【朗報】ブタさん、犬より可愛かったwwww

    1:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 12:58:05.73ID:M3/E69Xm0.net



    2:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 12:58:23.85ID:1TJuTgfm0.net
    かわいい


    4:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 12:58:37.59ID:yvm+L34A0.net
    ちっちゃい時でも子犬の方が可愛いわ


    5:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 12:58:43.07ID:PRGcPqGAd.net
    カワイーヌ


    8:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 12:59:01.58ID:uI8JQFbba.net
    小豚を優しく持ち上げると寝るのかわいいぞ


    9:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 12:59:08.45ID:XgN+mdrV0.net
    レトリバーの子犬には負けるかな


    10:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 12:59:11.71ID:iDwnqQvJd.net
    とんかつにキャベツが添えてあるように見える


    39:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:03:52.46ID:1sqCZx5S0.net
    >>10



    
    11:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 12:59:24.40ID:cHAW7Axi0.net
    大人のデカさに怯えるがいい…


    12:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 12:59:42.37ID:++gkyYT3a.net
    なお大人


    13:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 12:59:51.00ID:ajbqt0t40.net
    食い物が食い物を食ってる


    15:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:00:00.54ID:SuGgnJW3r.net
    せめて中型犬くらいのサイズならなあ


    17:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:00:06.34ID:9YYFNtFZ0.net
    ポン酢も一緒に置こうか


    19:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:00:08.70ID:M3/E69Xm0.net





    24:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:01:01.24ID:GWIMisjK0.net
    >>19
    警官とやりたい



    20:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:00:15.84ID:cV+tr/J70.net
    トンカツになる練習かな?


    22:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:00:33.96ID:KJP5GegHa.net
    印象としてあんまり清潔感がない
    室内飼いなら大差無いんだろうけど



    28:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:01:59.10ID:M3/E69Xm0.net
    >>22
    お風呂入ってくれるんやで



    36:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:03:30.36ID:vdD8GJ9tM.net
    >>22
    どうしても養豚場の汚い豚のイメージが強いがペットの豚は綺麗やで



    119:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:14:22.60ID:xiRzeAZga.net
    >>22
    ブッタは綺麗好きの生き物やで
    あと体脂肪率も15パーセントほどや
    ここまでイメージとかけ離れてる家畜もそうはおらんやろ



    29:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:02:17.50ID:cgdUjqapd.net
    要らなくなったら食えるしな


    33:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:03:00.99ID:M3/E69Xm0.net
    >>29
    無理だな
    情が移る



    54:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:05:46.65ID:r6f2lK0kp.net
    >>29
    食べるなら食べるように育てないとまずいぞ



    30:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:02:33.48ID:Ah30B07J0.net
    トンカツ食えなくなる画像やめろ


    31:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:02:46.42ID:JMcZBxda0.net
    可愛いけどブヒブヒいうのがやだ


    37:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:03:43.41ID:Sb9Q8T4C0.net
    うり坊のが可愛いぞ






    50:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:05:19.28ID:jAxnq5Wea.net
    >>37
    大人がガチで怖い生き物はNG



    52:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:05:25.50ID:kzWB+slgd.net
    >>37
    親が怖すぎる



    53:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:05:45.06ID:iaSlDSxrd.net
    >>37
    なお成長後



    55:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:05:47.38ID:B6b1c2sj0.net
    >>37
    駆除しなきゃ



    58:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:05:51.58ID:yG8zQvU+d.net
    >>37
    あんなに凶暴になるとは思えへんな



    69:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:07:54.80ID:VPHYBDFma.net
    >>37
    足が可愛すぎる



    155:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:18:18.55ID:Hz3XLJoIa.net
    >>37
    なお大人




    159:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:18:46.04ID:xiRzeAZga.net
    >>155
    なにこれ生きてるの?



    195:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:24:27.48ID:SjS1DvgxM.net
    >>155
    返り血浴びてて草



    303:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:46:07.96ID:rMmgMkTQa.net
    >>155
    マンモスやんか…



    161:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:19:16.16ID:hv5R6cF60.net
    >>37
    分かる
    ウリボー可愛いし良い子
    猫カスはしね






    169:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:20:25.92ID:hskOjLkm0.net
    >>161
    こんな子おったら100万くらいは出すわ



    172:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:20:33.99ID:rAVjUcxc0.net
    >>161
    はい駆除



    235:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:33:35.14ID:JHcbeuf30.net
    >>161
    なつかC



    298:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:45:17.30ID:Kt6rm3g70.net
    >>161
    はい熱湯ダイエット



    40:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:04:03.50ID:+TGIj7GPM.net
    鳥さんもええで
    飼いやすいし




    146:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:17:27.49ID:wAAGcBnYa.net
    >>40
    ニコニコで草



    306:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:46:48.10ID:wJfmuH3Ma.net
    >>49
    おもしれええええ



    41:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:04:15.68ID:aU+65Zhcd.net
    ブタさん何気に頭いいし綺麗好きやからな
    ニャンカスよりは臭くなさそう



    42:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:04:37.12ID:a00PgaMk0.net
    人に懐くし可愛いし美味いし欠点がない


    47:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:04:56.51ID:iaSlDSxrd.net
    猫って意外とかわいくないよな
    子猫はかわいいけど



    48:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:05:02.16ID:vKpwcawa0.net
    マイクロ豚マジでかわいいンゴ


    51:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:05:21.25ID:+TGIj7GPM.net



    56:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:05:48.28ID:uI8JQFbba.net
    >>51
    アニ豚ブヒブヒで草



    59:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:05:51.73ID:jAxnq5Wea.net
    >>51
    アニ豚ァ!



    64:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:07:07.07ID:iaSlDSxrd.net
    >>51
    アニ豚と違って本物の豚さんはかわいいな



    201:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:26:16.70ID:bV2PO+xOM.net
    >>51
    アニ豚より本物の豚の方が利用価値あるという事実



    87:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:10:31.12ID:VRvpVumf0.net
    【朗報】ウサギさん、猫より可愛かった




    337:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:56:26.00ID:hW2XRDDlF.net
    >>87
    水野晴郎やんけ



    61:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:06:35.56ID:jpKjfDrO0.net
    鳴き声くそうるさい
    噛み癖ひどい
    何の前触れもなく突然暴れだす

    とかかなり面倒って聞いたぞ



    66:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:07:30.37ID:OerOxj7Mr.net
    >>61
    それはコドオジアニ豚の説明なのか豚の説明なのか



    72:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:08:22.95ID:uI8JQFbba.net
    >>61
    養豚場見学に行ったときに大人の♂と遊んだけどめっちゃ顔すりすりしてきたくらいやったわ
    ちな♀はうるさい



    63:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:07:05.66ID:M3/E69Xm0.net





    65:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:07:28.48ID:/GULJxk5M.net
    昔ミニブタ飼ってたわ
    お腹地面につきそうな位でかくなった



    70:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:08:06.18ID:jKmWcuL90.net
    頭いいの?


    77:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:09:14.90ID:M3/E69Xm0.net
    >>70
    犬よりいいらしい



    74:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:08:46.73ID:vKpwcawa0.net
    このマイクロ豚は柴犬くらいの大きさにとどまるから
    まじてかわいいまんまやぞ



    79:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:09:28.73ID:apBOCIgb0.net
    豚可愛いよな


    81:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:09:53.08ID:vKpwcawa0.net
    ぶたさんは好きな音楽があるからな
    曲として聞ける



    82:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:09:55.84ID:VNaBs9eZ0.net
    ブヒブヒうるさいやろミニ豚
    可愛いけど



    86:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:10:12.40ID:vKpwcawa0.net
    >>82
    マイクロ豚やでトレンドは
    うるさいのはうるさい



    84:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:09:59.81ID:469FI3tP0.net
    なんか知らんがあなたにおすすめでマイクロブタ出てきて最近毎日見てるわ


    91:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:11:17.56ID:bR3vbLx+0.net
    成長すると100kg越えるんだろ


    97:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:12:25.94ID:vKpwcawa0.net
    >>91
    それはミニ豚



    93:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:12:08.74ID:Do9axPLv0.net
    凄い噛むぞ


    107:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:13:21.50ID:DMRJjlUfa.net
    ワイ将金があればフクロウを飼いたくて泣く


    115:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:14:18.51ID:VVay40gga.net
    >>107
    あいつら夜行型やから大変やぞ



    125:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:15:08.50ID:DMRJjlUfa.net
    >>115
    ワイも夜行性やからそこはセーフ



    136:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:16:23.49ID:+TGIj7GPM.net
    >>125
    夜行性どうこうは人間と同じようにひっくり返るで
    ただ懐かないし頭はよくない



    89:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:10:45.43ID:RL2hEEFAr.net
    マイクロ豚に夢みていざ成長したらミニ豚サイズでしたってホンマに悲惨やぞ
    確立した種があるんやなくて親のサイズで定義決めてるだけやからな



    95:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:12:19.95ID:mtp5gRkv0.net
    >>89
    豆柴もそんな感じなんだっけ
    小さい個体を掛け合わせて産ませてるとか



    105:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:13:05.95ID:M3/E69Xm0.net
    >>89
    いうて愛情あるならいけるわ
    家族やろ
    ワイは金銭の問題で無理やけど



    90:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:11:06.60ID:JMcZBxda0.net
    https://www.youtube.com/watch?v=3rKJM-1lIx8


    これ見ると大変そうやで



    151:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:17:49.20ID:a00PgaMk0.net
    >>90
    うるさいんやな
    これと比べると犬と猫はペットとして完成されてるわ



    96:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:12:20.13ID:Ac1IGndC0.net
    マイクロ豚って未熟児みたいな奴をかけ合わせてるだけやろ


    99:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:12:36.30ID:lGEz8a1Xp.net



    100:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:12:39.88ID:oIaki6ys0.net
    ブッタかわよ


    101:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:12:40.94ID:c+5Imbw5a.net
    鳥ってなつかんよな
    窓開けたら出ていって帰ってこないし



    102:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:12:41.32ID:Hz3XLJoIa.net
    豚ってクソでかくなるやろ?
    飼うのダルいわ飯も多そうだし



    104:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:13:03.60ID:vKpwcawa0.net
    >>102
    マイクロ豚は柴犬くらいや



    103:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:13:02.22ID:4s0+ymGG0.net
    豚飼ってたら豚食うのつらくなりそうやけどへーきなんか


    106:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:13:12.98ID:jAxnq5Wea.net
    豚の乳は飲めないんか?


    112:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:13:49.04ID:kzWB+slgd.net
    >>106
    ジミー大西が吸ってた気がする



    108:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:13:34.53ID:sArusro50.net
    とっもミニブタ飼ってるけどめちゃかわいいで
    顔近づけるとちゅーしてくれるわ



    117:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:14:20.03ID:SDyrvMC/r.net
    >>108
    それトッモんとこの寝たきりのばーさんやぞ



    111:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:13:43.91ID:cxv84A9zp.net



    114:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:14:12.95ID:Hz3XLJoIa.net
    絶対いややわ
    くさそう




    142:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:17:06.60ID:/24XUNMB0.net
    >>114
    綺麗好きだぞ



    120:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:14:30.86ID:2SxPoc6Y0.net
    ウリ坊マジかわいいンゴねぇ……


    121:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:14:39.63ID:hskOjLkm0.net
    ブタ飼いたいけど鳴き声が甲高くて不快だよな


    126:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:15:18.31ID:QF316aFG0.net
    豚の金玉みせて


    129:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:15:46.61ID:A/u1CgIdx.net
    文鳥飼いたい


    130:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:15:47.44ID:LeQ6pZt/r.net
    かわいい


    131:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:15:53.96ID:pflgH36N0.net
    ワイは大きい豚も好きや
    安心するンゴ



    143:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:17:09.84ID:mK7uV981d.net
    >>1
    かわいい



    144:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:17:17.55ID:13IBxque0.net
    ずっと小さければ飼いたいわ


    147:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:17:33.74ID:fX/iZmrN0.net
    デカくなるからな


    149:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:17:45.38ID:iKuF61G/0.net
    品種改良で豚と猪はミニサイズで止まるようにしてほしいわ
    そしたら飼いたいわ



    186:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:23:09.50ID:vKpwcawa0.net
    >>149
    マイクロ豚がそれやで



    156:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:18:26.20ID:VV5ixN8G0.net
    ご家庭で育ったミニブタは餌が悪いからまずいで


    157:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:18:31.15ID:5KWtbNIb0.net
    はい勝ち




    162:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:19:18.40ID:xiRzeAZga.net
    >>157
    申し訳ないが卵生生物はNG



    164:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:19:31.22ID:0eUklarcd.net
    >>157
    おっフェレットか?



    166:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:19:48.12ID:8eCQjJsja.net
    >>157
    昨日の深夜におったなお前



    158:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:18:36.15ID:VVay40gga.net
    リオレウストカゲ欲しいンゴ




    165:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:19:42.71ID:iKuF61G/0.net
    >>158 ええやん、おいくらや?


    167:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:19:55.82ID:VVay40gga.net
    >>165
    20マソやで



    182:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:22:14.60ID:iKuF61G/0.net
    >>167 そこそこするんやな。あとは維持管理がなあ…


    170:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:20:26.12ID:aIAD2pbwr.net
    カワウソブームは落ち着いたんか?
    臭えしウルセエしで絶望してるやつ多そうやな



    176:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:21:22.47ID:lH2POjKg0.net
    ウリ坊ってめちゃめちゃかわいいし近い動物であるブタの子が可愛いのも当たり前やな


    178:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:21:37.23ID:rAVjUcxc0.net
    豚のチ●コドリルなってるから凄いで


    180:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:22:04.52ID:1hGXWVAf0.net
    寄生虫がね・・・


    181:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:22:08.40ID:6YalQL9Kp.net



    187:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:23:16.30ID:M3/E69Xm0.net
    >>181
    かわヨ



    190:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:23:37.57ID:+KsGUIu5r.net
    >>181
    働かないお前らと親からSOS受けた親戚の図やんけ



    196:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:25:13.30ID:GfVx82RW0.net
    >>181
    笑っててかわいい



    197:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:25:15.43ID:VNaBs9eZ0.net
    >>181
    これには豚もにっこり



    199:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:25:30.69ID:8e0Zu6BPd.net
    >>181
    楽しそう



    202:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:26:21.04ID:SjS1DvgxM.net
    >>181
    耳つかんどるけど痛くないんやろか



    311:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:48:49.89ID:/AFj9Ial0.net
    >>181
    なにわろてんねん



    194:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:23:59.13ID:WBPWN1zk0.net



    207:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:26:49.05ID:Bk4Q75xwd.net
    >>194
    焼き土下座



    198:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:25:16.58ID:EddUuZyIa.net
    かわええけどこんなん飼ってたら豚肉食う気になれなくなりそう


    200:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:25:58.11ID:xHYsRNaW0.net
    美味しくて可愛い


    206:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:26:47.10ID:S2gv/u0Td.net
    豚ってち●ぽ挿入れること出来るの?


    209:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:27:29.76ID:+TGIj7GPM.net
    >>206
    できるやろ
    でも豚ってリットル単位で射精するに人間のやと気持ちよくなってくれんやろ



    213:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:28:48.58ID:S2gv/u0Td.net
    >>209
    いやワイが気持ちよければそれでええんやが



    216:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:29:23.94ID:+TGIj7GPM.net
    >>213
    なら別に生きてなくてもマ●コ単品で売っとるぞ



    208:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:26:56.55ID:iSEfWL4Y0.net
    豚飼ってるやつってでかくなったらどうするの?


    210:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:27:33.01ID:SjS1DvgxM.net
    >>208
    そら食うやろ



    215:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:29:17.64ID:0q2n9j610.net
    何年くらい生きるんやろか


    220:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:30:19.00ID:RiBgu85/0.net



    226:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:32:22.90ID:/24XUNMB0.net
    >>220
    澄んだ瞳



    238:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:34:07.37ID:FhPfSXJ4d.net
    豚って犬みたいな飼い方でええんか?


    239:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:34:14.94ID:VcsJDtBNr.net
    ワイのイッヌ




    254:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:35:53.50ID:n9p5PnVb0.net
    >>239
    かわe



    243:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:34:31.21ID:gT6JN4L8d.net
    マイクロブタの中でもちっさい奴ら掛け合わせてもっと小さくしろ


    245:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:35:01.03ID:D3S7IKePa.net
    犬と同じくらい知能が高くて愛情深い事実


    246:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:35:02.46ID:QhyCpXBM0.net
    猫飼いたいけどゴキブリお供えが無理すぎる


    256:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:35:55.29ID:INNtJ7gEd.net
    これ自分で解体したら捕まるんか


    258:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:36:07.94ID:hjKarZrB0.net



    269:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:38:44.25ID:Od8kYyoZ0.net
    >>258
    エッチ豚



    262:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:36:49.48ID:YsH/fMrY0.net
    ブタカフェとかあったらいってみたいけど


    266:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:38:17.51ID:VVay40gga.net
    >>262
    目黒にあるで



    273:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:39:43.24ID:VVay40gga.net
    >>271
    マジで日本唯一の豚カフェあるんだよなー



    274:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:39:47.35ID:ovyxwDMpa.net
    >>271
    ちょっと好き



    282:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:41:07.85ID:D5YYnVWlM.net
    >>271
    ほんまにあるで



    265:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:37:33.41ID:2lmRWj3Na.net
    マイクロ豚って結局どんくらい大きくなるんや?


    277:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:40:11.88ID:FVnq0k/pr.net
    >>265
    当たりを引けば中型犬から大きめな小型犬ほど
    ハズレ引けば100kgオーバー



    293:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:43:59.60ID:8rdi7E410.net
    >>277
    犬や猫は大きさとかそういう性質固定されて品種分けされるのに
    豚は無理なのか



    280:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:40:47.95ID:2lmRWj3Na.net
    >>277
    差がエグいな



    283:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:41:23.55ID:J57dqb8Na.net
    >>280
    個体差もあるけどエサ上げまくるとあげただけでかくなるっぽい



    275:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:39:56.17ID:9LtjmhC+0.net



    301:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:45:49.02ID:AeJE3E4Yp.net
    豚は賢いけど頭が食欲に支配されてるから、
    食べ物で釣らないと言うこと聞かないぞ



    348:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:58:58.22ID:KVdJEDBS0.net



    191:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:23:50.02ID:HvrU5nxwa.net
    やっと豚の可愛さに気づいたか
    飼ってよし売ってよし食ってよしの最高のペットやぞ



    304:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:46:15.38ID:H89iEDyva.net



    308:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:47:25.19ID:eYzF6P6Er.net
    ミニブタカフェみたいなん行ったらよかったわ


    309:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:47:46.86ID:NPPXdGLod.net



    317:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:49:56.27ID:zBm7G3y5a.net
    >>309
    うらやましい



    312:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:49:10.66ID:Za7U67QY0.net
    犬と同じくらい頭いいらしいな


    319:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:50:16.31ID:zTewdCHDa.net
    >>312
    IQだけならチンパンジーより高いみたいだぞ



    328:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:53:39.15ID:xoZVDR4k0.net
    独身子無しの30過ぎの引きこもりおばさん死んで


    334:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:55:33.85ID:Gy1v0vIr0.net
    牛さんのおめめ見てると癒されるんや


    344:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:57:42.25ID:NaIT0mixp.net



    316:風吹けば名無し: 2019/10/02(水) 13:49:54.47ID:TbC1Y3xkd.net
    可愛いし非常食にもなるし一石二鳥だな




    ★おすすめピックアップ
    ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」

    【新GIF】池田エライザが●●すぎるwwwwwww

    巨根に生まれると彼女が絶えないらしいな 女が女を呼ぶらしいwwwwwww

    【画像】このAI嫁がお前らの将来のお嫁さんになるかも!?36万 セ●クスも可能らしいwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2019年10月06日 12:16 ID:o.whHrC70 ▼このコメントに返信

    169
    個人事業主かな?

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング