2週間卵かけご飯だけを食べ続けたワイの体、もう限界・・・

    binbou_man

    1:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:13:31.75ID:g8rPBGmt0.net
    給料日まであと3日もある


    2:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:13:48.75ID:c0WmQHeL0.net
    クレカ使えや


    3:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:14:02.56ID:g8rPBGmt0.net
    >>2
    使えない



    47:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:20:15.02ID:c0WmQHeL0.net
    >>3
    なんで使えないんや



    66:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:22:47.92ID:t3wfrH8F0.net
    >>47
    金融会社「そんなもんおまえ…」



    6:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:14:30.73ID:G6QwMiGH0.net
    納豆ご飯に切り替えてゆけ


    11:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:15:25.09ID:g8rPBGmt0.net
    >>6
    納豆ってなにげに卵一個分のタンパク質あるンゴねぇ…



    4:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:14:09.10ID:c1j/TCGU0.net
    体黄色くなってそう


    
    中間おすすめ記事(外部)

    【画像】ビキニ女子、ブラジャーを外し忘れwwwwwwwww

    【狂気】主婦「17年間の夫とのSE.X回数を自慢します」→その回数がヤバすぎる…

    【画像】ギャルJK「ほれ♡ほれほれほれほれぇっ♡」シコシコシコ♡←これ

    【愕然】最近入社した韓国の女とヤった結果wwwwwwwwwww

    俺の友達みんな俺の彼女とセックスしたことあってワロタ

    会社にいる仲良い独身女(33)に来月結婚するからって報告したら

    【恐怖】初めてセㇷレっぽい女できたんだけど…毎回必ず

    【超驚愕】酔った勢いで女上司に「フェラ」させてしまった結果・・・
    5:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:14:27.63ID:g8rPBGmt0.net
    ビタミンが圧倒的に足りとらん…


    204:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:47:21.67ID:nGWrM7730.net
    >>5
    卵、ビタミンはC以外全部入ってる定期



    14:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:15:35.74ID:eettQvT60.net
    >>5
    生卵はビタミン壊すからな



    7:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:14:50.53ID:eMwk4KKha.net
    焼けばいいじゃん


    8:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:14:58.96ID:7SHsKGHHa.net
    屁がくさそう


    9:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:15:12.87ID:VdqLvOrBa.net
    納豆ご飯とローテーションやろ!


    10:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:15:16.30ID:OpYVDRIv0.net
    ビタミンCだけはなんとかしろ


    12:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:15:25.18ID:j7k4ski90.net
    殻も食えよあまえんなあと雑草で食えるやつ食え


    15:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:15:46.10ID:rzDGwNIyM.net
    野菜ジュースだけでいいやろ
    糖分多いから飲む奴は情弱って言われるくらいなんだから



    20:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:16:30.11ID:g8rPBGmt0.net
    >>15
    高い



    27:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:17:12.09ID:rzDGwNIyM.net
    >>20
    一日一個の野菜ジュースだけで過ごせや



    16:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:15:51.60ID:gTzlIkn80.net
    試食回れ


    17:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:15:53.65ID:45G7TINs0.net
    痩せた?


    26:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:16:58.42ID:g8rPBGmt0.net
    >>17
    あんま痩せとらん



    18:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:15:57.58ID:TVCseOZJ0.net
    もやし食え


    21:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:16:35.47ID:vidP9LT30.net
    都内なら奢るよ


    23:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:16:45.84ID:LFu2IrUpM.net
    卵豆腐納豆油揚げをローテしろと言ったろ


    24:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:16:53.86ID:aPSSLRbA0.net
    納豆ご飯を挟め


    28:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:17:18.47ID:3RkqYz65a.net
    卵かけご飯美味いよな
    そういえば卵の値段って地域差あんのかな?
    ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
    今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで



    31:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:18:17.02ID:egi/Jestd.net
    人間は水だけで一週間生きられるんやぞ
    3日くらい楽やろ



    32:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:18:21.29ID:rzDGwNIyM.net
    醤油あるの?


    35:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:18:46.16ID:g8rPBGmt0.net
    >>32
    ある



    38:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:19:22.65ID:rzDGwNIyM.net
    >>35
    醤油水で薄めて飲めば塩分とれるで



    44:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:19:55.88ID:g8rPBGmt0.net
    >>38
    調味料や油はあるんや

    具がない



    57:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:22:02.55ID:rzDGwNIyM.net
    >>44
    食パン安いで
    量あるし



    33:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:18:30.97ID:OpYVDRIv0.net
    卵はビタミンC以外十分に栄養あるからなんとかしてビタミンCだけ取れ


    34:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:18:32.87ID:g8rPBGmt0.net
    もう800円しかないわ

    絶望や
    米はある



    42:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:19:44.36ID:c1j/TCGU0.net
    >>34
    トマトジュース買え



    52:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:20:37.99ID:T+OraC3I0.net
    >>34
    もやしもやしアンドもやしで3日持つやろ



    162:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:38:12.59ID:Pu48sFgO0.net
    >>34
    米炒めて米で食えばええんやで



    36:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:18:54.21ID:bl0JKwRO0.net
    栄養価は足りてそう


    37:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:19:12.08ID:Cgx/d0j2d.net
    もやし食えもやし


    39:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:19:28.37ID:g8rPBGmt0.net
    >>37
    栄養ないやん
    あんなん水やろ



    40:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:19:33.51ID:+BFn52foM.net
    ビオチンの不足がやばいね


    41:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:19:39.10ID:m5i5bs2Ya.net
    その辺の道端にニラとか生えてるやろ


    43:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:19:49.45ID:gQsuQxVMa.net
    醤油にご飯で十分だよね贅沢するな


    50:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:20:31.55ID:g8rPBGmt0.net
    >>43
    栄養なさすぎて死ぬで

    体が栄養欲しとるわ



    46:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:20:13.52ID:RVujBcnw0.net
    銀魂でこういう話あったな


    49:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:20:31.34ID:Uk0+8MmJa.net
    道端に猫のエサあるやろ


    51:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:20:32.85ID:xlxSYkqSM.net
    800円あるなら業務スーパーで冷凍野菜と卵中華スープの元買って炒めりゃいけるやろ


    53:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:20:44.99ID:j/Ob5p+X0.net
    卵は完全食やぞ
    食い続けろ



    54:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:21:01.17ID:oy0hT2An0.net
    栄養不足は肉食えばなんとかなるから
    野菜はいん



    55:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:21:16.49ID:G/5KQWGkd.net
    真面目な話何してお金ないの?


    68:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:23:28.25ID:g8rPBGmt0.net
    >>55
    親父のせい



    96:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:27:44.43ID:G/5KQWGkd.net
    >>68
    給料入っても来月にはまた同じことになってそうやな
    計画的に使えよ



    56:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:21:38.18ID:ckmTNsn50.net
    マルチビタミンのサプリ買えよ


    58:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:22:04.58ID:g8rPBGmt0.net
    卵もう残り一個なんやわ

    あとで買うとして
    1パック200円

    残り600円で3日過ごさなアカン



    59:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:22:06.78ID:Y6aonynQd.net
    食パンのコスパの良さって皆語らないよな


    63:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:22:44.46ID:1S5y02hL0.net
    >>59
    バカは菓子パンや惣菜パン買ってるからな



    61:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:22:31.33ID:JZnM+Bqd0.net
    卵と調味料あるならチャーハン一択やん


    62:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:22:32.14ID:gkl3wXR1a.net
    ワイは名古屋の16歳だけど奢ってあげるで


    64:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:22:45.75ID:+BFn52foM.net
    卵は生じゃなくて目玉焼きにしたらいい


    65:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:22:47.41ID:gHsY+AvR0.net
    バナナを食え


    67:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:23:22.33ID:gkl3wXR1a.net
    イオンの食品売り場行って試食食べろ


    91:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:27:19.85ID:2JqZ9MRD0.net
    卵みたいになってそう


    69:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:23:49.02ID:rjvJTHOp0.net
    業務スーパーのうどん19円だぞ


    71:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:24:08.39ID:+n3EWhQV0.net
    卵は栄養価最強やから卵食ってればそれで大丈夫やぞ


    72:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:24:22.46ID:vidP9LT30.net
    卵焼き作ればええやん


    73:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:24:26.95ID:g8rPBGmt0.net
    食パンかぁ…

    米はまだあるからあんま穀物に金かけたくないんよな…



    87:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:26:37.82ID:rzDGwNIyM.net
    >>73
    お前は何を求めてるんや
    3日くらい腹満たすだけで満足しろよ



    90:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:27:16.02ID:3A8n2WZQa.net
    >>73
    ほんならご飯だけ食っとけや



    75:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:25:25.66ID:pLdtb2jnM.net
    納豆買えよ


    80:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:25:46.28ID:LjYGp58+H.net
    ソースとマヨネーズないんか?具なしお好み焼き旨いで


    89:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:26:58.39ID:g8rPBGmt0.net
    >>80
    マヨネーズはまだ残っとったわ!
    貴重なタンパク源やな



    95:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:27:43.32ID:m5i5bs2Ya.net
    >>80
    ただで貰える牛脂で肉の風味付けよう



    102:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:28:43.36ID:LjYGp58+H.net
    >>95
    ええなそれ油もいらんし一石二鳥やんけ



    81:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:25:48.08ID:rzDGwNIyM.net
    CMでやってるパンの端にマヨネーズで壁作って真ん中に卵落として焼いて美味しー!ってやつ前やったけどうまく行かんかったわ
    卵固まらんし固まるまで焼いたらパン真っ黒や



    129:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:33:07.41ID:ckmTNsn50.net
    >>81
    蓋したか?



