IOC「危険だから東京五輪のマラソンは札幌でやりましょうね~」→百合子ブチギレ

1:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:29:12.86ID:LToVjWYt0.net
東京五輪のマラソン、札幌で開催か IOCが猛暑を懸念(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000066-asahi-spo
小池都知事「十分な説明を」マラソン札幌案に不快感(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-10161051-nksports-soci
27:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:35:20
死人出てからじゃ遅いからね
死人出てからじゃ遅いからね
9:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:31:53
なんであきらめるんだよ!東京で全部やれや!
なんであきらめるんだよ!東京で全部やれや!
14:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:33:30
>>9
埼玉どころか福島で試合する競技あるやろ
>>9
埼玉どころか福島で試合する競技あるやろ
中間おすすめ記事(外部)
【呆然】去年別れた元カレに連絡した結果・・・・・・
【画像】恵体コンプレックスの女さん、えっちwwwwwwwwwwww
【画像】このレベルの女の子に告白されたらどうする?
【悲報】女だけど一週間で17回S E Xさせられた結果…
嫁に言った時間より2時間早く帰ったら知らない男と寝ていた件
風●嬢「仕事やめるー」ワイ「え、え、そうなんだ」風●嬢「うん今までありがと」
【画像】女さん「フヱラチオさせてくれる人募集!!」→その理由が…
彼女が超絶可愛いんだけど浮気してた
10:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:32:13
熱さ対策で遊んでたからね仕方ないね
熱さ対策で遊んでたからね仕方ないね
12:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:32:40
メイン競技取られたらね
自業自得やが
メイン競技取られたらね
自業自得やが
17:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:34:15.75ID:eJcT3Qr1M.net
冬のスポーツとして冬季に組み込め
冬のスポーツとして冬季に組み込め
20:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:34:36.38ID:YaiE/Kp50.net
いっそ全部札幌でやればいいのに
いっそ全部札幌でやればいいのに
23:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:34:54.04ID:XgWTYwgP0.net
IOCにしゃしゃり出てこられる前に
自分らで選手ファーストしてやったほうがよかったわね
IOCにしゃしゃり出てこられる前に
自分らで選手ファーストしてやったほうがよかったわね
38:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:37:35.92ID:N3AFZu+1K.net
IOCはまだアサガオの存在を知らないんやろな
IOCはまだアサガオの存在を知らないんやろな
49:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:39:13.66ID:K2FjFRTy0.net
>>38
これ
>>38
これ
40:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:37:42.16ID:q3dIpzZ80.net
草
草
36:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:37:09.42ID:xHpocNiq0.net
>>24
アサガオだって綺麗やのに変な扱いされてかわいそ
>>24
アサガオだって綺麗やのに変な扱いされてかわいそ
25:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:35:03
朝顔!
打ち水!
逆効果舗装!
ゴール地点氷水風呂!
朝顔!
打ち水!
逆効果舗装!
ゴール地点氷水風呂!
26:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:35:08
もうこれほぼ日本五輪やろ
もうこれほぼ日本五輪やろ
30:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:36:13.07ID:WeRmrjFW0.net
というか都市単位でやるのやめたらええのに
もうオリンピックって一つの都市でやれる規模やないやろ
というか都市単位でやるのやめたらええのに
もうオリンピックって一つの都市でやれる規模やないやろ
31:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:36:31.68ID:S/tYkMPf0.net
札幌民だけど反対だ
サッカーの金銭負担でも腹立つのにこれ以上とか
札幌民だけど反対だ
サッカーの金銭負担でも腹立つのにこれ以上とか
41:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:37:42.90ID:XgWTYwgP0.net
>>31
観光も兼ねて結構金落としてってくれるんちゃう
競技場とか作る必要もないやろし
>>31
観光も兼ねて結構金落としてってくれるんちゃう
競技場とか作る必要もないやろし
34:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:36:56.58ID:1ofs6UP90.net
東京「8月にできまぁす!暑さは対策すれば問題なし!」
IOC「ほーんええやん」
東京「すまん効果あんまりなかったわ」
ドーハ「夜にやったけど暑すぎたわ」
IOC「…札幌でやろか」
東京「8月にできまぁす!暑さは対策すれば問題なし!」
IOC「ほーんええやん」
東京「すまん効果あんまりなかったわ」
ドーハ「夜にやったけど暑すぎたわ」
IOC「…札幌でやろか」
46:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:38:55.58ID:QjbaWe3Kd.net
参考までに、札幌で毎年8月下旬に行われる
北海道マラソンの気温がこちらやで
今年は18.0℃台やったで
参考までに、札幌で毎年8月下旬に行われる
北海道マラソンの気温がこちらやで
今年は18.0℃台やったで

52:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:39:42.47ID:MIrfkIiq0.net
朝顔「あほくさ」
朝顔「あほくさ」
55:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:39:53.83ID:ZHMLt/qv0.net
全競技北海道でやりゃいいのに
土地余ってるし道内でみたら宿のキャパシティそこそこあるし
全競技北海道でやりゃいいのに
土地余ってるし道内でみたら宿のキャパシティそこそこあるし
56:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:40:23
>>55
ゆりこちゃんは自分の都市でやってほしいんやで
>>55
ゆりこちゃんは自分の都市でやってほしいんやで
61:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:41:18.87ID:61TqFgend.net
ゴールに水風呂置いてもゴールまでたどり着けないと意味ないもんな
ゴールに水風呂置いてもゴールまでたどり着けないと意味ないもんな
65:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:42:07.18ID:nghWGAkxd.net
>>61
そもそもテスト大会で誰も使ってくれなかったゾ
>>61
そもそもテスト大会で誰も使ってくれなかったゾ
64:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:41:43.33ID:50zexTlv0.net
夜の9時ぐらいから始めるとかではいかんのか?
夜の9時ぐらいから始めるとかではいかんのか?
76:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:43:42
>>64
東京は熱が抜けんから夜でもクッソ暑いで
まあ昼よりはマシやけど今度は酔っ払いとか結構いそうやし観客も見にいけんやろ
>>64
東京は熱が抜けんから夜でもクッソ暑いで
まあ昼よりはマシやけど今度は酔っ払いとか結構いそうやし観客も見にいけんやろ
82:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:44:24.53ID:8LnPHizg0.net
>>76
東京熱に見えた
>>76
東京熱に見えた
67:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:42:21.43ID:pU/8xbsp0.net
言うてもIOCに逆らえんやろ
こいつらが東京五輪中止って言えば中止になるレベルやし
言うてもIOCに逆らえんやろ
こいつらが東京五輪中止って言えば中止になるレベルやし
116:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:48:13
>>67
IOCも今更中止とか損害大き過ぎて無理やろ
>>67
IOCも今更中止とか損害大き過ぎて無理やろ
81:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:44:21.89ID:XgWTYwgP0.net
招致の中心だったわけでもなく開催決定されてからなった都知事なんやから
ウォーキングでパフォーマンスでもして無理なもんは無理いうて
先に色々動いてた方が好感度は上がったわな
招致の中心だったわけでもなく開催決定されてからなった都知事なんやから
ウォーキングでパフォーマンスでもして無理なもんは無理いうて
先に色々動いてた方が好感度は上がったわな
89:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:45:40.00ID:uGw3gtUda.net
ていうかもっとキツいはずの競歩は?
ていうかもっとキツいはずの競歩は?
94:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:46:03.00ID:pnpYF6xd0.net
>>89
競歩も札幌の模様
>>89
競歩も札幌の模様
75:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:43:37
なんでこのタイミングなん
ドーハ世界陸上見てやばいと気付いたんか?
なんでこのタイミングなん
ドーハ世界陸上見てやばいと気付いたんか?
東京五輪 マラソン・競歩の札幌検討 背景にドーハの批判 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191017/k10012135481000.html
95:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:46:04.15ID:sILT43Vr0.net
そもそも暑さ対策を一年前にやってる時点でおかしい
開催前に対策を終えてアピールポイントとして売り込むんちゃうんか
そもそも暑さ対策を一年前にやってる時点でおかしい
開催前に対策を終えてアピールポイントとして売り込むんちゃうんか
97:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:46:08.19ID:H1hj1c9Va.net
最近やたらテレビで「真夏の湿度が酷い!」と騒いどったけど
そらそうやろ
真っ昼間からミストやら噴霧しまくって湿度上がらんとでも思っとるんか?
都民は本当にアホやろ
最近やたらテレビで「真夏の湿度が酷い!」と騒いどったけど
そらそうやろ
真っ昼間からミストやら噴霧しまくって湿度上がらんとでも思っとるんか?
都民は本当にアホやろ
107:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:47:00.84ID:uNdvlzaX0.net
逆効果路面塗装にかぶる傘にかち割り氷とこんだけネタにされてたのがすごい真面目な文体で書かれてて草も生えん
174:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:54:55逆効果路面塗装にかぶる傘にかち割り氷とこんだけネタにされてたのがすごい真面目な文体で書かれてて草も生えん
マラソンって一番最後やろ
一番最後が札幌ってw
一番最後が札幌ってw
199:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:57:31.98ID:iB2+2XYZ0.net
>>174
男子マラソンだけは毎回閉会式でメダル授与するんよな
>>174
男子マラソンだけは毎回閉会式でメダル授与するんよな
115:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:48:08
1940年くらいにも東京オリンピックやったんやっけ?その頃はどうだったんや?
1940年くらいにも東京オリンピックやったんやっけ?その頃はどうだったんや?
121:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:48:48.44ID:sILT43Vr0.net
>>115
戦争中にのんびりオリンピックで草
>>115
戦争中にのんびりオリンピックで草
124:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:49:06.35ID:XgWTYwgP0.net
>>115
秋ごろがよろしいのでは
いう真っ当な思考が受け入れられてた時代や
>>115
秋ごろがよろしいのでは
いう真っ当な思考が受け入れられてた時代や
136:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:50:18.49ID:CAX52GLz0.net
>>115
これチェコやオーストラリアはどうしとんねん
>>115
これチェコやオーストラリアはどうしとんねん
376:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 04:21:53
>>115
義務教育壊れる
>>115
義務教育壊れる
127:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:49:22.59ID:50zexTlv0.net
ワイが画期的な暑さ対策考えたわ
コース全体にスプリンクラーとかホースとかをしっかり張り巡らせるんや
ほんで選手が走ってる間は冷たい水をかけ続けるねん
これなら熱中症なるやつおらんやろ
多少ドボドボになるのは許してや
ワイが画期的な暑さ対策考えたわ
コース全体にスプリンクラーとかホースとかをしっかり張り巡らせるんや
ほんで選手が走ってる間は冷たい水をかけ続けるねん
これなら熱中症なるやつおらんやろ
多少ドボドボになるのは許してや
138:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:50:30
>>127
足の皮ずる剥けになるで
>>127
足の皮ずる剥けになるで
168:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:54:14.67ID:50zexTlv0.net
>>138
そらあかんな
ほんならなんか360度映像を移せる屋内の施設みたいなところを作るんや
そこに選手全員突っ込んで巨大ルームランナーで42キロ走らせるとかどうや?
走ってる間は東京の名所の景色の映像を流すことで恰も東京の街を走ってるかのような感覚を味わえるで
>>138
そらあかんな
ほんならなんか360度映像を移せる屋内の施設みたいなところを作るんや
そこに選手全員突っ込んで巨大ルームランナーで42キロ走らせるとかどうや?
走ってる間は東京の名所の景色の映像を流すことで恰も東京の街を走ってるかのような感覚を味わえるで
179:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:55:37
>>168
大喜利やってるんとちゃうんやぞ
>>168
大喜利やってるんとちゃうんやぞ
176:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:55:02
>>127
だからミストにしても、その目先の温度しか考えられない思考がアホやねん
湿度はどうなるんや?真っ昼間から水撒きまくったらアホほど苦しくなるで
>>127
だからミストにしても、その目先の温度しか考えられない思考がアホやねん
湿度はどうなるんや?真っ昼間から水撒きまくったらアホほど苦しくなるで
194:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:57:00.58ID:50zexTlv0.net
>>176
ほんならプールで42キロ泳いだらええねん
真夏のプールは気持ちええで!
>>176
ほんならプールで42キロ泳いだらええねん
真夏のプールは気持ちええで!
141:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:50:36
正直東京使わない方がよっぽど安上がりだったよな
正直東京使わない方がよっぽど安上がりだったよな
220:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:59:36.49ID:pnpYF6xd0.net
あとは東京湾のトライアスロンとオープンウォータースイミングもなんとかして差し上げろ
あとは東京湾のトライアスロンとオープンウォータースイミングもなんとかして差し上げろ
144:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:51:06
マラソンが無理ならトラック競技も無理なのでは…?
マラソンが無理ならトラック競技も無理なのでは…?
146:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:51:48
アサガオ柄の日除け傘なら涼しくなるんちゃうか
アサガオ柄の日除け傘なら涼しくなるんちゃうか
150:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:52:25
長距離種目はしゃーないやろ選手殺す気か
長距離種目はしゃーないやろ選手殺す気か
151:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:52:28.71ID:w8sLncLW0.net
しゃーないから樺太辺りに侵攻して東京都にすればええやろ
しゃーないから樺太辺りに侵攻して東京都にすればええやろ
158:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:53:13.94ID:Su2BfBWSa.net
>>151
平和の祭典とはなんだったのか
>>151
平和の祭典とはなんだったのか
162:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:53:33.65ID:RjOcqEEz0.net
今年の札幌は10連続真夏日記録したり熱帯夜の日続発してやばかったんやぞ
もうどこでやっても同じやから諦めろ
今年の札幌は10連続真夏日記録したり熱帯夜の日続発してやばかったんやぞ
もうどこでやっても同じやから諦めろ
178:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:55:23
>>162
それでも東京の暑さに比べたらまだヌルいわ
>>162
それでも東京の暑さに比べたらまだヌルいわ
165:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:53:50.68ID:JCORZCOb0.net
マラソンもいいけどまずトライアスロンなんとかしたれよ
マラソンもいいけどまずトライアスロンなんとかしたれよ
170:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:54:20.34ID:lxDh9NzBd.net
真夏の東京でマラソンなんかしたらアサガオ見てる余裕もなくアヘガオになっちまうよ
真夏の東京でマラソンなんかしたらアサガオ見てる余裕もなくアヘガオになっちまうよ
180:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 03:55:40
札幌暑いだろ 稚内にしとけ
札幌暑いだろ 稚内にしとけ
195:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:57:04.44ID:StvH1XVG0.net
真夏の東京なんか駅から目的地まで10~15分歩いただけで汗だくになってしんどいで
それを2時間走るとか正気の沙汰じゃないとなぜ誰も言い出せなかったのか
真夏の東京なんか駅から目的地まで10~15分歩いただけで汗だくになってしんどいで
それを2時間走るとか正気の沙汰じゃないとなぜ誰も言い出せなかったのか
200:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:57:37.38ID:TWyrlx5Yd.net
>>195
そらタクシーでしか移動してないからや
>>195
そらタクシーでしか移動してないからや
204:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:58:10.32ID:pQTmvCr/0.net
もう深夜に走ればええんちゃうか?
もう深夜に走ればええんちゃうか?
217:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 03:59:17.88ID:StvH1XVG0.net
>>204
ドーハの世陸がそれやった結果無事リアイア続出したで
>>204
ドーハの世陸がそれやった結果無事リアイア続出したで
225:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 04:00:59
拝金主義のIOCの方がマシな思考しとるやん
ドーハの世界陸上観とれば止む無しやで
拝金主義のIOCの方がマシな思考しとるやん
ドーハの世界陸上観とれば止む無しやで
234:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 04:01:41
>>225
そらリタイアしまくるマラソンなんてつまらんてレベルじゃないからな
>>225
そらリタイアしまくるマラソンなんてつまらんてレベルじゃないからな
245:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 04:02:46
>>225
拝金主義やからこその判断やろ
>>225
拝金主義やからこその判断やろ
242:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 04:02:21
>>225
あれ見てあかんと思ったやろな
>>225
あれ見てあかんと思ったやろな
238:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 04:02:07
別にどこでやろうと構わんが
無駄な整備に都民の税金使ってたならキレそう
別にどこでやろうと構わんが
無駄な整備に都民の税金使ってたならキレそう
239:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 04:02:09
そもそもわざわざ札幌やなくて東北北陸日本海側でええねん
IOCは冬季五輪含めて札幌に夢見過ぎや
そもそもわざわざ札幌やなくて東北北陸日本海側でええねん
IOCは冬季五輪含めて札幌に夢見過ぎや
275:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 04:06:49
>>239
どうしてもというなら別の地域でやってもいいことにするんだったら
「一都市で開催の条件を満たしてないから」って
長崎・広島連名の立候補を蹴ったのは何だったのかになるなあ
>>239
どうしてもというなら別の地域でやってもいいことにするんだったら
「一都市で開催の条件を満たしてないから」って
長崎・広島連名の立候補を蹴ったのは何だったのかになるなあ
273:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 04:06:43
そもそも駅伝だのマラソンだの長距離競技って本来秋から冬がシーズンだからな
もう夏季五輪から冬季五輪に移したら?
そもそも駅伝だのマラソンだの長距離競技って本来秋から冬がシーズンだからな
もう夏季五輪から冬季五輪に移したら?
337:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 04:15:00.11ID:kap0v5A10.net
>>273
それがええな
マラソンは冬にやるもの
日中なら冬でも10℃越えるしベストコンディションや
>>273
それがええな
マラソンは冬にやるもの
日中なら冬でも10℃越えるしベストコンディションや
240:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 04:02:12
東京がダメならロンドンが代替開催するっていつだったか言われてたよな
もうロンドンにお願いしろ
東京がダメならロンドンが代替開催するっていつだったか言われてたよな
もうロンドンにお願いしろ
268:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 04:05:46.32ID:6hyhm88Ya.net
>>240
ヨーロッパも最近熱波とかあるけど大丈夫なんですかね…?
>>240
ヨーロッパも最近熱波とかあるけど大丈夫なんですかね…?
360:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 04:20:04.62ID:3KpErhIZ0.net
>>240
いくらロンドンとはいえ1年で会場の手配からボランティアの確保までできるわけないやろ…
東京が駄目だったら中止に決まっとる
>>240
いくらロンドンとはいえ1年で会場の手配からボランティアの確保までできるわけないやろ…
東京が駄目だったら中止に決まっとる
277:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 04:06:54.42ID:kap0v5A10.net
札幌でも7月下旬は34℃とか当たり前なんだよなぁ
そもそも真夏にスポーツする方がバカ
甲子園も春の方がレベル高いやろ
札幌でも7月下旬は34℃とか当たり前なんだよなぁ
そもそも真夏にスポーツする方がバカ
甲子園も春の方がレベル高いやろ
283:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 04:07:42.30ID:c1TfKwTcd.net
札幌の欅並木の下を走るのは見てて涼しそうやしな
札幌の欅並木の下を走るのは見てて涼しそうやしな
298:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 04:10:49
東京で朝6時スタートやろ
天気良いと終盤地獄になるよな
東京で朝6時スタートやろ
天気良いと終盤地獄になるよな
318:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 04:12:46.00ID:QGtibHPYa.net
北海道か10月開催のどっちかやろ
ほんま死人出るで
北海道か10月開催のどっちかやろ
ほんま死人出るで
327:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 04:13:54.64ID:lssaAoT70.net
これもしかしたら競技の準備が間に合わないで開催してしまうことになるんか?楽しみすぎるわ1年で競技用のルート策定と道路整備と宿泊施設の建設と警備の準備ができるとは思えない
これもしかしたら競技の準備が間に合わないで開催してしまうことになるんか?楽しみすぎるわ1年で競技用のルート策定と道路整備と宿泊施設の建設と警備の準備ができるとは思えない
340:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 04:15:21.49ID:aA/iHhqo0.net
札幌も暑くはなるけど全然暑さの質が違うらしいからな
名古屋から札幌に帰省して来た友人が熱帯夜でもクーラー無しでスヤスヤ寝れたらしい
札幌も暑くはなるけど全然暑さの質が違うらしいからな
名古屋から札幌に帰省して来た友人が熱帯夜でもクーラー無しでスヤスヤ寝れたらしい
346:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 04:15:54.34ID:wkV7pIIr0.net
>>340
ジメジメしてないのは大きいわ
>>340
ジメジメしてないのは大きいわ
357::
2019/10/17(Thu) 04:18:48
東京ドー厶周回させとけよ
フェンスに東京の名所描けば何回も紹介できるし
東京ドー厶周回させとけよ
フェンスに東京の名所描けば何回も紹介できるし
366:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 04:20:53.43ID:DpSQ3wCS0.net
300億かけて暑さ対策をしてた模様
300億かけて暑さ対策をしてた模様
チケット、警備…組織委に困惑 マラソン開催地変更検討(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000634-san-spo
371::
2019/10/17(Thu) 04:21:40
>>366
タイヤに優しくなったからセーフ
>>366
タイヤに優しくなったからセーフ
416:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 04:28:07
ても暑さに強い日本人選手有利だから…
ても暑さに強い日本人選手有利だから…
344:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 04:15:44.22ID:25A7TYHtp.net
そんなとこでやったらボランティアおらんから回らんのちゃうの
そんなとこでやったらボランティアおらんから回らんのちゃうの
354:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 04:17:45.71ID:lssaAoT70.net
>>344
ボランティアが住む地域によっては交通費が高くなるかもな東京から北海道行くのにも金かかるのに
>>344
ボランティアが住む地域によっては交通費が高くなるかもな東京から北海道行くのにも金かかるのに
380:風吹けば名無し:
2019/10/17(Thu) 04:22:23
チケット当選した人は札幌に行くことになるんか
まぁ交通費とホテル代が自費負担にならなきゃ良いんじゃね
チケット当選した人は札幌に行くことになるんか
まぁ交通費とホテル代が自費負担にならなきゃ良いんじゃね
428:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 04:29:40.37ID:DpSQ3wCS0.net
地下鉄の線路走ればええやん
地下鉄の線路走ればええやん
339:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 04:15:19.58ID:ZFLP+2vv0.net
五輪会場にエアコン無い方が問題やろ
五輪会場にエアコン無い方が問題やろ
389:風吹けば名無し:
2019/10/17(木) 04:24:22.79ID:6WZDP5lz0.net
ドーハの世界陸上がなけりゃ東京五輪があれになってしもたんやで
ドーハに感謝や
ドーハの世界陸上がなけりゃ東京五輪があれになってしもたんやで
ドーハに感謝や
★おすすめピックアップ
【画像】乳首4つあるんやけど女に見せたら引かれるよな?【悲報】デリ嬢さん、とんでもないプレイを要求されてしまうwwwwwww
【画像】こういう女に抱きつきたいやつwwwwwww
地上波で放送されたエッチなキャプチャーwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2019年10月20日 20:31 ID:1y.YETUG0 ▼このコメントに返信
このババア黙らせろ
2 無名の信者 2019年10月20日 20:36 ID:P1R6uUlF0 ▼このコメントに返信
>>95
東京なら全競技遂行できます=コンパクト五輪ってでっち上げの嘘ついて招致したから
そもそも事前検討もクソもないんやで
3 名無しさん 2019年10月20日 21:19 ID:yXKv8Mx.0 ▼このコメントに返信
樺太侵攻でクッソ草生えたわ
4 無名の信者 2019年10月21日 02:36 ID:3pG2quMZ0 ▼このコメントに返信
鳥越選んどけばマシな結果になったんやろか
5 名無しさん 2019年10月21日 04:17 ID:.udBD4RC0 ▼このコメントに返信
結局政治家なんて誰もちゃんとした仕事してないじゃん
偉い人ほど無能の極み
6 名無しさん 2019年10月21日 13:14 ID:9qehyPHJ0 ▼このコメントに返信
鳥越だとしても酷い結果になったろうよ
島越しに比べてババアのがマシなんだけど、このざま