ワイ「グ…Google Mapちゃん!もっと広い道案内して!」Google Map「うるさいですね…」

1:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:16:07.01ID:K99GQ3xoM.net
ワイ「あ、あぁ~ッ!」ガリガリガリ
Google Map「はい、目的地は左側です。お疲れさまでした」
ワイ「うぅ……あ、ありがとうございました……」
数週間前、念願のカーナビを購入したのだが、『国道ばかりのルートを走ったら時間がかかってしまうのでは』
という懸念の声があり、結果、Google Mapちゃんが定期的に左方向に誘導してくれるようになった。しかしGoogle Mapちゃんはなんだか最短距離以外はどうでもいいみたいで、いつもいつもわけのわからない農道を案内して、夜道コワイコワイなのだった。
ワイ「あ、あぁ~ッ!」ガリガリガリ
Google Map「はい、目的地は左側です。お疲れさまでした」
ワイ「うぅ……あ、ありがとうございました……」
数週間前、念願のカーナビを購入したのだが、『国道ばかりのルートを走ったら時間がかかってしまうのでは』
という懸念の声があり、結果、Google Mapちゃんが定期的に左方向に誘導してくれるようになった。しかしGoogle Mapちゃんはなんだか最短距離以外はどうでもいいみたいで、いつもいつもわけのわからない農道を案内して、夜道コワイコワイなのだった。
15:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:19:17.83ID:q6k80wpSd.net
仕事中に使ったら歩行者専用道路案内されて大変なことになった
仕事中に使ったら歩行者専用道路案内されて大変なことになった
3:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:16:53.00ID:8b1Xd6zC0.net
あるある
あるある
5:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:17:15.92ID:ICJ8dC75M.net
歩道案内するのやめろ
歩道案内するのやめろ
中間おすすめ記事(外部)
【画像】ワイの姉さん、(22)、チャラ男に酔いつぶされて帰宅する
【画像】女さん「フヱラチオさせてくれる人募集!!」→その理由が…
【画像】どの女子と汗だく濃厚ベロチューしたい?
【狂気】嫁とスワップパーティーに行ってみた結果wwwwwwwwwww
嫁が初NTRしてもうすぐ帰ってくる
【画像】職場にこんなOLさんがいたらwwwwwwwwwwww
【衝撃】日本の夫婦のS E X事情、これが現実…
性経験50人以上だけど、旦那に5人て嘘ついてる。
7:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:17:37.32ID:I/avb3WE0.net
Google教のワイは逆に酷い道走るの楽しくなったわ
Google教のワイは逆に酷い道走るの楽しくなったわ
506:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 19:00:45.30ID:2tc4UgbUa.net
>>7
俺もw
>>7
俺もw
9:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:18:17.99ID:rPGEO+fbM.net
住宅地をギザギザいかすな!
住宅地をギザギザいかすな!
22:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:20:02.54ID:4/3vbfQxM.net
>>9
国道の交差点避けるために住宅地突っ込ませる無能
>>9
国道の交差点避けるために住宅地突っ込ませる無能
92:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:25:49.13ID:kfGf8DvS0.net
>>22
昔はタクシーの運ちゃんがそれやっててテレビでそれが特集組まれたりしてたんだよ
>>22
昔はタクシーの運ちゃんがそれやっててテレビでそれが特集組まれたりしてたんだよ
11:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:18:38.36ID:ES+n+TMk0.net
これほんまなん?
これほんまなん?
14:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:19:11.61ID:g3pZ4H/Va.net
>>11
地図変えたんやなかったっけ?
>>11
地図変えたんやなかったっけ?
12:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:18:40.38ID:gaTbOrEXM.net
ニュージーランド行った時全く道のない山案内された
熊とか出て死なないか心配だった
ニュージーランド行った時全く道のない山案内された
熊とか出て死なないか心配だった
16:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:19:18.54ID:9byMkFf2M.net
たまに店の中突っ切れみたいな案内になるけどなんなんあれ
たまに店の中突っ切れみたいな案内になるけどなんなんあれ
24:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:20:16.17ID:ll6a4xw/0.net
>>16
香港映画
>>16
香港映画
17:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:19:40.62ID:8m7hln+2d.net
ワイも左のミラー削られたわ
道なき道を行かされるのはもう勘弁
ワイも左のミラー削られたわ
道なき道を行かされるのはもう勘弁
19:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:19:50.55ID:bd2g2NMR0.net
歩きながら使っててもようこんな道ちゃんと記録されとるなってレベルの道幅が人1人分ぐらいのとこ案内されるわ
歩きながら使っててもようこんな道ちゃんと記録されとるなってレベルの道幅が人1人分ぐらいのとこ案内されるわ
20:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:19:59.18ID:tOkE8OUxM.net
この前、通行禁止で柵立ってるとこを
走らせようとしてきた
この前、通行禁止で柵立ってるとこを
走らせようとしてきた
21:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:20:00.52ID:/ES472LVx.net
原付のワイからしたらありがたいで、国道なんて走れるか
原付のワイからしたらありがたいで、国道なんて走れるか
55:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:23:03.87ID:d/OjojRca.net
>>21
でも階段走らせようとしてくるやん……
>>21
でも階段走らせようとしてくるやん……
23:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:20:02.69ID:lk65EzeE0.net
隙きあらば川沿いの土手道
隙きあらば川沿いの土手道
26:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:20:54.83ID:aR/nJaWb0.net
カーナビ「たまに無駄な遠回りする道選ぶで!」
カーナビ「たまに無駄な遠回りする道選ぶで!」
303:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:40:11.67ID:L5cCxUivr.net
>>26
ほんま無能。左折した方が早いのに無駄にロータリー経由させるアホ。
>>26
ほんま無能。左折した方が早いのに無駄にロータリー経由させるアホ。
28:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:21:17.67ID:yFtf7r6Kd.net
通り抜けできるようになってる他所の家の庭を案内されたときは殺意湧いたわ
通り抜けできるようになってる他所の家の庭を案内されたときは殺意湧いたわ
32:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:21:30.59ID:cdTsUaRb0.net
普通yahoo使うよね
普通yahoo使うよね
49:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:22:45.46ID:237UDq2p0.net
>>32
ナビ性能はyahooの圧勝なんだけど、スポット検索の性能がgoogleのがだいぶいいので結局併用してる
>>32
ナビ性能はyahooの圧勝なんだけど、スポット検索の性能がgoogleのがだいぶいいので結局併用してる
266:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:37:55.40ID:G8U7r8UN0.net
>>49
これ
ヤフーは検索機能がクソすぎて困る
>>49
これ
ヤフーは検索機能がクソすぎて困る
282:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:39:05.72ID:hurzvW1X0.net
>>266
あれ酷いわな
検索しても今いるエリアの情報が出てこない
>>266
あれ酷いわな
検索しても今いるエリアの情報が出てこない
34:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:21:42.19ID:kiHs7015a.net
徒歩や自転車で使う分には有能
徒歩や自転車で使う分には有能
37:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:21:52.48ID:FB4Al54Q0.net
地元で使ってみるとツッコミ所が多過ぎてやばい
地元で使ってみるとツッコミ所が多過ぎてやばい
39:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:22:08.55ID:c+ZsTFIAa.net
ワイ「その道細いし交通量多いから無視して直進するで」
ナビ「次の交差点をUターンしてください」
ワイ「無視や無視」
ナビ「この次の交差点をUターンしてください」
ワイ「その道細いし交通量多いから無視して直進するで」
ナビ「次の交差点をUターンしてください」
ワイ「無視や無視」
ナビ「この次の交差点をUターンしてください」
44:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:22:29.90ID:nX/yRDAw0.net
理論上の最短やなくてみんなが使ってる最短やぞ
地元民が農道使いまくるから、一見さんもそこに案内されるだけや
理論上の最短やなくてみんなが使ってる最短やぞ
地元民が農道使いまくるから、一見さんもそこに案内されるだけや
125:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:28:05.35ID:dycg8unVa.net
>>44
何箇所あると思ってるんや普通のソートやろ
>>44
何箇所あると思ってるんや普通のソートやろ
46:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:22:32.86ID:srnh5Zvv0.net
Google「次コンビニワープやぞ」
俺「ヒェ~(絶句)」
ヤフーナビをすこれ
Google「次コンビニワープやぞ」
俺「ヒェ~(絶句)」
ヤフーナビをすこれ
59:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:23:15.22ID:slVQJw2fr.net
ろくに舗装されてない田んぼと田んぼの間とか通るのだけはやめてくれや
夜とか下手したら死ぬわ
ろくに舗装されてない田んぼと田んぼの間とか通るのだけはやめてくれや
夜とか下手したら死ぬわ
62:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:23:26.35ID:XQY6bY49M.net
ナビ「目的地は左側です」
ワイ「入口逆やんけ!」
ナビ「目的地は左側です」
ワイ「入口逆やんけ!」
327:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:41:57.66ID:dww91eJxH.net
>>62
これほんま殺したい
>>62
これほんま殺したい
64:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:23:41.95ID:E+ZBNfaOa.net
Googleのシステムが人格を持って人類を殺そうとしてきたら終わるな
Googleのシステムが人格を持って人類を殺そうとしてきたら終わるな
67:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:24:02.03ID:3lBJmn32a.net
>>64
今それをやってない保証は?
>>64
今それをやってない保証は?
68:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:24:04.61ID:9fo29+5fK.net
ワイのカーナビはやたらと山へ行かせたがる。明らかに素人向けでない難易度のコースにこだわる謎仕様や
ワイのカーナビはやたらと山へ行かせたがる。明らかに素人向けでない難易度のコースにこだわる謎仕様や
75:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:24:45.69ID:buASNb5Xd.net
最短といいながらすいてる国道にもかかわらず険しい県道で峠越えさせて草生えた
最短といいながらすいてる国道にもかかわらず険しい県道で峠越えさせて草生えた
77:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:24:50.21ID:BVuftqczd.net
ゼンリン切ったから多くの漁港の堤防消えてるやん
はーつっかえ
ゼンリン切ったから多くの漁港の堤防消えてるやん
はーつっかえ
85:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:25:26.99ID:etSE3VPOa.net
前に徒歩ルートでホテルのフロント前突っ切れって出て来て困ったわ…
前に徒歩ルートでホテルのフロント前突っ切れって出て来て困ったわ…
89:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:25:37.10ID:BiT9GOjPa.net
んほぉ~このショートカットたまんねぇ~
んほぉ~このショートカットたまんねぇ~
96:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:25:53.57ID:LwKU0qPi0.net
たいがいのアプリはヤフーのが一番優秀だよなぁ
たいがいのアプリはヤフーのが一番優秀だよなぁ
119:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:27:33.47ID:tfhkKjhE0.net
>>96
ワイGoogle信者やけど鉄道の乗り換えアプリだけはヤフー使っとるわ
>>96
ワイGoogle信者やけど鉄道の乗り換えアプリだけはヤフー使っとるわ
104:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:26:12.05ID:TFGgW+EBd.net
秘密の近道ひけらかしてくる田舎娘みたいな感じあるよな
秘密の近道ひけらかしてくる田舎娘みたいな感じあるよな
112:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:26:58.19ID:SdkthDjQa.net
運転ワイ「このルートも形になって来たな!」
Googleマップ「んほぉ~この小道たまんねえ~」
Googleマップ「1分早いだけで抜けるわぁ…」
ワイ(うわぁ来たよ…)
Googleマップ「車の進行はどうだい?」シコシコ
ワイ「現在ここまで進んでいます」
Googleマップ「このまま道なりに行って右折するだけ…ふんふん…」
Googleマップ「このルートだとあとどれくらい?」
ワイ「20分ですね」
Googleマップ(そっかぁ…)
Googleマップ「このルートなんか違うんだよね…国道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
ワイ「うわぁ…」(そうですか…)
Googleマップ「そうだ!この国道を途中で離脱して別の小道を進もうよ!!」
Googleマップ「右左折は10回ね!これは19分で着くぞ!」
運転ワイ「このルートも形になって来たな!」
Googleマップ「んほぉ~この小道たまんねえ~」
Googleマップ「1分早いだけで抜けるわぁ…」
ワイ(うわぁ来たよ…)
Googleマップ「車の進行はどうだい?」シコシコ
ワイ「現在ここまで進んでいます」
Googleマップ「このまま道なりに行って右折するだけ…ふんふん…」
Googleマップ「このルートだとあとどれくらい?」
ワイ「20分ですね」
Googleマップ(そっかぁ…)
Googleマップ「このルートなんか違うんだよね…国道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
ワイ「うわぁ…」(そうですか…)
Googleマップ「そうだ!この国道を途中で離脱して別の小道を進もうよ!!」
Googleマップ「右左折は10回ね!これは19分で着くぞ!」
118:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:27:31.59ID:VZBYq1eed.net
>>112
これ草
>>112
これ草
134:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:28:36.98ID:yji5bkV4d.net
>>112
草
1分早いだけで抜けるわぁで大草原
>>112
草
1分早いだけで抜けるわぁで大草原
152:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:29:46.61ID:YHCfjkrjM.net
>>112
国道すぎるというか、ほんとすき
>>112
国道すぎるというか、ほんとすき
171:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:31:06.08ID:3lBJmn32a.net
>>112
これでほぼ間違ってないのほんとすごい
>>112
これでほぼ間違ってないのほんとすごい
175:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:31:36.32ID:FB4Al54Q0.net
>>112
確認やらなんやらで25分くらいかかりそう
>>112
確認やらなんやらで25分くらいかかりそう
188:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:32:27.15ID:kQNj+5CzM.net
>>112
大体合ってて草
>>112
大体合ってて草
198:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:33:03.43ID:hurzvW1X0.net
>>112
国道すぎる好き
>>112
国道すぎる好き
210:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:33:40.50ID:IDSFMbUK0.net
>>112
Googleマップちゃんは何をシコシコしてるんですかね・・・
>>112
Googleマップちゃんは何をシコシコしてるんですかね・・・
219:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:34:18.10ID:J5u4383Gd.net
>>210
そらルートの演算よ
>>210
そらルートの演算よ
114:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:27:04.76ID:yOlf2JXP0.net
壁でごりごりして7万かかった辛い
コバックとディーラーで値段変わらんから
ディーラーに頼んだわ
壁でごりごりして7万かかった辛い
コバックとディーラーで値段変わらんから
ディーラーに頼んだわ
120:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:27:39.26ID:lh5YYdKv0.net
GoogleMapの
農道案内やべえわ
軽トラしか走れない田んぼと田んぼの間にある道誘導するし
抜け出せるかも折り返せるかも謎
GoogleMapの
農道案内やべえわ
軽トラしか走れない田んぼと田んぼの間にある道誘導するし
抜け出せるかも折り返せるかも謎
127:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:28:08.05ID:BsnuLaOG0.net
確率表示すればええねん次の交差点の左道である確率70%とか
確率表示すればええねん次の交差点の左道である確率70%とか
132:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:28:19.36ID:UQ2CzWMUM.net
カーナビに頼るからあかんのや紙の地図見ろ道覚えろ
カーナビに頼るからあかんのや紙の地図見ろ道覚えろ
136:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:28:45.76ID:/FS0enEk6.net
カーナビいらねぇとか言ってたけど普通に無理ンゴ
カーナビいらねぇとか言ってたけど普通に無理ンゴ
159:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:30:25.75ID:omj+Q8nhM.net
>>136
ワイもない車買って困った
仕事ではカーナビある車やけどカーナビも無能なとこちらほらあるから併用がno1
>>136
ワイもない車買って困った
仕事ではカーナビある車やけどカーナビも無能なとこちらほらあるから併用がno1
140:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:29:09.32ID:+JKWMVPq0.net
ワイのカーナビは勝手に高速道路走り出すわ
高速道路使わない設定選んでるのに
ワイのカーナビは勝手に高速道路走り出すわ
高速道路使わない設定選んでるのに
145:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:29:28.69ID:CyfUX/ua0.net
こーいうのの発展形が自動運転なんやろ?まだまだ無理やろなぁって思うわ
こーいうのの発展形が自動運転なんやろ?まだまだ無理やろなぁって思うわ
166:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:30:45.15ID:L0yMfJsxM.net
>>145
迷わず階段に突っ込む自動運転くんの勇姿が見れるのか
>>145
迷わず階段に突っ込む自動運転くんの勇姿が見れるのか
173:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:31:19.72ID:dvkAnEHAp.net
>>166
??「誰かーー!!!」
>>166
??「誰かーー!!!」
178:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:31:38.87ID:3lBJmn32a.net
>>166
訴訟不可避
>>166
訴訟不可避
161:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:30:34.32ID:QUd/XUqkr.net
>>146
有能
>>146
有能
340:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:43:07.98ID:cz8LRVG1M.net
>>146
ツーリングナビゲータ経由地スキップつけて
>>146
ツーリングナビゲータ経由地スキップつけて
163:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:30:37.00ID:jPW5Iqk/0.net
>>146
お前有能だけど金がな
>>146
お前有能だけど金がな
147:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:29:29.69ID:0IeegdMUa.net
純正のカーナビでも公園の中みたいな道を通った挙げ句出口の門が閉まってたことあるからな
純正のカーナビでも公園の中みたいな道を通った挙げ句出口の門が閉まってたことあるからな
149:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:29:32.39ID:tsdZxcnH0.net
有料アプリだとトラック用の奴がいいらしい
有料アプリだとトラック用の奴がいいらしい
242:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:35:38.67ID:QE6uzGJ30.net
>>149
なるほどトラックだと道広いし走りやすそうだな
>>149
なるほどトラックだと道広いし走りやすそうだな
154:大橋 :
2019/10/04(金) 18:29:57.48ID:C/pKedas6.net
原付ワイ、歩道のみの山道を案内され無事死亡
原付ワイ、歩道のみの山道を案内され無事死亡
157:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:30:16.26ID:GJlRHdo40.net
一回思いっきり私道っぽい道案内されてイヌ2匹が迫ってきたときは焦った
一回思いっきり私道っぽい道案内されてイヌ2匹が迫ってきたときは焦った
172:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:31:14.15ID:LC980jYzd.net
Google「目的地は左です」
ワイ「はい」
Google「目的地は右です」
ワイ「はい」
Google「目的地は左です」
なお目的地は2個先の道だった模様
Google「目的地は左です」
ワイ「はい」
Google「目的地は右です」
ワイ「はい」
Google「目的地は左です」
なお目的地は2個先の道だった模様
183:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:32:06.11ID:hurzvW1X0.net
ゼンリン切って大丈夫だったんか
Googleには莫大なGPS情報あるけどそれだけで地図になるとは思えん
ゼンリン切って大丈夫だったんか
Googleには莫大なGPS情報あるけどそれだけで地図になるとは思えん
194:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:32:36.97ID:X0n+Ct910.net
google、yahoo以外で有能なのないん?
google、yahoo以外で有能なのないん?
207:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:33:33.86ID:c4ESbwsid.net
長野から群馬いくルートでとんでもない山奥いったわ
長野から群馬いくルートでとんでもない山奥いったわ
212:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:34:02.08ID:C08W5IVBd.net
ワイ「パルコール嬬恋まで頼む」
ナビカス「碓氷軽井沢IC出口を左折です」
冬季通行止
ワイ「パルコール嬬恋まで頼む」
ナビカス「碓氷軽井沢IC出口を左折です」
冬季通行止
248:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:36:01.18ID:05KM05o70.net
>>212
草
>>212
草
221:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:34:20.07ID:KYyOL5BBM.net
Googleマップちゃん「左です!この先左方向です!Uターンです!迂回してください!」(半ギレ)
ワイ「ああああああああああああ!!!!!!!!」ブリブリブリブリブリュリュリュミチッ
Googleマップちゃん「左です!この先左方向です!Uターンです!迂回してください!」(半ギレ)
ワイ「ああああああああああああ!!!!!!!!」ブリブリブリブリブリュリュリュミチッ
222:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:34:23.32ID:nX/yRDAw0.net
Googleマップのナビの到着時間早すぎ問題
絶対そんな時間に着かんやろ、みたいな時間出るよな
Googleマップのナビの到着時間早すぎ問題
絶対そんな時間に着かんやろ、みたいな時間出るよな
245:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:35:53.09ID:dHr2mn8Kp.net
>>222
歩きで信号なかったら時間通りやで
>>222
歩きで信号なかったら時間通りやで
252:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:36:18.95ID:3lBJmn32a.net
>>245
信号無視前提は草
>>245
信号無視前提は草
262:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:37:21.81ID:nX/yRDAw0.net
>>245
摩擦を考慮しない計算問題みたいなのやめろ
>>245
摩擦を考慮しない計算問題みたいなのやめろ
253:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:36:19.53ID:FB4Al54Q0.net
>>222
田舎道70ぐらいで行ってやっと時間通りやったわ
信号待ちとか考慮されとるんやろうか
>>222
田舎道70ぐらいで行ってやっと時間通りやったわ
信号待ちとか考慮されとるんやろうか
274:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:38:34.89ID:nX/yRDAw0.net
>>253
全くしとらんと思う北海道で70キロで飛ばして時間通りだったわ
普通のナビはかなり余裕見るから、だいたい予定よりも早く着くのに
>>253
全くしとらんと思う北海道で70キロで飛ばして時間通りだったわ
普通のナビはかなり余裕見るから、だいたい予定よりも早く着くのに
293:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:39:35.67ID:FB4Al54Q0.net
>>274
やっぱ理論値と考えとくべきやね
>>274
やっぱ理論値と考えとくべきやね
249:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:36:02.87ID:sdkoQMgd0.net
俺ぐらいになるとルート案内見てだいたいの方向把握したらあとは周辺まで広い道走るよね
俺ぐらいになるとルート案内見てだいたいの方向把握したらあとは周辺まで広い道走るよね
316:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:41:05.08ID:ORgRVpZTM.net
>>249
俺ぐらいになると迷ってからコンビニで道路地図買うね
>>249
俺ぐらいになると迷ってからコンビニで道路地図買うね
250:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:36:05.20ID:10VaOmDbd.net
多分最終的にはトヨタが最強になる
レクサスとかすげーもん
多分最終的にはトヨタが最強になる
レクサスとかすげーもん
258:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:36:59.41ID:RCckvKPw0.net
>>250
電話でも設定してくれるってすんげえわ
>>250
電話でも設定してくれるってすんげえわ
251:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:36:18.74ID:yHi/0bu70.net
わい青森で温泉巡りしてたら
未舗装の10kmくらいある道案内されたわ…
…後で調べたらバッチリ県道やった
県道で未舗装10km超えってどういう事やねん
わい青森で温泉巡りしてたら
未舗装の10kmくらいある道案内されたわ…
…後で調べたらバッチリ県道やった
県道で未舗装10km超えってどういう事やねん
268:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:38:04.54ID:FB4Al54Q0.net
>>251
そういう道好きな奴らもおるで 酷道険道やな
>>251
そういう道好きな奴らもおるで 酷道険道やな
267:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:38:00.58ID:fEyGelkQd.net
猫屋敷から帰るときにGoogle Map使ったら墓地通らさせて焦ったわ
猫屋敷から帰るときにGoogle Map使ったら墓地通らさせて焦ったわ
269:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:38:07.73ID:rJyru4cO0.net
でもグーグルマップちゃんにはARナビがあるから…
でもグーグルマップちゃんにはARナビがあるから…
272:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:38:30.48ID:Scvc4swHa.net
google mapが案内する道は普通に誰かが抜け道として通ってるところなんだよなあ
そんな道も運転できないとかなんJ民って運転下手すぎひん?
もしかして真ん中にセンターラインないと運転できないのかな?w
google mapが案内する道は普通に誰かが抜け道として通ってるところなんだよなあ
そんな道も運転できないとかなんJ民って運転下手すぎひん?
もしかして真ん中にセンターラインないと運転できないのかな?w
278:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:38:55.88ID:nYlC8WGi0.net
天気予報とカーナビアプリはYahooの圧勝
天気予報とカーナビアプリはYahooの圧勝
301:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:40:11.06ID:F7vvaBORx.net
地元民「ここは狭くなるから突っ込んじゃダメなの!アンタ他所の人?」
何でそんな道が県道やねんふざけんなGoogle
地元民「ここは狭くなるから突っ込んじゃダメなの!アンタ他所の人?」
何でそんな道が県道やねんふざけんなGoogle
314:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:40:52.78ID:rJyru4cO0.net
福岡でグーグルマップ使ってて困ったことはないけどちょっと田舎になるだけで大変やろな
福岡でグーグルマップ使ってて困ったことはないけどちょっと田舎になるだけで大変やろな
333:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:42:35.85ID:ORgRVpZTM.net
>>314
柳川あたりで「水路使え」言われそうやな
>>314
柳川あたりで「水路使え」言われそうやな
328:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:42:03.95ID:WjEnEuIx0.net
それでも昔使ってたメーカー純正ナビは金払って更新とかしてたしなぁ
無料で使えるんやからありがたいわ
それでも昔使ってたメーカー純正ナビは金払って更新とかしてたしなぁ
無料で使えるんやからありがたいわ
347:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:43:47.77ID:L0yMfJsxM.net
>>335
バイパス横切れとかもイラつく
>>335
バイパス横切れとかもイラつく
356:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:44:59.14ID:FB4Al54Q0.net
>>335
そこまでアホではないやろ
>>335
そこまでアホではないやろ
361:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:45:13.41ID:KJ1FB852a.net
>>335
グラセフでもそんなルート指定しないのに
>>335
グラセフでもそんなルート指定しないのに
373:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:46:04.47ID:kMyDXHR0M.net
>>335
飛べや
>>335
飛べや
352:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:44:17.02ID:3lBJmn32a.net
>>335
ダイハードやぞ
>>335
ダイハードやぞ
388:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:47:51.67ID:e+V1So37M.net
>>335
ジャンプポイントあるやろ
>>335
ジャンプポイントあるやろ
344:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:43:30.64ID:M0tDk3hGM.net
>>335
こんなんあるんか…
>>335
こんなんあるんか…
377:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:46:10.65ID:ORgRVpZTM.net
>>344
ポケモンGOの元になったIngressって位置ゲーム(当時はGoogle直営)では当たり前にあった。
陣取りゲームだからこーゆー地形を利用して現場で敵を混乱させる戦術が有効だった。
>>344
ポケモンGOの元になったIngressって位置ゲーム(当時はGoogle直営)では当たり前にあった。
陣取りゲームだからこーゆー地形を利用して現場で敵を混乱させる戦術が有効だった。
376:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:46:07.93ID:tsdZxcnH0.net
>>335
立体的に並走してる道はマジでわかりにくい
>>335
立体的に並走してる道はマジでわかりにくい
342:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:43:19.83ID:sw2wodvXM.net
峠に案内されてめっちゃ煽られたわ
ほんま許さんで
峠に案内されてめっちゃ煽られたわ
ほんま許さんで
349:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:44:01.77ID:1mBYdb960.net
iPhoneの純正マップで困った事ないけどあれって何を元に作っとるんや?
Apple独自の?
iPhoneの純正マップで困った事ないけどあれって何を元に作っとるんや?
Apple独自の?
430:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:50:49.83ID:yrW2wVVl0.net
>>349
インクリメントP(旧MapFan)や
パイオニアの子会社のカーナビ会社やで
Apple純正のマップは最近ようやっとる
>>349
インクリメントP(旧MapFan)や
パイオニアの子会社のカーナビ会社やで
Apple純正のマップは最近ようやっとる
355:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:44:55.66ID:U2BSxvuV0.net
鎌倉の大仏目的地にしたらとんでもない目にあったわ
鎌倉の大仏目的地にしたらとんでもない目にあったわ
366:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:45:30.67ID:DnlvLH2dd.net
ゼンリンのツーリングサポーターとかいうアプリ結構使えるで
ゼンリンのツーリングサポーターとかいうアプリ結構使えるで
369:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:45:44.03ID:c+ZsTFIAa.net
ワイ「次の交差点右やな」
道路「側道降りんと右折できんで」
ワイ「言えや」
ワイ「次の交差点右やな」
道路「側道降りんと右折できんで」
ワイ「言えや」
379:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:46:26.40ID:znByvWZ8M.net
>>369
エアプやん
これは進路変更ナビされるやろ
>>369
エアプやん
これは進路変更ナビされるやろ
386:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:47:22.88ID:8VHQDDv4M.net
ワイ軽トラ裏道好き
なんの不便もない
ワイ軽トラ裏道好き
なんの不便もない
404:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:49:08.90ID:WjEnEuIx0.net
>>386
畦道でも余裕で切り返し出来る小回り最強車やしな
なお乗り心地は最悪な模様
>>386
畦道でも余裕で切り返し出来る小回り最強車やしな
なお乗り心地は最悪な模様
437:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:51:41.83ID:FB4Al54Q0.net
>>386
軽トラが通れん道はもう車道じゃないしな
>>386
軽トラが通れん道はもう車道じゃないしな
390:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:47:57.49ID:VA8nh0uL0.net
車載カーナビも
ケンウッド
デンソーテン
カロッツェリア
パナソニック
の順番やな
車載カーナビも
ケンウッド
デンソーテン
カロッツェリア
パナソニック
の順番やな
423:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:50:27.80ID:sKgi3TN/d.net
>>390
ケンウッドがナビ性能良いとかありえんやろ。ナビ単体ならカロ一択。
オーディオや操作性込みなら彩速やが
>>390
ケンウッドがナビ性能良いとかありえんやろ。ナビ単体ならカロ一択。
オーディオや操作性込みなら彩速やが
391:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:48:08.08ID:DTJXgc+F0.net
チャリ用ルート検索早く実装しろ
チャリ用ルート検索早く実装しろ
413:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:50:00.50ID:ORgRVpZTM.net
>>391
伊集院曰く「自転車ナビタイム」がかなりオススメらしい。
高低差も表示してくれるんだと
>>391
伊集院曰く「自転車ナビタイム」がかなりオススメらしい。
高低差も表示してくれるんだと
392:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:48:13.94ID:nX/yRDAw0.net
この道を行けばどうなるものか
アントニオ猪木リスペクトや
この道を行けばどうなるものか
アントニオ猪木リスペクトや
394:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:48:19.97ID:iNdjYbWM0.net
敵「最短距離を発見しました!」
ワイ「いいえ」
敵「最短距離を発見しました!」
ワイ「いいえ」
敵「最短距離を発見しました!」
ワイ「…(無視)」
敵「最短距離にルートを変更しました!!」
ワイ「えぇ…(絶望)」
敵「最短距離を発見しました!」
ワイ「いいえ」
敵「最短距離を発見しました!」
ワイ「いいえ」
敵「最短距離を発見しました!」
ワイ「…(無視)」
敵「最短距離にルートを変更しました!!」
ワイ「えぇ…(絶望)」
410:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:49:47.04ID:FB4Al54Q0.net
>>394
より早い経路が見つかりました 県道何号線経由なら何分早くつきます(棒読み)
>>394
より早い経路が見つかりました 県道何号線経由なら何分早くつきます(棒読み)
399:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:48:37.36ID:BG3g9dzY0.net
何月何日の何時の渋滞度合いが一発でわかるのはすごいと思う
何月何日の何時の渋滞度合いが一発でわかるのはすごいと思う
409:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:49:40.42ID:Scvc4swHa.net
>>399
それだけグーグルから情報ぬかれてるということやけどな一般人が
そりゃあGPS握られて行動監視されてるんだから、そのビッグデータで到着時刻の案内も正確になるわ
>>399
それだけグーグルから情報ぬかれてるということやけどな一般人が
そりゃあGPS握られて行動監視されてるんだから、そのビッグデータで到着時刻の案内も正確になるわ
429:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:50:49.53ID:BG3g9dzY0.net
>>409
まあ困るどころか大変助かってるから情報くらいええけども
>>409
まあ困るどころか大変助かってるから情報くらいええけども
401:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:48:45.68ID:0Y6W5sFqd.net
標識「二輪車不可」
バイクワイ「」
標識「二輪車不可」
バイクワイ「」
415:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:50:01.85ID:nX/yRDAw0.net
>>401
西武ドームかな?
京都の五条かな?
名古屋の東山かな?
ほんま泣きそうになる
>>401
西武ドームかな?
京都の五条かな?
名古屋の東山かな?
ほんま泣きそうになる
414:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:50:01.51ID:0Y6W5sFqd.net
一通につれていこうとするのやめろや
車だと回避できんぞ
一通につれていこうとするのやめろや
車だと回避できんぞ
425:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:50:35.70ID:XPh3JzJEa.net
Google Map「ここ直進やで」
ワイ「いやここ左曲がるんや」
Google Map「おい戻れや 直進に戻れるよう計算してやったで」
ワイ「曲がってもいけるんやからこっちで再計算しろや」
Google Map「戻れぇぇぇ!そこ右に曲がってもっかい右曲がって左折して直進しろおおお」
たまにこうなる
Google Map「ここ直進やで」
ワイ「いやここ左曲がるんや」
Google Map「おい戻れや 直進に戻れるよう計算してやったで」
ワイ「曲がってもいけるんやからこっちで再計算しろや」
Google Map「戻れぇぇぇ!そこ右に曲がってもっかい右曲がって左折して直進しろおおお」
たまにこうなる
456:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:53:20.41ID:FB4Al54Q0.net
>>425
どこで諦めるかちょっとワクワクする
>>425
どこで諦めるかちょっとワクワクする
434:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:51:18.03ID:2H+g0DTDd.net
遠出した時こそカーナビの真価が出るよな
ワイの親は全然従わないけど
遠出した時こそカーナビの真価が出るよな
ワイの親は全然従わないけど
449:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:52:23.29ID:LGN/o9rDr.net
ワイ飛脚Jやけど、Googleマップつこてると日本が如何に車社会か思い知らされるわ
みんなもっと歩かんと老後寝たきりになるでほんま
ワイ飛脚Jやけど、Googleマップつこてると日本が如何に車社会か思い知らされるわ
みんなもっと歩かんと老後寝たきりになるでほんま
455:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:53:17.57ID:ZVytp1p0p.net
>>450
飛脚ナビタイムやめろ
>>450
飛脚ナビタイムやめろ
464:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:54:30.32ID:QLUxLQhV0.net
>>450
タイムスリップ民にも優しい
>>450
タイムスリップ民にも優しい
477:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:55:52.88ID:FB4Al54Q0.net
>>450
明治維新が無かった世界かな?
>>450
明治維新が無かった世界かな?
481:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:56:39.00ID:l6h9xSKO0.net
>>450
はえー江戸時代にもGoogleマップってあったんか
>>450
はえー江戸時代にもGoogleマップってあったんか
478:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 18:55:54.38ID:8mQronIZM.net
オフロードバイクなら階段もギリなんとかなるやろ(適当)
オフロードバイクなら階段もギリなんとかなるやろ(適当)
523:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 19:02:25.66ID:yHIGGAb7a.net
ワイ奈良初通行「ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙」
ワイ奈良初通行「ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙」
511:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 19:01:21.10ID:TpmQ/t5/d.net
外付けのカーナビだと何年か前の地図情報のケースが多くて標識とナビの疑心暗鬼になる
外付けのカーナビだと何年か前の地図情報のケースが多くて標識とナビの疑心暗鬼になる
524:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 19:02:27.53ID:l7YCzAtua.net
結局マップ頭に入れて自分なりに行くのが最強だよな
結局マップ頭に入れて自分なりに行くのが最強だよな
519:風吹けば名無し:
2019/10/04(金) 19:02:08.22ID:WjEnEuIx0.net
地図を見て大体の方向感覚が掴める人ってマジで羨ましい
バイク乗ってる人ってみんなそんな感じなのかな
地図を見て大体の方向感覚が掴める人ってマジで羨ましい
バイク乗ってる人ってみんなそんな感じなのかな
★おすすめピックアップ
【悲報】SOD女子社員の忘年会、とんでもないことになるwwwwww
【急募】お●ぱいが偶然にも当たってるgif
なんj民、女性がイッたばっかりでも敏感なのに嫉妬する
黒ギャルのエチエチすぎるお尻wwwww
【悲報】SOD女子社員の忘年会、とんでもないことになるwwwwww
【急募】お●ぱいが偶然にも当たってるgif
なんj民、女性がイッたばっかりでも敏感なのに嫉妬する
黒ギャルのエチエチすぎるお尻wwwww
Error回避
1 名無しさん 2019年10月16日 17:20 ID:a0wFsqFO0 ▼このコメントに返信
海や湖を挟んだルートの謎のカヤック先生
2 無名の信者 2019年10月16日 18:29 ID:xFbEi2e00 ▼このコメントに返信
いや傷付けたって自分の車の車幅分からんの?
車乗らん方がええんちゃう?
いつか歩行者をサイドミラーでシバくで
3 名無しさん 2019年10月16日 18:54 ID:I6WM9W..0 ▼このコメントに返信
うちの近くの道
未だに中央分離帯を突き抜ける指示されるわ
4 無名の信者 2019年10月16日 20:41 ID:208pP7NU0 ▼このコメントに返信
グーグルカーが走ったとこだけ案内すりゃいいのに
5 名無しさん 2019年10月16日 23:33 ID:.45v6P1T0 ▼このコメントに返信
地図見て感覚掴める人間が縦横無尽に走りたいからバイクに乗るんじゃなかろうか
好きこそものの上手なれって言うし
6 名無しさん 2019年10月18日 16:36 ID:A9Bq.GLy0 ▼このコメントに返信
軽四駆だとグーグルマップで行けない所はほとんど無くて便利なんだが、1回だけ高さ制限2.0mが通れなくて迂回したわ。