【悲報】ツイッター民、「おもんぱかった」を知らない
1:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:51:06.98ID:R0bM0FeQ0.net
ええんか…
ええんか…




5:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:52:39.43ID:j+/da7AV0.net
おもんばかるやろ
おもんばかるやろ
12:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:53:13.75ID:yOMvx4ds0.net
何と間違ったと思ってるんやろ
何と間違ったと思ってるんやろ
21:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:54:22.60ID:ghaztTwEr.net
>>12
おもいはかった
>>12
おもいはかった
中間おすすめ記事(外部)
女子サッカーの試合中にヒジャブが取れてしまった選手を相手チームの選手たちが隠すという動画が人気に。
【悲報】カラオケのドリンクバーにいた女子中学生の会話がヤバかった
【画像】素人女の水着wwwwwwwww
【愕然】ハゲてきたから亜鉛飲み始めた結果wwwwwwwwwwwwwwww
【シコ画像】JKに流行中の「オッパイチャレンジ」がエロ過ぎwwww
【悲報】NMB人気メンバー、地上波でド下ネタを言ってしまう・・・
【愕然】姉と事実婚して8年経った結果wwwwwwwwwwwwww
【画像】最もオカズにされた美人女教師(23)wwwww
54:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:57:32.28ID:DKp/NtFh0.net
どこかで見た光景で草
どこかで見た光景で草
13:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:53:18
なんJ民定期
なんJ民定期
19:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:54:10.56ID:zsVYwrkz0.net
おもんぱかるって国語とかで普通に出てこんかった?
おもんぱかるって国語とかで普通に出てこんかった?
23:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:54:27.96ID:verBIX6zH.net
![]()
8 風吹けば名無し[] 2018/03/27(火) 04:29:34.61 ID:SjXrjorB0
おもんぱかったって何?w
15 風吹けば名無し[] 2018/03/27(火) 04:30:58.89 ID:KYN89kg5a
おもんばかった、な
20 風吹けば名無し[] 2018/03/27(火) 04:32:23.32 ID:XHfIi8DG0
おもんぱかったで草
新聞でも誤字脱字あるんやな
28 風吹けば名無し[] 2018/03/27(火) 04:34:06.42 ID:3ks92fgVr
おもんぱかってなんだよ
アルパカの仲間か?さすがサンスポ。
51:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:56:55.68ID:jhiOlIXA0.net
>>23
これやんけ
>>23
これやんけ
31:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:55:23.80ID:s08Wfp0t0.net
>>23
アルパカほんとすこ
>>23
アルパカほんとすこ
235:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:10:30
>>23
馬鹿な掲示板があるもんやな
>>23
馬鹿な掲示板があるもんやな
580:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:37:20.72ID:RL0fwM4i0.net
>>23
世の中にはこんな頭の悪い掲示板もあるんやな
>>23
世の中にはこんな頭の悪い掲示板もあるんやな
513:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:30:10.40ID:TniyMOvDd.net
>>23
これいつも書き込み時間で闇感じる
>>23
これいつも書き込み時間で闇感じる
37:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:55:40.43ID:6IBbrYliM.net
>>23
これと「AV女優が飯盒炊爨」のコピペきらい
>>23
これと「AV女優が飯盒炊爨」のコピペきらい
62:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:58:24.55ID:vfQ8OJm60.net
お馬さんパカパカ?
>>37
これほんときらい
お馬さんパカパカ?
>>37
これほんときらい
59:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:58:12.67ID:hEUWQ397M.net
以前借りたAV、野外乱交モノで
女3人と男優3人が川原でキャンプしながら乱交っつーやつなんだけど、
女の子が「そろそろ飯盒炊爨やろー」とか言ったときに男優陣が、
「すいさん?なにそれw 飯ごう炊飯だろーww」って言って、
ご丁寧にテロップも↓みたいに出て
×すいさん?
○炊飯
すげぇ笑いものにされてて、女の子も
「そうだっけ?間違えちゃったーw」みたいに言っていた。で、そこからその子はおバカキャラ扱い。
そのあと、あたりまえだがその女の子も男優にガンガン突かれてアヘアヘ言ってたんだが、
なんだが悲しくなってしまったよ。
きちんとした知識を持っていた女の子が、こんなバカな男優や製作陣に
素っ裸にされてケツにガンガンチ●コを出し入れされてるのを見てさ。
67:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:58:32.21ID:+9aeOrqU0.net
>>59
これきらい
>>59
これきらい
72:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:58:55.09ID:R0bM0FeQ0.net
>>59
やめて
>>59
やめて
294:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:14:26.98ID:NaiQoJ/r0.net
>>59
これ死ぬほど抜けそうですき
>>59
これ死ぬほど抜けそうですき
263:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:12:24.38ID:df200udOa.net
>>59
これ辛くなるならきらい
>>59
これ辛くなるならきらい
3:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:51:47
慮るやったら読めるんかな
慮るやったら読めるんかな
106:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:01:54.16ID:N/icAKjv0.net
なんか間違えてるやつ皆素直で草生える

なんか間違えてるやつ皆素直で草生える
113:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:02:37.03ID:uTt2QY6s0.net
>>106
草
>>106
草
124:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:03:10
>>106
エンジョイしてて草
>>106
エンジョイしてて草
127:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:03:24.42ID:13zeCHi/0.net
>>106
かわヨ
>>106
かわヨ
29:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:55:05.86ID:PsqN8Ih10.net
パカパカで草
パカパカで草
35:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:55:35.29ID:R0bM0FeQ0.net
おもんばか民のために載せておくぞ
おもんばか民のために載せておくぞ

38:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:55:47
おもんばかるっていう誤用があること自体
ネットで初めて知った
おもんばかるっていう誤用があること自体
ネットで初めて知った
55:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:57:40.45ID:kx0HBvhN0.net
>>38
誤用じゃない
どっちも合ってる
>>38
誤用じゃない
どっちも合ってる
84:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:00:24
>>55
どっちでもいいならおもんばかったにしろよ
おもんぱかったとかマヌケすぎるだろ
>>55
どっちでもいいならおもんばかったにしろよ
おもんぱかったとかマヌケすぎるだろ
378:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:19:50.04ID:470+Squv0.net
>>55
誤用や
>>55
誤用や
391:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:20:34.75ID:CO9jPoxE0.net
>>378
今は誤用じゃないでおじいちゃん
>>378
今は誤用じゃないでおじいちゃん
508:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:29:57.53ID:470+Squv0.net
>>485
はいソース
>>485

はいソース
530:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:31:59.87ID:1Q4NIQIV0.net
>>508
一般的には、で草
実用日本語(笑)としては誤りかもしれんが日本語としては問題ないぞ
>>508
一般的には、で草
実用日本語(笑)としては誤りかもしれんが日本語としては問題ないぞ
549:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:33:13.83ID:470+Squv0.net
>>530
お前が一生間違ってた言葉を使い続けたいならそれでええ
>>530
お前が一生間違ってた言葉を使い続けたいならそれでええ
559:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:34:42.48ID:1Q4NIQIV0.net
>>549
ソースがいい加減すぎんよ
日国見せてみろやなぁ
>>549
ソースがいい加減すぎんよ
日国見せてみろやなぁ
577:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:37:02.87ID:470+Squv0.net
>>559
自分で持ってこいやハゲ
>>559
自分で持ってこいやハゲ
607:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:41:28.94ID:1Q4NIQIV0.net
>>577
おもん‐ぱか・る【思ん量る・慮る】
〔他ラ四〕(「おもいはかる」の変化。「おもんはかる」「おもんばかる」とも)深く考える。あれこれと思い巡らす。*文鏡秘府論保延五年点‐北「方を慮(オモムハカル)、方を恐る」
これが日国や
広辞苑、大辞林、大辞泉にもおもんばかるの用法が明記されとる
>>577
おもん‐ぱか・る【思ん量る・慮る】
〔他ラ四〕(「おもいはかる」の変化。「おもんはかる」「おもんばかる」とも)深く考える。あれこれと思い巡らす。*文鏡秘府論保延五年点‐北「方を慮(オモムハカル)、方を恐る」
これが日国や
広辞苑、大辞林、大辞泉にもおもんばかるの用法が明記されとる
45:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:56:40.15ID:HgjTDTIXa.net
なんか響きがマヌケすぎて誤字やと思うわこんなん
なんか響きがマヌケすぎて誤字やと思うわこんなん
52:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:56:57.54ID:jU1ryI100.net
書かれてるの見たらそういや半濁音やったなあって思いだすけど
普段自分が発音しとる時はたぶん濁音になってるわ
書かれてるの見たらそういや半濁音やったなあって思いだすけど
普段自分が発音しとる時はたぶん濁音になってるわ
60:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:58:15.17ID:+9aeOrqU0.net
はかる→ばかる→ぱかるって歴史でええんか?
はかる→ばかる→ぱかるって歴史でええんか?
74:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:59:40.97ID:kaFxpYp70.net
なぜ笑うんだい? おもんぱかったは正しいよ
なぜ笑うんだい? おもんぱかったは正しいよ
75:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:59:43.27ID:kj8biLZh0.net
てかワイ誤用だと思っても
自分が知らないだけの可能性があるから指摘する前に調べるんやがな
実際そのおかげで恥かくのをまぬかれたことが何回もある
普通は調べないんか?
てかワイ誤用だと思っても
自分が知らないだけの可能性があるから指摘する前に調べるんやがな
実際そのおかげで恥かくのをまぬかれたことが何回もある
普通は調べないんか?
129:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:03:26.71ID:6PYB6K7uM.net
>>75
迷うラインは人それぞれやし
>>75
迷うラインは人それぞれやし
191:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:07:47
>>75でワイが言いたいことは
人にものを教示するときには責任が大なり小なり伴うやろってことや
間違った知識を結果的に教えるということに大きな心理的抵抗を感じるんや
>>75でワイが言いたいことは
人にものを教示するときには責任が大なり小なり伴うやろってことや
間違った知識を結果的に教えるということに大きな心理的抵抗を感じるんや
276:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:13:18
>>75
これ
今ならスマホあるんやし手間でもないやんな
>>75
これ
今ならスマホあるんやし手間でもないやんな
83:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:00:16
>>75
知らなかっただけからしょうがないの精神の人間は少なくない
>>75
知らなかっただけからしょうがないの精神の人間は少なくない
93:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:00:57.60ID:SI25LDP6M.net
>>83
知らんから恥って発想がないんよな
>>83
知らんから恥って発想がないんよな
77:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 08:59:58.14ID:JVaqbHjZ0.net
おもんばかるやないんか?
なんで破裂音になるんや
おもんばかるやないんか?
なんで破裂音になるんや
85:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:00:26
教科書に載ってて衝撃的な読みだったから覚えてる
教科書に載ってて衝撃的な読みだったから覚えてる
92:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:00:54.40ID:fLYj2Xb3M.net
1 風吹けば名無し sage 2019/04/06(土) 00:08:32.26 ID:7wsiYgpr0
奇をてらって注目されたいだけやろ
2 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:09:06.77 ID:lUMnN+uId
ねらってやろ
3 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:09:27.67 ID:yxMrElo80
奇テラテラで草
5 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:10:04.59 ID:UksmKvROr
奇をてらうってなんやねん
107:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:01:57.00ID:6PYB6K7uM.net
でも人前でおもんぱかるとか恥ずかしくて言えないし
言ってる人も見たことない
でも人前でおもんぱかるとか恥ずかしくて言えないし
言ってる人も見たことない
112:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:02:25.22ID:fLYj2Xb3M.net
【暗黒球団】中日・森ヘッド『うちへ来ないと夜道を歩けなくなるぞ』 西武・炭谷『えぇ・・』
1 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 10:56:25.45 ID:bnQjF/+P0
>補強戦略も失敗の連続
「元西武の森繁和ヘッドコーチ(61)がパイプ役となって水面下で交渉を進めましたが、『落合独裁』の球団体質が嫌われ、断られてしまった。
一説によると、森ヘッドが『うちへ来ないと夜道を歩けなくなるぞ』と脅したことがマイナスに働いたとも言われますが‥‥。
楽天の嶋基宏(30)にも触手を伸ばしましたが、同じように拒否された」
http://dailynewsonline.jp/article/1187020/
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 10:57:43.42 ID:zwfNjjFl0
食指だろ
9 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 10:57:53.53 ID:/iYE5l+Br
触手を伸ばすのか…
11 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 10:58:19.10 ID:+3FkG8fv0
触手定期
14 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 10:58:52.85 ID:T/rx1+4Pd
嶋の触手プレイは草
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 10:59:31.34 ID:MK/KjnO8p
食指な
21 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 11:00:07.68 ID:3aQvNbHz0
そら触手出した森なんか見たら逃げたくなるな
22 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 11:00:10.82 ID:hpfNo2M40
ほんまに触手って書いてて草
28 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/29(月) 11:00:55.10 ID:ApUcFIu+0
ヒェ~触手が監督代行やってるンゴ
136:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:04:07.64ID:ax/6vM+yr.net
>>112
えっ触手ってこういう意味で使えるんか
>>112
えっ触手ってこういう意味で使えるんか
179:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:07:18.60ID:TGYyKLrhx.net
>>136
そもそも食指は伸びないで
>>136
そもそも食指は伸びないで
117:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:02:50
「ん」の後のハ行は半濁音になるってルールちゃんと教えられてないよな小学生の頃
「ん」の後のハ行は半濁音になるってルールちゃんと教えられてないよな小学生の頃
133:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:03:41.88ID:JN29A+mu0.net
>>117
本番とかほんぱんって読むんか?
>>117
本番とかほんぱんって読むんか?
135:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:03:59.07ID:P5Cm16Fn0.net
ワイも高2で習うまで知らなかったから同じことツイートしてたかもしれん
ワイも高2で習うまで知らなかったから同じことツイートしてたかもしれん
118:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:02:51
23 : 風吹けば名無し[sage] 投稿日:2018/02/01(木) 17:32:46.58 ID:Ni87ufnE0
核家族直訳してて草
39 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 17:34:18.29 ID:sviZe10ja
>> 23
>nuclear family
センスありすぎやろ草
53 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 17:36:19.16 ID:WOHj3HIed
核家族(nuclear family)
59 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 17:37:40.06 ID:XbVHVe+x0
nuclear family すこ
235 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 17:53:57.00 ID:wBwxPt7gH
nuclear family とか今まで英文読んで一度でも見たことあるんか?
145:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:04:57.68ID:SI25LDP6M.net
>>118
えぇ…
>>118
えぇ…
152:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:05:33.43ID:yuhF7Wo9a.net
>>118
直訳は核家族の方なんだよなあ
>>118
直訳は核家族の方なんだよなあ
141:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:04:29.01ID:ObVEProD0.net
>>118
中学英語の教科書に載ってたわ
>>118
中学英語の教科書に載ってたわ
125:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:03:18
進歩ダメとか言ってる奴もいるよな
進歩ダメとか言ってる奴もいるよな
137:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:04:11.41ID:uoJuw8ax0.net
響きがアホすぎるのがあかんわ
響きがアホすぎるのがあかんわ
157:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:05:57.81ID:fLYj2Xb3M.net
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/09(月) 02:33:49.68 ID:g2sRQPL80
目玉がどうのこうの言ってる奴って
インターネット草創期にIP抜かれるとか言ってた奴らとかぶるから笑えるw
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/09(月) 02:35:11.86 ID:n4TsXUDPd
>> 51
くさそう期で草
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/09(月) 02:36:04.28 ID:yfUVjQURd
>> 51
草創期てなんや
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/09(月) 02:36:43.49 ID:VwXW/2H10
>> 68
黎明期か創世記の間違えやろ
164:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:06:20.92ID:N/icAKjv0.net
おもんぱかる民はなんでこんな清々しいのか

おもんぱかる民はなんでこんな清々しいのか
169:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:06:40.23ID:cWvUCK6s0.net
>>164
えらい
>>164
えらい
185:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:07:31
>>164
ええな
>>164
ええな
203:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:08:46.54ID:OjuEBAyVr.net
>>164
好きになりそう
>>164
好きになりそう
223:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:10:00.04ID:OgBe/OvEa.net
>>164
偉い
どこぞの匿名掲示板とは違うね
>>164
偉い
どこぞの匿名掲示板とは違うね
288:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:13:47.43ID:SOVjOJ/Ua.net
>>164
謝ってしまうとかやっぱこいつら"浅い"わ
>>164
謝ってしまうとかやっぱこいつら"浅い"わ
174:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:07:00.94ID:3aZbNxR2p.net
>>164
きよきよしい?
>>164
きよきよしい?
189:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:07:43
>>174
世界がケイスケホンダに追い付いてないだけだぞ
>>174
世界がケイスケホンダに追い付いてないだけだぞ
194:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:08:08.72ID:kaFxpYp70.net
>>174
指摘された後の素直さ好き
>>174
指摘された後の素直さ好き
226:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:10:03.75ID:3aZbNxR2p.net
>>194
素直が一番やね
>>194
素直が一番やね
166:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:06:34.83ID:gVy7cSln0.net
老害臭いけど最近のガキってマジで漢字読めないぞ
本読まねえんだろうな
老害臭いけど最近のガキってマジで漢字読めないぞ
本読まねえんだろうな
210:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:09:11.93ID:snhbjp8Y0.net
>>166
読みの方は昔から変わらんぞ
仕事柄調べたことあるが実は活字は現代の方が身近なんや
>>166
読みの方は昔から変わらんぞ
仕事柄調べたことあるが実は活字は現代の方が身近なんや
168:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:06:39.81ID:AMcjB35Y0.net
そもそもツイッターにおもんぱかったを入力するときに慮ったが変換で出てくるんやがな
それを何とも思わんアホや
そもそもツイッターにおもんぱかったを入力するときに慮ったが変換で出てくるんやがな
それを何とも思わんアホや
176:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:07:10.64ID:vZm6Hy2k0.net
>>168
確かに
>>168
確かに
209:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:09:11.06ID:vfQ8OJm60.net
>>181
ふいんきで試したけど
〈もしかして:ふんいき〉
って出てくるから黙って変換はされへんみたいやで?
グーグル日本語入力
>>181
ふいんきで試したけど
〈もしかして:ふんいき〉
って出てくるから黙って変換はされへんみたいやで?
グーグル日本語入力
182:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:07:28.26ID:IOzTb8yjM.net
でも正直何でぱのまま残ったか謎やな
普通どこかでばに統一されそうなもんやけど
でも正直何でぱのまま残ったか謎やな
普通どこかでばに統一されそうなもんやけど
186:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:07:36
ぱかるもばかるも知らんわ、そんな言葉使わんやろ
ぱかるもばかるも知らんわ、そんな言葉使わんやろ
206:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:08:49.12ID:jDKCTEz70.net
>>186
えぇ…
>>186
えぇ…
207:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:08:58.65ID:wLrKw1qK0.net
「成就」をちゃんと読める民いる?
文学部の人が読み間違えててドン引きしたわ
「成就」をちゃんと読める民いる?
文学部の人が読み間違えててドン引きしたわ
214:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:09:25.33ID:8gBpSYEna.net
>>207
じょうじゅ
>>207
じょうじゅ
228:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:10:08.00ID:Sv0SlROO0.net
>>207
せ、成就…
>>207
せ、成就…
259:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:12:12.46ID:vfUYDqAF0.net
>>207
じょうじゅ が間違ってるのかと思ってググっちゃったやんけ
>>207
じょうじゅ が間違ってるのかと思ってググっちゃったやんけ
237:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:10:32
>>207
せいじゅで変換しても〈もしかして:じょうじゅ〉って出てきた
>>207
せいじゅで変換しても〈もしかして:じょうじゅ〉って出てきた
230:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:10:14.24ID:kOw5p+ia0.net
だのに とかにも突っ込んでそうやな
だのに とかにも突っ込んでそうやな
246:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:11:25.56ID:13zeCHi/0.net
ワイが読み方わからんし調べた後も忘れていつも自信ないのはこれや↓
飛蚊症
ワイが読み方わからんし調べた後も忘れていつも自信ないのはこれや↓
飛蚊症
253:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:11:47.70ID:kaFxpYp70.net
>>246
ひぶんしょー
>>246
ひぶんしょー
260:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:12:12.59ID:fLYj2Xb3M.net
20代の貯金額中央値、30万円!w [\(^o^)/]c2ch.net
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 09:07:02.84 ID:TEI8Lur200909 [1/2]
20代 貯蓄のない世帯41.0% 平均値183万円 中央値30万円
こんな金ないんか・・・・
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 09:09:43.58 ID:yLPq5aUOp0909
中央値ってなんだよ日本語喋れガ●ジ
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 09:09:45.36 ID:+XAqCsGe0909
中央値ってなんや
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/09(水) 09:10:06.86 ID:wg+rN2Oc00909
中央値ってなんや
280:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:13:26
>>260
中央値は校長のおかげで広く知られるようになったやろ
>>260
中央値は校長のおかげで広く知られるようになったやろ
284:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:13:40.15ID:OgBe/OvEa.net
>>260
幼卒かホイ卒か
>>260
幼卒かホイ卒か
300:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:14:50.31ID:yuhF7Wo9a.net
>>260
今の子は必修で習うがそうじゃない時期もあるからしゃーない
>>260
今の子は必修で習うがそうじゃない時期もあるからしゃーない
278:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:13:23
遵守をいつまでも読めないおっさんおったわ
みんなの前で話す機会多いから恥ずかしい
遵守をいつまでも読めないおっさんおったわ
みんなの前で話す機会多いから恥ずかしい
289:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:13:59.62ID:fOBXUrh0a.net
訓読みでぱ行使う漢字って他何がある?
訓読みでぱ行使う漢字って他何がある?
326:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:16:24.29ID:kaFxpYp70.net
>>289
天晴れ あっぱれ
掻払い かっぱらい
>>289
天晴れ あっぱれ
掻払い かっぱらい
320:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:16:03.59ID:SOVjOJ/Ua.net
>>289
もっぱら
>>289
もっぱら
295:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:14:30.34ID:13zeCHi/0.net
>>289
引っ張る
>>289
引っ張る
324:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:16:21.65ID:zFs0GZti0.net
>>295
頭ええな
>>295
頭ええな
354:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:17:53.67ID:lprYsGSp0.net
>>289
訓読みでも漢字でもないけどお●ぱいすこ
>>289
訓読みでも漢字でもないけどお●ぱいすこ
364:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:18:32
>>354
草
>>354
草
381:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:19:58.79ID:GFXlj5gAr.net
>>354
声出た
>>354
声出た
431:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:23:39.83ID:fOBXUrh0a.net
>>354
はえ~
>>354
はえ~
292:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:14:08.52ID:1vfPRA9p0.net
遵守そんしゅ
廉価けんか
とかは結構見るわ
遵守そんしゅ
廉価けんか
とかは結構見るわ
307:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:15:07.58ID:13zeCHi/0.net
>>292
あと逝去とか
>>292
あと逝去とか
319:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:16:01.21ID:yuhF7Wo9a.net
>>292
汎用ぼんよう
>>292
汎用ぼんよう
600:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:40:42.89ID:sMRFa1n+0.net
>>319
これ
はんようなのにぼんようって読んじゃう
>>319
これ
はんようなのにぼんようって読んじゃう
301:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:14:55.59ID:JU4H0OHU0.net
代替をだいがえと言う奴はまじで多い
会社説明会ですらおったわ
代替をだいがえと言う奴はまじで多い
会社説明会ですらおったわ
315:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:15:44.54ID:CO9jPoxE0.net
>>301
口頭で伝わるように配慮した結果だな
>>301
口頭で伝わるように配慮した結果だな
323:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:16:19.14ID:zsVYwrkz0.net
>>301
もはや だいがえ って読まない方が間違ってる空気が醸成されてるんほんまにむかつく
>>301
もはや だいがえ って読まない方が間違ってる空気が醸成されてるんほんまにむかつく
330:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:16:36
>>301
代替はだいたいやけど携帯とかの代替機やとだいがえきって読んでしまう
>>301
代替はだいたいやけど携帯とかの代替機やとだいがえきって読んでしまう
333:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:16:39
>>301
わかるマン
>>301
わかるマン
339:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:16:59.66ID:NDdrg1Gfd.net
>>301
だいがえはもう諦めとる
特に関西圏はもはやだいがえが正しいみたいになっとる
>>301
だいがえはもう諦めとる
特に関西圏はもはやだいがえが正しいみたいになっとる
359:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:18:20.98ID:kaFxpYp70.net
>>301
これは買春(かいしゅん)みたいなもんじゃね
正しくはないけど発音するときはわかりやすさ優先
>>301
これは買春(かいしゅん)みたいなもんじゃね
正しくはないけど発音するときはわかりやすさ優先
334:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:16:44
未だに枚方をまいかたと言ってまうわ
もう長いこと大阪おるのに
未だに枚方をまいかたと言ってまうわ
もう長いこと大阪おるのに
340:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:17:02.72ID:w43JdeIop.net
ご利益
ご利益
345:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:17:25
>>340
ごりやく
>>340
ごりやく
353:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:17:52.92ID:CO9jPoxE0.net
>>345
ごりえきな笑
>>345
ごりえきな笑
343:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:17:18.87ID:TbtXlGVY0.net
義務教育って本当に大事やなって
義務教育って本当に大事やなって
348:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:17:32
うるおぼえだけ腹立つ
なんか許せんのよな
うるおぼえだけ腹立つ
なんか許せんのよな
358:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:18:17.86ID:snhbjp8Y0.net
>>348
ちょっと分かる
>>348
ちょっと分かる
351:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:17:40.56ID:e/Kr0r+Ba.net
私怨はずっと「しおん」だと思ってたわ
私怨はずっと「しおん」だと思ってたわ
361:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:18:27
>>351
呪怨とかあるしなわかるわかる
>>351
呪怨とかあるしなわかるわかる
386:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:20:12.69ID:p5k1TiA40.net
>>373
怨念とかもあるしね
>>373
怨念とかもあるしね
356:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:18:11.32ID:Oz87+Xhb0.net
椎名桔平離婚したんか
椎名桔平離婚したんか
376:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:19:35.70ID:kaFxpYp70.net
>>356
そこ全然注目されてなくて草
>>356
そこ全然注目されてなくて草
366:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:18:36
まあ言葉なんてどんどん変わりゆくものやしええやろ
まあ言葉なんてどんどん変わりゆくものやしええやろ
380:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:19:57.13ID:snhbjp8Y0.net
だいがえって「わたくしりつ」みたいなもんやないんか?
あえて読んどるもんやとおもてたわ
だいがえって「わたくしりつ」みたいなもんやないんか?
あえて読んどるもんやとおもてたわ
390:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:20:30.35ID:gq1T8m5l0.net
>>380
ワイもそういう認識やわ
>>380
ワイもそういう認識やわ
415:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:22:39.00ID:t3GBHYl20.net
>>380
ななじすこ
>>380
ななじすこ
423:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:23:04.53ID:TUN8N8Jbr.net
>>380
化学の「ばけがく」もそうやな
発音被りを避けて区別優先
>>380
化学の「ばけがく」もそうやな
発音被りを避けて区別優先
392:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:20:41.88ID:vfUYDqAF0.net
重複をじゅうふくって読むやつって指摘していいの?
多すぎてそっちが正しいような気もしてきた
重複をじゅうふくって読むやつって指摘していいの?
多すぎてそっちが正しいような気もしてきた
419:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:22:51.49ID:kaFxpYp70.net
>>392
もう両方使っていい
>>392
もう両方使っていい
570:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:35:42.98ID:tSQUo6sb0.net
>>392
めっちゃ気になるけど口語みたいな感じで間違いではないらしい
昔の読み方がちょうふくで両方OKみたい
>>392
めっちゃ気になるけど口語みたいな感じで間違いではないらしい
昔の読み方がちょうふくで両方OKみたい
506:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:29:32.23ID:exCVlDHSa.net
相殺←これ「そうさつ」って読んでるやつ殴ってもいい?
相殺←これ「そうさつ」って読んでるやつ殴ってもいい?
538:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:32:28.31ID:FvZ8/l6c0.net
>>506
かめはめ波にギャリック砲ぶつけて消し合うのが相殺(そうさい)
それで両方死ぬのが相殺(そうさつ)らしいけど、ほんまかどうかは知らんで
>>506
かめはめ波にギャリック砲ぶつけて消し合うのが相殺(そうさい)
それで両方死ぬのが相殺(そうさつ)らしいけど、ほんまかどうかは知らんで
520:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:30:50
刺客←これしきゃくって読んでるバカwwwwww
どっちでもええんやで
刺客←これしきゃくって読んでるバカwwwwww
どっちでもええんやで
546:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:32:54
消耗をしょうもうと読まざるをえないのなんか歯痒いわ
消耗をしょうもうと読まざるをえないのなんか歯痒いわ
552:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:33:31.79ID:1Q4NIQIV0.net
>>546
輸出(ユシュツ)とかな
>>546
輸出(ユシュツ)とかな
551:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:33:29.21ID:MTi2/gf3p.net
ボーリング
ボウリング
これぐらいは勘弁してほしいわ
ボーリング
ボウリング
これぐらいは勘弁してほしいわ
566:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:35:08
>>551
意味まで変わるんやからこれはあかんやろ
>>551
意味まで変わるんやからこれはあかんやろ
565:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:35:02
聞くは一時の恥
聞くは一時の恥
608:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:41:30.43ID:Ke9RfbATp.net
役不足と確信犯とすべからく警察はそろそろウザくなってきた
役不足と確信犯とすべからく警察はそろそろウザくなってきた
610:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:42:01.41ID:8lpTpKbV0.net
>>608
ほんこれ
あと的を得る警察もクソうざい
>>608
ほんこれ
あと的を得る警察もクソうざい
617:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:42:37.37ID:Ti0Km5/b0.net
>>608
すべからくは間違って使ってるやつの方がダサいわ
他はもうしゃーないけど
>>608
すべからくは間違って使ってるやつの方がダサいわ
他はもうしゃーないけど
620:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:43:14.50ID:dCYcmSTla.net
>>608
すべからくはすこれない
確信犯は許されてええわ
>>608
すべからくはすこれない
確信犯は許されてええわ
624:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:43:46.60ID:MTi2/gf3p.net
「慮(おもんぱか)る」って言葉がエロい気がしたので、
— 竹内元紀『パラレルパラレル!』LINEマンガで毎週日曜連載 (@motokitake) 2019年1月31日
慮る女性を描きました。 pic.twitter.com/8ZjXqX4A2b
643:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:47:19.58ID:nxTvgQRE0.net
>>624
発想がエッチだ…w
>>624
発想がエッチだ…w
626:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:43:57.27ID:JdjRuT4rp.net
「うま味」
これは?
「うま味」
これは?
640:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:46:59.04ID:9I5UlCoha.net
>>626
うまあじ
>>626
うまあじ
637:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:46:25
ツイッターで「以外と」で検索してみ
意外の意味で以外使ってる奴らばかりや
しかもこれ厄介なのは間違えてるか変換ミスっただけか微妙なとこや
でも最近明らかに増えてきてるから間違えてる奴も少なからずおるはず
ツイッターで「以外と」で検索してみ
意外の意味で以外使ってる奴らばかりや
しかもこれ厄介なのは間違えてるか変換ミスっただけか微妙なとこや
でも最近明らかに増えてきてるから間違えてる奴も少なからずおるはず
652:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:48:22.19ID:fXUfU9jIM.net
>>637
それは全く意味が違うから駄目だな
>>637
それは全く意味が違うから駄目だな
638:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:46:39
乱高下をらんこうかって昔読んでたわ
乱高下をらんこうかって昔読んでたわ
649:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:47:52.60ID:Tmnicz+UM.net
関西人で「ほんまに?」を「本間に?」って書くやつは殺してええんか?
関西人で「ほんまに?」を「本間に?」って書くやつは殺してええんか?
670:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:51:09.07ID:Y/OX7D+50.net
廃棄 これ読めないやつも多すぎて草
廃棄 これ読めないやつも多すぎて草
664:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:50:09.81ID:Y/OX7D+50.net
ガチで とらまえる て言葉知らん奴いてビビった
ガチで とらまえる て言葉知らん奴いてビビった
655:風吹けば名無し:
2019/10/26(土) 09:48:56.57ID:Y7sw/22w0.net
誤用率90%くらいのは別に良いわ
「おもむろに」とか誤用率50%くらいのが一番腹立つ
どっちの意味で使ってるのか分かりにくい
誤用率90%くらいのは別に良いわ
「おもむろに」とか誤用率50%くらいのが一番腹立つ
どっちの意味で使ってるのか分かりにくい
★おすすめピックアップ
どの女とエッチしたいか?の答えが綺麗に分かれそうな3人組wwww騎乗位で射精した事ある奴やばいやろwwww
女性誌さん、手コキの仕方にとんでもない名前をつけてしまうwwwwwwww
【画像】無邪気なギャルさんが、エチエチキャワワ
Error回避
1 無名の信者 2019年11月01日 07:13 ID:p5WU3xs00 ▼このコメントに返信
ご最も
2 名無しさん 2019年11月01日 07:17 ID:yea6EMSJ0 ▼このコメントに返信
正しい日本語警察だ!
3 名無しさん 2019年11月01日 07:36 ID:Q20VpQX.0 ▼このコメントに返信
117 「ん」の後のハ行は半濁音になるってルールちゃんと教えられてないよな小学生の頃
133 >>117
本番とかほんぱんって読むんか?
番はバ行やろ…
4 無名の信者 2019年11月01日 07:40 ID:52iePYtQ0 ▼このコメントに返信
世の中には自分が思ってるより馬鹿が多いんだなって。
5 無名の信者 2019年11月01日 12:30 ID:bbOkTcrG0 ▼このコメントに返信
慮る
おもんぱかる
平仮名にすると間抜けに見えるよな
6 無名の信者 2019年11月01日 14:13 ID:6Ea4rjZd0 ▼このコメントに返信
素直な馬鹿はかわいい
7 名無しさん 2019年11月01日 15:27 ID:tpe0fvjw0 ▼このコメントに返信
訓読みでパ行になる言葉が少なすぎるししゃあない
8 無名の信者 2019年11月01日 23:43 ID:WLwLitTR0 ▼このコメントに返信
日本も公式には「ニッポン」だからな?(政府発表の際は必ずニッポン)ニホンは間違い(常用、国内ではニホンが多用されてる為必ずしも間違いとは言えない)だから気をつけてね。
おもんぱかるは常識だと思ってたが、若い子は使う機会も、本を読む事も少ないからか、変な造語ばかりつくってないで基礎や文化も学ばないとね。