【悲報】飛行機拒否のグレタ・トゥーンベリさん、「どうやって母国に帰っていいかわからん」
- 2019.10.2 17:00
- ニュース
- コメント( 16 )
- Tweet

ヨットで国連に向かった16歳少女グレタさん、帰国方法に悩む
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190926-00010010-flash-peo
6:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:04:40.98ID:Rsfkpxqka.net
眠らせろ
眠らせろ
9:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:05:09.37ID:fk1XBkoFd.net
「コンテナ船で帰れば気候に優しい」
この煽り
「コンテナ船で帰れば気候に優しい」
この煽り
11:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:05:35.81ID:QV9iYcoo0.net
この人なんで突然こんなに話題になったんや
この人なんで突然こんなに話題になったんや
18:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:07:05.50ID:P5qvGXNzx.net
50年後どころか1ヶ月先のことも考えてなかったンゴ…
50年後どころか1ヶ月先のことも考えてなかったンゴ…
中間おすすめ記事(外部)
嫁に内緒で犬用監視カメラ仕掛けた結果wwwwww
【画像】リアルなヌ-ドモデルの撮影現場ェㇿすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
上司「お前、そのケツをプルンプルンさせて歩くのやめろや…」
【画像】田んぼで無防備おっぱ.いがこぼれそうな人妻が見つかるwwwwwwwwwwwww
【狂気】未婚女性を「レイ プ」して嫁にしてた鹿児島県の奇習がヤバすぎるwwwwww
【悲報】パッパが30万円をくれたので全部使い切った結果wwwwwww
俺「やべ終電逃した」 女友達「手出さないんだったら泊めてもいいよ」→結果wwwwww
【呆然】風呂で娘(10)に「おちんoん、おっきくして」と頼まれた結果wwww
19:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:07:13.72ID:eiXFa17v0.net
泳いで帰ったらええやん
泳いで帰ったらええやん
23:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:07:39.74ID:uod6PCAP0.net
船長さんサイドが完全に他人事のコメントしてるのが草
船長さんサイドが完全に他人事のコメントしてるのが草
33:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:09:11.48ID:hQCff4Z80.net
なんで船長帰っとるんやろ
てっきり支援者かと思ってたわ
なんで船長帰っとるんやろ
てっきり支援者かと思ってたわ
44:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:10:06.61ID:3sRCQCkd0.net
樽につめて海に流せばええやろもう
樽につめて海に流せばええやろもう
46:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:10:08.99ID:eTn1DDSQa.net
コンテナ船で帰れって絶対なんかあったやろ
ヨット内のギスギスした空気想像するだけでドキドキしてしまう
コンテナ船で帰れって絶対なんかあったやろ
ヨット内のギスギスした空気想像するだけでドキドキしてしまう
70:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:12:48.05ID:8I9+lUkb0.net
>>46
ヨットの横断は危険なんやぞっていう船乗りの視点ちゃうか?
ただ船でいくだけならクルーザーでええわけやし、なめた子娘にムカついてるんやろ
>>46
ヨットの横断は危険なんやぞっていう船乗りの視点ちゃうか?
ただ船でいくだけならクルーザーでええわけやし、なめた子娘にムカついてるんやろ
53:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:10:56.55ID:0ZYjSsjLa.net
こいつ1人が飛行機乗ろうが乗らまいがなんも変わらんやん。チャーター機ならまだしも
こいつ1人が飛行機乗ろうが乗らまいがなんも変わらんやん。チャーター機ならまだしも
54:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:11:13.05ID:J+g65GTC0.net
アメリカに住めばええやん
アメリカに住めばええやん
65:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:12:37.90ID:ZNGg7W1/0.net
そもそもこの女はなんで突然国連で訴えることができたんや?
そもそもこの女はなんで突然国連で訴えることができたんや?
120:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:16:16.86ID:p7vS+hk80.net
>>65
どうせ裏で誰かが糸引いてる
>>65
どうせ裏で誰かが糸引いてる
77:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:13:29.82ID:ZNGg7W1/0.net
10年後20年後この映像を見せられて枕に顔埋めて足バタバタするの想像してみ
かわいいやん
10年後20年後この映像を見せられて枕に顔埋めて足バタバタするの想像してみ
かわいいやん
96:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:14:44.90ID:jGZXtHfd0.net
帆船作ればええやん
帆船作ればええやん
112:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:15:52.13ID:tUra3gSY0.net
>>96
森が一個消えるんだよなあ
>>96
森が一個消えるんだよなあ
124:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:16:34.04ID:jGZXtHfd0.net
>>112
流木拾って作ればええやろ(適当)
>>112
流木拾って作ればええやろ(適当)
139:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:17:34.61ID:tUra3gSY0.net
>>124
イカダじゃねえか
それで行こうそれなら確かにエコやわ
>>124
イカダじゃねえか
それで行こうそれなら確かにエコやわ
106:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:15:19.86ID:O5h2e4boa.net
セルフ難民
セルフ難民
114:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:15:53.61ID:W2G4QHexa.net
不法滞在狙いやろ
不法滞在狙いやろ
123:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:16:28.87ID:G/V+fJ7Ca.net
なんで現地まで行ったの?
ビデオレターとかでいいだろ
なんで現地まで行ったの?
ビデオレターとかでいいだろ
134:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:17:04.20ID:wrhPS0LZM.net
>>123
ビデオレターを国際航空貨物に積むのが嫌やったんやろ
>>123
ビデオレターを国際航空貨物に積むのが嫌やったんやろ
129:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:16:51.80ID:2QLlio970.net
この子が幸せになれる未来が見えん
この子が幸せになれる未来が見えん
132:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:17:01.92ID:QHWYGJqZa.net
ルーラ習得するしかないやろなあ
ルーラ習得するしかないやろなあ
141:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:17:47.78ID:jaWz7cvW0.net
植樹しながら歩いて帰れよ
植樹しながら歩いて帰れよ
148:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:18:22.95ID:Rtw/kU7M0.net
グレてるなぁ
グレてるなぁ
158:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:18:54.54ID:vKVZAa4w0.net
地球にも嫌われてそう
地球にも嫌われてそう
170:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:19:43.00ID:OKQGhGv90.net
草
草
172:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:19:48.41ID:PggnydlN0.net
イルカに乗って帰れば
イルカに乗って帰れば
175:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:19:55.47ID:OKQGhGv90.net
拗らせてるな~
拗らせてるな~
177:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:19:59.34ID:p8hraZ5e0.net
風船使えよ馬鹿だな
風船使えよ馬鹿だな
388:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:29:38.14ID:iWu5mqLMa.net
>>177
膨らませるときに二酸化炭素出すからダメです
>>177
膨らませるときに二酸化炭素出すからダメです
192:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:20:37.46ID:ZNGg7W1/0.net
支援者はマッハでこれ作ってやれよ
支援者はマッハでこれ作ってやれよ

249:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:23:41.81ID:jGZXtHfd0.net
>>192
布のとこは環境破壊せな作れんやろうし取り除かんとな
>>192
布のとこは環境破壊せな作れんやろうし取り除かんとな
213:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:21:34.20ID:fXeX860H0.net
トランプは船でも買って渡したれ
トランプは船でも買って渡したれ
218:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:21:51.56ID:IA+isZYqd.net
諦めて飛行機乗れば良いのに
諦めて飛行機乗れば良いのに
267:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:24:38.12ID:KWNKaOuVr.net
トップギアにゲストとして呼ぼう(提案)
トップギアにゲストとして呼ぼう(提案)
289:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:25:27.23ID:hIkuDpo2a.net
>>267
エドと一緒に環境に優しい無人島暮らしをやらせてもいいぞ
>>267
エドと一緒に環境に優しい無人島暮らしをやらせてもいいぞ
270:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:24:47.56ID:nJkafHWod.net
まあでもワイも16くらいで海外においてかれたらどうしていいか悩むやろうな
まあでもワイも16くらいで海外においてかれたらどうしていいか悩むやろうな
276:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:25:03.91ID:5iiBLe/t0.net
学校は行けよ
学校は行けよ
301:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:25:57.78ID:NUt6FO/Ca.net
環境問題取り上げるなら何もできんわな
泳いで帰れとしか
環境問題取り上げるなら何もできんわな
泳いで帰れとしか
307:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:26:09.34ID:fTtRkN6Ja.net
そのうちビザ切れて強制退国なるんちゃう
そのうちビザ切れて強制退国なるんちゃう
320:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:26:32.56ID:mcBPWxZl0.net
なんて無駄そうな時間なんだ
なんて無駄そうな時間なんだ
329:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:27:02.13ID:pVQBd/GG0.net
エンジン付きの船はCO2出すからな、足漕ぎボートで帰れ
エンジン付きの船はCO2出すからな、足漕ぎボートで帰れ
359:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:28:06.72ID:zDwYDtob0.net
>>329
電波少年かな?
>>329
電波少年かな?
333:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:27:14.80ID:LyxevJc40.net
山の中で出家した方が環境活動に近いんやないか?
山の中で出家した方が環境活動に近いんやないか?
343:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:27:32.01ID:pLNApjAQa.net
船長って雇われなんやろ?
グチグチ言われてムカついてそう
船長って雇われなんやろ?
グチグチ言われてムカついてそう
350:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:27:54.37ID:hIkuDpo2a.net
>>343
だからトンボ帰りしたんやろな
>>343
だからトンボ帰りしたんやろな
383:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:29:22.70ID:WAGWatYE0.net
畜生・・・こんなときにドーバー海峡横断部がいたら・・・
畜生・・・こんなときにドーバー海峡横断部がいたら・・・
407:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:30:20.36ID:VKjRNyDHa.net
一人で拒否しても意味ないやん
一人で拒否しても意味ないやん
419:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:30:46.10ID:ZjYEIAWNa.net
冬まで待て
冬になれば北極圏経由で帰れるから
冬まで待て
冬になれば北極圏経由で帰れるから
424:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:31:00.96ID:ZCamvQxJd.net
サウスパークでネタにされそう
サウスパークでネタにされそう
449:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:32:04.07ID:Daxh63db0.net
そもそも人間って言うほどちきうに影響与えてるか?
そもそも人間って言うほどちきうに影響与えてるか?
475:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:32:51.70ID:r0nq4WDyM.net
いきなり0にすることはできないけど徐々に減らして行こうとか言ってさっさと乗って帰ればよかったのに
いきなり0にすることはできないけど徐々に減らして行こうとか言ってさっさと乗って帰ればよかったのに
479:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:33:05.64ID:DAvF0s+Ka.net
ヨットの制作費と運航費のほうが結果CO2余分に排出してそう
ヨットの制作費と運航費のほうが結果CO2余分に排出してそう
488:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:33:29.45ID:bGDNF1WX0.net
まぁでもこの人がどういう道に進むにせよ
こういう大舞台でしっかり話しきったのは凄いわ
まぁでもこの人がどういう道に進むにせよ
こういう大舞台でしっかり話しきったのは凄いわ
623:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:39:09.03ID:yO7fAc+r0.net
ヨットが環境に優しいという幻想
ヨットが環境に優しいという幻想
661:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:40:28.50ID:OKQGhGv90.net
親とか周りの大人のせいである意味被害者なんかな・・・
親とか周りの大人のせいである意味被害者なんかな・・・
662:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:40:34.31ID:SDhfc/mI0.net
ワイは環境大事にしろとはあんま思わんけどこの子には上り詰めて信念を実行して欲しいわ
なんか漫画のラスボス感あるやん
ワイは環境大事にしろとはあんま思わんけどこの子には上り詰めて信念を実行して欲しいわ
なんか漫画のラスボス感あるやん
663:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:40:36.91ID:kZYgm/940.net
プライベートジェットで送ってあげようって言い出す支援者はおらんのか
プライベートジェットで送ってあげようって言い出す支援者はおらんのか
673:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:41:07.55ID:FBL0+nEOd.net
>>663
ジェット機じゃ意味ないやん
あほか
>>663
ジェット機じゃ意味ないやん
あほか
679:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:41:15.82ID:jaWz7cvW0.net
>>663
トランプが煽りで言いそう
>>663
トランプが煽りで言いそう
696:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:41:49.91ID:E6/NFq5y0.net
このまま置いてけぼりは草
このまま置いてけぼりは草
722:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:42:45.28ID:/+z1j9bf0.net
ヨットってのったことないけど
どんな感じなんやろ
向かい風でも進めるのは知ってる
ヨットってのったことないけど
どんな感じなんやろ
向かい風でも進めるのは知ってる
742:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:43:36.55ID:T6tRcGuN0.net
自然の多いアラスカまで歩いて行ってそこで暮らしてはどうだろう
自然の多いアラスカまで歩いて行ってそこで暮らしてはどうだろう
745:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:43:45.58ID:uhgstVol0.net
桃白白みたいにそこらの柱へし折って帰るのが環境にいいやろ
桃白白みたいにそこらの柱へし折って帰るのが環境にいいやろ
769:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:44:50.25ID:OwAzWHZGd.net
中二病みたいなもんやろ
中二病みたいなもんやろ
804:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:46:06.66ID:pjxMflFMd.net
ラグビーW杯もめっちゃCO2出してそうで申し訳ない
ラグビーW杯もめっちゃCO2出してそうで申し訳ない
875:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:49:17.52ID:YN3JM86r0.net
>>804
そりゃあんだけぶつかって客が叫んで酒飲んでりゃな
>>804
そりゃあんだけぶつかって客が叫んで酒飲んでりゃな
810:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:46:34.68ID:6Q2hSzPj0.net
グレタが乗ろうが乗るまいが飛行機は毎日何便も往復しとる
グレタが乗ろうが乗るまいが飛行機は毎日何便も往復しとる
856:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:48:28.03ID:WSeZDHd1M.net
親は何しとんのや
迷子なってんねんやから迎えに来いや
親は何しとんのや
迷子なってんねんやから迎えに来いや
872:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:49:13.41ID:Ua0epaNf0.net
アラスカまで行ってロシアに渡って後は陸路で行けばいい
アラスカまで行ってロシアに渡って後は陸路で行けばいい
879:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:49:32.95ID:SeNoo9Bw0.net
ヨットに乗ったところでもともと飛行機は飛んでるんやし
全員で飛行機同乗したほうがエコやろ
ヨットに乗ったところでもともと飛行機は飛んでるんやし
全員で飛行機同乗したほうがエコやろ
889:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:50:01.30ID:OozfgEtw0.net
大人たちみんな帰っとるやんけ
大人たちみんな帰っとるやんけ
926:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:51:47.89ID:gq3jcu9Ud.net
厄介払いでアメリカに流刑になっただけなのでは?
厄介払いでアメリカに流刑になっただけなのでは?
960:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:53:15.07ID:EQ+nD6vO0.net
関わったら負けな気がするわ
関わったら負けな気がするわ
686:風吹けば名無し:
2019/09/28(土) 13:41:34.85ID:T/a/Yvly0.net
こういうときこそセクシーに解決するべきやろ
こういうときこそセクシーに解決するべきやろ
【悲報】飛行機拒否のグレタ・トゥーンベリさん、「どうやって母国に帰っていいかわからん」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569643418
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569643418
★おすすめピックアップ
【画像】テレビで大学生の開放的なエチエチヨガwwwww【画像】美女4人が集まって女子会 この子たちの職業当ててみろwwwwwww
顔だけでヌケる女wwwwwwwww
【画像】とんでもない下乳ではみ出しまくりのグラドルwwwwww
Error回避
- 2019.10.2 17:00
- ニュース
- コメント( 16 )
- Tweet
1 名無しさん 2019年10月02日 17:23 ID:35YHtTOn0 ▼このコメントに返信
大西洋を右から左に横断はできたけど左から右には横断できない?!
2 名無しさん 2019年10月02日 17:52 ID:YlCwVr570 ▼このコメントに返信
海に浮かんで海流を利用して帰ればエコだぞ
3 名無しさん 2019年10月02日 17:59 ID:.c2GZKju0 ▼このコメントに返信
帰れないこいつをサポートするために何人もの人間が飛行機で行き来してるという事実
4 名無しさん 2019年10月02日 18:00 ID:205KXHen0 ▼このコメントに返信
滞在費はどうしてるんだよ
何処までもきな臭い
5 名無しさん 2019年10月02日 18:20 ID:1diuOnQe0 ▼このコメントに返信
明らかにキレてる船長に草
6 無名の信者 2019年10月02日 18:41 ID:EwD7n.iw0 ▼このコメントに返信
泳げ
7 無名の信者 2019年10月02日 18:57 ID:zc1MBuzX0 ▼このコメントに返信
つ[風船]
8 無名の信者 2019年10月02日 19:25 ID:sTR5Vobh0 ▼このコメントに返信
>>3
この女の為というか、この女を操ってるおっさん達の為やな。
9 名無しさん 2019年10月02日 19:57 ID:T8L.xr0e0 ▼このコメントに返信
アーミッシュに嫁いで電気の無いエコ生活を送れば解決やん
米国が祖国になるんや
10 名無しさん 2019年10月02日 20:48 ID:oqwXwM5p0 ▼このコメントに返信
彼女をこき下ろす前に、
彼女ほど言動が一致している政治家を
たった一人でもいいから上げてみればいい。
いないから。
彼女に同意はできなくても、重箱のすみを突く系の批判をする必要はない。
彼女は極論を言うけれど、それで世界の若者の一部を環境問題に目覚めさせた。彼女は、地球の益になっている。
11 無名の信者 2019年10月02日 20:50 ID:gPwUE5q50 ▼このコメントに返信
二酸化炭素なんて減らしても意味ないんだから、大人しく飛行機のろうねぇ
12 名無しさん 2019年10月02日 22:00 ID:hwBcKGwZ0 ▼このコメントに返信
環境保護を叫ぶ人って何で勉強をおろそかにする人ばかりなんだろう
こんな複雑な問題を解決したいなら勉強することなんて山ほどあるのに
13 名無しさん 2019年10月02日 22:04 ID:xALS1QAT0 ▼このコメントに返信
スゥエーデンじゃお荷物すぎたから自由の国に置き去り目的だったじゃね?
アメリカ人て言われてもそうだなってなるしw
14 無名の信者 2019年10月03日 00:46 ID:71QNudUP0 ▼このコメントに返信
「10代の若者が国連や国際会議でスピーチ」って、ここ数年流行ってるけど、あれって子供を政治の道具にしてるだけだよ。
はじめの頃こそ「本当に訴えたいことがある子」「本当に助けを求めてる子」とかが世界に訴えるためにスピーチしてたけど。
それで話題になったら、最近はやたらと子供のスピーチが増えた。
完全に大人の道具として使われてる。
子供使って勧誘するカルト宗教と同じ手法。
親がやらせてるんだもん、小さいころから洗脳されてかわいそう。
「子供の人権を守る」ってのも国連の仕事のはずなのに、子供を引っ張り出す輩は野放しにしてんだもんな。
15 名無しさん 2019年10月03日 23:26 ID:4YxaeLdX0 ▼このコメントに返信
※12
実際は真面目に地道に頑張ってる人たちも沢山いるんや
砂漠に木を植えたりとか
でも地味やから、スポンサーが付きにくい
16 名無しさん 2019年10月05日 13:40 ID:O4RMTX5R0 ▼このコメントに返信
※10
お前さ、各国が何も考えてないとでも思ってんの? 何もしてないと思ってんの?
結果がすぐ出ればなんも苦労せんわ
理想論語る前に勉強してこいや