イオンのTOPVALUウイスキーを専門誌が批評してしまう 「たくあんと咳止めの味」

1::
2019/10/06(日) 11:39:38.91ID:VztP2mSq0
トップバリュのウィスキーがまさかのウィスキーガロアでデビュー!評価の辛辣さに笑いが止まらない。 pic.twitter.com/biMNQa5EDS
— ねこうなぎ(WE) (@kyo_seyama) 2019年9月29日
3::
2019/10/06(日) 11:41:01.16ID:OSW7dNQI0.net
コンクリート嘗めた事あんのかよ
コンクリート嘗めた事あんのかよ
40::
2019/10/06(日) 11:52:04.15ID:h3Q8vQF+0.net
>>3
センブリ茶はコイル舐めた味するぞ
コイル舐めた事ないけど
>>3
センブリ茶はコイル舐めた味するぞ
コイル舐めた事ないけど
293::
2019/10/06(日) 13:02:28.35ID:UOAnC7Xu0.net
>>3
コンクリートは雨の日の臭いしかイメージにないわ。
>>3
コンクリートは雨の日の臭いしかイメージにないわ。
中間おすすめ記事(外部)
【画像】ワイの姉さん、(22)、チャラ男に酔いつぶされて帰宅する
【画像】女さん「フヱラチオさせてくれる人募集!!」→その理由が…
【画像】どの女子と汗だく濃厚ベロチューしたい?
【狂気】嫁とスワップパーティーに行ってみた結果wwwwwwwwwww
嫁が初NTRしてもうすぐ帰ってくる
【画像】職場にこんなOLさんがいたらwwwwwwwwwwww
【衝撃】日本の夫婦のS E X事情、これが現実…
性経験50人以上だけど、旦那に5人て嘘ついてる。
321::
2019/10/06(日) 13:19:01.34ID:q/SpSDJV0.net
>>3
遠足のとき、「このガム便器の味する」って言ってたあの子は無事に肉便器してるだろうか
>>3
遠足のとき、「このガム便器の味する」って言ってたあの子は無事に肉便器してるだろうか
327::
2019/10/06(日) 13:22:22.82ID:y2X6Dcdb0.net
>>3
ストリート(路上)では日常茶飯事
>>3
ストリート(路上)では日常茶飯事
17::
2019/10/06(日) 11:43:59.16ID:9PV6hTO30.net
>>3
この人はどうか知らんが、味を表現するために普通はたべないものも口に含んだりするらしいな
>>3
この人はどうか知らんが、味を表現するために普通はたべないものも口に含んだりするらしいな
29::
2019/10/06(日) 11:48:05.52ID:d9qWnlpu0.net
>>17
ミシン油の味とか言われても分からんわw
>>17
ミシン油の味とか言われても分からんわw
104::
2019/10/06(日) 12:05:42.22ID:D6WCw1gf0.net
>>17
でも見る側がその味知らなきゃ例えられても困るよね
>>17
でも見る側がその味知らなきゃ例えられても困るよね
111::
2019/10/06(日) 12:06:40.33ID:NTgjv81H0.net
>>104
経験や選択肢は多ければ多いほど良いからな。
>>104
経験や選択肢は多ければ多いほど良いからな。
343::
2019/10/06(日) 13:27:50.71ID:3sneZgwc0.net
>>3
きゅうりはカブトムシの味する
>>3
きゅうりはカブトムシの味する
5::
2019/10/06(日) 11:42:02.48ID:gpcLlmY80.net
これは味で勝負する酒じゃないから
これは味で勝負する酒じゃないから
7::
2019/10/06(日) 11:42:28.96ID:GOmsu0Lx0.net
万引き犯に人気なんだろ
万引き犯に人気なんだろ
トップバリューのウィスキーを!?嘘やろ pic.twitter.com/lVXkX2NUHp
— ??kI_Lla?? (@kira_sc45) 2019年6月2日
9::
2019/10/06(日) 11:43:00.55ID:mcNe5LNa0.net
ドクターペッパー最高じゃん 同列にすんなよ
ドクターペッパー最高じゃん 同列にすんなよ
112::
2019/10/06(日) 12:06:43.21ID:B4ry2TZD0.net
>>9
それじゃお前にとって最高のウィスキーじゃん。良かったな。
>>9
それじゃお前にとって最高のウィスキーじゃん。良かったな。
14::
2019/10/06(日) 11:43:44.65ID:tRfKHh++0.net
コンクリートに例えるような味覚なんぞ信用できんわw
コンクリートに例えるような味覚なんぞ信用できんわw
438::
2019/10/06(日) 14:24:36.91ID:27+obsCA0.net
>>14
ワインでいうところの狐臭だな
雨降ったときの古いコンクリートって、猫がオシッコしにくる砂場みたいな匂いするから
>>14
ワインでいうところの狐臭だな
雨降ったときの古いコンクリートって、猫がオシッコしにくる砂場みたいな匂いするから
15::
2019/10/06(日) 11:43:45.36ID:vVlFx4+Z0.net
別に良いのでは?
それを補う安さがそこにあるんだろ?
1番ダメなのは名前だけで高く売ってる方
別に良いのでは?
それを補う安さがそこにあるんだろ?
1番ダメなのは名前だけで高く売ってる方
19::
2019/10/06(日) 11:44:27.34ID:LmKONjdw0.net
トップバリューを専門誌が扱ったって事実が面白いな
トップバリューを専門誌が扱ったって事実が面白いな
20::
2019/10/06(日) 11:44:27.98ID:SpfwWOvF0.net
そもそもあれウィスキーじゃねーだろ
そもそもあれウィスキーじゃねーだろ
107::
2019/10/06(日) 12:06:04.62ID:AKBoTSfi0.net
>>20
スピリッツ分類だった気がするー
>>20
スピリッツ分類だった気がするー
313::
2019/10/06(日) 13:12:50.80ID:1ClQF97y0.net
>>304
ニワカが混同しているが今回はそれじゃない
ソースを見ろ
>>304
ニワカが混同しているが今回はそれじゃない
ソースを見ろ
91::
2019/10/06(日) 12:02:09.33ID:GNSJ2UGc0.net
ポエムみたい
ポエムみたい
23::
2019/10/06(日) 11:46:22.02ID:S53XD+2K0.net
わりと的を得ているから評価すき
わりと的を得ているから評価すき
24::
2019/10/06(日) 11:47:03.15ID:q2GeDmf80.net
逆に飲みたくなってきたw
逆に飲みたくなってきたw
25::
2019/10/06(日) 11:47:03.97ID:eiTRLIN/0.net
めちゃくちゃ悪酔いしそう
めちゃくちゃ悪酔いしそう
26::
2019/10/06(日) 11:47:11.92ID:u+b46j6c0.net
「まっず!」をここまで表現できるのは尊敬できる
「まっず!」をここまで表現できるのは尊敬できる
35::
2019/10/06(日) 11:51:08.29ID:oGPpbeNs0.net
酔っ払えればなんでもいいんだよ!
大五郎でも
酔っ払えればなんでもいいんだよ!
大五郎でも
42::
2019/10/06(日) 11:52:23.14ID:rDnUyBYn0.net
みんなバラバラのコメントであてにならんわ
ラベル隠してテイスティングさせてみろ
みんなバラバラのコメントであてにならんわ
ラベル隠してテイスティングさせてみろ
57::
2019/10/06(日) 11:54:21.22ID:qq3Mqbbk0.net
絆創膏の薫り
絆創膏の薫り
65::
2019/10/06(日) 11:55:50.98ID:vF+BHY6t0.net
ダイソーが昔売ってた100円(250ml)ワインはうまかったんだよな
ダイソーが昔売ってた100円(250ml)ワインはうまかったんだよな
67::
2019/10/06(日) 11:56:17.59ID:oGPpbeNs0.net
目が見えなくなってきた…
目が見えなくなってきた…
203::
2019/10/06(日) 12:33:46.01ID:EW/xfRcz0.net
>>67
メチルアルコール定期
>>67
メチルアルコール定期
71::
2019/10/06(日) 11:56:58.26ID:ZmpfoKnG0.net
うざい表現だなw
うざい表現だなw
80::
2019/10/06(日) 11:59:43.77ID:lrYoKk1Y0.net
安いってことはそういうことなんだろうね
安いってことはそういうことなんだろうね
92::
2019/10/06(日) 12:02:44.63ID:vF+BHY6t0.net
一概に酷評と言えないんだよなこれ
香りの評価で普通に「有機溶剤」とかいう単語が出てきても酷評とは限らない世界だしな
一概に酷評と言えないんだよなこれ
香りの評価で普通に「有機溶剤」とかいう単語が出てきても酷評とは限らない世界だしな
120::
2019/10/06(日) 12:07:47.57ID:b2eOAta70.net
>>92
靴墨とかなめし革、海草、湿った土とか普通に使われるからな。
香りの要素を分解して一つ一つに例えを着けるから、素人には理解できない符丁みたいになる。
>>92
靴墨とかなめし革、海草、湿った土とか普通に使われるからな。
香りの要素を分解して一つ一つに例えを着けるから、素人には理解できない符丁みたいになる。
152::
2019/10/06(日) 12:16:36.28ID:B4ry2TZD0.net
>>92
日本酒だとセメダイン臭という表現もあるが、一般には減点対象だぞ。
飲む分には好き嫌いがあるが。
>>92
日本酒だとセメダイン臭という表現もあるが、一般には減点対象だぞ。
飲む分には好き嫌いがあるが。
167::
2019/10/06(日) 12:21:07.36ID:pvAro0mc0.net
>>152
バーボンのセメダイン臭は減点されないよ
>>152
バーボンのセメダイン臭は減点されないよ
174::
2019/10/06(日) 12:23:34.29ID:vF+BHY6t0.net
>>152
そら日本酒で溶剤の匂いさせてたらアル添しすぎってことだろうしなぁ
ウィスキーだと2000円台ではかなり評価の高いニッカのフロム・ザ・バレルとかも
よくセメダインだの絵の具だのというアロマ評価されてるからな
>>152
そら日本酒で溶剤の匂いさせてたらアル添しすぎってことだろうしなぁ
ウィスキーだと2000円台ではかなり評価の高いニッカのフロム・ザ・バレルとかも
よくセメダインだの絵の具だのというアロマ評価されてるからな
94::
2019/10/06(日) 12:03:15.48ID:t5MiTFBd0.net
かんかん照りのアスファルト、冷たいコンクリートとか食の表現にありえるか?鈴木さんはポエマーかも
かんかん照りのアスファルト、冷たいコンクリートとか食の表現にありえるか?鈴木さんはポエマーかも
115::
2019/10/06(日) 12:06:53.24ID:+8uK4qV90.net
カップラーメンもボロクソに評価してもらいたいね
ほぼカップヌードルだから日清食品グループを敵に回すことになるがw
カップラーメンもボロクソに評価してもらいたいね
ほぼカップヌードルだから日清食品グループを敵に回すことになるがw
117::
2019/10/06(日) 12:07:23.00ID:buSt4Pu40.net
ワインで良い評価する際に不味そうな表現が使われることあるしこれが全否定なのかどうかがわからない
ワインで良い評価する際に不味そうな表現が使われることあるしこれが全否定なのかどうかがわからない
128::
2019/10/06(日) 12:09:06.66ID:D08LBumG0.net
西友のプライベートブランドは品質高いのに
西友のプライベートブランドは品質高いのに
141::
2019/10/06(日) 12:14:04.20ID:lKFM2WGy0.net
そもそもアロマとフレーバーの違いがわからん
そもそもアロマとフレーバーの違いがわからん
147::
2019/10/06(日) 12:14:57.75ID:bMvFXeJI0.net
こんなん分かるの岸辺露伴だけだろ
こんなん分かるの岸辺露伴だけだろ
161::
2019/10/06(日) 12:19:44.91ID:Sf6nwvTD0.net
ファミコンのACアダプタジャックの味を知らない奴は男じゃないよな
ファミコンのACアダプタジャックの味を知らない奴は男じゃないよな
306::
2019/10/06(日) 13:08:26.11ID:858bdJBY0.net
>>161
あと9V角型電池の端子の味もな
>>161
あと9V角型電池の端子の味もな
168::
2019/10/06(日) 12:21:27.64ID:M7RDGpHn0.net
トップバリューで美味しいって思ったのは
インスタントのシジミの味噌汁
パックご飯5パック
牛乳
ぐらいだな
トップバリューで美味しいって思ったのは
インスタントのシジミの味噌汁
パックご飯5パック
牛乳
ぐらいだな
169::
2019/10/06(日) 12:21:34.06ID:Fe/SBbWp0.net
何だかんだブランドの先入観で決めてそう
グラスに注いでブランドが分からない状態でテイスティングして評価して欲しいわ
何だかんだブランドの先入観で決めてそう
グラスに注いでブランドが分からない状態でテイスティングして評価して欲しいわ
173::
2019/10/06(日) 12:23:14.29ID:sG6ghsif0.net
>>169
海外ドラマ見てると
美味しい酒は高いかどうかで決まるってよくいうよな
>>169
海外ドラマ見てると
美味しい酒は高いかどうかで決まるってよくいうよな
183::
2019/10/06(日) 12:27:01.03ID:/dMnxM510.net
「たくあん・柿の葉」ならいいだろ
ウィスキーテイスティングなんて普通に「濡れた犬に香り」とか言うし。
「たくあん・柿の葉」ならいいだろ
ウィスキーテイスティングなんて普通に「濡れた犬に香り」とか言うし。
194::
2019/10/06(日) 12:30:12.31ID:giAxdBJm0.net
>かんかん照りのアスファルト・ガード下の梅酒サワー。学生時代が頭をよぎった
なんかノスタルジックにさせてくれるいい文章だわ
>かんかん照りのアスファルト・ガード下の梅酒サワー。学生時代が頭をよぎった
なんかノスタルジックにさせてくれるいい文章だわ
217::
2019/10/06(日) 12:37:24.81ID:sczTRw+u0.net
>>194
なんか分からんけど何故か想像できる
さすがプロの表現
素直に感心する
>>194
なんか分からんけど何故か想像できる
さすがプロの表現
素直に感心する
220::
2019/10/06(日) 12:38:43.00ID:ZJLW2l5h0.net
>>一度見たら忘れられないそのテイスティングコメントに
この手のってだいたい訳わからない表現で、
これが酷評なのかもわからんw
>>一度見たら忘れられないそのテイスティングコメントに
この手のってだいたい訳わからない表現で、
これが酷評なのかもわからんw
424::
2019/10/06(日) 14:15:48.78ID:qWMLJ4it0.net
>>220
自分独自の言葉で何らかに例えて表現しないといけない
ワインソムリエもこれやるから川島なお美さんがテレビ企画でワインのテイスティングして
色んな表現してるのをよく馬鹿にされてたな
>>220
自分独自の言葉で何らかに例えて表現しないといけない
ワインソムリエもこれやるから川島なお美さんがテレビ企画でワインのテイスティングして
色んな表現してるのをよく馬鹿にされてたな
426::
2019/10/06(日) 14:17:38.40ID:gKAdTwTq0.net
>>424
ソムリエもおもしろ表現するね
なんたらの土の味とか
>>424
ソムリエもおもしろ表現するね
なんたらの土の味とか
458::
2019/10/06(日) 14:34:49.19ID:qWMLJ4it0.net
>>426
ワインソムリエだと実在するものより感覚というか詩的な感じの例えが多いかね
>>426
ワインソムリエだと実在するものより感覚というか詩的な感じの例えが多いかね
240::
2019/10/06(日) 12:44:42.51ID:giAxdBJm0.net
自分でハイボールにする際に強炭酸と濃いめの両立が図れないのがほんと歯がゆい
自分でハイボールにする際に強炭酸と濃いめの両立が図れないのがほんと歯がゆい
382::
2019/10/06(日) 13:45:15.23ID:1VRVmBoW0.net
>>240
ハイボールの人は炭酸マシーン買ってストレートのまま炭酸化してたぞ
>>240
ハイボールの人は炭酸マシーン買ってストレートのまま炭酸化してたぞ
243::
2019/10/06(日) 12:46:13.89ID:+NyFVsRA0.net
奥が深そう、とてつもなく・・・
奥が深そう、とてつもなく・・・
260::
2019/10/06(日) 12:51:49.63ID:yQfjhi7G0.net
初期のサントリーオールフリーはセロテープの味がしたな
初期のサントリーオールフリーはセロテープの味がしたな
264::
2019/10/06(日) 12:52:30.02ID:4Dz8UGAX0.net
カンカン照りのガード下の梅酒サワーってすげぇうまそうなんだが
カンカン照りのガード下の梅酒サワーってすげぇうまそうなんだが
269::
2019/10/06(日) 12:53:17.66ID:eopQ2mji0.net
(´・ω・`)柿の葉ってスパイシーなの?
(´・ω・`)柿の葉ってスパイシーなの?
282::
2019/10/06(日) 12:56:19.61ID:XAJH4YSH0.net
スコッチとかテネシーウイスキーとか
違いがわからない方がおかしいからな
スコッチとかテネシーウイスキーとか
違いがわからない方がおかしいからな
286::
2019/10/06(日) 13:00:42.13ID:+jEYIZaf0.net
トップバリューとか売り場面積占めて邪魔だから、やめてくれ。全てNBにしてくれた方が好感度高いわ
トップバリューとか売り場面積占めて邪魔だから、やめてくれ。全てNBにしてくれた方が好感度高いわ
296::
2019/10/06(日) 13:04:14.28ID:/svQxqcW0.net
たくあんwww
たくあんwww
308::
2019/10/06(日) 13:09:55.16ID:3ouAAnCt0.net
>>296
ワインのテイスティングでも梅干しのような滋養味とかなめし革のようなとかの表現あるからなw
>>296
ワインのテイスティングでも梅干しのような滋養味とかなめし革のようなとかの表現あるからなw
317::
2019/10/06(日) 13:15:54.42ID:o8wrfS+20.net
つまりシャキッとして震えも止まる訳ですね
つまりシャキッとして震えも止まる訳ですね
336::
2019/10/06(日) 13:25:54.00ID:i7gQJyOV0.net
>「かんかん照りのアスファルト・ガード下の梅酒サワー。学生時代が頭をよぎった」(鈴木氏)
高評価だな まずいわけがない
>「かんかん照りのアスファルト・ガード下の梅酒サワー。学生時代が頭をよぎった」(鈴木氏)
高評価だな まずいわけがない
340::
2019/10/06(日) 13:27:12.63ID:uGtww+oD0.net
逆にこれ試してみたくなる奴出てくるんじゃないか
逆にこれ試してみたくなる奴出てくるんじゃないか
349::
2019/10/06(日) 13:29:40.85ID:V7IU1Hjq0.net
深みがなく舌先にしか伝わらない味っということか
深みがなく舌先にしか伝わらない味っということか
376::
2019/10/06(日) 13:40:01.58ID:pZtotGbh0.net
たくあんと咳止めでこのウイスキーができるんか
閃いた!
たくあんと咳止めでこのウイスキーができるんか
閃いた!
414::
2019/10/06(日) 14:12:29.32ID:pvAro0mc0.net
ガソリンの味とか知らんだろ?
ガソリンの味とか知らんだろ?
439::
2019/10/06(日) 14:24:41.98ID:YnOCOXWm0.net
テイスティングは木の香り、花の香り、ナッツなんかで喩えるけど
たくわんってお前
ドクペってお前(´・ω・`)
テイスティングは木の香り、花の香り、ナッツなんかで喩えるけど
たくわんってお前
ドクペってお前(´・ω・`)
474::
2019/10/06(日) 14:55:26.97ID:GR/Je15s0.net
上手い事言うな想像できる
咳止めの部分は多分ピート風味みたいな事なんだろう
上手い事言うな想像できる
咳止めの部分は多分ピート風味みたいな事なんだろう
480::
2019/10/06(日) 15:03:18.23ID:5vONPUbA0.net
冷たいコンクリート・・・?
冷たいコンクリート・・・?
485::
2019/10/06(日) 15:18:14.10ID:tVkUyRZ10.net
だが待ってほしい
もしかしたら咳止めの効果が・・・あるわけねぇな
だが待ってほしい
もしかしたら咳止めの効果が・・・あるわけねぇな
460::
2019/10/06(日) 14:36:22.00ID:Rq/Sl4r80.net
よくこんな言葉が出てくるなと感心した。
よくこんな言葉が出てくるなと感心した。
★おすすめピックアップ
ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」【新GIF】池田エライザが●●すぎるwwwwwww
巨根に生まれると彼女が絶えないらしいな 女が女を呼ぶらしいwwwwwww
【画像】このAI嫁がお前らの将来のお嫁さんになるかも!?36万 セ●クスも可能らしいwwww
Error回避
オススメ記事
こんな記事はいかかですか
コメント