なろう作者「努力すればええんやな?…せや!!」

    1:風吹けば名無し: 2019/10/12(Sat) 07:14:20



    5:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:15:19.49ID:GgSOXgFf0.net
    >>1
    これは説得力のある無双



    6:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:16:01.65ID:B2Blevz70.net
    連打太郎


    7:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:16:22.72ID:LwIfJP/c0.net
    1億年がなんの枷にもなってないような気がするのは気のせいか?


    9:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:16:35.69ID:d7KujshR0.net
    一億年連打した結果が最強になっただけかよ…


    36:風吹けば名無し: 2019/10/12(Sat) 07:23:29
    いや元ネタの5億年ボタンは記憶消されて戻ってくるんだが


    
    中間おすすめ記事(外部)

    【呆然】去年別れた元カレに連絡した結果・・・・・・

    【画像】恵体コンプレックスの女さん、えっちwwwwwwwwwwww

    【画像】このレベルの女の子に告白されたらどうする?

    【悲報】女だけど一週間で17回S E Xさせられた結果…

    嫁に言った時間より2時間早く帰ったら知らない男と寝ていた件

    風●嬢「仕事やめるー」ワイ「え、え、そうなんだ」風●嬢「うん今までありがと」

    【画像】女さん「フヱラチオさせてくれる人募集!!」→その理由が…

    彼女が超絶可愛いんだけど浮気してた
    41:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:24:30.66ID:QxnB3Zqb0.net
    違う、そうじゃない


    46:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:25:49.81ID:Lfd5vyJca.net
    感謝の正拳突きしたら凄そうやな


    64:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:28:35.43ID:OyX/3J9gp.net
    アホ「5億年ボタンは記憶リセットされる

    作者様「これは一億年ボタンだからされないぞ🤣🤣🤣」



    76:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:30:40.87ID:j5Ztnhnd0.net
    精神が死にそう


    79:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:30:57.72ID:gh++yb6R0.net
    なかなか面白い発想やな


    82:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:31:10.18ID:m2qJFcU+0.net
    なんでみんなおんなじような服装なん


    89:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:32:48.87ID:qWQOttIa0.net
    なろうのSとかSSランクとか99とか9999とか1億とかで凄さを表現しようとする小学生並みの感性はなんなん?


    117:風吹けば名無し: 2019/10/12(Sat) 07:36:57
    >>89
    せやな




    125:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:38:45.07ID:URe9Y6BU0.net
    >>117
    タイトルとあらすじだけでお腹いっぱいになるな



    358:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:04:59.31ID:KjldxWk/0.net
    >>117
    二回無双してて草



    90:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:33:04.66ID:NoCgtHUb0.net
    最強だからなんだよっていう


    141:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:41:38.42ID:DckKIyIR0.net
    >>90
    強いんやで



    131:風吹けば名無し: 2019/10/12(Sat) 07:39:57
    ステータスオープン!



    133:風吹けば名無し: 2019/10/12(Sat) 07:40:07
    なんで異世界なのに日本語やねん


    138:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:40:53.62ID:0E3gcRpt0.net
    >>133
    日本語じゃないと読めないじゃん
    現地言語習得してることもあるけど



    156:風吹けば名無し: 2019/10/12(Sat) 07:43:52
    そのボタンは誰が作ったんや?


    158:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:44:01.70ID:gs1ivmoo0.net
    下らないけどよくこんなアホな発想出てくるなて感心するわ


    172:風吹けば名無し: 2019/10/12(Sat) 07:46:13
    せや、ふたなり主人公にすれば百合も男女恋愛もいけるやん‼


    196:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:48:54.71ID:3hJPwHNg0.net
    >>172
    なろう憲法
    女の子にち●ちんを生やしてはならない



    173:風吹けば名無し: 2019/10/12(Sat) 07:46:14
    なろうってなんでどれもこれもエロゲの真似みたいな内容になるん?


    182:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:47:08.92ID:7Dv6GxOe0.net
    >>173
    エロゲっぽいか?



    190:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:48:22.18ID:+tD6w/dn0.net
    >>182
    エロゲの間延びしてる日常パートみたい



    186:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:47:37.87ID:KXjaQF5Nd.net
    マンガで互角のバトル全然なくね
    強すぎる敵が登場→全く歯が立たたない→主人公が覚醒して圧勝
    こればっか



    207:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:50:31.29ID:MglvebjS0.net
    ワイらが文明を築いてまだ1万年も経ってない現実


    210:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:51:07.34ID:3EaknINB0.net
    ワイはなろう主人公の低年齢があかんわ
    5歳10歳当たり前ってなんやねん



    218:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:51:58.14ID:BTLcacYw0.net
    >>210
    酷いのだと2歳3歳でモンスターと白兵戦するぞ



    225:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:52:41.45ID:3EaknINB0.net
    >>218

    これもう異世界モンスター馬鹿にしとるやろ



    214:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:51:26.45ID:lgdw4F0Q0.net
    黙れドン太郎ってどうなったん?


    221:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:52:15.02ID:jJWltidbd.net
    >>214
    漫画版は打ち切られたからもう燃料ないで



    234:風吹けば名無し: 2019/10/12(Sat) 07:53:45
    最近のは俺TUEEEEってより俺最強!他は雑魚!って感じするわ


    236:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:54:11.21ID:WDpNw+b30.net
    ショタのts異世界転生見たい
    誰か書いて♡



    240:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:54:43.12ID:9Z3UPXO50.net
    でもイラストガチャは当たったな


    245:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:55:13.78ID:a22NjuR20.net
    モンスター転生物で人間化しない作品って存在しとるんか?
    なんで人間になろうとするんやろなぁ



    250:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:55:35.30ID:ttG5CzEp0.net
    >>245
    BEM「いかんのか?」



    258:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:56:22.75ID:3EaknINB0.net
    >>245
    ヒロインとセ●クスできないやん



    261:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:56:49.62ID:a22NjuR20.net
    >>258
    モンスターとセ●クスすればいいよね



    262:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:57:02.69ID:NszP1nsu0.net
    >>245
    小魚に転生するやつあるぞ 最終的にはドラゴンに進化するみたいや



    268:風吹けば名無し: 2019/10/12(Sat) 07:57:40
    >>262
    ドラゴンになるのか・・・



    276:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:58:13.20ID:DckKIyIR0.net
    >>245
    オーバーロードはずっと骨やん



    248:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:55:27.43ID:URe9Y6BU0.net
    主人公持ち上げるためにモブキャラをことごとく馬鹿っぽくするの嫌い


    252:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:55:45.05ID:Z7xDnzUK0.net
    なろうはレギュレーションが多すぎるわ
    それからちょっとでも外れると読んでる奴にボロクソに叩かれるんやろ?



    271:風吹けば名無し: 2019/10/12(Sat) 07:57:46
    >>252
    時代劇みたいなもんやろ
    知ってる展開から外れると脳がついていけないんちゃう



    254:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:55:52.00ID:j3FNCidKa.net
    本当に努力しないで強くなりたいとか、強くなる過程が薄っぺらいとかの創作物増えたよな。
    作者の願望なのか、そっちのニーズが高い時代になってしまったのか。
    どちらにせよ末期。



    260:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:56:45.19ID:+tD6w/dn0.net
    >>254
    読者が中学生なら仕方ないだろ!
    お前は楽しめるわけないぞ



    274:風吹けば名無し: 2019/10/12(Sat) 07:57:52
    >>260
    ほんとに中学生なら良かったんやがなぁ…



    282:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:58:46.61ID:+tD6w/dn0.net
    >>274
    なろうの主な読者が3040代とかデマ妄想もいいとこやろ
    書いてるやつはそれぐらいやろうけど



    301:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:00:06.66ID:7Dv6GxOe0.net
    >>282
    金出してるのはそれくらいかもね
    なろうって1200円くらいのやつ多いし



    259:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:56:27.91ID:9dR5BM1o0.net

    なんj民か?



    277:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:58:20.38ID:uDlT847O0.net
    こいつは何太郎になるんや?


    281:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:58:41.34ID:nbAINN2F0.net
    >>277
    連太郎



    278:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:58:21.21ID:0ULvDZmx0.net
    異世界転生と思わせといてゴリゴリにSFみたいなのない?


    280:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:58:34.06ID:a1Sr4vw90.net
    タイトルとサブタイトル逆やろ


    295:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:59:47.53ID:HPqtqZVuM.net
    >>280
    長ったらしいフランス料理の
    ~季節のキノコを添えて~
    みたいなもんやろ



    283:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:58:49.24ID:gvqI0dPS0.net
    慎重太郎は?


    289:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:59:19.12ID:3hJPwHNg0.net
    >>283
    慎重すぎてフェードアウトや



    294:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:59:42.97ID:I5WCmOota.net
    >>283
    あれはなろうじゃなくてカクヨムやろ



    315:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:01:23.42ID:3joE5HTRd.net
    >>283
    あれ慎重とは何なのか分からなくなる



    287:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:59:15.97ID:DWPVqSIu0.net
    やっぱルイズって面白かったな


    288:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:59:17.46ID:JC3pqYBAd.net
    なろう読んでる奴ってクラスの脇役ばっかそうw


    296:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 07:59:52.17ID:DB+mPyOu0.net
    >>288
    エキストラやぞ



    303:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:00:24.62ID:RzMgFtNL0.net
    ペンネームまでパクリっぽい名前で草


    319:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:01:57.32ID:DOnMFStH0.net
    実際一億年生きたら記憶ってどこまで持てるんやろうな


    338:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:03:35.68ID:1S0LTVzSd.net
    >>319
    ループ物でも精神的に経過した時間の影響が記憶や精神年齢に現れる話ないよな



    324:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:02:18.15ID:LGTzEj980.net
    今考えると幼女戦記ってホンマタイトル以外なろう要素もイキリ要素もほとんどなかったのにあんだけ売れたの不思議やな


    345:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:03:55.54ID:3EaknINB0.net
    >>324
    異世界転生
    魔力チート
    知識チート
    イキり
    オラつき

    5アウトやんけ



    328:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:02:43.92ID:P6sRB6Xs0.net
    落第騎士多すぎ定期


    344:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:03:54.23ID:c/S4YSW+0.net
    なろう主人公って例え高校生から転生しても様々な専門知識持ってて草


    364:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:05:21.95ID:3NtnQt4Z0.net
    【悲報】落第忍者乱太郎さん、30年努力しても落第ギリギリの成績しか取れない


    368:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:05:42.91ID:5fgQbeQ40.net
    超人高校生
    平均値
    本好き
    慎重勇者
    けものみち

    今期は豊作や!



    380:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:06:31.57ID:Z7xDnzUK0.net
    >>368
    けものみちはなろうやないやろ



    396:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:07:51.73ID:2NZ2S+r+0.net
    >>380
    なんと過半数がなろうじゃない



    387:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:07:19.49ID:Re2D0zJfM.net
    いじめ描写がくっそ迫真なのも受けるよなw


    410:風吹けば名無し: 2019/10/12(Sat) 08:08:51
    >>387
    実体験があるからな
    それに引き換え恋愛要素ときたら…

    でもななろうでも現実恋愛ジャンルの作者は結構凄いのおるで投稿するとこ間違ってるやろって思うようなの



    427:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:10:41.37ID:Re2D0zJfM.net
    >>410
    だいたい恋愛要素はチートで助けたツンツンヒロインがお股じゅんじゅん発情とかそれに似たようなパターンばっかやしや



    394:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:07:46.10ID:KMEFrOuV0.net
    少し前に2ちゃんで見たやつは
    動かないダミーをひたすら殴り続けて
    経験値アップ
    レベルアップ
    そんな内容だった



    416:風吹けば名無し: 2019/10/12(Sat) 08:09:43
    なろうが増える←絵描きの仕事も増える
    だからいいことではあるんだろうけど



    419:: 2019/10/12(Sat) 08:10:05
    Dr.ストーンで4000年時間を数え続けるのはセーフなん?


    436:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:11:06.50ID:Nz7mzKiS0.net
    >>419
    そのおかげで石化解除が早まったからセーフ



    451:風吹けば名無し: 2019/10/12(Sat) 08:12:26
    >>419
    あんな変な髪型ならそれくらいなんかできそうやろ



    430:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:10:51.15ID:LGTzEj980.net
    なんか草




    475:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:14:30.27ID:HwuGAMBI0.net
    >>430
    ゲームやってるだけの奴いるやん



    479:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:14:41.78ID:4ly/529y0.net
    >>430
    左上の死神だけちょっと気になる



    438:風吹けば名無し: 2019/10/12(Sat) 08:11:19
    タイトル読んだら中身読まなくていいやつやん


    447:風吹けば名無し: 2019/10/12(Sat) 08:11:56
    >>438
    ありふれた職業で世界最強読んでみ?
    強くなるのに職業関係ないから



    461:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:13:23.88ID:z3+4rxk/d.net
    慎重太郎さんの慎重のせいでモブが無駄に死んでたんですけど展開的に大丈夫なんですかね…?


    470:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:14:07.14ID:MHETmzcg0.net
    >>461
    俺は嫌な思いしてないから



    480:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:14:42.98ID:3EaknINB0.net
    >>461
    別に助ける義理はないからセーフ
    与えられた任務は魔王倒せであって
    モブ助けろじゃないし



    469:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:14:07.05ID:dkFAeFZ20.net
    逆に小説家ってどういう訓練してんの?


    468:風吹けば名無し: 2019/10/12(土) 08:14:03.47ID:pEZQ+n+N0.net
    というか別に主人公が天才型の最強キャラでもええけど読者にすげえって思わせる描き方して欲しいわ
    ただ強技ぶっぱして周りが驚愕するパターンばっかりなイメージある





    ★おすすめピックアップ
    どの女とエッチしたいか?の答えが綺麗に分かれそうな3人組wwww

    騎乗位で射精した事ある奴やばいやろwwww

    女性誌さん、手コキの仕方にとんでもない名前をつけてしまうwwwwwwww

    【画像】無邪気なギャルさんが、エチエチキャワワ





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年10月18日 13:19 ID:qKVIEbR.0 ▼このコメントに返信

    ちなみにこのボタン連打した主人公、何十億年も修行したにも関わらずモブキャラ相手に普通に苦戦する模様

    無名の信者 2019年10月18日 13:31 ID:dCW7xuxT0 ▼このコメントに返信

    記憶はリセットされるけど途中で空間壊して出てきたんやぞ。そのわりにクソザコやし話も詰まらなかったけど

    無名の信者 2019年10月18日 13:42 ID:AzQ4bdsE0 ▼このコメントに返信

    ハーレム作ってるから無理やで
    所詮キモオタの妄想で終わるから
    其処からどうしても離れられない低レベルなもので終わる

    無名の信者 2019年10月18日 14:07 ID:f0.TCibH0 ▼このコメントに返信

    書く方も読む方も低レベルな陰キャだから問題ない定期

    無名の信者 2019年10月18日 14:25 ID:VrYOazal0 ▼このコメントに返信

    変化球が読みたいなら
    即死チートが最強過ぎて異世界の奴らがまるで相手にならないんですが
    かなぁ、転移物だけど主人公は元から持ってた即死能力で他は何の力も与えられない
    自他共に認めてるけど人間ですら無い
    全異世界物の中でもぶっちぎりで最強過ぎる主人公

    名無しさん 2019年10月18日 15:09 ID:XOR5MzQT0 ▼このコメントに返信

    なろう系必死に書いてるやつらいるけど、さっぱり読みたいと思わない。あと、もう異世界は飽きた。

    名無しさん 2019年10月18日 15:32 ID:nQmeRRyD0 ▼このコメントに返信

    異世界おじさんだけは好き

    名無しさん 2019年10月18日 16:04 ID:i.NC.JzO0 ▼このコメントに返信

    「一億年ボタン」という「ボタン」を連打(回数不明)したのか。
    「一億年(年数)、ボタン」を連打したのか分かりづらい。「なろうもの」だけに特に。

    名無しさん 2019年10月18日 16:29 ID:YvSJiLbg0 ▼このコメントに返信

    ※6
    もうなろうを卒業したらええやんw

    10 名無しさん 2019年10月18日 16:53 ID:cbeRkUeP0 ▼このコメントに返信

    これちょっと読んだけど、雑魚敵以外には苦戦するし負けたりするぞ

    11 無名の信者 2019年10月18日 17:01 ID:FrRb9ynT0 ▼このコメントに返信

    こういうの読んでると頭悪くなりそうだな

    12 無名の信者 2019年10月18日 17:35 ID:grQ0F.1.0 ▼このコメントに返信

    ハーレム物でヒロインが全滅して主人公が闇堕ちする作品があったら読みたいわ

    13 無名の信者 2019年10月18日 19:07 ID:VCVvs2j80 ▼このコメントに返信

    >>1
    モブキャラは8おくねんくらい修行したんやろ

    14 名無しさん 2019年10月18日 21:11 ID:3.u2lQ2F0 ▼このコメントに返信

    誰もスライムとか村人とか例に挙げないのか

    15 名無しさん 2019年10月19日 02:33 ID:KcYymr.z0 ▼このコメントに返信

    精神と時の部屋と変わらんのになろうだけ批判するとかまるでガイジ

    16 名無しさん 2019年10月19日 17:45 ID:Uq3d1JC30 ▼このコメントに返信

    とりあえず、主人公のデザインだけでも変えろや
    毎度毎度イケメン細身黒髪主人公を着せ替えてるだけやん
    見た目だけでも太郎感を払拭しなよ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング