日本刀「スパッと首を斬り落とせる」←こういう勘違いwww

    iai_battou_man

    1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:43:40.930ID:3bWvdO1C0.net
    お前ら包丁でスパッと肉と骨切れるかって話よ


    3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:44:16.820ID:3bWvdO1C0.net
    首には太い骨と
    たくさんの肉がついてるわけよ
    日本刀一撃で落とせるわけないだろ



    2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:44:14.692ID:zmjrawMQ0.net
    切れるぞ


    13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:45:00.309ID:3bWvdO1C0.net
    >>2
    お前の包丁は肉と骨一刀両断できるんか?w
    w



    4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:44:18.752ID:1/pBf2EHM.net
    切れるぞ


    6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:44:35.833ID:f1FqsRHaM.net
    全力フルスイング


    5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:44:28.203ID:I5Wtako7p.net
    切れるぞ


    14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:45:02.892ID:JeyF2kwv0.net
    日本刀なら切れるぞ


    
    中間おすすめ記事(外部)

    女子サッカーの試合中にヒジャブが取れてしまった選手を相手チームの選手たちが隠すという動画が人気に。

    【悲報】カラオケのドリンクバーにいた女子中学生の会話がヤバかった

    【画像】素人女の水着wwwwwwwww

    【愕然】ハゲてきたから亜鉛飲み始めた結果wwwwwwwwwwwwwwww

    【シコ画像】JKに流行中の「オッパイチャレンジ」がエロ過ぎwwww

    【悲報】NMB人気メンバー、地上波でド下ネタを言ってしまう・・・

    【愕然】姉と事実婚して8年経った結果wwwwwwwwwwwwww

    【画像】最もオカズにされた美人女教師(23)wwwww
    10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:44:45.672ID:yZTS2Tdh0.net
    日本刀は包丁じゃない


    15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:45:07.822ID:YlO/KzKH0.net
    お覚悟を。


    16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:45:11.615ID:gZyI+nsGr.net
    武士多すぎわろてwww


    17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:45:15.323ID:znaEYFOn0.net
    首くらいならスパッと


    18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:45:20.292ID:xdyrzqpU0.net
    切れるよなぁ


    19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:45:26.093ID:Ssr6PmfO0.net
    切腹とか下手な奴がやると全然死ねなくて悲惨だったらしいな


    20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:45:37.527ID:3bWvdO1C0.net
    斬れないに決まってんだろww
    お前ら料理したことあるんか?
    豚肉切るのですら皮に引っかかって大変なのに



    22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:46:02.486ID:zqLRp3Ec0.net
    >>20
    お前それ包丁だろ



    165:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 21:27:18.861ID:gGS2ekM10.net
    >>20
    もちろん、ちゃんとした包丁なんだろうな? しょうもない包丁使ってほらほら切れないとかやってないだろうな?



    86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:04:03.673ID:MbsHX8AZd.net
    >>20
    豚肉で皮?鶏肉ならまだわかるが、豚肉で?
    包丁どころか料理すらエアプが何言ってんの?



    96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:08:49.747ID:3bWvdO1C0.net
    >>86
    皮じゃないわ
    スジとか脂肪とか



    97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:09:16.277ID:OoJj16rI0.net
    >>96
    切れない包丁使ってるだけじゃん
    油で滑るとかじゃないなら単純に刃物が悪い



    101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:10:00.203ID:4Kiec7HT0.net
    >>96
    鶏皮ならまだわかるが
    お前の使ってるそれ包丁じゃないぞ



    163:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 21:15:57.884ID:wUyP6n9VM.net
    >>96
    日本刀で云々は知らんけどそれは単に包丁研いでないだろお前



    108:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:12:36.436ID:coQIGgMr0.net
    >>96
    ホームセンターで中仕上砥石を買ってといでみな
    研ぐのは片面だけだから注意してね



    109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:15:02.600ID:OoJj16rI0.net
    >>108
    和包丁なら基本片面だが……



    118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:19:27.301ID:coQIGgMr0.net
    >>109
    普通の包丁って両刃なのか
    持ってるの全部片刃だっだから普通の包丁はそういうものなのかと.....



    121:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:22:31.149ID:OoJj16rI0.net
    >>118
    家庭で使う牛刀とか一般的には両刃じゃないか
    ステンレスで

    片刃は一応どっちも研ぐけど裏の平面はカエリ取る時に少し触るくらいだね
    それも仕上げ砥石で



    136:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:33:07.759ID:coQIGgMr0.net
    >>121
    あー返し取るの中砥でやってるわ
    砥石もってカドでシャッシャって裏こすって取ってるけど雑すぎるかなあ



    141:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:36:38.154ID:OoJj16rI0.net
    >>136
    まぁ本人がいいならいいんじゃないか
    高い鋼材使ってるいい包丁であまりやってほしくないが



    120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:21:45.700ID:MbsHX8AZd.net
    >>96
    石器時代あたりの包丁でも使ってるのかな?



    124:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:23:25.202ID:yiTCsdaa0.net
    >>120
    黒曜石なら耐久値低いだけで切れ味は鉄より上だぞ
    日本が縄文時代に列島縦断レベルで遠方から輸入してただけある



    127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:23:43.369ID:OoJj16rI0.net
    >>124
    薄いからな
    やべぇ



    133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:29:19.689ID:MbsHX8AZd.net
    >>124
    石器の切れ味自体は認めるよ
    豚肉の筋や脂肪が切れない、切りづらいっていうほど精度の悪い代物を使ってるのかと思っただけ



    107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:12:03.436ID:xTSgH4sp0.net
    切れなきゃ困るだろ


    23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:46:03.208ID:+e03OBiOp.net
    薙刀や長巻みたいな重さで振り下ろすタイプならワンチャン


    24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:46:11.927ID:XhrUByskd.net
    ワイ抜刀遣い「切れんぞ」


    25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:46:29.230ID:QrvOTqyz0.net
    日本刀で調理するけどきれるぞ


    26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:46:33.307ID:BkEEgaJMM.net
    そら振り切るんだから切れたわ


    27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:46:38.145ID:yzxpJZyy0.net
    皮が引っかかるって100均かよ


    29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:46:45.753ID:L8PGS2m50.net
    切れるぞ

    但し刃こぼれして使えなくなるけど



    30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:46:45.983ID:fy1Q/giV0.net
    肉切り包丁なら切れるでしょ
    日本刀は重量も切れ味も更にあるのですし



    31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:47:06.736ID:e9EGIaQy0.net
    ちゃんと研いでたら、包丁でもスパッと行けるぞ


    33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:47:42.266ID:yn/rODmk0.net
    動画であったな


    34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:47:56.336ID:HTYNmxL20.net
    頚椎の第1と第2の間に刃を入れたら切れるって漫画で読んだ


    35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:48:14.807ID:9j4WgAhA0.net
    鉄パイプでロープを斬れる剣豪しかいないぞ


    36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:48:18.059ID:VU6itjwY0.net
    なぜ切れないと思ったのか


    21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:45:56.040ID:3bWvdO1C0.net
    包丁エアプ勢多すぎて


    37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:48:35.548ID:gZt8bTU20.net
    頸動脈切るための道具でしょ


    38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:48:36.996ID:Z5s59vuy0.net
    まな板の上でギコギコやってるでもなきゃ普通に切れるだろ


    39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:48:43.558ID:S9yGFvTdd.net
    30センチのバットで外野まで飛ばせるんかって事ですよ


    40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:49:00.579ID:nN+EPCN/0.net
    切れるよ


    41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:49:45.601ID:4Kiec7HT0.net
    頸椎云々は知らんが素人でも重力さえあれば骨は断ち切れるな


    46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:50:52.141ID:3bWvdO1C0.net
    お前らマジでおぼっちゃま?
    料理したことないんか



    51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:52:00.668ID:4Kiec7HT0.net
    >>46
    皮切れない問題はAmazonで5000円以上の包丁買って研げば解決するぞ



    70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:58:10.037ID:L8PGS2m50.net
    >>46
    料理した事ないのお前だろ
    大阪のおっさんが売ってる包丁ですら、ザクザク木切れる



    47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:50:55.681ID:n6U0K+ENM.net
    寧ろ真剣で斬れないとかないわ
    たけのこかよ



    49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:51:37.553ID:pxA3AQ8od.net
    死体二枚重ねとか三枚重ねとかでもやれる刀もあるしなぁ


    52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:52:16.094ID:yNLMJPAj0.net
    すげー痛かったわ


    53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:52:17.172ID:Cw8HLrub0.net
    ちゃんと刀の特性を理解してて、首ってことは髄の骨と骨の隙間に斬り込むことが出来ればいけるんじゃね?


    56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:53:28.148ID:pZcwADKM0.net
    そこで太刀ですよ
    ズバッと真っ二つ



    57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:54:20.585ID:u4T9TFyAM.net
    重たい板を大きく振りかぶれば切れそう
    別にそれほど研ぐ必要ないと思う



    58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:54:36.510ID:n2HaiqGp0.net
    切れるぞ
    10人くらい切って練習すればスパッと一刀両断できるようになる



    59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:54:41.219ID:OoJj16rI0.net
    切れるぞ
    実際に何人切れるかで業物かどうか試してたとか



    60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:54:46.599ID:B1byuXZL0.net
    これ包丁でできる?




    65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:56:07.180ID:ekpuGoBPd.net
    >>60
    かわいい



    67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:56:16.219ID:pZcwADKM0.net
    >>60
    最後かわいい



    80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:00:40.465ID:gZt8bTU20.net
    >>60
    日本刀持ってはしゃぐのこわぁ



    81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:01:32.252ID:pUFa7Xgjd.net
    >>60
    やっぱり日本刀にはポニテだな



    149:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:52:04.252ID:SCsMzJLaM.net
    >>60
    この人いまいくつなったんやろ



    83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:02:13.485ID:4MuQjzzud.net
    >>60
    切り直すのも最後もかわいい



    85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:03:41.873ID:4Kiec7HT0.net
    >>83
    切り直してるわけじゃなくて2回目で切り落とすって技術だぞ



    88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:04:31.087ID:OoJj16rI0.net
    >>83
    かわいい



    62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:55:07.496ID:/fjRbWSw0.net
    ここにわかばっかだな
    俺は首に傷つくだけで折れなかったぞ 助かったわあの時は



    64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:55:26.754ID:oWNZnooqr.net
    山田流試し切りって知ってるか


    151:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:54:25.002ID:QEKnqcI00.net
    首切られた後その首を抱えて走った見たいな話しあったよな


    155:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:56:52.407ID:Cw8HLrub0.net
    >>151
    無線接続やぞ



    69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:57:38.397ID:OoJj16rI0.net
    日本刀は重さと引く動きで切ってるから
    つかその程度なら西洋刀でも余裕



    71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:58:40.325ID:coQIGgMr0.net
    鉈でも余裕そう


    75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:59:37.388ID:I6nB/2yf0.net
    引いて斬るから刃渡りの長さが重要だ


    77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:00:04.076ID:SFCDooq7p.net
    首の皮一枚を残すって介錯の作法だったんだな


    82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:02:04.928ID:YrXD5Tzw0.net
    首の血管切れたらどの道終わりぞ


    84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:02:57.312ID:u4T9TFyAM.net
    ぎりぎり持ち上げられる重さの鉄板をジャイアントスイングのように振り回してぶった切るのが一番効率いいと思うよ


    87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:04:09.082ID:GikoCsu+0.net
    そんな簡単に切れるならアサえもんとかそんな神格化されてないよな


    92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:06:47.726ID:lmmhgc+h0.net
    相手が首を差し出してたとしても一発で切り落とすには技量が要ったらしいな
    西洋の斬首刑でも処刑人の腕が悪いと切り落とすのに手こずってひどいことになったらしい



    94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:07:43.144ID:OoJj16rI0.net
    >>92
    そういう意味で質量にモノを言わせたギロチンは革命的な発明だったという
    主にクリーンな処刑ということで



    103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:11:06.428ID:IcA+xyd2d.net
    包丁で筋と脂肪切れないならどうやって切ればいいのか


    123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:22:43.378ID:3bWvdO1C0.net
    >>103
    一発では斬れないって言ったろ



    126:ねこぽん: 2019/10/28(月) 20:23:36.566ID:R0E/IWPsM.net
    >>123
    手をキリオとしてやるからさっさと出せよ



    110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:15:39.914ID:4Kiec7HT0.net
    うちはこんなやつ使ってるわ
    たまーに包丁滑らせとけば切れ味持続するから便利




    113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:16:06.595ID:OoJj16rI0.net
    >>110
    刃物を駄目にするから安物に使うように
    丸刃になるぞい



    115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:18:04.776ID:L/W33UZtr.net
    >>110
    これやるくらいならアルミホイルでも切ってた方がマシだわ



    117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:19:15.154ID:Et+Ud2tV0.net
    リリスパスレじゃないんかい


    122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:22:31.738ID:an3b6So+0.net
    まともに切れる包丁あるくらいにはおぼっちゃまだったわ


    130:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:27:36.749ID:IG5QXDxKM.net
    アメリカナイズされたBBQ用チタン製サムライソードの切れ味スゲーよな


    131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:28:03.639ID:yiTCsdaa0.net
    黒曜石以外なら火打石のフリント、これも打製石器としてよく切れるし火打石にもなる
    石英やチャートは入手しやすいが磨製石器にしないと使えない、マイクラの石器ツールの性能がこのへん



    132:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:29:19.501ID:d3dx4V0d0.net
    コルスチあたりがすげえの作ってそう


    168:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 21:32:22.628ID:OoJj16rI0.net
    正直切れ味だけなら百均だろうがなんだろうがある程度まではいけるからな


    134:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:29:40.628ID:yiTCsdaa0.net
    そういやアメリカって銃刀法ゆるいの生かしてハイテクなステンレスの刀剣作ってるんだよな
    刀剣に飽き足らず鈍器も



    104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:11:13.566ID:0eomf03N0.net
    刀めちゃくちゃ欲しい


    105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:11:36.569ID:b+L9qXgnr.net
    死人や青竹をわらで巻いて水に浸した物で試し切りしてたのに
    なんで出来ないと思ったの



    106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:11:59.609ID:HsgY5OuSd.net
    要は、日本刀でギロチン並みの加重をかけられればいいわけだよな


    137:ねこぽん: 2019/10/28(月) 20:33:54.871ID:R0E/IWPsM.net
    バラしたハサミの片側だけでも台に置いた指に押し付けて一気に体重かければ切断出来るだろ
    鉄板ででも数トンの重さだと切断出来そう



    172:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 22:02:21.852ID:I6nB/2yf0.net
    斬れても斬れなくてもあんな鉄の板を首に叩きつけられたら死ぬけどな


    173:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 22:08:42.183ID:yB/EluxnM.net
    >>172
    せめてタケノコだよね



    138:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:36:06.071ID:BZno8xee0.net
    切れるぞ

    https://www.youtube.com/watch?v=W5Kltpen7zo?start=137



    139:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:36:09.413ID:WSFWFgAa0.net
    竹をまとめて3.4本斬ったりするぞ

    https://www.youtube.com/watch?v=fVCfOC9n9js



    140:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:36:31.236ID:gCK5m0X00.net
    コールドスチールの刀はとんでもねえ切れ味の動画あるよな
    コールドスチールの刀と日本刀どっちが切れ味いいんだ?



    143:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:38:12.407ID:OoJj16rI0.net
    >>140
    薄く研いだほう



    142:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:38:07.616ID:vq9bwndM0.net
    ていうかなんでこの>>1は2レス目で既に日本刀から包丁に話変えてんの


    144:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:39:12.390ID:OoJj16rI0.net
    日本の砥石の優秀さもある


    145:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:41:53.127ID:yiTCsdaa0.net
    コールドスチールはいわゆるステンレス製の軍刀だから錆びないのが利点


    147:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:43:32.538ID:WSFWFgAa0.net
    ギロチンで綺麗に首が飛ぶのにギロチンの刃より斬れ味が良い日本刀使ってなぜ飛ばないと思ったのか…


    148:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:47:53.952ID:u4T9TFyAM.net
    ギロチンより軽いから


    152:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:55:09.172ID:q6t8iqkJd.net
    切れるよ俺はそれで死んだ


    157:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:58:39.902ID:KlPB+kFUp.net
    >>152
    痛みとあった?



    63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 19:55:25.786ID:HqH3UjK40.net
    人斬りばっかじゃねぇか


    153:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:55:13.635ID:WSFWFgAa0.net
    ニワトリも首切り落とすと走り回る


    160:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 21:02:18.887ID:U0wYPtbR0.net
    スぺリブの塊なら戦中の質の悪い軍刀でも普通に骨ごと切れたぞ


    161:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 21:02:19.723ID:MnZgoBG+0.net
    剪断力を意識すれば切れるよ


    162:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 21:07:13.889ID:FmEeXrOb0.net
    空の境界の式無双シーンは嘘なの?


    164:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 21:20:55.031ID:gOWXEaRgr.net
    介錯は腕がある人じゃないといけなかったみたいらしいけど


    166:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 21:29:26.247ID:6/IhxBW70.net
    日本刀で豚捌いてるのかよ


    169:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 21:33:56.131ID:mR2Sxp870.net
    魚の首を落とすのと一緒
    下手くそがやると出来ない



    171:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 21:38:25.764ID:sFyVbZUC0.net
    どっかの国の処刑動画ではサーベルでスパーンと切れてたぞ
    日本刀ってサーベルよりも切れるんだろ?いけるんじゃね?



    175:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 22:09:19.796ID:coQIGgMr0.net
    流石にワロタ


    176:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 22:11:48.330ID:sB67ZE150.net
    刀って思ってるより重いぞ


    99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/10/28(月) 20:09:42.895ID:6sx5uOtn0.net
    切るんじゃなくて断つんだよ
    オノやナタのめっちゃ切れる版が日本刀





    ★おすすめピックアップ
    女の87%「バックを一発で入れれない男はキモいwwwww」

    【悲報】ワイ氏彼女とセ●クス前のシャワー中に乱入して手マンのフリしてマ●コ洗ってた結果wwwww

    【悲報】オタクさん、女の先輩とセ●クス失敗・・・・・・

    【画像】Jカップ女子あらわるwwwwwwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年11月02日 09:13 ID:kXSqMKTY0 ▼このコメントに返信

    包丁の平均重量は400~500程で
    しかも、片手での使用になる
    刀は包丁の2倍以上の重量が有り、基本、両手で使用する
    しかし、対象となる骨付き肉の密度は変わらない
    ここまで来れば、阿保でも理解出来る

    名無しさん 2019年11月02日 09:21 ID:ZmpmZ04O0 ▼このコメントに返信

    三島由紀夫割腹の際、介錯に苦労した逸話があるから結構大変と思われる
    やっぱりきれいに落とすには関節を狙わないと難しいのだろう

    無名の信者 2019年11月02日 09:33 ID:CwErkJCi0 ▼このコメントに返信

    「せめてたけのこだよね」
    「竹光!」

    名無しさん 2019年11月02日 09:39 ID:AdB78hKq0 ▼このコメントに返信

    >日本刀「スパッと首を斬り落とせる」←こういう勘違いwww

    首は、7つの頸椎とそれをつなぐ軟骨とでできている。従って軟骨の部分を切れば簡単に切り落とすことができる。首周りの肉は日本刀には大した障害にはならない。
    山田吉亮は、雨が降っている時には、傘をさして片手で斬首を行っていたと「明治百話」で証言している。
    彼は、300人ほどの首を斬ったそうだが、熟練者にとっては、動かない人間の首を斬ることはたやすいのだろう。

    無名の信者 2019年11月02日 09:40 ID:7R4RNeY40 ▼このコメントに返信

    切れるに決まってるだろーが
    イスラム国のおもちゃ刀でも切れるんだぞ

    名無しさん 2019年11月02日 09:40 ID:AdB78hKq0 ▼このコメントに返信

    >48
    頸椎ではなく頸骨でした

    無名の信者 2019年11月02日 10:02 ID:f90Wmn4S0 ▼このコメントに返信

    お前らの知識 漫画しか頼れるところ無いんか🤣w

    名無しさん 2019年11月02日 10:10 ID:FCAxHM8L0 ▼このコメントに返信

    藁切り抜刀斎の動画見てみろと言おうとしたらスレに書かれてた
    あれ見れば分かるだろ
    切れるけど切るにはコツが要る
    素人が切りかかったって肉までしか切れんよ

    無名の信者 2019年11月02日 10:25 ID:EjyXIRDq0 ▼このコメントに返信

    >>2
    慣れてなかっただけでは?
    時代が時代だし、そんな人いないだろうけどな

    10 名無しさん 2019年11月02日 10:55 ID:fjxv.WNX0 ▼このコメントに返信

    武士なら スパッといきますね

    11 無名の信者 2019年11月02日 11:06 ID:D6r3nW.X0 ▼このコメントに返信

    斬首は骨を切るんじゃないよ?
    首の骨の間の肉を切って首を落とす。
    だから首を一つ落とすのにも技術がいる。力任せに振っても切れない。
    1は首の構造も知らなさそう。。。

    12 無名の信者 2019年11月02日 11:37 ID:q.BrrwW50 ▼このコメントに返信

    でかい真鯛の頭落とすの大変だった
    プロはスパッといくんだろうな

    13 無名の信者 2019年11月02日 12:33 ID:zGbiPzW80 ▼このコメントに返信

    マグロの解体に使う刀が似ている。
    あれスパッと斬れるでしょ。

    14 無名の信者 2019年11月02日 12:42 ID:zGbiPzW80 ▼このコメントに返信

    >>5
    サウジアラビアの死刑執行人がシミターで片手で一撃で首を落としたりする映像も歴史の証拠として残っているとの事。
    手練れであれば難しくないのではなかろうか。

    15 無名の信者 2019年11月02日 13:07 ID:ZU.7krxX0 ▼このコメントに返信

    斧で豚の首スパンって斬ってる動画あったけどやっぱ切れ味より重量ないときつそう

    16 無名の信者 2019年11月02日 15:05 ID:nzN7ljX90 ▼このコメントに返信

    外国人が作った動画でロングソードと日本刀の威力検証あったけどプレートメイルに対して日本刀はプレートメイル破壊してたよ。スパって感じじゃなくて斧を叩き込んだような壊れ方だったけど。

    17 無名の信者 2019年11月02日 16:02 ID:N8Z.bGgZ0 ▼このコメントに返信

    介錯するのに専門の人が居るくらいなんだよ
    下手くそがやると何度も何度も叩き切らないといけなくなるから介錯にならない
    首の骨と骨の間に寸分狂わず斬り込める技術が必要

    18 名無しさん 2019年11月02日 19:39 ID:oMjK8R3S0 ▼このコメントに返信

    常識を超えた武器だからね
    倭寇がおそれられたのもそれだから
    船の中で振り回されると手が付けられない

    19 名無しさん 2019年11月02日 22:20 ID:O7SJNvnE0 ▼このコメントに返信

    技術が必要に決まってるやんけ。時代小説じゃ下手くそは斬れないどころか自分の足を切りつけるとかあるし
    技術に応えてくれる武器だから合ってる気もするが

    20 名無しさん 2019年11月02日 22:28 ID:Eh9ezRMN0 ▼このコメントに返信

    50万そこらの新刀でもよく研がれてればスペアリブの塊くらいなら楽に切れるぞ
    まあすえもの斬りにはコツはあるけどな

    21 名無しさん 2019年11月04日 01:06 ID:fhiPj4cM0 ▼このコメントに返信

    西洋の剣とか違ってどこでもいいからぶった切るのではなくて
    振って切れる部分が限定されてるのも誤解される要因でないかと
    先端部分から半ばあたりにきっちり当てていかんと
    切れなかったり欠けたりと偉い怒られた

    22 以下、?チャンネルからVIPがお送りします 2019年11月04日 01:21 ID:yyarYtAy0 ▼このコメントに返信

    ワイの家、マジで刀があるらしいんだが

    23 名無しさん 2019年11月04日 01:27 ID:.Qk6pMGF0 ▼このコメントに返信

    包丁だって広辞苑切れるし人体も割とイケるのでは…

    24 無名の信者 2019年11月04日 01:56 ID:sk35J2dt0 ▼このコメントに返信

    あまりの擁護の少なさにイッチの心拍数と呼吸がだんだんなくなっていってるじゃん

    それはそうと豚の尻尾が精肉店で売ってるからためしに調理してみな
    人間の首の構造とよく似てて、うまいところに刃を入れないと切れないよ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング