【画像】喜多方ラーメンとかいう日本で一番洗練された最強に美味しいご当地ラーメン🍜

    1:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:20:45.94ID:uImkGYW5a.net
    うまいよなー


    2:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:21:09.88ID:A4q7nUaA0.net
    チャーシューがうまい


    3:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:21:22.23ID:2vpSy0kO0.net
    佐野ラーメンの方がうまい


    69:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:33:00.61ID:pj1JIBUa0.net
    >>3
    誰かの実家発祥やった気がするわ



    6:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:22:12.67ID:X+P4Y7fOd.net
    ワイは来来亭、青木亭、一蘭がすこ


    8:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:22:37.14ID:MoLvdo/5d.net
    幸楽苑でええわ


    218:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 16:04:42.22ID:ApWtoR2dp.net
    >>8
    大規模閉店してるぞ



    21:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:24:20
    セブンの喜多方チャーシューメンですらうまい


    
    中間おすすめ記事(外部)

    【呆然】去年別れた元カレに連絡した結果・・・・・・

    【画像】恵体コンプレックスの女さん、えっちwwwwwwwwwwww

    【画像】このレベルの女の子に告白されたらどうする?

    【悲報】女だけど一週間で17回S E Xさせられた結果…

    嫁に言った時間より2時間早く帰ったら知らない男と寝ていた件

    風●嬢「仕事やめるー」ワイ「え、え、そうなんだ」風●嬢「うん今までありがと」

    【画像】女さん「フヱラチオさせてくれる人募集!!」→その理由が…

    彼女が超絶可愛いんだけど浮気してた
    9:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:22:40.23ID:qrA+igCJd.net
    来夢は味噌チャーシューに限るな


    10:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:23:08.01ID:9EeazQqmd.net
    荻窪ラーメンうまいで


    14:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:23:35.49ID:uImkGYW5a.net
    >>10
    春木屋麺多杉内俊哉



    11:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:23:13.75ID:qrA+igCJd.net
    一平の背油美味しいわ


    12:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:23:28.72ID:BEOwHcX5a.net
    チキンラーメンでええわ


    16:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:23:40.81ID:rERHV5mu0.net
    40歳過ぎたらすごく旨く感じるようになった
    これは20代の元気な胃袋では感じられない味だわ



    17:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:23:42.78ID:x+6igMIld.net
    坂内美味しいけど、チャーシューが胃にもたれる


    20:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:24:11
    >>17
    まあ一度はチャーシューメン頼んで後悔するのはお決まりやな



    19:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:24:03
    都内に進出してる喜多方ラーメンはどこが美味い?
    なんだかんだで坂内か?



    25:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:24:48
    >>19
    くじら食堂



    18:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:23:56.88ID:qrA+igCJd.net
    醤油は坂内
    塩は喜一



    22:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:24:32
    無限にスープ飲める気がする


    23:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:24:35
    酒田ラーメンってのが気になるんだよねー


    26:: 2019/10/15(Tue) 15:24:55
    坂内の塩辛いだけの肉を有り難がるのがわからん
    本店も全員バイトが適当に作ってるし並んでまで食べるもんでもなかろうに



    27:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:24:55
    喜多方と佐野らーほんますこ


    28:: 2019/10/15(Tue) 15:25:02
    美味すぎ


    29:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:25:33.67ID:7W8nyhUaa.net
    喜多方はこういうのでいいんだよラーメンの典型だから


    30:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:25:35.77ID:RKtEhxpi0.net
    坂内食堂小法師でしかくったことないけどうまい


    35:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:26:41.33ID:uo3wHBcOa.net
    喜多方ラーメンはスープがあっさりしてていいよね
    背脂トッピングできる店あるけどしない方がいいよね



    39:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:27:38.13ID:i+XMyK9Cp.net
    >>35
    喜多方ラーメンってたかすい麺使ってれば喜多方ラーメンだから
    とんこつもあるよ



    46:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:29:30
    >>39
    ま?
    あっさり醤油のイメージしかなかったわ



