【悲報】中国武術さん、ボクシングにボコボコにされてしまうw
1:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:10:07
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1188351941975277568/pu/vid/1280x720/1_Pz2XZKXafb6M0N.mp4
4000年の歴史さん…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1188351941975277568/pu/vid/1280x720/1_Pz2XZKXafb6M0N.mp4
4000年の歴史さん…
5:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:10:47.85ID:rFStxSRF0.net
雑魚やんけ
雑魚やんけ
6:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:10:55.51ID:DSI+Sztb0.net
草
草
8:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:11:07.87ID:3k9mPsl40.net
素手でガチでやっとるやん
素手でガチでやっとるやん
12:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:11:47.54ID:oCLlvqwZ0.net
ぐるぐるパンチしろや
ぐるぐるパンチしろや
中間おすすめ記事(外部)
女子サッカーの試合中にヒジャブが取れてしまった選手を相手チームの選手たちが隠すという動画が人気に。
【悲報】カラオケのドリンクバーにいた女子中学生の会話がヤバかった
【画像】素人女の水着wwwwwwwww
【愕然】ハゲてきたから亜鉛飲み始めた結果wwwwwwwwwwwwwwww
【シコ画像】JKに流行中の「オッパイチャレンジ」がエロ過ぎwwww
【悲報】NMB人気メンバー、地上波でド下ネタを言ってしまう・・・
【愕然】姉と事実婚して8年経った結果wwwwwwwwwwwwww
【画像】最もオカズにされた美人女教師(23)wwwww
13:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:11:51.85ID:r/+8SalCa.net
おもくそ押し倒してパウンドしとるしボクシングちゃうやん
おもくそ押し倒してパウンドしとるしボクシングちゃうやん
16:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:11:58.66ID:1rhgQFMJ0.net
まあ見た目重視ってことで
まあ見た目重視ってことで
17:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:12:02.46ID:xkRGhJsE0.net
ボクシングもまた拳を使う以上武術だぞ
つまり中国武術の勝利や
ボクシングもまた拳を使う以上武術だぞ
つまり中国武術の勝利や
18:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:12:16.15ID:yywwmRZX0.net
素手とかこわい
素手とかこわい
21:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:12:41.09ID:qw/zg29n0.net
見ててキツ
見ててキツ
22:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:12:58
正直個人の資質によるやろ
正直個人の資質によるやろ
25:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:13:30.58ID:Nqkiiz0Q0.net
>>22
でも中国武術バックボーンで強い総合の選手とか見たことないやん
>>22
でも中国武術バックボーンで強い総合の選手とか見たことないやん
27:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:13:33.75ID:OriIsp0ua.net
ナイトスクープで合気道だったかがボコボコにされてたよな
ナイトスクープで合気道だったかがボコボコにされてたよな
33:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:14:17.47ID:HPJq3ZmF0.net
合気道なんて受け手が飛んであげてるだけの詐欺やからな
合気道なんて受け手が飛んであげてるだけの詐欺やからな
34:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:14:45.07ID:g2qRN6k50.net
どう見てもボクサーの動きじゃないんだが
どう見てもボクサーの動きじゃないんだが
35:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:14:47.07ID:pFQnanB00.net
結局武じゃなくて舞だからね中国武術
結局武じゃなくて舞だからね中国武術
50:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:16:51.33ID:H0BV00u40.net
>>35
なんだァ?
>>35
なんだァ?
36:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:14:54.86ID:C3B/bcyY0.net
普通間合いに入れないよう蹴りで止めるよね
普通間合いに入れないよう蹴りで止めるよね
47:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:16:30.20ID:/I01orS60.net
かわいそう
かわいそう
48:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:16:42.09ID:H9ipCJZSd.net
矛を止めると書いて武
こいつはわざとやられたふりして争いを止めたんや
ダメージはないで
矛を止めると書いて武
こいつはわざとやられたふりして争いを止めたんや
ダメージはないで
58:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:17:36
>>48
やられた後顔面に追い打ちが来てるんですが
>>48
やられた後顔面に追い打ちが来てるんですが
69:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:19:05.60ID:H9ipCJZSd.net
>>58
アンチ乙消力で無効化したから
>>58
アンチ乙消力で無効化したから
67:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:18:44.78ID:SRQT9giV0.net
構えだけ一丁前なのがまた悲しい
構えだけ一丁前なのがまた悲しい
71:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:19:17.89ID:ytzgdNQ60.net
こんなデブじゃ参考にならん
こんなデブじゃ参考にならん
73:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:19:35.88ID:j20b0iZR0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1107595587321393152/pu/vid/640x1136/ZC9-mZa6OtOQ7VXq.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1107595587321393152/pu/vid/640x1136/ZC9-mZa6OtOQ7VXq.mp4
85:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:20:43.36ID:+ZWwRzFQ0.net
>>73
フォーオナーかよ
>>73
フォーオナーかよ
91:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:21:08.98ID:BF3GjIArd.net
>>73
ドロップキックとかいうゲームでも使わない技
>>73
ドロップキックとかいうゲームでも使わない技
82:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:20:17
お前らついでに合気道もバカにしてるけど経験者のワイから言うと
喧嘩ではガチで使えんぞ
お前らついでに合気道もバカにしてるけど経験者のワイから言うと
喧嘩ではガチで使えんぞ
112:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:22:40
>>82
いや、ケンカのほうがワンチャンある
リング上の試合では絶望や
>>82
いや、ケンカのほうがワンチャンある
リング上の試合では絶望や
96:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:21:20.54ID:BfhxYBCnd.net
>>82
あれって掴んでくる相手に対してどうやって対処するんや?
>>82
あれって掴んでくる相手に対してどうやって対処するんや?
123:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:23:43.26ID:eASw3g2iM.net
>>96
合気道の稽古は相手(投げられる方)が掴んでくるから喧嘩の時掴まれるのは僥倖
ほとんどの場合初めに殴られるからあかん
>>96
合気道の稽古は相手(投げられる方)が掴んでくるから喧嘩の時掴まれるのは僥倖
ほとんどの場合初めに殴られるからあかん
83:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:20:31.22ID:BfhxYBCnd.net
中国武術とムエタイ掛け合わせれば最強のファイターになると思う
中国武術とムエタイ掛け合わせれば最強のファイターになると思う
118:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:23:10.26ID:fopKtvnF0.net
>>83
中拳は必要ないわ
ムエタイと柔道掛け持ちが最強
>>83
中拳は必要ないわ
ムエタイと柔道掛け持ちが最強
88:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:20:58.10ID:1pZqkC/50.net
キックの選手と無理やりリングで試合させられてローキックでダウンするまでがセットやぞ
キックの選手と無理やりリングで試合させられてローキックでダウンするまでがセットやぞ
94:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:21:18.12ID:U9A1vBZr0.net
こんな腕上げて構えたら防御出来へんやろ
こんな腕上げて構えたら防御出来へんやろ
97:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:21:25.69ID:HlHunxef0.net
インファイトに全く対応できてなくて草
インファイトに全く対応できてなくて草
101:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:21:44.99ID:6uzYzOYx0.net
でもウェーブには勝てないよね
でもウェーブには勝てないよね
105:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:22:12.23ID:tC4qEJErp.net
や合N1

や合N1
136:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:24:31.75ID:ajWZvE6g0.net
>>105
武と言うよりは舞
>>105
武と言うよりは舞
145:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:25:19.01ID:eASw3g2iM.net
>>105
これも事前に打ち合わせしてるからな
>>105
これも事前に打ち合わせしてるからな
312:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:37:11.44ID:gbA2stElp.net
>>105
歩法どうなってんねん
>>105
歩法どうなってんねん
131:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:24:15.16ID:3ETvcW0v0.net
>>105
この人もガチでやってたら柳龍拳と同じやろな
>>105
この人もガチでやってたら柳龍拳と同じやろな
174:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:27:39.82ID:DDyUI+gKa.net
>>131
柳ボコッたやつコイツにボコられとるんやなかったか
>>131
柳ボコッたやつコイツにボコられとるんやなかったか
110:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:22:37
K-1に中国拳法でたことあったよな
K-1に中国拳法でたことあったよな
210:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:30:12.43ID:1pZqkC/50.net
>>110
キックの主催者って節操ないよな
春日ですら試合に出られるK-1
>>110
キックの主催者って節操ないよな
春日ですら試合に出られるK-1
235:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:31:53.90ID:KGRslu1b0.net
>>210
プロってことは興行やもん
強いかどうかは客を呼ぶ要素の一つにすぎん
>>210
プロってことは興行やもん
強いかどうかは客を呼ぶ要素の一つにすぎん
114:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:22:51
次に活かせるからセーフ
次に活かせるからセーフ
119:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:23:35.96ID:Vy+AtsV80.net
ボクシングならマウントしちゃアカンやろ
ボクシングならマウントしちゃアカンやろ
124:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:23:49
ガキの頃少林寺拳法やってたけど戦うには絶対弱いで
動くたびに一々止まるし
ガキの頃少林寺拳法やってたけど戦うには絶対弱いで
動くたびに一々止まるし
133:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:24:27.49ID:XZZhCtFjr.net
ボクシングもキックや総合には勝てんのよな
ボクシングもキックや総合には勝てんのよな
135:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:24:30.16ID:2KHKHH3fa.net
イップマンじゃ勝ったのに…
イップマンじゃ勝ったのに…
158:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:26:27.81ID:C3B/bcyY0.net
>>135
ドニーイェンなら実戦でも勝てそう
>>135
ドニーイェンなら実戦でも勝てそう
137:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:24:32.13ID:rNZQnEAkd.net
そもそもフットワーク糞すぎて
そもそもフットワーク糞すぎて
140:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:24:55
中国拳法はロマン全振りみたいなとこあるから…
中国拳法はロマン全振りみたいなとこあるから…
141:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:24:59
少林寺の本物呼んでこいよ
筋肉ムキムキやぞ
ジェットリーも少林寺出身やろ
少林寺の本物呼んでこいよ
筋肉ムキムキやぞ
ジェットリーも少林寺出身やろ
143:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:25:00
バカみたいに手を上げてるだけで頭も振らないしガードがばがば
バカみたいに手を上げてるだけで頭も振らないしガードがばがば
146:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:25:19.16ID:eol3AY600.net
本家本元のブルースリーはそもそも強かったんか?
本家本元のブルースリーはそもそも強かったんか?
221:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:30:58.53ID:8nQESxYAd.net
>>146
ブルースリーって格闘イベントで賞金稼ぎしてたんやなかった?
>>146
ブルースリーって格闘イベントで賞金稼ぎしてたんやなかった?
254:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:33:31.14ID:PNAs18tx0.net
>>221
ブルースリーは宮本武蔵と並んで世界最強と言われとるからな
>>221
ブルースリーは宮本武蔵と並んで世界最強と言われとるからな
284:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:35:31.13ID:eol3AY600.net
>>254
忍者の方が強いけどな
>>254
忍者の方が強いけどな
150:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:25:48.85ID:P87ILJoxd.net
中国武術なんて演技やろあんなん
中国武術なんて演技やろあんなん
156:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:26:19.51ID:rjKbRX0m0.net
でも中国拳法かっこいいじゃん
でも中国拳法かっこいいじゃん
159:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:26:31.46ID:Lo0uAkeDM.net
ストリートでボクシングが強い最大の理由は、顔や身体を殴られるのに慣れてるから
ストリートでボクシングが強い最大の理由は、顔や身体を殴られるのに慣れてるから
176:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:27:49.48ID:8PTulWSZr.net
>>159
ボクサーは素手での攻防なれてないからベアナックルボクシングだとたいして強くないんよな
>>159
ボクサーは素手での攻防なれてないからベアナックルボクシングだとたいして強くないんよな
160:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:26:35.20ID:wfua/1FD0.net
ラジオ体操みたいいなもんやで
ラジオ体操みたいいなもんやで
167:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:27:02.26ID:GbWpM+RJM.net
ストリートやと顔面躊躇なく殴れるやつ最強やろ?
普通無理やで
ストリートやと顔面躊躇なく殴れるやつ最強やろ?
普通無理やで
183:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:28:16.40ID:kxhCa1v/0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/690229479315111936/pu/vid/480x480/2pQeiCrFEV5VeW14.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/690229479315111936/pu/vid/480x480/2pQeiCrFEV5VeW14.mp4
201:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:29:37.52ID:Nqkiiz0Q0.net
>>183
意味わかんなくて草
>>183
意味わかんなくて草
271:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:34:41.16ID:rec8KpWs0.net
>>183
グラセフみたい
>>183
グラセフみたい
193:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:29:06.71ID:UIpIVtDca.net
いきり格闘家さん、おじいちゃんボクサーに喧嘩うってボコボコにされしまう…
https://www.youtube.com/watch?v=_HJiOc-qNik
いきり格闘家さん、おじいちゃんボクサーに喧嘩うってボコボコにされしまう…
https://www.youtube.com/watch?v=_HJiOc-qNik

215:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:30:45
>>193
これは"本物"ですわ
>>193
これは"本物"ですわ
219:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:30:55.01ID:eol3AY600.net
>>193
ガッツ石松とかたこ八郎を舐めたらアカンと言う事がよくわかるな
>>193
ガッツ石松とかたこ八郎を舐めたらアカンと言う事がよくわかるな
237:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:32:01.01ID:XDkkVBx40.net
>>193
草
>>193
草
240:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:32:11.11ID:VPm+hWC40.net
>>193
最初の構えで強そうで草
>>193
最初の構えで強そうで草
247:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:32:59.66ID:reJtQBt30.net
>>193
スイッチ入った音聞こえそう
>>193
スイッチ入った音聞こえそう
196:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:29:14.83ID:snTVBPUg0.net
合気道とかもボコボコにされてたな
合気道とかもボコボコにされてたな
205:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:29:54.00ID:/J/izzBi0.net
踏み込みが足りないどころか最初から逃げ腰やんけ
踏み込みが足りないどころか最初から逃げ腰やんけ
211:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:30:20
これも合気か?
これも合気か?

223:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:31:10.93ID:HlHunxef0.net
>>211
これは総合ホモビ格闘技かお遊戯会
>>211
これは総合ホモビ格闘技かお遊戯会
228:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:31:32.53ID:jgVNhb3N0.net
>>211
これはチ●ポの捻りで投げてる
>>211
これはチ●ポの捻りで投げてる
234:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:31:51.16ID:ANrLBPO80.net
>>211
これはチ●ポ神拳
>>211
これはチ●ポ神拳
236:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:31:59.78ID:SbmCF1WXa.net
>>211
なんてわざ?
>>211
なんてわざ?
249:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:33:06.28ID:JPhrclAM0.net
>>211
草
>>211
草
283:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:35:29.87ID:SvBeFBAlr.net
>>211
ディーノはキスして唇の関節を決めているとかいう無謀な実況好き
>>211
ディーノはキスして唇の関節を決めているとかいう無謀な実況好き
286:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:35:40.31ID:nVk8eqt40.net
>>211
レスラーもたいへんやな
>>211
レスラーもたいへんやな
332:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:38:11.80ID:GzrheAG60.net
>>211
ち●ぽ投げのおっさんやんか
>>211
ち●ぽ投げのおっさんやんか
233:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:31:49.82ID:x8WSGdR2d.net
>>211
プロレスラーは全格闘技で最強やぞ
合気だのボクシングだのはプロレスの前じゃ無力や
>>211
プロレスラーは全格闘技で最強やぞ
合気だのボクシングだのはプロレスの前じゃ無力や
231:bobtan:
2019/10/27(日) 16:31:47.61ID:q2Q5SlQap.net
普通にパンチ捌けるんだな
寝技がないだけじゃん
普通にパンチ捌けるんだな
寝技がないだけじゃん
239:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:32:02.96ID:dS/hQpPn0.net
結局ボクシングがストリート最強だよな
結局ボクシングがストリート最強だよな
253:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:33:30.02ID:Nqkiiz0Q0.net
>>239
そうでもないやろ
ローキックされたら終わりやん
>>239
そうでもないやろ
ローキックされたら終わりやん
280:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:35:22.04ID:fopKtvnF0.net
>>253
ボクサーにローキックしても普通に殴られるから、ムエタイとかやってる人なら別なんだろうけど
総合でもキックよりパンチのが強い
>>253
ボクサーにローキックしても普通に殴られるから、ムエタイとかやってる人なら別なんだろうけど
総合でもキックよりパンチのが強い
295:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:36:21.96ID:Nqkiiz0Q0.net
>>280
でもパンチだけで戦ってるやつなんておらんやろ
MMA初期見てみろよ
ボクサーなんてボコボコにされとったやろ
>>280
でもパンチだけで戦ってるやつなんておらんやろ
MMA初期見てみろよ
ボクサーなんてボコボコにされとったやろ
257:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:33:45.31ID:No1PFqRrd.net
今すぐ私と勝負しろッッッ!!!
今すぐ私と勝負しろッッッ!!!
267:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:34:23.13ID:AR8ykxgT0.net
こういうの見るのキツイわ
こういうの見るのキツイわ
277:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:35:16.10ID:rAnSulDlr.net
合気道の動画の9割はやらせ
合気道の動画の9割はやらせ
285:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:35:39.69ID:/WOBSKNN0.net
こういうスレで合気道って馬鹿にされるけど
初老にちかい人間があれだけの動きして息を切らしてないって凄いと思うんやが
こういうスレで合気道って馬鹿にされるけど
初老にちかい人間があれだけの動きして息を切らしてないって凄いと思うんやが
287:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:35:42.99ID:uUctDXUq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0Q3izH7CWbA
極心VS少林拳
https://www.youtube.com/watch?v=0Q3izH7CWbA

極心VS少林拳
292:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:36:11.67ID:8KI7x4mf0.net
そら合気も中国拳法も本当に強いならもっとやる人間多いやろ
浪漫だけよ
そら合気も中国拳法も本当に強いならもっとやる人間多いやろ
浪漫だけよ
303:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:36:44.29ID:1gyebdxrM.net
>>292
合気は人工多そうだけどな
もっとも健康目的やけど
>>292
合気は人工多そうだけどな
もっとも健康目的やけど
348:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:38:56.11ID:8KI7x4mf0.net
合気や中国拳法の使い手は最強だと思ってやってるんかな
鎖鎌の使い手ですら自分達が最強だと思ってるし
合気や中国拳法の使い手は最強だと思ってやってるんかな
鎖鎌の使い手ですら自分達が最強だと思ってるし
349:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:38:59.61ID:H8gClizb0.net
群衆がいなければつまづいてない
広大な土地でやればまた変わってくるわ
群衆がいなければつまづいてない
広大な土地でやればまた変わってくるわ
353:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:39:18
後ろに下がりながら相手が突っ込んでくる力を利用してこけさせてるだけだからな
後ろに下がりながら相手が突っ込んでくる力を利用してこけさせてるだけだからな
355:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:39:25
中国武術って総合に出てくるんか?
中国武術って総合に出てくるんか?
357:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:39:26.43ID:EFsSDAFe0.net
マジレスすると中国で一番流行ってる打撃系格闘技は散打な
マジレスすると中国で一番流行ってる打撃系格闘技は散打な
370:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:40:13.74ID:FajY04iV0.net
けりとかなしなんだろ
けりとかなしなんだろ
372:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:40:20.58ID:jEcpP/ag0.net
今時こういう武術に幻想抱いてる奴いるんか
今時こういう武術に幻想抱いてる奴いるんか
373:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:40:23.45ID:pPiCIrmX0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1164006442946293760/pu/vid/544x960/JRv9SCzofIH52j-F.mp4?tag=10
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1164006442946293760/pu/vid/544x960/JRv9SCzofIH52j-F.mp4?tag=10
386:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:40:59.86ID:sZka25FI0.net
ボクシング
キックボクシング
柔術
レスリング
総合格闘技のベースになってるのは
実践力高いんやろうな
ボクシング
キックボクシング
柔術
レスリング
総合格闘技のベースになってるのは
実践力高いんやろうな
389:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:41:16.04ID:/sFirjAN0.net
ボクシングはやりたくないんだけどサンドバッグは殴りたい
どこ行きゃできる?
ボクシングはやりたくないんだけどサンドバッグは殴りたい
どこ行きゃできる?
427:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:43:05.58ID:CoSd/7t+K.net
>>389
ボクシングジム行けばできるやん
スパーは完全拒否したらええねん
>>389
ボクシングジム行けばできるやん
スパーは完全拒否したらええねん
437:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:43:34
>>389
サンドバック殴っても全く面白くないでミットはちゃんと持てる人に持ってもらうとかなり楽しいが
>>389
サンドバック殴っても全く面白くないでミットはちゃんと持てる人に持ってもらうとかなり楽しいが
404:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:42:00.47ID:Nqkiiz0Q0.net
>>389
親おらんのか?
>>389
親おらんのか?
410:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:42:21.81ID:Xzqsf4yNa.net
>>404
サイコパスすぎて草
>>404
サイコパスすぎて草
390:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:41:17.09ID:yAwGuraE0.net
白鵬が合気道じみた謎の投げで勝ってるのとか見るとビビる
白鵬が合気道じみた謎の投げで勝ってるのとか見るとビビる
391:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:41:17.84ID:RlgcL6M40.net

393:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:41:27.25ID:bgIv2s3va.net
ワイ182kg132kg空手白帯やねんけどなんJランキング何位くらいや?
ワイ182kg132kg空手白帯やねんけどなんJランキング何位くらいや?
408:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:42:19.18ID:14R+teB60.net
でも…「ガチ●コ」じゃないですよね
でも…「ガチ●コ」じゃないですよね
409:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:42:19.17ID:g5vrz3cx0.net
ライフル協会「どんな達人が相手でも引き金ひとつ引くだけでイチコロさ」
ライフル協会「どんな達人が相手でも引き金ひとつ引くだけでイチコロさ」
405:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:42:07.59ID:IxczOMKr0.net
合気道なんて時間停止AVと一緒やろ、8割がフェイク
合気道なんて時間停止AVと一緒やろ、8割がフェイク
379:風吹けば名無し:
2019/10/27(日) 16:40:42.01ID:OllyczYw0.net
現実は体格とパワーとスピードでゴリ押す脳筋が一番ってことなんやな
現実は体格とパワーとスピードでゴリ押す脳筋が一番ってことなんやな
★おすすめピックアップ
【天才】お●ぱい画像に立体感持たせてみたんやけどwwwww【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発
【画像】このグラドルと密室で1時間勃起せずに過ごしたら100万円wwwww
【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww
Error回避
1 無名の信者 2019年10月31日 10:21 ID:FOU.KgaJ0 ▼このコメントに返信
格闘技はフィジカル
はっきりわかんだね
2 名無しさん 2019年10月31日 10:43 ID:uq0y0fGB0 ▼このコメントに返信
>柳ボコッたやつコイツにボコられとるんやなかったか
岩倉は塩田剛三のセミナー参加した時に左ストレート取られて関節決められたまま投げられ脱臼しとる。
3 名無しさん 2019年10月31日 11:41 ID:Mg1TrrUd0 ▼このコメントに返信
相手がダウンしてんのに追い打ちかけるとかボクシングじゃねーじゃん。
つーかそれぞれの格闘技はそれぞれのルールに則って勝利を目指すための練習をするんだから、異種格闘技のルールと相性がいい格闘技が勝つのは当たり前じゃん。
4 無名の信者 2019年10月31日 13:33 ID:yphApyU70 ▼このコメントに返信
若い頃中国拳法を憧れてやってた身からすると
こういう路上の喧嘩みたいなので評価されるのは悲しいなあとしか、まあ男がやる動機としてはそれが圧倒的なのはわかんだが。
擁護すると指先を鍛えてるようなのは強いし怖いと思うな、まあ空手もそうだけど。
ただそんな凄惨なもの見たくないしまして相手にやりたくもない。またそこまでするなら武器使うのとなんらかわらない。やはり今の時代武道は精神性を求め、ルール上で殴って強いのはスポーツでというのが正しいんじゃなかろうか。
5 名無しさん 2019年10月31日 14:17 ID:nuDQyA110 ▼このコメントに返信
>矛を止めると書いて武
違います
「武」は止(し)と戈(か)から成り立っていますが、この止は「歩」の省略形です
矛を持って歩く姿を意味する漢字です
6 名無しさん 2019年10月31日 22:32 ID:WrPsOIGK0 ▼このコメントに返信
じゃあ全く同じ体格の奴でボクシングと武術で戦ったらどうなのかと
7 名無しさん 2019年11月01日 02:38 ID:67aQenq60 ▼このコメントに返信
中国武術の弱い奴とボクシングの強い奴かも知れんやん
素人じゃ分からんから統計取らんとね
なんかでも中国武術ってある程度使いこなせないと勝てなさそう
8 無名の信者 2019年11月01日 08:51 ID:JIAcaGd00 ▼このコメントに返信
中国武術も合気道も、ボクシングやレスリングみたいなフィジカルありきのシンプルな格闘技術の上にある高等技術や戦闘理論の結晶やからな。
ボクシングやレスリング的な部分をすっ飛ばして修練しても強くなるはず無い。
逆にボクシングやレスリングで非常にレベル高い人なんかは、本人は知ってか知らずか凄く中拳や合気道っぽい技や理論を実践してたりする。
実際、古流でイケイケの道場の先生とか、現役並みの柔道レベルの中に確実な急所への当身とか蹴足とか混ぜてくるから対処も受け身も取れずやられるし、
知り合いのキックジム会長なんか太極拳とか詠春拳の理想形みたいな戦い方するからな、然も恐ろしく強い、現役選手含めて会長が1番強いぐらい強い。
徹底的に身体虐めて、血の滲むような努力しないと他人より強くはならない、コレは絶対真理。