【画像】これを不正解にしてしまう日本の教育は正しいのか?間違っていないはずなんだが

1:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:27:21.53ID:xC7uG6y50.net
親の教育が行き届いている
— SAGE (@sage_darts) 2019年10月31日
小2の娘の解答がこちらです。 pic.twitter.com/MDAUuAsZ3v
18:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:30:28.47ID:zCxXjn++r.net
かしこい
かしこい
8:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:29:11
5分前行動
5分前行動
7:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:29:11
ワイより偉いわ
ワイより偉いわ
中間おすすめ記事(外部)
【画像】この女の子が裸に見えたら負け!wwwwww
【愕然】渋谷で100人の女に「やんない?」と声かけた結果wwwwwwwwwwwww
局部に絆創膏貼ったJC2人がベッドで飛び跳ねてる動画
【狂気】精子飲むのがやめれない、もうかれこれ
彼女に浮気されたので、復讐したい
メンタルの強い人が、なぜか絶対にやらない「意外なこと」があった!
【愕然】嫁とのSEXが減って悲しいやつこれ試してみろ
バイト先の可愛い先輩をみんなでオカズにしていた
11:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:29:44.40ID:bN26ogLN0.net
アンチ乙
30分前出社やから
やで
アンチ乙
30分前出社やから
13:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:29:58.96ID:sX1IcMVND.net
正しい時刻も書いてあるからええやろ
花丸くれてやれ
正しい時刻も書いてあるからええやろ
花丸くれてやれ
14:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:30:03.02ID:hU1hddKWM.net
切符買う時間も要るしな
切符買う時間も要るしな
17:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:30:26.28ID:ssna5G4FH.net
これだと8時45分に着くからだめ
これだと8時45分に着くからだめ
20:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:31:26.81ID:YNI9Lahc0.net
よくできた子供やけど、勤務態度の割に仕事できないタイプになりそうで怖い
よくできた子供やけど、勤務態度の割に仕事できないタイプになりそうで怖い
23:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:31:42.42ID:COP7zGu30.net
頑張れば20分で着くし8時半でええか!
頑張れば20分で着くし8時半でええか!
26:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:32:21.90ID:oGbi7eXc0.net
雪が溶けたら何になりますかて問いに春になりますみたいなんは花丸あげたい
雪が溶けたら何になりますかて問いに春になりますみたいなんは花丸あげたい
22:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:31:41.72ID:p75Dmmsl0.net
何時に出ると間に合うか?なら不正解やな
何時に出るとよいか?だから正解やろ
何時に出ると間に合うか?なら不正解やな
何時に出るとよいか?だから正解やろ
30:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:32:52.23ID:t3nEpyXv0.net
電車に乗るには、じゃなくて駅に着くにはだからな
電車に乗るには、じゃなくて駅に着くにはだからな
34:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:33:08.41ID:lxZIxo9Ja.net
ギリギリであせるがあいまいすぎやろ
ギリギリであせるがあいまいすぎやろ
39:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:33:29.84ID:ii0yZjHg0.net
そもそも問題がおかしい
その時間より前に出ればええんやから遅くても何時何分までに、って問題にせんと
そもそも問題がおかしい
その時間より前に出ればええんやから遅くても何時何分までに、って問題にせんと
44:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:33:46.44ID:51/xWSqEd.net
今までも類似の問題と解法は授業で習ったはずやろ
それなのにいざ試験になったら学んだことを出力出来ないって問題あるからバツでええよ
今までも類似の問題と解法は授業で習ったはずやろ
それなのにいざ試験になったら学んだことを出力出来ないって問題あるからバツでええよ
51:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:34:47.98ID:SJ1jNwWPM.net
走ればいいから8時半に出るのが正解やで
走ればいいから8時半に出るのが正解やで
62:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:36:24.69ID:8RFrCRzTp.net
これだと8時45分に駅につくから間違い
これだと8時45分に駅につくから間違い
66:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:36:43.86ID:+YynuKWH0.net
りゆうを書くスペースいるんかこれ
りゆうを書くスペースいるんかこれ
110:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:40:48.13ID:26mZ52960.net
>>66
これ
単純な足し算に理由なんて答えさせるからこういう解答も出てくる
そもそも単純な時間の計算は上でやっただろ
>>66
これ
単純な足し算に理由なんて答えさせるからこういう解答も出てくる
そもそも単純な時間の計算は上でやっただろ
75:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:38:17.01ID:ngFPJN9N0.net
途中でう●こしたくなる場合も考慮したらもう10分早く出なあかんな
これが大人の答えやで
途中でう●こしたくなる場合も考慮したらもう10分早く出なあかんな
これが大人の答えやで
90:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:39:17.95ID:hCGJTs8Ir.net
>>75
それならもう20分早くすべきやろ
外でのう●こはだいぶ時間かかる
>>75
それならもう20分早くすべきやろ
外でのう●こはだいぶ時間かかる
84:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:39:02.85ID:LetcmzfX0.net
これをスパッとバツだけしてるのはいかんわ
ちゃんと説明してやらんと
これをスパッとバツだけしてるのはいかんわ
ちゃんと説明してやらんと
88:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:39:12.76ID:b+i2TEv5p.net
電車の時間が9:00なんやろ
作者の気持ちを考えろ
電車の時間が9:00なんやろ
作者の気持ちを考えろ
92:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:39:34.04ID:RiTI8yOp0.net
正解が解ってても捻った答書いてくるこまっしゃくれた子供には一旦理不尽でもキッチリ減点しとかないと次のテストでまた同じ事やるからな
正解が解ってても捻った答書いてくるこまっしゃくれた子供には一旦理不尽でもキッチリ減点しとかないと次のテストでまた同じ事やるからな
108:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:40:37.58ID:Hr6FbBmC0.net
>>92
小学校のテストなんて100点取ることよりも
正しい答えを用意できるようになることの方が重要やからな
>>92
小学校のテストなんて100点取ることよりも
正しい答えを用意できるようになることの方が重要やからな
106:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:40:33.10ID:0u6MGR2K0.net
早く着くから間違いじゃないだろ
早く着くから間違いじゃないだろ
115:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:41:01.11ID:5iifNcw/a.net
そもそもこの問題は一つ上の問題解けるなら確実に解けるし意味あるか?
わざわざ理由聞く時点で普通の引き算ではないと考えるのはある意味正しい
そもそもこの問題は一つ上の問題解けるなら確実に解けるし意味あるか?
わざわざ理由聞く時点で普通の引き算ではないと考えるのはある意味正しい
172:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:47:26.05ID:fFgETwDv0.net
>>115
これやな
最低限の情報だけでいいのに不必要な情報入れて回答者にいらん気回させる可能性を産んどる時点で問題が下手くそ
>>115
これやな
最低限の情報だけでいいのに不必要な情報入れて回答者にいらん気回させる可能性を産んどる時点で問題が下手くそ
129:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:42:02.34ID:GIo5iYew0.net
頭良すぎたらこうなるんやな
頭良すぎたらこうなるんやな
135:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:42:38.18ID:mCAE3KwJa.net
>>129
良すぎるというか空気が読めないってやつやないか
>>129
良すぎるというか空気が読めないってやつやないか
137:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:42:59.28ID:iogFc9DE0.net
沖縄ならウチナータイムだからで好きな時間書いて良さそう
沖縄ならウチナータイムだからで好きな時間書いて良さそう
138:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:43:00.75ID:CiWZSN9l6.net
言葉なんか違和感ない?
あせるとじゃなくてあせって
の方しっくりくる
言葉なんか違和感ない?
あせるとじゃなくてあせって
の方しっくりくる
162:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:45:59.38ID:+3MhSYle0.net
大正義ぐうかわコバトンをすこれ
大正義ぐうかわコバトンをすこれ



170:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:47:16.97ID:IUefvviwd.net

209:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:50:29.91ID:6H9ePO19a.net
>>170
中学生以上は解けない問題
>>170
中学生以上は解けない問題
184:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:48:51.11ID:wM8c97ys0.net
>>170
おち●こマサラってなんや
>>170
おち●こマサラってなんや
350:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:06:14.98ID:b5WwX2Sk0.net
>>170
ち●こさまらお!
>>170
ち●こさまらお!
179:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:48:16.78ID:+2h2VdiYd.net
>>170
オマ●コ更地?
>>170
オマ●コ更地?
266:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:57:03.89ID:GAYiAW+p0.net
>>170
おこさまランチはセットの名前であって食べ物の名前ではないからマサラおち●こが正解
>>170
おこさまランチはセットの名前であって食べ物の名前ではないからマサラおち●こが正解
367:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:07:47.26ID:U4HrStgya.net
>>170
お子さまランチとかぱっとでてこんわ
>>170
お子さまランチとかぱっとでてこんわ
176:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:47:49.80ID:z0gym6cH0.net
理由までかかせるからこうなるんや
後は50分ぴったりに着くにはとかにしてこれの可能性を消しとくとか
理由までかかせるからこうなるんや
後は50分ぴったりに着くにはとかにしてこれの可能性を消しとくとか
193:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:49:27.23ID:VG3t0eRkd.net
ワイより字綺麗で草
ワイより字綺麗で草
218:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:51:49.90ID:PQCyKwoMd.net
解答欄は解答を書くところだからな
解答欄は解答を書くところだからな
237:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:53:56.11ID:m3SCrQ6P0.net
マナー講師「約束の時間は遅れるはもちろんダメですが1分でも早く着くのもよくありません」
マナー講師「約束の時間は遅れるはもちろんダメですが1分でも早く着くのもよくありません」
254:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:56:03.71ID:BFjLnWG6a.net
>>237
ちょうどにくるのも相手に緊張感を与えるのでやめたほうがいいでしょう
>>237
ちょうどにくるのも相手に緊張感を与えるのでやめたほうがいいでしょう
261:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:56:37
>>237
マナー講師「ピッタリに行くのは相手を不安にさせるので失礼です、5分前には着きましょう」
>>237
マナー講師「ピッタリに行くのは相手を不安にさせるので失礼です、5分前には着きましょう」
269:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:57:30.73ID:oEs/fZf20.net
>>237
マナー講師「ギリギリまで準備してる可能性も考えて10分後に着くようにしましょう」
>>237
マナー講師「ギリギリまで準備してる可能性も考えて10分後に着くようにしましょう」
239:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:54:27.32ID:tU0FqDx70.net
ぎりぎりであせるとのとこに下線入ってるけど気にしなくてええんやぞって強調してくれとんやろか
ぎりぎりであせるとのとこに下線入ってるけど気にしなくてええんやぞって強調してくれとんやろか
242:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:55:06.24ID:EJ0gv+73d.net
担任「気に触るからバツ!!」
担任「気に触るからバツ!!」
246:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:55:30.11ID:iogFc9DE0.net
>>242
確かに担任が一番イラッとしてそうやな
>>242
確かに担任が一番イラッとしてそうやな
258:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:56:30
>>246
担任は理解してくれたけど○付けると他の親が忖度だとかでうるさいから○にはできんとの事らしいぞ
同じ理由で一言コメントも無しのようや
>>246
担任は理解してくれたけど○付けると他の親が忖度だとかでうるさいから○にはできんとの事らしいぞ
同じ理由で一言コメントも無しのようや
温かい言葉を頂きありがとうございます。
— SAGE (@sage_darts) 2019年11月1日
先生は◯を付けたくても付けられないし、コメントしたくてもコメント出来ないんです。
(1人にやってしまうとみんなにやらなければならないので)
むしろ先生は娘の気持ちを理解してくれる良い先生だということをご承知おき下さい??
280:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 15:58:50.35ID:iogFc9DE0.net
>>258
めんどくさい親おるんやな
小学校のテストの他人の子の1点2点なんかどーでもエエやろうに
>>258
めんどくさい親おるんやな
小学校のテストの他人の子の1点2点なんかどーでもエエやろうに
298:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:00:22.05ID:J4aIBJxh0.net
8時20分が正解なのは勿論分かるんやけど理由って何を書けばええねん
30分掛かるから30分前に出るとか当たり前すぎて書く意味を感じんのやが
8時20分が正解なのは勿論分かるんやけど理由って何を書けばええねん
30分掛かるから30分前に出るとか当たり前すぎて書く意味を感じんのやが
323:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:03:23.02ID:riKL6b6b0.net
>>298
その当たり前をいちから学んでいくのが義務教育や
>>298
その当たり前をいちから学んでいくのが義務教育や
340:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:05:27.33ID:U4V7Sy4kp.net
ガキ「理由?理由を求められるということは単純に8:20分という答えではなくそれ以外に答えがありそれ故に理由も書かせるという事、つまり社会人としてどう行動すべきかを問われているのか」
ガキ「理由?理由を求められるということは単純に8:20分という答えではなくそれ以外に答えがありそれ故に理由も書かせるという事、つまり社会人としてどう行動すべきかを問われているのか」
353:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:06:25.64ID:tEjcQPKP0.net
>>340
かしこい
>>340
かしこい
349:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:06:11.43ID:T/tkiwKMd.net
「めんどくさいから出掛けんでもええか…」
「めんどくさいから出掛けんでもええか…」
372:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:08:00.65ID:QRRKeKE7d.net
まずは題意に即した解答を書いて、その上で事実上の問題の不備を指摘すべきだった
甘いんだよクソガキが。
まずは題意に即した解答を書いて、その上で事実上の問題の不備を指摘すべきだった
甘いんだよクソガキが。
383:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:09:03.64ID:i4gCMoUG0.net

392:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:09:56.61ID:ZLVKOhnip.net
>>383
賢い
>>383
賢い
397:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:10:29.75ID:W0LkVwe20.net
>>383
天才やん
>>383
天才やん
419:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:13:27.68ID:q2MVhEVZa.net
じゃあ理系に聞きたいが時間の正解は8時20分が答えとして理由の正解はどう答えるんや?
じゃあ理系に聞きたいが時間の正解は8時20分が答えとして理由の正解はどう答えるんや?
431:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:14:50.90ID:GIo5iYew0.net
>>419
8時50分の30分前は8時20分だから
それ以外にあるか?
>>419
8時50分の30分前は8時20分だから
それ以外にあるか?
425:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:14:11.65ID:C153DmaKp.net
残念ながら日本社会はそうやって回っててそれに適応するにはこういう教育をするしかないんや...
インターナショナルスクールかそれこそ外国行くしかない
残念ながら日本社会はそうやって回っててそれに適応するにはこういう教育をするしかないんや...
インターナショナルスクールかそれこそ外国行くしかない
434:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:15:04.49ID:yhlk8m/d0.net

446:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:16:06.11ID:aKetoC/Ta.net
>>434
何でこいつお尻のネイルしてんの?
>>434
何でこいつお尻のネイルしてんの?
447:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:16:10.61ID:PDida7kZd.net
>>434
教師動揺しまくってるやん
>>434
教師動揺しまくってるやん
487:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:18:47.58ID:wVLCB8NWa.net
>>447
ガタガタしてんな
>>447
ガタガタしてんな
440:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:15:37.54ID:h7Wugb+Sx.net
苦渋の決断ではあるけど算数の問題ならバツにするしかねーだろ
苦渋の決断ではあるけど算数の問題ならバツにするしかねーだろ
459:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:17:06.72ID:/la1vtdd0.net

464:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:17:30.45ID:zlPYqMERa.net
>>459
傭兵家族やな
519:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:21:08.67ID:wO6G3OpG0.net>>459
傭兵家族やな
自由落下の問題で「ただし、上昇気流は発生していないものとする」なんて書く必要ないやろ
541:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:22:43.14ID:IG/wUqTld.net
>>519
それは質点として扱ってたり空気の抵抗無視するって書いてあるやろ
>>519
それは質点として扱ってたり空気の抵抗無視するって書いてあるやろ
522:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:21:22.78ID:qddl797q0.net
5分前行動しろってのは道徳の話や
これは算数
5分前行動しろってのは道徳の話や
これは算数
528:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:21:51.02ID:UkTq4/LAF.net
>>522
まあ正論やがワイが教師なら○あげるわ
>>522
まあ正論やがワイが教師なら○あげるわ
540:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:22:37.80ID:hxqFAx520.net
理由も考えましょうって書いてあるからな・・・
理由も考えましょうって書いてあるからな・・・
542:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:22:49.05ID:d94ocAyN0.net
作者の気持ち考えれてたら答えは20分や
作者の気持ち考えれてたら答えは20分や
557:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:24:24.22ID:RHFSGKZHd.net
焦らなくてもいい時間も考慮して30分なんやろ
焦らなくてもいい時間も考慮して30分なんやろ
572:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:25:27.58ID:wiYhTtih0.net
>>557
ほんこれ
焦り云々とか言ってるのは小2ならかわいいけどいい歳したやつが言うべきことではないわ
>>557
ほんこれ
焦り云々とか言ってるのは小2ならかわいいけどいい歳したやつが言うべきことではないわ
560:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:24:37.24ID:d94ocAyN0.net
こういう柔軟な発想風の答えするやつが1番無能や悪い方にでズレてる
こういう柔軟な発想風の答えするやつが1番無能や悪い方にでズレてる
573:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:25:36.26ID:sD/ZiaSK0.net
ワイ小学生時
テスト用紙「漢字の読みを書けや」
↓
『人気がある』
↓
ワイ「わかったで。ひとけがある」
↓
センセ「バツ!にんきがある!」
↓
ワイ「ごめんなさい…」
ワイ小学生時
テスト用紙「漢字の読みを書けや」
↓
『人気がある』
↓
ワイ「わかったで。ひとけがある」
↓
センセ「バツ!にんきがある!」
↓
ワイ「ごめんなさい…」
587:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:26:54.70ID:JuAbXRKS0.net
有能の芽を摘むな!
有能の芽を摘むな!
589:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:27:14.24ID:QNg7A2Xs0.net
人としては正解かもしれんが問題としては不正解やろ
人としては正解かもしれんが問題としては不正解やろ
583:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:26:37.15ID:RIIkekYda.net
最低でも何時に家を出ればよいかって文章に書くべきだったな
これじゃ徹夜組も許される文章ぞ
最低でも何時に家を出ればよいかって文章に書くべきだったな
これじゃ徹夜組も許される文章ぞ
578:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:26:09.85ID:wiYhTtih0.net
集合時間が55分だったら5分前行動してることになるからな
屁理屈なんて意味ないねん
集合時間が55分だったら5分前行動してることになるからな
屁理屈なんて意味ないねん
576:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:25:53.42ID:9oofW6MZp.net
電車がa駅からb駅に行く問題にすれば良かったな
5分前出発はあかんってわかるやろ
電車がa駅からb駅に行く問題にすれば良かったな
5分前出発はあかんってわかるやろ
567:風吹けば名無し:
2019/11/01(金) 16:25:14.09ID:8c2J9EFu0.net
8時50分ちょうどにつかなアカンのに5分前行動したらそら×やろ
8時50分ちょうどにつかなアカンのに5分前行動したらそら×やろ
★おすすめピックアップ
AV女優さんとラブラブ2ショット写メ撮影が羨ましすぎるwww【天才】お●ぱい画像に立体感持たせてみたんやけどwwwww
【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発
【画像】このグラドルと密室で1時間勃起せずに過ごしたら100万円wwwww
Error回避
1 名無しさん 2019年11月04日 02:45 ID:8leKq2oK0 ▼このコメントに返信
算数の問題だから間違い認定されただけだろ。
それくらい、親が理解出来なきゃね。
2 名無しさん 2019年11月04日 04:29 ID:0kX9TdJl0 ▼このコメントに返信
生活や道徳なら丸
でも算数だからなぁ
3 無名の信者 2019年11月04日 04:40 ID:M08Kj8Y.0 ▼このコメントに返信
米1
スレタイと投稿をゴチャまぜに捉えてるだろ?
この親はユーモア交えて投稿してるだけだが
4 無名の信者 2019年11月04日 04:59 ID:uHKVjKol0 ▼このコメントに返信
もともと時間に余裕を持たせて8:50に時間を設定したのかもしれないからな
算数的にも常識的にも正解ではない
5 名無しさん 2019年11月04日 07:19 ID:pff4K7KD0 ▼このコメントに返信
日本の教育ではなく
日本の狂師の問題だ
6 名無しさん 2019年11月04日 07:23 ID:JAERLo900 ▼このコメントに返信
これさ、教師が信用を得ていないせいで批判されがちだけど、指導要領のせいじゃないか
7 名無しさん 2019年11月04日 10:09 ID:kHqvga8B0 ▼このコメントに返信
459の新型なあ
もし豊田市が新潟県にあったならば、当然正解となっていただろうなあ
8 無名の信者 2019年11月04日 17:42 ID:4TByzvm40 ▼このコメントに返信
おちんこまさらからおこさまランチに至るまでに1分くらいかかったわ
9 名無しさん 2019年11月05日 08:21 ID:9c4AIr8.0 ▼このコメントに返信
50分に付いた時点ですでに10分前行動だとしたら?
お前らは10分前行動の5分前行動すんのか?