    136:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:34:42.94ID:rzDGwNIyM.net
    >>129
    アルミホイルでやったけど無意味やった
    火力足りんのやろか



    156:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:37:21.71ID:SvSNdngz0.net
    >>81
    卵を常温に戻す てか目玉焼き乗っけたほうが早い



    198:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:43:50.73ID:rzDGwNIyM.net
    >>156
    はえ~常温にするんか
    目玉焼き作るのめんどくさいなって時にやろうと思ったんや



    202:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:44:46.06ID:uQJ36ekfa.net
    >>198
    てか卵は冷蔵庫入れたほうが悪くなるぞ
    常温保存が基本



    84:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:26:26.13ID:gkl3wXR1a.net
    今ガストでコーンスープ飲んでるけど上手すぎ


    86:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:26:35.83ID:SeyN2/re0.net
    一人暮らししてる時はなんとなく栄養ありそうだからよくニラ買ってたわ、ニラと納豆と卵混ぜて焼いて「よし!栄養取れたわ!」って思い込んで乗り越えてたわ


    88:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:26:38.78ID:9+0hlKNOa.net
    何故食うんだ?
    食わなければその分浮くだろうに



    99:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:28:18.60ID:g8rPBGmt0.net
    >>88
    なんか今日身体がかゆいんや
    とうとうガタが来た気がするんや



    110:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:29:52.26ID:a5FZRr1L0.net
    >>99
    ビタミンCとビタミンBは意識して取っとけよ



    92:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:27:23.81ID:LjYGp58+H.net
    小麦粉と卵とめんつゆまぜまぜして薄く焼いてソースとマヨネーズと鰹節かけるやで


    94:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:27:35.87ID:pLdtb2jnM.net
    米あるなら炊き込みご飯作れば?
    炊き込みご飯で具を入れたらおかずいらんやろ



    100:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:28:24.38ID:EFin77ua0.net
    ビタミンって日光浴びてたら勝手に体内で生成されるんじゃなかったっけ?


    106:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:29:25.09ID:g8rPBGmt0.net
    >>100
    こマ?
    今日暇だったし光合成すりゃ良かったわ



    113:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:30:12.39ID:a5FZRr1L0.net
    >>100
    Dだけやろ?



    116:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:30:19.82ID:+BFn52foM.net
    >>100
    ビタミンDやね



    101:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:28:27.07ID:pLdtb2jnM.net
    鶏モモ肉とごぼうだけでもうまいぞ
    飽きないし



    103:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:28:50.51ID:a5FZRr1L0.net
    何したらそんな貧乏生活になるんや?
    高い家賃か?
    課金か?
    ギャンブルか?



    104:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:29:00.89ID:e7TopIqP0.net
    彼女が鶏やけど任せっきりや


    112:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:30:09.95ID:LjYGp58+H.net
    >>104
    彼女()「コケーッ!!(アッー!!)」



    123:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:31:59.11ID:rzDGwNIyM.net
    >>112
    多分鶏飼ってて卵産んでくれるから助かるって話やと思う



    108:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:29:36.24ID:feMA0C5ya.net
    いきなりエアーステーキ


    124:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:32:26.27ID:LFu2IrUpM.net
    玉子丼とか天津飯にするとうまいぞ


    109:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:29:43.83ID:L/w1V7tbp.net
    何に金使ってるん


    115:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:30:16.12ID:9bHT3QXV0.net
    カニカマ買ってきて雑炊にするんや


    120:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:31:04.69ID:cQ2U7aHFM.net
    >>115
    普通に雑炊食べたくなってきた



    105:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:29:15.42ID:qDwLvYbs0.net
    なんでそんな貧乏なんや


    119:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:30:47.01ID:g8rPBGmt0.net
    金がないのは親父に金渡したからや


    130:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:33:09.68ID:9+0hlKNOa.net
    600円で3日?
    納豆と豆腐買って一日それぞれ一個食って終いやんけ
    しかもそれでも余裕やぞ
    昼間は水だけ飲んどれ



    131:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:33:30.67ID:cQ2U7aHFM.net
    ワイは夕飯マックにしよ


    133:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:34:37.91ID:3IbZ/AcpM.net
    納豆は神


    134:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:34:39.63ID:dqCZbpko0.net
    こういうカツカツの生活送ってる奴って何に金使ってんのか冷静に気になる


    125:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:32:32.50ID:FLn8A3bod.net
    このなんJしてる時間で派遣バイトでもすれば普通のご飯をたべれるのでは?


    128:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:33:06.64ID:g8rPBGmt0.net
    >>125
    一理あるがあんな底辺の仕事したくない



    132:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:33:35.10ID:FLn8A3bod.net
    >>128
    今底辺では?



    126:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:32:48.34ID:SvSNdngz0.net
    飽きたら茹でたうどんに溶き卵絡めて食うといいぞ 地獄焚き


    140:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:35:04.02ID:Wmpp/j9o0.net
    ビタミンCないから肌ボロボロになりそう


    141:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:35:06.73ID:gu+jf3A60.net
    もやし民は値段しか見てなくて栄養と腹持ちを一切考えてないエアプ
    総合的に考えたら卵と米が一番効率いいに決まってる



    149:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:36:54.19ID:LFu2IrUpM.net
    >>141
    総合的に考えたら白米だけより玄米や麦やな



    168:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:38:54.99ID:X7WaN7l8a.net
    >>141
    ビタミンCはあるから卵と相性ええやろ



    199:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:43:56.59ID:lcwjer8Ma.net
    >>141
    もやし民というかコスパって言葉使ってるやつみんなそうやろ
    上で食パンとかいってるやつとか



    142:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:35:07.75ID:xlxSYkqSd.net
    野菜一日これ一本飲もう


    151:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:36:59.23ID:g8rPBGmt0.net
    >>142
    野菜ジュース高いやん……



    159:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:37:47.00ID:xlxSYkqSd.net
    >>151
    一本百円や
    サラダ買うより安いぞ



    143:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:35:35.12ID:ylNZbkPg0.net
    カレー作れ


    144:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:35:59.85ID:g8rPBGmt0.net
    ビタミンCのコスパはなんや?


    145:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:36:22.91ID:5kdQ4AEOM.net
    >>144
    レモンでもかじっとれ



    155:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:37:19.19ID:Wmpp/j9o0.net
    >>144
    水菜



    164:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:38:20.93ID:a5FZRr1L0.net
    >>144
    そらモヤシよ



    183:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:40:48.21ID:5kdQ4AEOM.net
    >>164
    微々たるもんやろ



    147:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:36:35.65ID:A0a3tDehM.net
    安くてビタミン取れるもんってなんや
    みかんとかか?



    153:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:37:08.61ID:5YSny1r90.net
    >>147
    サプリ



    161:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:37:58.87ID:A0a3tDehM.net
    >>153
    サプリは吸収率が悪いって聞いたで
    あと肝臓にあんまり良くないとも



    187:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:41:46.39ID:a5FZRr1L0.net
    >>161
    吸収率悪くなるのはキレート加工されてないミネラル分ちゃうか?
    ビタミンは関係ないと思う
    あとビタミンAの摂りすぎで体をいわすことないわけではないけど、よっぽどやで



    169:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:39:16.17ID:mCo/H7cq0.net
    >>161
    それ農家のデマで精製されたサプリの方が吸収率高いけどな



    180:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:40:13.03ID:A0a3tDehM.net
    >>169
    そうなんか



    150:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:36:56.06ID:9k/d8JWJM.net
    ワイいつも卵納豆ご飯やけど栄養悪いんかね


    173:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:39:38.96ID:gu+jf3A60.net
    >>150
    あとはサラダとツナ巻と緑茶とフルーツを
    毎回じゃないにしろ摂取してればええと思うわ



    152:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:37:04.82ID:ClYztKgTd.net
    どうせビタミンCなんて摂り溜めできんし切り捨てろ


    157:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:37:36.19ID:QmOu9OzS0.net
    卵は完全栄養食やないんか?


    163:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:38:17.12ID:uQJ36ekfa.net
    >>157
    ビタミンCだけ足りない



    181:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:40:13.31ID:cQ2U7aHFM.net
    >>157
    バナナも栄養食言われてるな



    158:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:37:43.64ID:OxfLc2GU0.net
    来月は舟券をまず買って
    優雅にすごすんやで



    165:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:38:36.97ID:LFu2IrUpM.net
    >>158
    炭水化物と油がないから別に完全食ではない



    160:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:37:51.27ID:uq4Dpaiea.net
    シスコーンでも食ってろ


    166:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:38:39.55ID:dqCZbpko0.net
    800円もあれば余裕やろ


    167:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:38:47.93ID:7HvpVdFs0.net
    卵かけるとか富豪か?
    荒れるからよそへいけよ



    170:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:39:20.53ID:ec47QLOpa.net
    貧乏学生ワイにも生きるコツ教えてクレメンス


    171:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:39:35.41ID:rUX1Va/N0.net
    卵かけ納豆ごはんに海苔足せばビタミンまで完璧や


    176:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:39:50.88ID:7HvpVdFs0.net
    苦学生だったからよく豆腐屋でおからもらってたわ


    172:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:39:37.58ID:Pja4cnqw0.net
    野菜食えよ


    174:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:39:40.56ID:a5FZRr1L0.net
    クククク⋯ 血はビタミン・ミネラル・タンパク質⋯ そして塩分が含まれている完全食だァ


    175:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:39:49.24ID:H2BzPWpu0.net
    草よく洗ってすり鉢で擦って食べればいいやん
    ゲェジか?



    179:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:40:05.35ID:Hv5+8Bqxd.net
    200円くらいあって酢と砂糖残ってるならキャベツと玉ねぎ買って
    千切りキャベツと玉ねぎのスライスでコールスロー作れるんやがな



    182:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:40:19.48ID:mEt28YVj0.net
    米とマヨネーズと醤油で生きられるだろ


    184:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:41:11.39ID:5YSny1r90.net
    野菜は高価だからなあ
    家庭菜園してる知り合いに貰うとかできればええけど



    201:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:44:43.98ID:9bWtK4hJM.net
    >>184
    サラダバーないのほんと謎



    185:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:41:24.16ID:Pu48sFgO0.net
    つーか、カレー作り置きとかしないのか


    195:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:42:57.58ID:ec47QLOpa.net
    >>185
    水分多いとすぐダメになるやろ



    192:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:42:26.59ID:SeyN2/re0.net
    >>185
    この時期はカビるからね…



    194:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:42:51.07ID:Hv5+8Bqxd.net
    >>192
    冷蔵庫があるやん



    200:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:44:02.86ID:9bWtK4hJM.net
    >>194
    あかんのや



    189:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:41:54.05ID:6Sbf9Re70.net
    野菜ジュースって効果あるん?


    193:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:42:29.08ID:uQJ36ekfa.net
    >>189
    血糖値があがって元気になった気がする効果はある



    135:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:34:39.62ID:g8rPBGmt0.net
    スーパー行ってくるわ


    121:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:31:49.80ID:g8rPBGmt0.net
    ほな…


    191:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:42:23.42ID:32FPvq9e0.net
    納豆と海苔も食ったらええやん


    203:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:45:10.41ID:t9cbYSq1d.net
    給与7日遅配中のワイは明日絶食やで


    188:風吹けば名無し: 2019/09/22(日) 18:41:47.81ID:0uHnM5CTx.net
    金ないのに米食うとか糞雑魚




    ★おすすめピックアップ
    【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発

    【画像】テレビで大学生の開放的なエチエチヨガwwwww

    どの女とエッチしたいか?の答えが綺麗に分かれそうな3人組wwww

    AV女優さんとラブラブ2ショット写メ撮影が羨ましすぎるwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年09月26日 12:04 ID:JcwezUB10 ▼このコメントに返信

    人間が水だけで何日も生きられるのは
    それ以前に普通の食生活してたからだろうなあ

    無名の信者 2019年09月26日 13:24 ID:sb7ZT2TF0 ▼このコメントに返信

    水だけで生きれるけど、本当に生命維持だけだぞ
    立ったり座ったり歩いたり仕事したりするだけのエネルギーを考慮してないし、集中力は切れる。最悪後遺症が残る

    名無しさん 2019年09月26日 15:01 ID:57.hq30Z0 ▼このコメントに返信

    なんで献立考えないの?

    無名の信者 2019年09月26日 15:14 ID:xEnDgUhH0 ▼このコメントに返信

    メルペイ後払いで一万位貸してくれるぞ
    IDひも付けならスーパー、コンビニで買い物できるしな

    名無しさん 2019年09月26日 15:18 ID:pjTMuj.i0 ▼このコメントに返信

    デパ地下試食いけ一周すれば栄養とれる

    名無しさん 2019年09月26日 18:04 ID:Ij8.X6yW0 ▼このコメントに返信

    この時期ならまだ食える草生えてるやろ?

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング