.43ID:cTN0Tqls0.net
雪とか石とか
「草」の系譜から逸脱できてない奴はセンス無い
雪とか石とか
「草」の系譜から逸脱できてない奴はセンス無い
35:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 02:58:34.12ID:ckxj7zVS0.net
藁とか懐かしいな
藁とか懐かしいな
39:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:00:05.52ID:00nDJRSfa.net
外人被れでlolを流行らせてけ
外人被れでlolを流行らせてけ
41:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:00:53.55ID:+lqrlvE2d.net
そもそも草ってなんやねん笑いの表現はwこれで完成されとったやろ
そもそも草ってなんやねん笑いの表現はwこれで完成されとったやろ
46:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:03:02.55ID:0nECqRZ9d.net
>>41頻繁に生える草刈りが嫌民
実りものの成り物の草はいいのだけれど
>>41頻繁に生える草刈りが嫌民
実りものの成り物の草はいいのだけれど
54:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:06:22.73ID:LTBtj7dn0.net
>>41
wを使わない淫夢界隈で生まれたのがそのままJに輸入されて爆発的に広まってもうたからな
>>41
wを使わない淫夢界隈で生まれたのがそのままJに輸入されて爆発的に広まってもうたからな
43:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:01:10.73ID:qW1y6OuL0.net
草にw生やすなってキレてるやつ見るけどダメなの?
草にw生やすなってキレてるやつ見るけどダメなの?
44:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:02:09.24ID:oX0WJr7/a.net
草
草通り越して花
花咲き誇って夢
夢その上にもう釈迦
草
草通り越して花
花咲き誇って夢
夢その上にもう釈迦
45:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:02:27.06ID:Am2i8qn20.net
草草草の草団子が見向きもされないこんな世の中はポイズン
草草草の草団子が見向きもされないこんな世の中はポイズン
48:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:03:51.90ID:0nECqRZ9d.net
>>45くぅぅ、それよもぎさんよね
>>45くぅぅ、それよもぎさんよね
47:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:03:32.50ID:kW4zxcVq0.net
wってなんか見た目が笑ってる雰囲気あるからすきなんやけど
~がさらに感情的になった感じ
wってなんか見た目が笑ってる雰囲気あるからすきなんやけど
~がさらに感情的になった感じ
51:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:04:34.11ID:Kpr4tHz4d.net
wと違って単語に付けれないのが難点やな
wと違って単語に付けれないのが難点やな
57:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:08:20.55ID:1tgRv/Ye0.net
進化じゃなくて退化定期
進化じゃなくて退化定期
59:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:09:21.88ID:IIFbbkde0.net
昔は^^←が笑いの表現やったけど今や完全に煽りの材料と化しとるよな
昔は^^←が笑いの表現やったけど今や完全に煽りの材料と化しとるよな
61:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:11:05.46ID:wpcEXJnp0.net
>>59
それは2chに毒され過ぎやわ
>>59
それは2chに毒され過ぎやわ
62:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:11:19.10ID:kW4zxcVq0.net
(笑)
わら
wara
w
芝
草
(笑)
わら
wara
w
芝
草
66:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:12:15.62ID:FVQghrT90.net
草時代ってまだw時代の長さ超えれてへんやろ
草時代ってまだw時代の長さ超えれてへんやろ
68:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:13:22.13ID:ixCZWBxc0.net
草の反対で石とかいう謎ブーム気付いたら終わってた
草の反対で石とかいう謎ブーム気付いたら終わってた
69:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:13:43.09ID:pXX6zUeK0.net
「アカン、顔中草まみれや」はセンスよくて好き
「アカン、顔中草まみれや」はセンスよくて好き
71:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:15:07.52ID:AnBTqisEd.net
「草生える」がことの始まりではなく、
むしろ「草生やすな」から始まったことはあまり知られていない
「草生える」がことの始まりではなく、
むしろ「草生やすな」から始まったことはあまり知られていない
75:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:16:38.67ID:p2VYkbTr0.net
>>71
芝刈りするショボンもとい原住民のAAよく見たわ
>>71
芝刈りするショボンもとい原住民のAAよく見たわ
72:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:15:14.17ID:p2VYkbTr0.net
草って陰キャが真顔で言ってる感ある
草って陰キャが真顔で言ってる感ある
77:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:16:52.90ID:kW4zxcVq0.net
>>72
ニヤニヤしながらパソコンカタカタしててもキモいやろ
>>72
ニヤニヤしながらパソコンカタカタしててもキモいやろ
73:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:15:31.79ID:7lXchVRNr.net
中国人も草使ってて草
中国人も草使ってて草
79:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:17:30.79ID:+lqrlvE2d.net
大草原不可避は一瞬だけ流行ってそのまま消えてしまったな
大草原不可避は一瞬だけ流行ってそのまま消えてしまったな
83:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:19:18.39ID:le4pCXJr0.net
草も初見だと別にセンスあるようには感じなかったやろ
集団で使っていくことで市民権を得るんや
草も初見だと別にセンスあるようには感じなかったやろ
集団で使っていくことで市民権を得るんや
85:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:20:30.21ID:oL+rQe0U0.net
チャットがwで埋めつくされるのは嫌いやったからええわ
チャットがwで埋めつくされるのは嫌いやったからええわ
90:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:23:38
笑うを草生えるって、よくよく考えたらだいぶ風流やろ
1000年後には昔の風流な日本語になってるぞ
笑うを草生えるって、よくよく考えたらだいぶ風流やろ
1000年後には昔の風流な日本語になってるぞ
92:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:24:44.41ID:V/1Ws2ky0.net
草もってけぇ
草もってけぇ
94:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:25:41
草の初出ってなんjなん?
最初はなんjでも少なかった気するけど一気に世間に広まってしまったな
草の初出ってなんjなん?
最初はなんjでも少なかった気するけど一気に世間に広まってしまったな
95:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:25:45
大草原やろ
大草原やろ
96:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:25:59.07ID:8OEanEDD0.net
(ワラとか
(ワラとか
97:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:26:08.41ID:gbUDko170.net
ワロチすき
ワロチすき
98:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:26:53.35ID:fz2V28250.net
アッハッハ
でいいよ
アッハッハ
でいいよ
99:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:27:02.62ID:Dg4oAdCLp.net
ダメだった
ダメだった
101:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:28:20.69ID:DPOOFrSq0.net
草がまず退化だからな
草がまず退化だからな
103:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:30:14.83ID:RGaNQHY50.net
草の草感がすごいわ
草の草感がすごいわ
104:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:30:43.72ID:46lohyK60.net
草って冷静に考えてみると全然楽しそうやない
草って冷静に考えてみると全然楽しそうやない
110:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:37:17.70ID:+2h2VdiY0.net
今有名人でもw使ってて違和感あるわ
お前らは笑使えやワイはネトゲのせいで嫌味にしか見えんけど
今有名人でもw使ってて違和感あるわ
お前らは笑使えやワイはネトゲのせいで嫌味にしか見えんけど
112:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:37:43.80ID:hp0wqBqm0.net
ワロタw
草w
って使い方おかしい?
ワロタw
草w
って使い方おかしい?
129:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:42:05.22ID:n35x9+pa0.net
>>112
変遷考えたら重複表現ではある
頭痛が痛いみたいに感じる人はおるんちゃう
>>112
変遷考えたら重複表現ではある
頭痛が痛いみたいに感じる人はおるんちゃう
132:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:42:57.74ID:remVIakgM.net
>>112
草に草を生やすな
>>112
草に草を生やすな
115:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:39:29.88ID:+2h2VdiY0.net
えろの表現ってエッッッッッの前なんやったかな
何Jで2年くらいこれしか見てないから忘れてもうたわ
えろの表現ってエッッッッッの前なんやったかな
何Jで2年くらいこれしか見てないから忘れてもうたわ
127:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:41:29
>>115
ふーんえっちじゃん
即ハボ
えっちだ...w
>>115
ふーんえっちじゃん
即ハボ
えっちだ...w
142:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:45:29.94ID:+2h2VdiY0.net
>>127
即ハボ嫌いやったわ
淘汰されて何より
>>127
即ハボ嫌いやったわ
淘汰されて何より
117:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:39:45.93ID:3Lg/7eXf0.net
7年くらい前クラスラインでバカが草草言いまくっててま●こどもがなんて意味って?言ってたの覚えてる
7年くらい前クラスラインでバカが草草言いまくっててま●こどもがなんて意味って?言ってたの覚えてる
124:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:41:00.32ID:cbALRICB0.net
草はスマホのフリックで打ちやすいのがいい
草はスマホのフリックで打ちやすいのがいい
130:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:42:18.16ID:3Lg/7eXf0.net
ワロタってなんJで書いちゃうと「やっちゃった」ってなる
ワロタってなんJで書いちゃうと「やっちゃった」ってなる
133:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:43:00.96ID:5fOwdlqk0.net
最初に草って言い出したやつすごいな
最初に草って言い出したやつすごいな
137:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:44:19.16ID:3Lg/7eXf0.net
>>133
芝は廃れたよな
>>133
芝は廃れたよな
145:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:46:23.33ID:3Lg/7eXf0.net
>>137
でも単草とは言わんよな
>>137
でも単草とは言わんよな
134:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:43:07.88ID:AoJfJcwH0.net
wめっちゃ嫌いやから草出てきて嬉しいわ
wめっちゃ嫌いやから草出てきて嬉しいわ
140:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:45:06.43ID:3bkzJk5g0.net
>>134
海外のネット民もlolとかxdみたいな定番系は嫌っとる
>>134
海外のネット民もlolとかxdみたいな定番系は嫌っとる
139:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:44:56.86ID:remVIakgM.net
語尾に無意味に付けられる「笑」って絶対笑ってないよな
語尾に無意味に付けられる「笑」って絶対笑ってないよな
144:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:46:15.73ID:remVIakgM.net
ネットスラングのスイーツって単語初めて聴いたわ
ネットスラングのスイーツって単語初めて聴いたわ
147:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:46:55.89ID:3Lg/7eXf0.net
>>144
中学生くらいか?
>>144
中学生くらいか?
150:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:48:58.42ID:remVIakgM.net
>>147
ワイがか?
流石に厨房ではない
>>147
ワイがか?
流石に厨房ではない
146:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:46:49.05ID:Tl5bnBbi0.net
DQNって今はなんや
DQNって今はなんや
149:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:47:53.54ID:AoJfJcwH0.net
DQNもあんまり使わなくなったな
陽キャでくくられてる気がする
DQNもあんまり使わなくなったな
陽キャでくくられてる気がする
136:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 03:43:56.09ID:hdzUWB+O0.net
相手やその時の空気によって笑とwを使い分ける
相手やその時の空気によって笑とwを使い分ける
★おすすめピックアップ
【天才】お●ぱい画像に立体感持たせてみたんやけどwwwww【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発
【画像】このグラドルと密室で1時間勃起せずに過ごしたら100万円wwwww
【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww
Error回避
1 名無しさん 2019年11月04日 15:23 ID:ZxXGWanJ0 ▼このコメントに返信
wから劣化してる定期