【朗報】Netflix「ついにハリウッドの倒し方がわかった」
1:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:49:59.94ID:7seEi753M.net
スコセッシ最新作『アイリッシュマン』大絶賛、Rotten Tomatoesで100%獲得 ─ 「傑作」「ギャング映画の集大成」との声
![]()
https://theriver.jp/irishman-early-review/
2:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:50:10.78ID:7seEi753M.net
アイリッシュマン
2019年11月27日Netflix独占公開
制作費 200億円
上映時間 209分
監督:マーティン・スコセッシ(アカデミー賞監督賞)
出演:
ロバート・デ・ニーロ(アカデミー賞主演男優賞)
アル・パチーノ(アカデミー賞主演男優賞)
ジョー・ペシ(アカデミー賞助演男優賞)
アイリッシュマン
2019年11月27日Netflix独占公開
制作費 200億円
上映時間 209分
監督:マーティン・スコセッシ(アカデミー賞監督賞)
出演:
ロバート・デ・ニーロ(アカデミー賞主演男優賞)
アル・パチーノ(アカデミー賞主演男優賞)
ジョー・ペシ(アカデミー賞助演男優賞)
195:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:14:04.53ID:UsMu3ryI0.net
>>2
ヤバすぎるやろ
>>2
ヤバすぎるやろ
244:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:19:52.33ID:LzKorm6t0.net
>>2
劇場公開したほうが儲かりそう
>>2
劇場公開したほうが儲かりそう
252:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:21:23.01ID:ezVKVMAb0.net
>>2
圧倒的で草
こんなん絶対面白いやつですやん
>>2
圧倒的で草
こんなん絶対面白いやつですやん
262:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:22:17.89ID:iT4owbXhr.net
>>2
もうこれ映画の完成形やろ
>>2
もうこれ映画の完成形やろ
中間おすすめ記事(外部)
嫁に内緒で犬用監視カメラ仕掛けた結果wwwwww
【画像】リアルなヌ-ドモデルの撮影現場ェㇿすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
上司「お前、そのケツをプルンプルンさせて歩くのやめろや…」
【画像】田んぼで無防備おっぱ.いがこぼれそうな人妻が見つかるwwwwwwwwwwwww
【狂気】未婚女性を「レイ プ」して嫁にしてた鹿児島県の奇習がヤバすぎるwwwwww
【悲報】パッパが30万円をくれたので全部使い切った結果wwwwwww
俺「やべ終電逃した」 女友達「手出さないんだったら泊めてもいいよ」→結果wwwwww
【呆然】風呂で娘(10)に「おちんoん、おっきくして」と頼まれた結果wwww
4:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:50:33.92ID:7seEi753M.net
これが倒し方だ!
これが倒し方だ!
6:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:51:01.44ID:FoaYTL/J0.net
スコセッシ爺なのにすごいな
スコセッシ爺なのにすごいな
7:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:51:15.36ID:L4UZddU60.net
4K配信だよな?
4K配信だよな?
8:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:51:44.44ID:1yizk3Y30.net
今年のネトフリがエグいのはこれ以外マリッジストーリーって映画もあるってことやで
オスカー作品賞ノミネート確実が2本ある
今年のネトフリがエグいのはこれ以外マリッジストーリーって映画もあるってことやで
オスカー作品賞ノミネート確実が2本ある
9:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:51:45.62ID:H1MRfDrN0.net
所詮独占公開
所詮独占公開
16:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:52:40.12ID:8qUkf0+P0.net
>>9
一応ロサンゼルスで劇場公開するらしいで
じゃないとアカデミー賞の対象にならないんだと
>>9
一応ロサンゼルスで劇場公開するらしいで
じゃないとアカデミー賞の対象にならないんだと
23:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:53:54.02ID:LuA2gKgz0.net
>>16
この前の名前忘れたけど外国語部門のやつも一館だけで上映してたな
裏道みたいな感じで草生えるわ
>>16
この前の名前忘れたけど外国語部門のやつも一館だけで上映してたな
裏道みたいな感じで草生えるわ
498:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:43:35.13ID:gisg+3Hj0.net
>>23
元が無理くり締め出しただけやからな
これで上映館数とか引き上げてきて他の映画まで余波受ける未来も見えるが
>>23
元が無理くり締め出しただけやからな
これで上映館数とか引き上げてきて他の映画まで余波受ける未来も見えるが
10:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:51:51.62ID:XSfLjKN60.net
ワイが出資した金で作られたと思うと誇らしい
ワイが出資した金で作られたと思うと誇らしい
11:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:51:54.46ID:zWdc4rwwH.net
う●この山に1個のダイヤモンド
う●この山に1個のダイヤモンド
12:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:52:00.35ID:SXVduoXua.net
制作費すげーなハリウッド超大作並やんけ
制作費すげーなハリウッド超大作並やんけ
13:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:52:06.33ID:MMzP8RY0r.net
209分って何分や
209分って何分や
26:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:54:44.07ID:er1Bwp2u0.net
>>13
草
>>13
草
18:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:53:06.02ID:E9ejxYqjM.net
>>13
209分や
>>13
209分や
22:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:53:46.09ID:MMzP8RY0r.net
>>18
はぇ~長いンゴねぇ
>>18
はぇ~長いンゴねぇ
17:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:52:58.22ID:FW2A/ipC0.net
ネット配信に製作費200億とかめちゃくちゃやんけ
ネット配信に製作費200億とかめちゃくちゃやんけ
20:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:53:08.92ID:0UrUOKhI0.net
全裸監督といいNetflixのクオリティすげえわ
全裸監督といいNetflixのクオリティすげえわ
28:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:54:55.12ID:q5tYuwQkM.net
Netflix入っとるけど劇場公開してくれ
Netflix入っとるけど劇場公開してくれ
31:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:55:10.74ID:3FqM7Y0l0.net
すごい面子やな
すごい面子やな
33:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:55:28.11ID:VV4cHniQ0.net
ストレンジャーシングス4も来るで
ストレンジャーシングス4も来るで
43:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:57:44.78ID:FwHmv10n0.net
>>33
s4配信されるのはいつ頃になるんやろか
>>33
s4配信されるのはいつ頃になるんやろか
58:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:59:39.25ID:9c9D1WJk0.net
>>33
正直もうグダってきてるよね
>>33
正直もうグダってきてるよね
75:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:01:08.63ID:FwHmv10n0.net
>>58
s3クッソ面白かったやろ
>>58
s3クッソ面白かったやろ
93:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:02:56.29ID:9c9D1WJk0.net
>>75
話の本筋に魅力なくなってきてない?
>>75
話の本筋に魅力なくなってきてない?
112:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:04:28.78ID:1yizk3Y30.net
>>93
基本1シーズンで一区切りつくから本筋とか無いぞ
>>93
基本1シーズンで一区切りつくから本筋とか無いぞ
137:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:06:55.30ID:FwHmv10n0.net
>>93
ワイは結構好きやで
キャラの魅力もどんどん増してきてるし
>>93
ワイは結構好きやで
キャラの魅力もどんどん増してきてるし
35:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:55:44.14ID:/HV9B+W+0.net
ジョーペシってホームアローンの泥棒の人だろ?
まだ現役やったんか
ジョーペシってホームアローンの泥棒の人だろ?
まだ現役やったんか
37:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:56:10.93ID:dZ/XQzR5M.net
俳優のほとんどが遺作になりそう
特にジョーペシとか生きとったんか
俳優のほとんどが遺作になりそう
特にジョーペシとか生きとったんか
38:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:56:20.57ID:ztClmATi0.net
アメリカは桁が違うわ
アメリカは桁が違うわ
39:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:56:25.47ID:OiWe3iLx0.net
ネトフリ初心者ワイに面白い映画教えろ
ドラマでもええで
ネトフリ初心者ワイに面白い映画教えろ
ドラマでもええで
52:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:58:35.43ID:SXVduoXua.net
>>39
デッド・トゥ・ミー
ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス
ロシアンドール
セ●クス・エデュケーション
>>39
デッド・トゥ・ミー
ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス
ロシアンドール
セ●クス・エデュケーション
55:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:59:04.77ID:OiWe3iLx0.net
>>52
サンガツ
早くウィッチャー見たいンゴねぇ
>>52
サンガツ
早くウィッチャー見たいンゴねぇ
40:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:56:34.34ID:fVNmn42kM.net
ワイの家で見てもおもんねーわ
ワイの家で見てもおもんねーわ
41:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:57:27.46ID:1vEDQnIG0.net
ネトフリのコンテンツ制作力やばいやろ
他の動画サービスと比べ物にならない
ネトフリのコンテンツ制作力やばいやろ
他の動画サービスと比べ物にならない
45:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:57:57.28ID:ZRrOYUhB0.net
ブレイキングバッド楽しみや
ブレイキングバッド楽しみや
46:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:57:58.09ID:j5hDFYNLa.net
ネトフリで見始めたドラマがことごとくセ●クスばっかしてて、面白くないねんけど
ネトフリで見始めたドラマがことごとくセ●クスばっかしてて、面白くないねんけど
48:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:58:18.86ID:lU5zBmGE0.net
何回同じようなの撮るんや
何回同じようなの撮るんや
53:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:58:46.97ID:uB3DcOXV0.net
ストレンジャーシングスはよ作ってくれ
ストレンジャーシングスはよ作ってくれ
57:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:59:32.76ID:FwHmv10n0.net
>>53
いつになるんやろなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=cIiDY4WA0oo
>>53
いつになるんやろなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=cIiDY4WA0oo

101:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:03:25.92ID:8qUkf0+P0.net
>>57
元々4で完結するとか言ってたのに複数年契約結びやがったな
>>57
元々4で完結するとか言ってたのに複数年契約結びやがったな
56:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:59:27.23ID:Yo7yUwbi0.net
Netflixのラインナップって動画系サブスクで最弱よな?
Netflixのラインナップって動画系サブスクで最弱よな?
60:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:59:50.52ID:a23YK3ri0.net
キャスティングがズルい
キャスティングがズルい
62:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 22:59:54.51ID:5KfqpslN0.net
字幕があるから使ってるわ
字幕があるから使ってるわ
64:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:00:20.45ID:AJtem5b50.net
200億ってすごいなー
200億ってすごいなー
65:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:00:21.24ID:4ZPZu2rK0.net
スコセッシってギャング映画だけ撮り続けてればいいのにな
スコセッシってギャング映画だけ撮り続けてればいいのにな
96:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:03:15.52ID:ncrYci9/a.net
>>65
タクシードライバーはギャングじゃないぞ
>>65
タクシードライバーはギャングじゃないぞ
86:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:02:21.84ID:LujlaPcL0.net
>>65
とりあえずディカプリオと組むなデニーロと組め
>>65
とりあえずディカプリオと組むなデニーロと組め
92:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:02:56.28ID:djBl3FQ80.net
>>86
ウルフ最高やん
>>86
ウルフ最高やん
167:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:09:57.50ID:ncrYci9/a.net
>>92
ウルフオブ面白いけど長すぎて見直す気になれないね
スコセッシの映画は疲れるのもあるし
>>92
ウルフオブ面白いけど長すぎて見直す気になれないね
スコセッシの映画は疲れるのもあるし
70:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:00:49.11ID:sTD4JxdW0.net
ウィッチャーのドラマ楽しみなのワイ以外にもおるか?
ウィッチャーのドラマ楽しみなのワイ以外にもおるか?
76:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:01:12.03ID:OiWe3iLx0.net
>>70
おるで
その為にネトフリ入ったわ
>>70
おるで
その為にネトフリ入ったわ
91:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:02:55.87ID:Yv2z0YHH0.net
>>70
とりあえず期待してはおるけど
オルタードカーボンもアンブレラアカデミーも
途中からクソになったからな
信用はできへんわ
>>70
とりあえず期待してはおるけど
オルタードカーボンもアンブレラアカデミーも
途中からクソになったからな
信用はできへんわ
103:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:03:34.43ID:1yizk3Y30.net
>>91
お前のチョイスがクソなだけやんけ
>>91
お前のチョイスがクソなだけやんけ
72:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:00:52.20ID:Ypm8dY5f0.net
ROMAは良かったけどウィル・スミスのバディものは途中で飽きて見るの止めたわ
ROMAは良かったけどウィル・スミスのバディものは途中で飽きて見るの止めたわ
74:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:01:07.18ID:uusIKKCJM.net
これ楽しみすぎてヤバイわ
これ楽しみすぎてヤバイわ
81:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:01:45.48ID:WEaSqt6vM.net
ゴッドファーザー見たら必ず寝落ちするワイには無理やな
ゴッドファーザー見たら必ず寝落ちするワイには無理やな
84:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:02:10.37ID:uB3DcOXV0.net
このコンビはよ

このコンビはよ
100:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:03:24.26ID:2vs2M0ye0.net
>>84
海外ドラマーってどうでも良さげなキャラがシーズン追うごとに成長してくのがええよな
>>84
海外ドラマーってどうでも良さげなキャラがシーズン追うごとに成長してくのがええよな
104:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:03:47.57ID:9c9D1WJk0.net
>>84
ほんとすこ
>>84
ほんとすこ
114:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:04:38.81ID:8fNKklh20.net
>>84
あんたの友達ってガキばっかだね
>>84
あんたの友達ってガキばっかだね
124:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:05:42.85ID:BtmwUHwpM.net
>>84
デブの美声のネバーエンディングストーリーすき
>>84
デブの美声のネバーエンディングストーリーすき
90:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:02:37.22ID:jBMaie/40.net
金かけまくっただけやんけ
金かけまくっただけやんけ
98:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:03:20.92ID:2ns4ckFd0.net
ネトフリ映画面白いの無いやん
ネトフリ映画面白いの無いやん
106:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:04:05.82ID:mQ0SKK/d0.net
やっぱ金かけた映画はいいよね、ていうかそれしか観ない
やっぱ金かけた映画はいいよね、ていうかそれしか観ない
109:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:04:15.65ID:RU5YfLCk0.net
ジョーペシってグッドフェローズくらいしか出てる映画ないよな
ジョーペシってグッドフェローズくらいしか出てる映画ないよな
118:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:05:03.51ID:uusIKKCJM.net
>>109
カジノとかホーム・アローンがあるやん
>>109
カジノとかホーム・アローンがあるやん
115:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:04:40.74ID:7bMQ7ehE0.net
面白いつまらない以前にこれ映画館で見たいんだよな
配信で何か見たくねーわ
面白いつまらない以前にこれ映画館で見たいんだよな
配信で何か見たくねーわ
119:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:05:07.89ID:1yizk3Y30.net
>>115
J民が映画館で見るならおむつ必須やぞ
>>115
J民が映画館で見るならおむつ必須やぞ
120:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:05:21.97ID:ncrYci9/a.net
>>115
有識J民によればほぼ確実に映画館でもやるとのこと
>>115
有識J民によればほぼ確実に映画館でもやるとのこと
117:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:04:54.37ID:BWkN7QEh0.net
ネトフリ言うほど面白いのは少ないやね
ネトフリ言うほど面白いのは少ないやね
127:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:06:03.63ID:RU5YfLCk0.net
スコセッシは沈黙で赤字出して映画会社クビになってネトフリに買われたらしいな
ソースはなんJ
スコセッシは沈黙で赤字出して映画会社クビになってネトフリに買われたらしいな
ソースはなんJ
131:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:06:31.55ID:1yizk3Y30.net
>>127
大うそつき
>>127
大うそつき
128:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:06:13.38ID:ncrYci9/a.net
これだけの為にネトフリ入る価値あるんかな
入ったら抜けるのだるくなるから永久に登録することになる
これだけの為にネトフリ入る価値あるんかな
入ったら抜けるのだるくなるから永久に登録することになる
165:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:09:42.26ID:djBl3FQ80.net
>>128
プリペイドカードでええやん
>>128
プリペイドカードでええやん
201:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:14:41.26ID:EOy1ZaQsr.net
>>128
割とマジでお前らすぐ二言目には面倒くさい言うけど逆に何ができんの?
>>128
割とマジでお前らすぐ二言目には面倒くさい言うけど逆に何ができんの?
242:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:19:46.17ID:ncrYci9/a.net
>>201
登録は得意やで退会が苦手なんや
>>201
登録は得意やで退会が苦手なんや
290:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:25:16.69ID:woCQOuwn0.net
>>242
ネットフリックスの退会は
3クリックぐらいでいけるし
それ終わったら丸丸一月終わったら勝手に解約される
わざと解約めんどくさくするジャップのサイトとは違うぞ
>>242
ネットフリックスの退会は
3クリックぐらいでいけるし
それ終わったら丸丸一月終わったら勝手に解約される
わざと解約めんどくさくするジャップのサイトとは違うぞ
138:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:07:04.33ID:t6HdxyAgd.net
映画館は10秒巻き戻しができないからnetflixがええわ
映画館は10秒巻き戻しができないからnetflixがええわ
145:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:07:51.32ID:5zCVDk8Cr.net
タイタンズシーズン2いつになるんや
きたらメンバーシップ再開するわ
タイタンズシーズン2いつになるんや
きたらメンバーシップ再開するわ
147:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:07:57.23ID:L4UZddU60.net
スピルバーグってアップルの方に参加するんやろ
スピルバーグってアップルの方に参加するんやろ
157:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:08:58.55ID:ZfehTmsX0.net
もう見る前から
スコセッシ映画特有のワルで成り上がり→破滅 のストーリーが透けて見える
もう見る前から
スコセッシ映画特有のワルで成り上がり→破滅 のストーリーが透けて見える
162:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:09:27.43ID:RU5YfLCk0.net
>>157
言われてみればスコセッシ映画全部そんなんで草
>>157
言われてみればスコセッシ映画全部そんなんで草
159:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:09:10.63ID:E6wkw0wS0.net
VOD全てに共通することやけど、なんでどのサイトもあんな見にくいんや…
観たい映画あって入るけど、入ってみると意外に観たい映画がないって気がつくわ
VOD全てに共通することやけど、なんでどのサイトもあんな見にくいんや…
観たい映画あって入るけど、入ってみると意外に観たい映画がないって気がつくわ
160:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:09:10.95ID:f5gE431F0.net
最近Netflixでブラック・ミラー見たけど頭おかしすぎない?
胸糞悪すぎる
知りたくなかった
最近Netflixでブラック・ミラー見たけど頭おかしすぎない?
胸糞悪すぎる
知りたくなかった

164:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:09:37.17ID:fIQ5JSiHd.net
>>160
そこがええやん
>>160
そこがええやん
170:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:10:02.37ID:tw66YJPK0.net
>>160
めっちゃおもろいやろ
>>160
めっちゃおもろいやろ
173:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:10:46.39ID:cwGUjUN6d.net
>>160
SF短編なんて胸糞でなんぼやろ
藤子Fですらそうやし
>>160
SF短編なんて胸糞でなんぼやろ
藤子Fですらそうやし
176:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:11:05.12ID:FwHmv10n0.net
>>160
おナニー盗撮されるやつ好き
あれ見てからスマホのインカメにシール貼ってる
>>160
おナニー盗撮されるやつ好き
あれ見てからスマホのインカメにシール貼ってる
222:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:18:00.64ID:VdmZt6Rf0.net
>>160
胸糞悪い結末好きやったらNetflixオリジナルのマッドバウンド見ろや
Netflixオリジナル避けてたけどこれでイメージガラッと変わったわ
>>160
胸糞悪い結末好きやったらNetflixオリジナルのマッドバウンド見ろや
Netflixオリジナル避けてたけどこれでイメージガラッと変わったわ
236:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:19:24.77ID:ftNXpfjP0.net
>>160
これ世にも奇妙な物語みたいなんか?
>>160
これ世にも奇妙な物語みたいなんか?
283:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:24:36.01ID:a22aavoK0.net
>>160
セビリアんフィルムやったけ、あれも胸糞やなぁ
>>160
セビリアんフィルムやったけ、あれも胸糞やなぁ
320:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:28:04.85ID:qE6eCXN90.net
>>160
たまにハッピーエンドあるから…
>>160
たまにハッピーエンドあるから…
339:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:29:20.88ID:k56eo3kY0.net
>>160
スノーホワイト?ってやつ
くそ面白かったな
>>160
スノーホワイト?ってやつ
くそ面白かったな
443:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:39:18.97ID:GsaNxFWs0.net
>>160
SFとしては普通やん
>>160
SFとしては普通やん
463:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:40:55.10ID:SDY6Y+PA0.net
>>160
だんだん慣れてきて楽しくなるぞ
世にも奇妙な物語みたいなもんや
>>160
だんだん慣れてきて楽しくなるぞ
世にも奇妙な物語みたいなもんや
505:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:44:16.29ID:6MGpOU280.net
>>160
アークエンジェルとランク社会はよかった
>>160
アークエンジェルとランク社会はよかった
555:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:48:10.25ID:o8wH/aot0.net
>>160
ウシジマくん読んだことある?
>>160
ウシジマくん読んだことある?
171:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:10:06.73ID:OiWe3iLx0.net
>>160
胸糞映画好きやから見てみるわ
>>160
胸糞映画好きやから見てみるわ
175:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:11:03.14ID:dOWVoGWm0.net
ナルコスのコロンビアは良かったけどメキシコもおもろいんか?
ナルコスのコロンビアは良かったけどメキシコもおもろいんか?
185:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:12:16.05ID:djBl3FQ80.net
>>175
おもろいのはおもろいけどラスボスがな…
ゾーマ倒してからバラモス倒すようなもん
>>175
おもろいのはおもろいけどラスボスがな…
ゾーマ倒してからバラモス倒すようなもん
177:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:11:16.90ID:LXQpknHg0.net
一昔前のハリウッドを地で行ってるな
10年後くらいにサービス終わってそう
一昔前のハリウッドを地で行ってるな
10年後くらいにサービス終わってそう
183:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:12:08.75ID:uUfJG6ma0.net
任天堂の倒し方云々言ってたやつ思い出したわ
任天堂の倒し方云々言ってたやつ思い出したわ
191:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:12:54.92ID:YxOeBcM+0.net
スピルバーグ「ネットフリックスはクソ、絶対認めない」
スピルバーグ「ネットフリックスはクソ、絶対認めない」
198:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:14:21.00ID:Ltrq8F3Bd.net
>>191
サンキューET
>>191
サンキューET
194:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:13:58.25ID:h0B6qbJZ0.net
ドイツのストレンジャーシングスと言われるダークってドラマ見たの俺だけか?
ドイツのストレンジャーシングスと言われるダークってドラマ見たの俺だけか?
221:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:17:59.74ID:UsMu3ryI0.net
>>194
エログロ要素強いだけでSTの方が面白い
ただSTもシーズン重ねるごとに劣化してるけど
>>194
エログロ要素強いだけでSTの方が面白い
ただSTもシーズン重ねるごとに劣化してるけど
202:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:14:50.25ID:nCPoqsWzd.net
お前らってダークナイト持ち上げてそう
お前らってダークナイト持ち上げてそう
204:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:14:59.10ID:zpdgFfF6a.net
グッドフェローズは名作よな
グッドフェローズは名作よな
207:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:15:01.67ID:Yv2z0YHH0.net
ジョーカーは幼稚化がひどいアメコミに一石を投じるのか
それとも一部の映画が独自路線に突っ走るのか
どうなるんやろな
ジョーカーは幼稚化がひどいアメコミに一石を投じるのか
それとも一部の映画が独自路線に突っ走るのか
どうなるんやろな
208:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:15:03.70ID:nQsGfLl/0.net
誰も得してないよな正直
会員でもスコセッシの新作、3時間、劇場で観たかった・・・
ってやつ多いと思う
でもネッフリやから成立した企画みたいなんもあるから微妙ではある
誰も得してないよな正直
会員でもスコセッシの新作、3時間、劇場で観たかった・・・
ってやつ多いと思う
でもネッフリやから成立した企画みたいなんもあるから微妙ではある
214:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:16:31.65ID:1yizk3Y30.net
>>208
ネトフリじゃなかったら予算大幅カットで上映時間は長くても2時間半
それで本来のこの映画のポテンシャルでなくて爆死やね
>>208
ネトフリじゃなかったら予算大幅カットで上映時間は長くても2時間半
それで本来のこの映画のポテンシャルでなくて爆死やね
210:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:15:05.18ID:g2yreUcA0.net
ブレイキングバッドの映画は楽しみ半分 不安半分やなあ
ブレイキングバッドの映画は楽しみ半分 不安半分やなあ
212:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:16:18.78ID:dRWIktnC0.net
大作こそ映画館で観たいわ
大作こそ映画館で観たいわ
215:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:16:33.95ID:vyXrj77Yd.net
ストレンジャーシングスネットで絶賛されてるけどどこが面白いんかよくわからんかった
ストレンジャーシングスネットで絶賛されてるけどどこが面白いんかよくわからんかった
238:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:19:39.37ID:d3PcIDqP0.net
>>215
ただの良くできたキングのオマージュ作品って感じでオリジナリティはないな
>>215
ただの良くできたキングのオマージュ作品って感じでオリジナリティはないな
220:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:17:30.31ID:r4a0aGsEa.net
>>215
雰囲気ドラマやな
話自体ありきたりだし何の深みもないけどエンタメ性はある
>>215
雰囲気ドラマやな
話自体ありきたりだし何の深みもないけどエンタメ性はある
227:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:18:39.67ID:1yizk3Y30.net
>>220
TVドラマ初のブロックバスターやからね
>>220
TVドラマ初のブロックバスターやからね
216:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:16:39.57ID:nQsGfLl/0.net
ドラマは大歓迎やけど
劇場で見る映画が好きっていう映画ファンやつは微妙な奴も多いと思う
ドラマは大歓迎やけど
劇場で見る映画が好きっていう映画ファンやつは微妙な奴も多いと思う
219:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:17:19.84ID:j0vKN+y20.net
キャストえぐすぎやろ
キャストえぐすぎやろ
223:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:18:06.62ID:dGNXtrAP0.net
見る目がないなんJ民「Amazonプライムで充分」
見る目がないなんJ民「Amazonプライムで充分」
245:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:19:57.70ID:RU5YfLCk0.net
>>223
仕事してる社会人はこれで十分やわ
洋ドラ一通りあるしな
>>223
仕事してる社会人はこれで十分やわ
洋ドラ一通りあるしな
232:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:19:07.60ID:frVpqv6Ad.net
>>223
見る目があるお前は何見とるんや?
>>223
見る目があるお前は何見とるんや?
292:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:25:19.98ID:dGNXtrAP0.net
>>232
ストレンジャーシングス
ナルコス
全裸監督
デビルマン
>>232
ストレンジャーシングス
ナルコス
全裸監督
デビルマン
229:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:18:53.83ID:7FxquLls0.net
一方タランティーノは映画はもういいと語って小説を書いていた
一方タランティーノは映画はもういいと語って小説を書いていた
231:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:19:01.73ID:cwGUjUN6d.net
ストレンジャーシングスはストーリー軽視キャラ重視でどんどんアニメみたいになってくるな
まあそれで正解だと思うシーズン1からそれで人気出たんやから
ストレンジャーシングスはストーリー軽視キャラ重視でどんどんアニメみたいになってくるな
まあそれで正解だと思うシーズン1からそれで人気出たんやから
239:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:19:39.96ID:J6Jh07pJd.net
>>231
海外ドラマってキャラ重視ばっかでつまらんわ
>>231
海外ドラマってキャラ重視ばっかでつまらんわ
237:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:19:33.19ID:ZfehTmsX0.net
スコセッシって興行的には2回に1回コケる監督やから
映画業界から仕事貰われへんのかな
スコセッシって興行的には2回に1回コケる監督やから
映画業界から仕事貰われへんのかな
546:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:47:34.68ID:jE7fadhX0.net
>>237
あとたまにドキュメンタリーも作る
>>237
あとたまにドキュメンタリーも作る
258:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:21:50.42ID:1yizk3Y30.net
>>237
沈黙で賞レースもコケたからね
仮にアイリッシュマンがここまでの出来でアカデミー賞ノミネート確実と予想できてればネトフリ以外も手を上げてた
結局ネトフリのリスキーな賭けが買った
>>237
沈黙で賞レースもコケたからね
仮にアイリッシュマンがここまでの出来でアカデミー賞ノミネート確実と予想できてればネトフリ以外も手を上げてた
結局ネトフリのリスキーな賭けが買った
273:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:23:31.17ID:Ypm8dY5f0.net
>>258
いくら出来良くても209分は映画館でかけさせて貰えなさそうだけどな
せめて150分以内に納めろってぶった切られて出来も落ちそう
>>258
いくら出来良くても209分は映画館でかけさせて貰えなさそうだけどな
せめて150分以内に納めろってぶった切られて出来も落ちそう
294:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:25:38.31ID:1yizk3Y30.net
>>273
せやね
映画館をコケにしてるネトフリが1番映画を愛して冒険してるという皮肉
去年の白黒外国語ローマに今年のアイリッシュマン
フィンチャーの新作も白黒でデル・トロはピノキオのストップモーションアニメ
>>273
せやね
映画館をコケにしてるネトフリが1番映画を愛して冒険してるという皮肉
去年の白黒外国語ローマに今年のアイリッシュマン
フィンチャーの新作も白黒でデル・トロはピノキオのストップモーションアニメ
240:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:19:40.97ID:I5uIUmLC0.net
殺人者への道とかいう最高に面白い法廷ドラマ
殺人者への道とかいう最高に面白い法廷ドラマ
247:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:20:45.83ID:Ht5G32VQ0.net
>>240
あれおもろいよなぁ
でも調べたらエイブリーほんまにやってたんちゃうかと思えてきた
>>240
あれおもろいよなぁ
でも調べたらエイブリーほんまにやってたんちゃうかと思えてきた
241:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:19:45.88ID:HLO2Gj7xp.net
ストシンは1で完結してる
あとは蛇足でドラゴンボールGTみたいなもんや
ストシンは1で完結してる
あとは蛇足でドラゴンボールGTみたいなもんや
246:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:20:07.80ID:TLQ8+Lbyr.net
最近面白かった作品映画アニメドラマ国内国外問わず教えてくれ全部見るから
最近面白かった作品映画アニメドラマ国内国外問わず教えてくれ全部見るから
248:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:20:55.00ID:NG/QZ4YKr.net
ワイネトフリ、アマプラ、dアニの磐石な布陣
ワイネトフリ、アマプラ、dアニの磐石な布陣
251:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:21:18.65ID:9c9D1WJk0.net
>>248
最近のアニメおもしろい?
>>248
最近のアニメおもしろい?
249:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:20:58.17ID:r4a0aGsEa.net
ストレンジャーシングスのパンクパート絶対いらなかったわ
ストレンジャーシングスのパンクパート絶対いらなかったわ
254:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:21:26.86ID:lJH7H/gb0.net
Netflixってディズニーが目つけてそうやな
Netflixってディズニーが目つけてそうやな
255:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:21:27.00ID:ZRrOYUhB0.net
ダーククリスタルのドラマ面白いんか?
ダーククリスタルのドラマ面白いんか?
269:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:22:58.59ID:1yizk3Y30.net
>>255
ファンタジージャンルならウィッチャーがダーククリスタルに勝つの難しいんちゃうかレベルに評価高い
>>255
ファンタジージャンルならウィッチャーがダーククリスタルに勝つの難しいんちゃうかレベルに評価高い
275:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:23:40.31ID:d3PcIDqP0.net
>>255
クオリティは流石やったけど内容が幼稚すぎた
>>255
クオリティは流石やったけど内容が幼稚すぎた
257:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:21:47.32ID:ncrYci9/a.net
デビルマンが面白いって聞いたな
デビルマンが面白いって聞いたな
324:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:28:25.02ID:udtvz8e9p.net
>>257
伊集院光が泣きながら見てたらしい
>>257
伊集院光が泣きながら見てたらしい
271:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:23:20.60ID:UsMu3ryI0.net
>>257
お洒落グロとサブカル演出全開かつ終盤は必要以上に原作より胸糞要素を強めてるから人を選ぶ
>>257
お洒落グロとサブカル演出全開かつ終盤は必要以上に原作より胸糞要素を強めてるから人を選ぶ
282:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:24:31.43ID:ncrYci9/a.net
>>271
嫌いじゃないよ
これは登録やな
>>271
嫌いじゃないよ
これは登録やな
261:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:22:09.62ID:uB3DcOXV0.net
ダーク S1見て面白かったけど
S2きてから、話の内容をわすれてもうた
ダーク S1見て面白かったけど
S2きてから、話の内容をわすれてもうた
263:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:22:18.15ID:FwHmv10n0.net
ストレンジャーシングス見てるとトランシーバーに憧れる
わいもやってみたい
ストレンジャーシングス見てるとトランシーバーに憧れる
わいもやってみたい
264:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:22:18.24ID:pgMWP3/70.net
ネトフリオリジナルのドキュメンタリーが意外と面白い
ダラダラ見てまうわ
ネトフリオリジナルのドキュメンタリーが意外と面白い
ダラダラ見てまうわ
270:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:23:07.90ID:NTy5pM2dp.net
DBDでストレンジャーシングスに興味持ったから今度見てみるわ
ナンシー、スティーブ、デモゴルゴンってシーズン1からいるの?
DBDでストレンジャーシングスに興味持ったから今度見てみるわ
ナンシー、スティーブ、デモゴルゴンってシーズン1からいるの?
276:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:23:48.21ID:1yizk3Y30.net
>>270
全員いる
スティーブが人気上がってくるのはS2からやが
>>270
全員いる
スティーブが人気上がってくるのはS2からやが
277:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:23:51.45ID:m+ZwJVPQ0.net
ディズニー倒してくれるならなんでもええわ
ディズニー倒してくれるならなんでもええわ
281:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:24:21.81ID:nn9Mttze0.net
ディズニー「Netflixの倒しかた教えたろか?」
ディズニー「Netflixの倒しかた教えたろか?」
288:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:25:08.68ID:LsLn3YVwa.net
スティーブ嫌な奴やな~→スティーブええ奴やん!→スティーブ!スティーブ!
スティーブ嫌な奴やな~→スティーブええ奴やん!→スティーブ!スティーブ!
295:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:25:40.98ID:lChFlJ5ta.net
マーベルヒーロシリーズが見たくてネトフリ入ったのに全部終わって草
挙げ句の果てにアイアンフィストとか意味不明な感じになってるわ、デアデビルはマードック頭おかしい奴すぎるわ、ルークケイジは何か自分がマフィアみたいになってるわ
どないなってんねん
マーベルヒーロシリーズが見たくてネトフリ入ったのに全部終わって草
挙げ句の果てにアイアンフィストとか意味不明な感じになってるわ、デアデビルはマードック頭おかしい奴すぎるわ、ルークケイジは何か自分がマフィアみたいになってるわ
どないなってんねん
304:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:26:28.54ID:nn9Mttze0.net
>>295
そらマーベルはディズニーのもんやし、ディズニーが自前で配信やるからNetflixで配信させる理由がない
>>295
そらマーベルはディズニーのもんやし、ディズニーが自前で配信やるからNetflixで配信させる理由がない
316:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:27:20.00ID:flv3Jsodr.net
>>295
マーベル観たくてNetflix入会するお前の頭がどないなってんねん
>>295
マーベル観たくてNetflix入会するお前の頭がどないなってんねん
330:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:28:40.84ID:OiWe3iLx0.net
>>295
ディズニーデラックス入れや
>>295
ディズニーデラックス入れや
297:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:25:53.45ID:bH5vX7EMp.net
Netflixってディズニーが本気で買収しようと思ったらできるレベルなんか?
Netflixってディズニーが本気で買収しようと思ったらできるレベルなんか?
302:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:26:16.86ID:3dNWTDC90.net
ブレイキング・バッドの映画でアメリカの記録塗り替えられたんじゃないか?
ブレイキング・バッドの映画でアメリカの記録塗り替えられたんじゃないか?
312:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:27:07.75ID:iIXXsvlU0.net
タイタニック並の長さやな
タイタニック並の長さやな
313:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:27:08.16ID:IDCzdduq0.net
ウォーキングデッドシーズン9やっと配信されたな
たのしみや
ウォーキングデッドシーズン9やっと配信されたな
たのしみや
314:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:27:08.22ID:e+FZPy6BM.net
ホーンティングオブヒルハウスの五話と六話だけは海外ドラマ屈指の出来だと思う
ホーンティングオブヒルハウスの五話と六話だけは海外ドラマ屈指の出来だと思う
322:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:28:12.65ID:1yizk3Y30.net
>>314
間違いなくホラードラマNo.1やね
>>314
間違いなくホラードラマNo.1やね
326:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:28:26.73ID:/Bp3XMjgd.net
>>314
5話のネタバラシからの6話は凄すぎたな
>>314
5話のネタバラシからの6話は凄すぎたな
318:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:27:58.30ID:Ht5G32VQ0.net
全裸監督ってあんなエロいシーン流れるんやな
演者たちは楽しいやろなぁ
全裸監督ってあんなエロいシーン流れるんやな
演者たちは楽しいやろなぁ
319:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:28:00.51ID:k56eo3kY0.net
アマゾンは早く高い城の新シーズン配信して
アマゾンは早く高い城の新シーズン配信して
327:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:28:29.54ID:LsLn3YVwa.net
ストレンジャーシングスとブラックミラーに出会えただけで契約した価値あったわ
ストレンジャーシングスとブラックミラーに出会えただけで契約した価値あったわ
345:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:29:42.07ID:Ff7QMfAP0.net
>>327
あれ1話1話がしんどいわ
>>327
あれ1話1話がしんどいわ
369:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:31:45.39ID:LsLn3YVwa.net
>>160,345
サン・ジュニペロ、HANG THE DJ
ワイはこれすき
>>160,345
サン・ジュニペロ、HANG THE DJ
ワイはこれすき
346:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:29:50.14ID:9UJ6377x0.net
ローマも結局スピルバーグとかの猛反対にあってアカデミー賞取れなかったし、ネトフリ発のアカデミー賞は無理やろ
ローマも結局スピルバーグとかの猛反対にあってアカデミー賞取れなかったし、ネトフリ発のアカデミー賞は無理やろ
347:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:29:53.10ID:hvl4XKkEa.net
ベターコールソウル早くしてくれ
マジでそのうち死ぬぞ役者が
ベターコールソウル早くしてくれ
マジでそのうち死ぬぞ役者が
356:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:30:29.79ID:Ff7QMfAP0.net
>>347
今撮ってるので終わりやろ
>>347
今撮ってるので終わりやろ
357:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:30:33.41ID:Ht5G32VQ0.net
>>347
もはや老人なのに駆け出しの弁護士役やから違和感ある
>>347
もはや老人なのに駆け出しの弁護士役やから違和感ある
351:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:30:02.34ID:E+O6NLr0p.net
全裸監督はエロを期待すると肩透かし喰らうぞ
エロシーン=ギャグシーンやし
全裸監督はエロを期待すると肩透かし喰らうぞ
エロシーン=ギャグシーンやし
353:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:30:03.66ID:6CD3FkF00.net
13の理由ってどうなん?
13の理由ってどうなん?
360:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:30:58.95ID:Ht5G32VQ0.net
>>353
シーズン1だけ見たらいい
他はクソ
>>353
シーズン1だけ見たらいい
他はクソ
358:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:30:46.59ID:g2yreUcA0.net
アメリカンホラーストーリー面白いよな
アメリカンホラーストーリー面白いよな
362:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:31:03.03ID:xRyBA2f0p.net
ゲームオブスローンズもネトフリでやらんかな
最終シーズンまだ見てないんや
ゲームオブスローンズもネトフリでやらんかな
最終シーズンまだ見てないんや
367:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:31:29.20ID:UsMu3ryI0.net
>>362
最後まで見ない方がいいぞ
>>362
最後まで見ない方がいいぞ
375:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:32:02.24ID:xRyBA2f0p.net
>>367
なんでや!
ガッカリ展開なの?
>>367
なんでや!
ガッカリ展開なの?
373:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:32:00.07ID:k56eo3kY0.net
>>362
アマゾン独占配信やろ
今月するで
>>362
アマゾン独占配信やろ
今月するで
384:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:32:53.41ID:xRyBA2f0p.net
>>373
アマゾン入ったことないんや
いまいち仕組みが分からず…
でもそこしかやらないわな~
>>373
アマゾン入ったことないんや
いまいち仕組みが分からず…
でもそこしかやらないわな~
364:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:31:06.46ID:/Bp3XMjgd.net
ブラックミラーの最高傑作は宇宙船カリスター号でええか?
ブラックミラーの最高傑作は宇宙船カリスター号でええか?
368:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:31:33.63ID:yjrogQ5x0.net
>>364
バンダースナッチだろ
>>364
バンダースナッチだろ
374:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:32:00.51ID:1yizk3Y30.net
>>364
一般的にはサンジュピエロやろ
次点でホワイトクリスマス辺りやね
>>364
一般的にはサンジュピエロやろ
次点でホワイトクリスマス辺りやね
380:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:32:23.37ID:Ht5G32VQ0.net
>>364
あれコメディ要素もあって好き
>>364
あれコメディ要素もあって好き
378:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:32:19.12ID:8fNKklh20.net
>>364
ブラックミュージアムじゃないんか サンジュニペロも評価高いらしいけど
>>364
ブラックミュージアムじゃないんか サンジュニペロも評価高いらしいけど
365:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:31:13.13ID:a22aavoK0.net
アマプラやがザ・ボーイズ面白いんか?
アマプラやがザ・ボーイズ面白いんか?
377:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:32:10.16ID:g2yreUcA0.net
>>365
おもろいでシーズン2が早く見たくなる出来
>>365
おもろいでシーズン2が早く見たくなる出来
430:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:38:21.47ID:a22aavoK0.net
>>377
恋人手首だけでチ●チンシナシナですよ神
サイモンペグおって嬉C
>>377
恋人手首だけでチ●チンシナシナですよ神
サイモンペグおって嬉C
371:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:31:52.32ID:JufHu52g0.net
イーストウッドの新作、公開1か月前なのに予告すら出てこないんだがホンマに公開されるんか
イーストウッドの新作、公開1か月前なのに予告すら出てこないんだがホンマに公開されるんか
376:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:32:06.24ID:PCEnDAZ60.net
最近アマプラの方ばっか見てるわ
ジャックライアンの新シリーズ来るのが楽しみ
最近アマプラの方ばっか見てるわ
ジャックライアンの新シリーズ来るのが楽しみ
381:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:32:23.52ID:lChFlJ5ta.net
ディズニーランド大好きなワイにはブレイキングバッドは無理やったわ。胸が苦しなるわあのドラマ。救いゼロ過ぎ。
ディズニーランド大好きなワイにはブレイキングバッドは無理やったわ。胸が苦しなるわあのドラマ。救いゼロ過ぎ。
391:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:33:42.16ID:h0B6qbJZ0.net
>>381
みんな最後絶賛するけど普通に先生とジェシー和解して欲しかったわ
>>381
みんな最後絶賛するけど普通に先生とジェシー和解して欲しかったわ
398:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:34:38.30ID:g2yreUcA0.net
>>391
あそこまでめちゃくちゃやったウォルターとの和解は不可能やろ…
>>391
あそこまでめちゃくちゃやったウォルターとの和解は不可能やろ…
385:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:33:10.84ID:Ht5G32VQ0.net
ナルコスはシーズン3が好きやなぁ
メキシコ編はがっかり
ナルコスはシーズン3が好きやなぁ
メキシコ編はがっかり
386:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:33:27.40ID:SDY6Y+PA0.net
ドキュメンタリーよくみるわ
ビル・ゲイツのやつ良かった
あと実録犯罪物
ドキュメンタリーよくみるわ
ビル・ゲイツのやつ良かった
あと実録犯罪物
392:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:33:48.01ID:xRyBA2f0p.net
ちなストシンよりダークすこ
ストシンは3の途中で脱落した
ちなストシンよりダークすこ
ストシンは3の途中で脱落した
400:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:34:46.15ID:jE7fadhX0.net
ボージャック・ホースマンはもう5周くらいしたけどまだたまに観たくなる
日本でもあんな感じの大人向けアニメ作ればええのに
ボージャック・ホースマンはもう5周くらいしたけどまだたまに観たくなる
日本でもあんな感じの大人向けアニメ作ればええのに
406:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:35:37.87ID:Ff7QMfAP0.net
>>400
ワイも好きやわ
次がラストシーズンなの悲しい
>>400
ワイも好きやわ
次がラストシーズンなの悲しい
412:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:36:18.49ID:jE7fadhX0.net
>>406
ファッ!?次ラストなんか
>>406
ファッ!?次ラストなんか
468:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:41:29.50ID:Ff7QMfAP0.net
>>412
配信日は前半後半分かれるみたいやけどシーズン6で終わりや
スピンオフのドゥカバーティははまらんかったわ
>>412
配信日は前半後半分かれるみたいやけどシーズン6で終わりや
スピンオフのドゥカバーティははまらんかったわ
478:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:42:17.44ID:1yizk3Y30.net
>>468
アマプラのアンダンもみとけよ
ボージャック作った人の新作アニメ
>>468
アマプラのアンダンもみとけよ
ボージャック作った人の新作アニメ
502:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:44:00.63ID:Ff7QMfAP0.net
>>478
知らんかった見てみるわ!
>>478
知らんかった見てみるわ!
407:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:35:42.55ID:3dNWTDC90.net
ベター・コール・ソウルの続きが早く見たいわ
犯罪者御用達弁護士になってジミーのことどう思ってるんやろうなあ
ベター・コール・ソウルの続きが早く見たいわ
犯罪者御用達弁護士になってジミーのことどう思ってるんやろうなあ
414:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:36:37.72ID:u3/iNSqe0.net
映画館なら見たいけどな
ワイの32インチテレビとゴミ回線じゃなあ
映画館なら見たいけどな
ワイの32インチテレビとゴミ回線じゃなあ
421:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:37:21.65ID:LsLn3YVwa.net
これがブラックミラーのリアルランク社会や
これがブラックミラーのリアルランク社会や


422:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:37:28.54ID:/2zpL3Lad.net
ネトフリって金どこから出てんの?
ネトフリって金どこから出てんの?
424:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:37:48.83ID:k56eo3kY0.net
>>422
契約者
>>422
契約者
426:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:38:04.85ID:VJmV0gJr0.net
ストレンジャーシングス3超不評だけどあのキャラクターが点と点になって最後に繋がるワクワク感と雰囲気が好きだから好きやわ
そりゃ1のがおもろいけど普通に楽しめる
ストレンジャーシングス3超不評だけどあのキャラクターが点と点になって最後に繋がるワクワク感と雰囲気が好きだから好きやわ
そりゃ1のがおもろいけど普通に楽しめる
433:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:38:36.01ID:1yizk3Y30.net
>>426
超不評は無い
少なくともS2よりは評価高い
>>426
超不評は無い
少なくともS2よりは評価高い
432:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:38:25.39ID:Eizw78W/a.net
200億とかどこから出るんやそんな金
200億とかどこから出るんやそんな金
434:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:38:42.63ID:+E7SwoKK0.net
いつの間にかNetflixが天下獲ってた
もう時代に付いていけない
いつの間にかNetflixが天下獲ってた
もう時代に付いていけない
435:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:38:45.91ID:afEFmI0/0.net
ブレイキング・バッドの映画しかたのしみない
ブレイキング・バッドの映画しかたのしみない
441:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:39:13.55ID:K8WyWUcP0.net
コスパ悪そうやな
この映画のために加入する奴で200億も稼げんやろ
コスパ悪そうやな
この映画のために加入する奴で200億も稼げんやろ
472:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:41:50.55ID:nQsGfLl/0.net
>>441
そういう採算はどうしとるのか謎やわ
>>441
そういう採算はどうしとるのか謎やわ
475:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:42:14.65ID:e1djuUjgp.net
>>472
こうやって宣伝になるやん
>>472
こうやって宣伝になるやん
445:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:39:25.16ID:SxmdA4vLM.net
加入者1億だっけ
そりゃ金あるわ
加入者1億だっけ
そりゃ金あるわ
447:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:39:33.57ID:J1yQpwUn0.net
ブラックミラーバンダースナッチはサブスクならではの未来を感じたわ
ブラックミラーバンダースナッチはサブスクならではの未来を感じたわ
449:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:39:42.64ID:xRyBA2f0p.net
ナルコスはペーニャが出なくなってから見てないわ
メキシコ編おもしろい?
ナルコスはペーニャが出なくなってから見てないわ
メキシコ編おもしろい?
461:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:40:38.77ID:1yizk3Y30.net
>>449
マイケル・ペーニャ出てくるやん
>>449
マイケル・ペーニャ出てくるやん
499:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:43:52.27ID:xRyBA2f0p.net
>>461
そっちのペーニャかい
アントマンの人やんな
>>461
そっちのペーニャかい
アントマンの人やんな
450:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:39:42.65ID:SDY6Y+PA0.net
アイ・アム・ア・キラーよかったで
死刑判決受けた人にインタビューしとる
最初のやつがでたらめすぎて衝撃やったわ
アイ・アム・ア・キラーよかったで
死刑判決受けた人にインタビューしとる
最初のやつがでたらめすぎて衝撃やったわ
458:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:40:22.81ID:r2+69n1da.net
ラブ・デス&ロボットっていう神作
ラブ・デス&ロボットっていう神作
466:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:41:11.87ID:BhIt2pYAM.net
ほんま楽しみ
ほんま楽しみ

476:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:42:16.38ID:SDY6Y+PA0.net
デッドバンディのドキュメンタリー見るの忘れてたわ
デッドバンディのドキュメンタリー見るの忘れてたわ
477:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:42:16.89ID:2Vp8ftrS0.net
200分とか映画館だったら膀胱持たんわ
200分とか映画館だったら膀胱持たんわ
482:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:42:32.72ID:nnHHDpUPM.net
209分はすごい
普通の配給会社なら問答無用で180分に収めてくる
209分はすごい
普通の配給会社なら問答無用で180分に収めてくる
493:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:43:21.32ID:1yizk3Y30.net
>>482
180分でOK出してくれる会社あったらくっそ良心的やな
>>482
180分でOK出してくれる会社あったらくっそ良心的やな
485:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:42:55.66ID:pegiafQp0.net
若い頃のスコセッシマジでイケメンやな
なんであんなモテない男のダサい映画作れたんや

若い頃のスコセッシマジでイケメンやな
なんであんなモテない男のダサい映画作れたんや
487:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:42:57.25ID:lChFlJ5ta.net
パニッシャーは結構面白かったけど、ジグソウはもうちょっと顔グッチャグチャにしとけよ。
あとあの警官の女が騙されて体貪られてた描写は好き。
パニッシャーは結構面白かったけど、ジグソウはもうちょっと顔グッチャグチャにしとけよ。
あとあの警官の女が騙されて体貪られてた描写は好き。
490:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:43:01.71ID:uwHM4YYM0.net
ボージャックのセ●クスティーナの中絶音楽好きや
ボージャックのセ●クスティーナの中絶音楽好きや
506:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:44:20.41ID:jXSV8gld0.net
ブラックミラーえろあって家族と見ると気まずいわ
イギリスの映画こう言うのばっか
ブラックミラーえろあって家族と見ると気まずいわ
イギリスの映画こう言うのばっか
511:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:44:44.01ID:3L/t31Gyd.net
アルパチーノジョーペシダスティンホフマンという三大チビの希望
アルパチーノジョーペシダスティンホフマンという三大チビの希望
524:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:45:43.11ID:utRgyGT90.net
>>511
ダウニーJr.「ワイは?」
>>511
ダウニーJr.「ワイは?」
513:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:44:53.15ID:UKy98vIJ0.net
ストレンジャーシングスは申し訳ないがS1で終わっておいた方がよかったやろ
続けるとしてもオムニバスにすべきで変に登場人物残しつつ新しいの入れてもうぐっちゃぐちゃ
ついでにあの黒人少女へのウザがられ方は黒人視聴者すら消えて無くなれ言われるし草生える
ストレンジャーシングスは申し訳ないがS1で終わっておいた方がよかったやろ
続けるとしてもオムニバスにすべきで変に登場人物残しつつ新しいの入れてもうぐっちゃぐちゃ
ついでにあの黒人少女へのウザがられ方は黒人視聴者すら消えて無くなれ言われるし草生える
515:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:45:05.62ID:VJmV0gJr0.net
サウスパーク配信って…
公式サイトで無料で見れるやんけ…
サウスパーク配信って…
公式サイトで無料で見れるやんけ…
518:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:45:09.16ID:mBr7EQPe0.net
サウスパーク配信するらしくてくさ生えた
サウスパーク配信するらしくてくさ生えた
520:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:45:17.56ID:RVC7/JOyM.net
ジョジョラビットてストーリーは王道な感じするけどオチがヤバかったりするんか?
ジョジョラビットてストーリーは王道な感じするけどオチがヤバかったりするんか?
541:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:47:21.87ID:8luHJhGYp.net
>>520
この程度やし全く期待できん
>>520

この程度やし全く期待できん
575:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:49:22.15ID:RVC7/JOyM.net
>>541
なんかあらすじでオチまで想像出来る感じの映画やからどんでん返しないと嫌やわ
>>541
なんかあらすじでオチまで想像出来る感じの映画やからどんでん返しないと嫌やわ
528:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:46:19.31ID:laNaVIoV0.net
もう映画館で見る映画はオワコンになるんか?
もう映画館で見る映画はオワコンになるんか?
529:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:46:20.11ID:qAPvQkOJ0.net
こんなに金かけまくって採算取れるんですかねぇ・・
こんなに金かけまくって採算取れるんですかねぇ・・
542:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:47:25.29ID:DzWuyeQD0.net
>>529
この思考回路のやつがネットフリックス心配するとかガ●ジだろ
>>529
この思考回路のやつがネットフリックス心配するとかガ●ジだろ
530:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:46:23.20ID:K3NBwUVt0.net
ストレンジャーシングスにウィノナライダー出てるらしいな
腐っても超一流女優やな
ストレンジャーシングスにウィノナライダー出てるらしいな
腐っても超一流女優やな
552:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:47:52.97ID:E2kq/TSdp.net
>>530
ウィノナの不健康なエロさくらいしか見どころないわ
ガキどもの演技もS2か鼻につくようになったしそもそもシナリオがS2からダラダラになる
>>530
ウィノナの不健康なエロさくらいしか見どころないわ
ガキどもの演技もS2か鼻につくようになったしそもそもシナリオがS2からダラダラになる
539:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:47:04.72ID:6MGpOU280.net
ブラックミラーは1話に国歌もってきてるのがあかんわ
あれ最初にみたら絶対離れるやつおるわ
ブラックミラーは1話に国歌もってきてるのがあかんわ
あれ最初にみたら絶対離れるやつおるわ
565:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:48:52.29ID:xRyBA2f0p.net
>>539
ワイも一話見て悪趣味やなと思った
あれがイギリス流なのか
>>539
ワイも一話見て悪趣味やなと思った
あれがイギリス流なのか
574:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:49:21.43ID:SDY6Y+PA0.net
>>539
あの淡々とイカれた状況に追い込まれるの気に入ったわ
>>539
あの淡々とイカれた状況に追い込まれるの気に入ったわ
559:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:48:17.82ID:k56eo3kY0.net
>>539
むしろ一話で惹かれたけどな
>>539
むしろ一話で惹かれたけどな
540:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:47:17.14ID:CUKla0jep.net
独占配信したあのウィルスミスの映画大ゴケやろ?
クソつまらんかったわ
独占配信したあのウィルスミスの映画大ゴケやろ?
クソつまらんかったわ
554:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:48:02.86ID:lChFlJ5ta.net
>>540
つまらなくはないけど面白くもない
ハンバーガー食ってコーラ飲みながらスマホ片手に見る映画やな
>>540
つまらなくはないけど面白くもない
ハンバーガー食ってコーラ飲みながらスマホ片手に見る映画やな
577:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:49:42.03ID:nQsGfLl/0.net
>>540
あれ見て、ネッフリやめたわ
>>540
あれ見て、ネッフリやめたわ
549:風吹けば名無し:
2019/10/01(火) 23:47:45.73ID:o41jV3N10.net
今年のアカデミー賞
ワンスアポンVSジョーカーVSアイリッシュマンVSアドアストラVSマリッジストーリー
今年のアカデミー賞
ワンスアポンVSジョーカーVSアイリッシュマンVSアドアストラVSマリッジストーリー
★おすすめピックアップ
【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発【画像】このグラドルと密室で1時間勃起せずに過ごしたら100万円wwwww
【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww
風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww
Error回避
1 無名の信者 2019年10月06日 04:30 ID:qJ1H6iIq0 ▼このコメントに返信
負けフラグみたいな台詞やめい
2 名無しさん 2019年10月06日 08:04 ID:SPyOWvIo0 ▼このコメントに返信
映画じゃなくネトフリだからこの値段で抑えられてるのでは
3 名無しさん 2019年10月06日 10:01 ID:VhHI.Ufq0 ▼このコメントに返信
アイリッシュが出てきたってことは似非ユ資本による乗っ取りに動いたな
4 無名の信者 2019年10月08日 12:06 ID:rWBNaKKd0 ▼このコメントに返信
面白くなかったら意味ないだろ