    33:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:26:23.57ID:CapPkeVKa.net
    昔ながらのコシのないゆるゆる麺が好きなんだけどな
    コシ勢がうるさくてコシ麺ばっかりでがっかりだよ



    36:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:26:44.07ID:Q4UmVqCJd.net
    坂内うまい
    名古屋の店なくなったの悲しいわ



    37:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:27:02.44ID:BxhwQ0Gsd.net
    喜多方らーめんって名前の謎の喜多方ラーメンチェーンすこ


    38:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:27:19.30ID:uImkGYW5a.net
    これでいいんだよ




    100:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:41:27.67ID:nf3QcIlD0.net
    >>38
    坂内すき
    チャーシュー麺頼んでいつも後悔する



    105:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:43:02.63ID:uImkGYW5a.net
    >>100
    わかる



    130:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:46:49.86ID:g1cRZr8/0.net
    >>105
    なお次も頼む模様



    41:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:27:46.32ID:2pc5frIM0.net
    佐野ラーメン食ったことないやろ


    44:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:28:39
    >>41
    ない
    麺ピロピロしてるんやっけ?



    45:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:28:42
    >>41
    あるで
    ペラペラちぢれやろ?



    43:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:28:30
    佐野ラーメンは万里が最高にうまい


    51:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:30:53.80ID:oHj515Oya.net
    >>43
    万里は老舗でレビュー高いだけでまずいぞ
    ようすけ田村屋おぐら屋行っとけ



    52:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:30:56.24ID:CapPkeVKa.net
    >>43
    小関の回し者か?
    あそこもゆる麺だから好き



    136:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:48:38.08ID:2J3OFwk60.net
    >>43
    どう考えても大和だろ



    49:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:30:07.02ID:uImkGYW5a.net
    >>43
    めちゃうまそう
    器が青磁ってのもええな




    57:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:31:24.35ID:USdidMgPp.net
    >>49
    っぱこれよ
    オススメはチャーシュー丼セットやな



    86:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:39:07.31ID:Xv9WMMr10.net
    >>49
    舞ちゃんもオススメ



    47:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:29:37
    ワイ関西人、第一旭を推奨


    53:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:31:03.17ID:x+6igMIld.net
    >>47
    チャーシューはこっちのペラペラのが好き



    68:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:32:50.30ID:uImkGYW5a.net
    >>47
    本店の近くのコンテナ飲食街ってまだあんの?



    72:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:34:02
    >>47
    天々有



    70:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:33:41
    >>47
    秋葉に有るが味どうなんやろ



    54:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:31:08.11ID:AQsCIoHId.net
    喜多方好きな奴は佐野も好きなはず

    元栃木県民で佐野ラーメン食いに行ってたけど今回の水害で佐野があんなになってて悲しい



    55:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:31:16.75ID:qrA+igCJd.net
    米沢とか白河じゃあ満足出来ない


    56:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:31:23.11ID:w7wVaMHjd.net
    魚介ラーメンは邪道
    麺を蕎麦にしろ



    83:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:38:18.61ID:QPRQ/zCra.net
    セブンのレンジアップの喜多方ラーメンはなかなかうまいやね
    土日は豚ラーメンと2杯ずつ食うわ



    58:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:31:39.05ID:5jI7J0m+d.net
    いわきの方ってあんまラーメン屋ないよな


    60:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:31:53.04ID:xaSkUF1o0.net
    東京のラーメンのおかしな進化に巻き込まれんといて欲しい


    65:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:32:36.03ID:AQsCIoHId.net
    >>60
    喜多方も佐野もある意味完成されてるし大丈夫じゃね?



    62:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:32:12.24ID:hx9+hbtZa.net


    喜多方らーめんおいしいよね



    67:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:32:49.54ID:5LVYO1DTM.net
    坂内のネギラーメンすこ


    74:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:35:09.11ID:UtW/OgZk0.net
    桃鉄の有能物件やから好き
    食ったことはない



    78:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:36:19.26ID:uImkGYW5a.net
    酒田ラーメン食ったことあるやつおらんの?


    81:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:38:03.08ID:qrA+igCJd.net
    >>78
    ワンタンやっけ?



    89:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:39:17.71ID:uImkGYW5a.net
    >>81
    そそ



    85:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:38:51.31ID:DKHpD+7ja.net
    >>78
    坂田は満月に代表されるワンタンメン系
    個人的には鶴岡の琴平荘系のラーメンのが好き



    89:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:39:17.71ID:uImkGYW5a.net
    >>85
    はえー



    96:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:40:41
    >>89
    通は麺無しで食べるらしいな



    79:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:37:02.10ID:rERHV5mu0.net
    会津ラーメンって喜多方ラーメンと違うんかな?
    前牛乳屋ってところで食べたわ



    87:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:39:15.53ID:qrA+igCJd.net
    >>79
    会津ラーメンが幸楽苑やろ
    全然ちゃうわ



    104:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:42:22.44ID:QxkiDO9/d.net
    >>79
    あそこしょっぱくてな
    宣伝しすぎで引くわ



    110:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:43:40
    >>104
    あの辺ならばんげ屋のシンプルなラーメン美味しい



    119:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:45:31.69ID:QxkiDO9/d.net
    >>110
    ほえー今度行ってみるわ



    80:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:37:45.64ID:86LX/aOu0.net
    あっさりしててもこくがあるやつがおいしい
    似た系統だと佐野ラーメンかな



    82:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:38:13.67ID:pj1JIBUa0.net
    新福菜館はチャーハン屋であってラーメン屋ではないからな


    98:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:41:06
    >>82
    学生時代はそう思ってたけどおっさんになってから行くと新福のラーメン普通に美味いわ
    あれはいわゆる毎日食える系のラーメンだと思う



    84:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:38:43.60ID:uImkGYW5a.net
    新福菜館がええなら高田馬場に末廣があるしねえ


    93:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:40:27.10ID:Jqksvd4kd.net
    >>84
    末廣にネギとコショウどばどばして食べるのすこ



    114:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:44:17
    >>93
    あさりバターラーメン美味いんかね?



    116:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:45:02.48ID:Jqksvd4kd.net
    >>114
    別に不味くはないけどワイが末廣に求めるのとは違うなってなった
    ちょっとくどい



    120:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:45:35.42ID:uImkGYW5a.net
    >>116
    やっぱラーメンネギドバ&チャーハンが安定やな!



    122:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:45:59.35ID:Jqksvd4kd.net
    >>120
    チャーハンの濃さほんとすき



    112:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:43:54
    喜多方の水使ってるからうまいのだ


    90:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:39:28.66ID:tb1Gq1Uqa.net
    佐野ラーメン最強は大和か森田屋だわ


    103:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:42:09.65ID:oHj515Oya.net
    >>90
    何故森田屋という聳え立つ糞なんだい?



    91:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:39:46.28ID:YppPC9Um0.net
    喜多方ラーメンって竹踏みのやつだっけ?


    101:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:41:27.81ID:AQsCIoHId.net
    >>91
    そっちが佐野

    子供の頃某店で青竹うち眺めてたらやらせてもらったのは良い思い出



    95:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:40:39
    坂内のチャーシューの味を、思い浮かべただけでよだれがでる


    97:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:41:06
    寒いしめっちゃラーメン食いたくなってきたわ


    99:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:41:25.22ID:G9iSSOJ8a.net
    白河ラーメンもすこ��‍♂


    106:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:43:13.41ID:DePHvvC80.net
    都内で食えるあっさり系のラーメンだと東陽町の来来軒が美味い
    タンメンが名物だけどむしろラーメンが美味い



    111:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:43:49
    セブンイレブンの喜多方ラーメンは再現度高い方なの?
    見た目の割に味が無さすぎて二度と買わないレベルだったんだが



    115:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:44:59.36ID:Hwzb9bpi0.net
    >>111
    セブンの冷凍醤油の方が喜多方ラーメン感あるぞ



    128:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:46:32.09ID:86LX/aOu0.net
    >>111
    スープが再現できてないとおもう



    113:: 2019/10/15(Tue) 15:44:15
    あの優しいスープの味が、温まっていいんだよなぁ。秋になると食べたくなってくる


    117:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:45:04.34ID:AQsCIoHId.net
    喜多方は大正義坂内のおかげで現地行かなくても食えるのがいい


    118:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:45:16.06ID:senPeRb+a.net
    白河ラーメンなんだよなぁ


    121:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:45:44.35ID:pveZJvEP0.net



    123:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:46:05.84ID:pveZJvEP0.net



    125:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:46:25.93ID:pveZJvEP0.net



    126:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:46:26.07ID:qrA+igCJd.net
    末廣行きたくなってきたわ


    129:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:46:38.22ID:pveZJvEP0.net



    131:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:46:50.09ID:pveZJvEP0.net



    134:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:47:57.84ID:nf3QcIlD0.net
    >>131
    ヒエッ…



    135:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:48:26.57ID:yyPnupbz0.net
    >>131
    こわい



    132:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:47:20.03ID:pveZJvEP0.net



    142:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:49:27.72ID:pveZJvEP0.net



    143:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:49:33.03ID:2J3OFwk60.net
    これすき




    207:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 16:00:48
    >>143
    トッピング別添え嫌い



    144:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:49:47.93ID:z4dZFK4x0.net
    ワイはすみれ


    145:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:49:49.72ID:pveZJvEP0.net



    157:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:51:30
    >>145



    146:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:50:04.45ID:pveZJvEP0.net



    147:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:50:15.76ID:Pur2u+tja.net
    やっぱ東京の喜多方ラーメンより本場の方が美味かったわ
    この前食ってビックリした



    148:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:50:17.54ID:upbLXkpha.net
    佐野ラーメンは大和ようすけ万里いっときゃ間違いないわ
    後は普通かはずれ



    149:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:50:18.46ID:xWg8yZ+Q0.net
    喜多方ラーメンに背脂たっぷり乗ったとこエマ買ったかわ
    名前わかるやつおるか?



    150:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:50:37



    151:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:50:41
    今仕事で郡山におるんやが今から行ける美味いラーメン屋ってあるか?
    駅前じゃなくてもええで



    155:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:51:22
    >>151
    幸楽苑



    164:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:52:14
    >>155
    嫌いやないけど別に味変わらんやろ?



    170:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:53:28.03ID:qrA+igCJd.net
    >>151
    春木屋



    173:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:54:42.21ID:Jqksvd4kd.net
    >>170
    調べたら割と近いから行ってみるわ
    サンガツ



    152:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:50:53







    189:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:57:18
    >>152
    ナウいねw



    162:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:51:56
    >>152
    バカじゃないの?w



    156:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:51:29
    喜多方ラーメンって味が薄いだけのアレやろ


    158:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:51:32
    うまかー




    180:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:55:55.35ID:nf3QcIlD0.net
    >>158
    うまいけど途中で止まるわ



    191:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:57:43.11ID:6vLDrTL50.net
    >>158
    うまかか?



    159:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:51:37
    坂内行くと年寄ばっかだけど坂内好きなワイは舌のレベルがもう年寄りなんか?


    160:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:51:41



    161:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:51:49
    あいずっぽ知らん奴は喜多方ラーメン語るなよ


    219:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 16:06:11.45ID:8nbnw8FJH.net
    >>161
    まことだけで十分
    あと坂内



    163:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:52:02
    坂内はただ肉がたくさん入ってるだけ うまくもまずくもない いたって普通


    165:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:52:17



    167:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:52:38.94ID:pveZJvEP0.net



    169:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:53:26.22ID:pveZJvEP0.net



    176:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:55:20.24ID:6otDyy/X0.net
    本場の喜多方食ったことないけどカップ麺だと平べったいうどんみたい感じだけど本物もそうなん?


    187:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:56:45
    >>176
    細麺が当たり前の人からしたらうどんに見えるらしいな



    177:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:55:20.77ID:pveZJvEP0.net



    178:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:55:34.15ID:OYAQEPZla.net
    小津安二郎映画的なあれやろ喜多方は
    別に何がええってわけちゃうけどなんかええなっていう



    179:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:55:37.34ID:vHd8HMR50.net
    たまにめっちゃダシ効いたラーメン食いたくなる


    181:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:56:01.83ID:uoevAISga.net
    日高屋が実は喜多方風ラーメン
    というこはあまり知られていない



    182:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:56:22.04ID:pveZJvEP0.net



    184:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:56:26.75ID:8Jg0EZkR6.net
    味薄すぎるわ


    186:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:56:30.11ID:nf3QcIlD0.net



    188:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 15:57:15
    新潟の生姜醤油を食べろ




    209:: 2019/10/15(Tue) 16:01:54
    >>188
    あごだしもうまいねんな



    192:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:58:11.46ID:qrA+igCJd.net
    >>188
    新潟県はやっぱり三条やな



    201:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:59:24.03ID:kuqTdNJU0.net
    >>192



    三条系も最高や



    190:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:57:41.56ID:QxkiDO9/d.net
    こぼし行ったら坂内と違う味でびびったわ
    本店行けや



    193:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:58:12.42ID:nf3QcIlD0.net



    194:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:58:25.92ID:pveZJvEP0.net



    195:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:58:29.56ID:ESFAHGnf0.net
    カップラーメンしか食ったことないけど
    確かに美味かった



    198:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:59:03.84ID:6vLDrTL50.net
    >>195
    うまかー



    197:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:58:59.78ID:9cfsDPU/x.net
    白河ラーメンの麺すこ


    199:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:59:15.21ID:MA25GWpr0.net
    通は麺ロードやぞ


    202:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:59:42.20ID:nf3QcIlD0.net



    204:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 16:00:13.63ID:J1tNxIBv0.net
    喜多方市にある本場の有名店ってどこもボロい店だよな
    めっちゃ行列できてるし儲かってそうなんだからもう少し小ぎれいにしたらええのに



    205:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 16:00:20.61ID:I4X1XGtg0.net
    ワイはアッサリ系では土佐の鍋焼きラーメンがすき


    212:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 16:02:50.30ID:HsaX5V5pp.net
    適当に入った店でもうまかった


    208:: 2019/10/15(Tue) 16:01:05
    一蘭が一番美味いな


    210:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 16:02:36
    喜多方より白河ラーメンすこ


    211:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 16:02:42
    でもごめんみんな一番好きなのは和歌山ラーメンだわ


    213:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 16:03:17.18ID:nlbL+egJd.net
    県内では白河>喜多方やぞ
    知名度は段違いだけど



    214:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 16:03:27.99ID:xTWF02YcM.net
    坂内食堂行ったらフランチャイズより不味くて残して帰った
    チャーシューは硬いし、湯切りもせずに平ざるで茹で汁ごと丼に入れるからスープは薄いしあかん



    215:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 16:03:29.66ID:AJCTb64TM.net
    坂内はビジュアル最強やけどチャーシューのしょっぱさは福島県民でもおかしいと思うレベルやね


    216:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 16:03:41
    ちな長野だけど、県内の坂内は他に飲食チェーン店が全く出来ない東御市になぜかあるのが面白い


    217:風吹けば名無し: 2019/10/15(Tue) 16:04:26
    喜多方の有名店は夕食時には閉まってるからな
    もっとスープ作れや



    31:風吹けば名無し: 2019/10/15(火) 15:25:43.19ID:qrA+igCJd.net
    やっぱり麺が最高だわ




    ★おすすめピックアップ
    【画像】テレビでお●ぱいを1万回揉み続ける女wwww

    【悲報】「男はお●ぱいの触り方が雑すぎる」に共感の声続々wwwww

    【悲報】●●ゲヒロイン「処女じゃなくて本当すみませんでした!!!!!」

    店員「支払いは?」女の子「お●ぱいで」店員「じゃ揉みますねー」モミー



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年10月18日 13:48 ID:n733K9sw0 ▼このコメントに返信

    今やなかなか食えない基本形に近い
    好き

    無名の信者 2019年10月20日 00:19 ID:cCwyoZEK0 ▼このコメントに返信

    おいおいおい!
    貴様らの舌はどーなってんだよ!
    喜多方ラーメンなんざ旨ぇにきまってんだろ!

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング