【画像】ラグビー外人選手「豚骨ラーメン、うんめえ!」

    1:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:19:54.41ID:RtMFP7pZ0.net

    じゃんがらラーメン



    8:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:21:36.74ID:H6f4ga6nd.net
    作ってて草


    11:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:21:50.96ID:BCPXvaKn0.net
    二郎系食べてほしい


    12:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:21:59.85ID:kZ0MqEIt0.net
    店員もラグビー選手やんけ!


    13:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:22:15.72ID:RC00IHHmp.net
    じゃんがらて


    20:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:23:17.43ID:s3U+EWc80.net
    どこのお国のチームや?


    22:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:23:41.69ID:WCLDKKRna.net
    >>20
    オールブラックス



    17:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:22:51.51ID:zVw8FZy1p.net
    オールブラックス普通に日本満喫しとるな


    
    中間おすすめ記事(外部)

    【画像】ビキニ女子、ブラジャーを外し忘れwwwwwwwww

    【狂気】主婦「17年間の夫とのSE.X回数を自慢します」→その回数がヤバすぎる…

    【画像】ギャルJK「ほれ♡ほれほれほれほれぇっ♡」シコシコシコ♡←これ

    【愕然】最近入社した韓国の女とヤった結果wwwwwwwwwww

    俺の友達みんな俺の彼女とセックスしたことあってワロタ

    会社にいる仲良い独身女(33)に来月結婚するからって報告したら

    【恐怖】初めてセㇷレっぽい女できたんだけど…毎回必ず

    【超驚愕】酔った勢いで女上司に「フェラ」させてしまった結果・・・
    25:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:23:58.00ID:0i420e4ua.net
    ハシ使えんのかこいつら


    95:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:32:44.50ID:2UbOcu3D0.net
    >>25
    今はそれ言うと嫌な顔されるで



    91:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:31:57.07ID:sMhkADlia.net
    >>25
    中華と日本食は世界中に充分浸透したし箸くらいみんな使えるで



    29:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:24:25.72ID:DV58v4+U0.net
    丼がちっちゃく見える


    30:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:24:33.84ID:uKo8f1aEd.net
    1人転職してて草


    31:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:24:35.92ID:AH6Usi1Ea.net
    こんなんくって旨いと思うんかな


    37:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:25:08.95ID:r9ZmtEOV0.net
    右から2番目が終始ウキウキで楽しそう


    42:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:25:31.92ID:M3v5cMHld.net
    塩ラーメン食べて欲しかった


    45:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:26:00.40ID:k7jLJ07a0.net
    めっちゃうまそうなんだよなぁ
    食いたくなってきた



    43:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:25:32.38ID:s3U+EWc80.net
    ニュージーランドなんか


    44:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:25:58.68ID:/rdaSh880.net
    牛丼とかも大好きなの多いし飯に困らん連中にとっては天国だろ


    50:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:26:13.37ID:ZQvymE13d.net
    じゃんがらとか10年以上行ってないな
    昔は秋葉原のラーメンはじゃんがら一択だったのに変わったよな



    52:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:26:42.47ID:EMhHEbE+a.net
    好きなもん食えるスポーツってええな


    57:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:27:25.69ID:5F0WY1KH0.net
    >>52
    普通に練習するだけで体重落ちるスポーツでもあるから洒落にならん



    65:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:27:57.45ID:NrKJUsLK0.net
    >>57
    蒟蒻とか食ったら怒られそう



    63:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:27:55.94ID:Yp8o7POz0.net
    >>57
    普通に練習して体重落ちないスポーツなんかあるか?



    85:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:30:53.07ID:o+JNMg0C0.net
    >>63
    代表でわざわざ体脂肪率の目標掲げてたスポーツがあったな



    58:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:27:27.77ID:1Rgd9vVNr.net
    啜れるんかな


    59:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:27:47.23ID:BCPXvaKn0.net
    ワイはアキバ行ったらふらんす亭のレモンステーキやったな


    62:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:27:55.85ID:YOjSw6DS0.net
    初めて表参道で食ったじゃんがらは旨すぎて無意識にスープ完飲してたわ


    67:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:28:16.54ID:AsJq/8VLa.net



    97:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:33:24.07ID:O4mttONad.net
    >>67
    んほぉ~♡このギトギトたまんねぇ~♡



    60:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:27:47.41ID:HS8usjL90.net
    楽しそうで何より


    68:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:28:36.87ID:JODeeYay0.net
    こないだ20年ぶりに秋葉原でじゃんがら食ったらスープ薄すぎてビビった
    ほぼ塩ラーメンだった



    69:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:28:56.01ID:CEJSXVWIr.net
    ワイはくるまやの塩バターコーンで十分や


    70:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:28:59.16ID:MeH7HWTq0.net
    ラーメンの画像やめーや
    食いたくなってまう



    73:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:29:18.25ID:d2r5IMBqM.net
    日本の誇りやね!


    76:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:29:43.84ID:HS8usjL90.net
    二郎の大豚野菜脂増し増し食わせたい


    77:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:29:47.51ID:X1tKig6i0.net
    豚骨はほぼほぼ好まれるな
    醤油と味噌は結構微妙な反応する
    旨みがなんか普遍的なんかな



    82:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:30:22.76ID:auyZvWvLd.net
    >>77
    自分の国にある味やからやないか?



    86:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:31:02.18ID:RtMFP7pZ0.net
    >>77
    凪も海外は豚王ばっかりやし、世界だと豚骨強いな



    242:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:49:05.17ID:hSx8ezAV0.net
    >>77
    醤油や味噌の発酵臭が受け付けんのや
    魚醤みたいなもんや
    慣れの問題とも言える



    257:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:49:55.20ID:rPohvj+wM.net
    >>77
    魚臭さの一言に尽きるで



    80:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:30:14.05ID:j8mxLgAbd.net
    ニッコニコで草


    81:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:30:16.45ID:/T3eK6j20.net
    選手は性欲の処理はどうしとるんやろ


    87:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:31:36.40ID:Q0JOUYVtd.net
    ラグビーは日程に余裕があるからこういった選手の観光が話題になるのもええよね
    海外のファンもそれだけ長く滞在してお金落としてくれるし



    120:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:36:24.67ID:gwO0mMqHp.net
    替え玉の回数すごそう


    171:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:42:41.62ID:WenBASwUr.net
    >>120
    ワイそこそこ食う方やがスープの量が限られとるから実際には精々5玉くらいが限界やで



    88:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:31:41.66ID:obwixX0O0.net
    お土産に豚骨ラーメン持たせてやれ


    93:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:32:34.61ID:9/Oifkhrr.net
    ばんから行きてえ


    100:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:33:43.02ID:uixZZAwH0.net
    旨すぎてラグビーやめてラーメン屋なってるやつおるやん


    102:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:33:53.11ID:28JLIaDJa.net
    スッキリにも出てたから今日は完全にオフやったんやろな


    110:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:35:02.09ID:sQvnGg/Va.net
    アイルランドに前日食わせて胃もたれさせろ
    そしたら勝率1%が2%になる



    113:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:35:31.76ID:HS8usjL90.net
    海外行くとチャイニーズレストランの多さにビビるで


    126:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:37:42.18ID:0Sk3GPeQd.net
    >>113
    アメリカ旅行ではで中華メキシコマクドナルド日本食のローテーションしてたわ
    どの都市にも中華とメキシコ料理はあったな



    116:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:35:52.35ID:jxzBgVZJd.net
    お辞儀もそうやが日本代表よりオールブラックスの方が評価上がってそうなぐらいオールブラックスのええ話題がどんどん出てきとるな


    117:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:35:56.40ID:iobxM2S40.net
    1枚目の後ろのおっさんええ顔してるな


    135:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:39:33.72ID:rIQsLAUU0.net
    オールブラックスが体験会やった店舗とか聖地やんけ


    124:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:37:34.31ID:B0e1yyFV0.net
    NYだと一風堂のラーメンが1杯2000円近くするんやろ
    為替や材料輸送の問題があるとはいえそれでも食べるってすごいな



    358:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:00:19.34ID:OQ1EMx8Td.net
    >>124
    NYは物価が高すぎて
    それくらい取らないと運営できないやろ
    いきなりステーキがNYに出店してすぐ撤退したことが話題になってたけど
    NYで50ドル以下のステーキなんかないし信用されない



    380:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:03:13.03ID:O4mttONad.net
    >>358
    高くなけりゃ買わないって日本人だけじゃないのか



    392:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:05:10.49ID:cqKkx0HW0.net
    >>380
    日本と違って高くないと良いものが手にはいらんからな
    どっちがそういう傾向が強いかはしらんけど安かったらなんか理由があるって考えるとおもうで



    405:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:06:34.37ID:O4mttONad.net
    >>392
    安かろう悪かろうはNY人もなんやな



    127:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:37:44.46ID:x8Axp6CH0.net
    お好み焼きとかウケると思うねんな


    129:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:38:39.10ID:oq7AGs2P0.net
    細麺嫌いなのに人気あってビビる


    133:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:39:24.75ID:XUV/G40R0.net
    原宿のじゃんがら2回行ったけど
    うまくはねーな



    139:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:40:10.76ID:sMhkADlia.net
    >>133
    一蘭と同じで観光客向けだな



    176:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:43:13.70ID:AsJq/8VLa.net
    なぜこっちに連れて行かなかったのか




    182:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:43:47.77ID:6cvQa75T0.net
    >>176
    天一でスープ多めにしないやつってなんなの?



    193:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:44:43.91ID:2ICBzJ2y0.net
    >>182
    そんなん言えるんやしらんかった



    224:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:47:38.86ID:U1x94b8i0.net
    >>193
    店によって有料だったり無料だったするから気をつけるんやで



    280:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:52:22.77ID:2ICBzJ2y0.net
    >>224
    サンガツ



    136:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:39:59.94ID:+ijphwJAp.net
    一風堂とか一蘭とか日本人より外人のが好きよな


    137:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:40:02.40ID:qCwpJczH0.net
    オールブラックスに二郎食わせてえ


    141:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:40:21.58ID:PgA9uuGe0.net
    調理してて草


    212:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:46:08.48ID:6cvQa75T0.net
    一蘭そんなに人気なんか
    日本人も皆結構美味いって言ってるし行ってみたいけどなんな選ばないんだよなあ



    219:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:46:55.86ID:vHHtRRLjd.net
    >>212
    うまいけど日本人のラーメン感覚やと高いからね
    一蘭側も外国人にマーケティングしてるし



    226:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:47:46.18ID:1NVg8WwhM.net
    >>212
    普通に旨いって位でわざわざ選んでまでいくほどではない



    276:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:51:56.00ID:+ijphwJAp.net
    >>212
    ラーメン600円、替玉100円なら日本人にも評判ええんとちゃう?



    173:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:42:45.43ID:MYmmHe3E0.net
    楽しんでもらえてなによりやな


    180:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:43:42.60ID:B0e1yyFV0.net
    福岡中洲の一蘭本店とかもう外人しか並んでないわ
    あそこは大行列ができるからって情報広まって日本人がいかなくなったのもあるが



    194:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:44:45.58ID:rPohvj+wM.net
    >>180
    新橋でも一蘭は大行列だぞ



    183:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:43:52.54ID:YQL+0nf50.net
    てんぷらはうまそうに食っとったわ


    196:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:44:50.81ID:FZtPinIr0.net
    楽しそうで何より


    198:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:45:00.29ID:+ijphwJAp.net
    外人にしてみればラーメンは立派な1つの料理として認識してるから高くても大丈夫みたいやな
    日本人はノーマルのラーメンが1000円超えると無理やもんな



    203:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:45:31.63ID:URtXWR5H0.net
    豚骨美味しいよな!


    210:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:46:05.19ID:KajAQ8oad.net
    トンコツスープは血液みたいなもんやし


    213:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:46:17.76ID:ghogBaqHa.net
    豚骨()
    ガチムチの男に喰わせるならこういうのでいいんだよ




    214:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:46:24.24ID:+uWyR9wA0.net
    海外だとセーフとか言ってんのトルコとかのゆるい国だけどやぞ
    そもそも国内でも相当ゆるい



    222:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:47:20.26ID:Cx/w9moTa.net
    ワイは豚骨ラーメン食うと必ず下痢するで


    238:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:48:40.54ID:9HA4SdnG0.net
    外人観光客の定番観光スポット

    マリカー
    一蘭
    渋谷スクランブル



    263:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:50:25.17ID:106kaIVA0.net
    >>238
    最近はチームラボが人気やぞ



    241:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:49:00.75ID:DAj6weg00.net
    今は鶏だけの醤油味噌塩ってほぼ無くて魚介入れちゃうからちゃうか
    吸い物とか生臭いだけって感じるらしいからな



    252:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:49:31.97ID:rPohvj+wM.net
    >>241
    カツオだしとか外人からすれば魚臭いだけだからな



    248:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:49:23.95ID:aip7dX1j0.net
    ハカって試合前の煽りパフォーマンスみたいなもん?
    急に始まってポカンとしたわ



    296:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:53:39.79ID:9HA4SdnG0.net
    >>248
    伝統パフォーマンスや
    横綱の土俵入りみたいなもん



    315:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:55:37.71ID:aip7dX1j0.net
    >>296
    さんがつ



    262:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:50:20.74ID:75wk8d/X0.net
    なんで豚骨だけ人気なんや
    味噌とかも食えよ



    255:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:49:49.39ID:ziKT6XR7M.net
    関東ならななし行こうや


    268:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:50:53.72ID:+jvF1bTR0.net
    じゃんがらって昔は高いイメージやったけど
    今は一風堂とかの糞マズチェーンとかせいで割安に感じるな



    271:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:51:01.48ID:6tSjdc3g0.net
    じゃんがらって1000円近くするけど
    そんなにうまいんか?



    289:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:52:51.92ID:RtMFP7pZ0.net
    >>271
    セントラルキッチンの豚骨ラーメン屋の中では一番好きやなワイは



    278:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:52:15.43ID:zJE+Rj6Za.net
    日本人的にはラーメンのスタンダードといえば醤油だけど世界的なスタンダードは豚骨なんか


    287:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:52:48.80ID:BYvbu+8d0.net
    >>278
    最近は日本でも豚骨ちゃうか?



    298:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:53:49.40ID:6cvQa75T0.net
    >>287
    最近の日本は色々なラーメンが乱立しまくってスタンダードなんてもん無いやろ



    299:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:53:51.19ID:Kdh7WOOxr.net
    海外のラグビーファンがワールドカップ記念して寿司作ったったみたいな画像上げてるが、箸が写ってるのあるからやっぱり使う人は使うんやな


    325:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:56:40.78ID:UQ6tuP+50.net
    >>299
    もう外国人に箸使うの上手って言うの失礼なレベルでみんな箸使えるからな
    主に中国のお陰やろうけど



    300:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:53:57.19ID:l5Wt6col0.net
    アールブラックスやん
    日本満喫してて微笑まC



    303:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:54:04.75ID:+ijphwJAp.net
    海外の反応的なやつのラーメン屋のはめっちゃ好き


    309:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:54:52.45ID:4A+EUe0la.net
    口に合うんか?


    324:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:56:36.77ID:lIkbEHOv0.net
    ラグビー選手ならラーメンいくら食っても問題無いんやろな


    328:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:56:55.42ID:Bx6mOcKYa.net
    日本に来るとどの競技の代表選手でもそうだけど、東京観光を満喫して帰っていくよなw
    アイツら半分そっち目当てだろ



    343:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:58:50.64ID:O4mttONad.net
    >>328
    中にはそのまま消息不明になるのもおるらしいな



    333:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:58:03.59ID:cqKkx0HW0.net
    >>328
    そらまぁどの競技でどの国にいっても危険でなければ観光していくやろ



    346:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:59:03.62ID:Bx6mOcKYa.net
    >>333
    なんだっけ、中日の助っ人が「日本は歩いてても殺されないから安心」とか言ってたやつ。
    あれ衝撃だったわ。



    353:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:59:54.28ID:cfu2MXpA0.net
    >>346




    329:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:57:04.34ID:KonnRSj80.net
    高菜入れ放題の店はやっぱ最高や


    330:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:57:05.54ID:oBonZgtYM.net
    >>1
    これを何杯食べるんや



    337:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:58:18.04ID:1UnnhC/wd.net
    こんな慣れてないの食ったら腹下しそう


    344:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:58:53.78ID:aip7dX1j0.net
    新橋の風龍はたまに行ってた


    348:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:59:14.53ID:9HA4SdnG0.net
    一蘭は脂っこすぎる


    349:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:59:34.19ID:TTgfChQvp.net
    外人には最初豚骨ラーメン食わせればええんやな
    ええこと聞いたわ



    350:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:59:34.61ID:Ub2XDPwV0.net
    ラーメンはもはや世界のトレンドだからな


    354:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:00:01.04ID:fUY9dEA30.net
    こういうのは外国人は嫌いなんかな




    356:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:00:07.33ID:mDRpR+jl0.net
    海外のラーメン高いからな
    ちっぱい2000円くらいするやろ



    364:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:01:13.56ID:57V8UTU/0.net
    絶対足りないやろ


    367:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:01:38.23ID:BYvbu+8d0.net
    >>364
    おやつやぞ



    372:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:01:58.34ID:VU4lK3v/0.net
    あんだけ体酷使して1日2日でよく回復するなヤクルトの選手なら無理やろ


    374:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:02:24.85ID:2ZaOXb9hd.net
    マジで塩味すらついてなかったけどなんでエアプなんや


    379:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:03:06.72ID:L31DF6/h0.net
    きつい食トレもラーメンでやれば余裕やな


    381:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:03:33.78ID:ZEWy7kX/0.net
    家系にしろ


    387:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:04:41.44ID:k1cqRYC5p.net
    そもそも外人はラーメンが日本食のイメージないやろ


    398:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:05:49.88ID:vVv1rN1ed.net
    >>387
    あるで
    欧米にあるジャパニーズレストランの定番メニューや



    390:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:05:04.94ID:K91MJIoPd.net
    外人はラーメン=豚骨なんだよな


    404:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:06:32.99ID:k/ysy+VG0.net
    ラーメン=日本だよ
    それぐらい認められてる




    407:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:06:55.51ID:cqKkx0HW0.net
    >>404
    ジャンヌラーメン屋の前で負傷したんか・・・



    408:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:07:19.41ID:mCknUk9o0.net
    >>404
    ジャンヌダルクはラーメン屋の前で負傷したんか



    416:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:07:54.59ID:+jvF1bTR0.net
    >>404
    ジャンヌヒグマに怪我負わされてよく死なんかったな



    418:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:07:56.60ID:/6uZWjLka.net
    >>404
    ひぐまて



    424:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:08:35.98ID:vs1d80Z10.net
    アメリカ人の好きな日本食はラーメン、カレー、カツ丼やぞ


    426:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:09:00.75ID:PfZ0cmFGa.net
    こういう人達に二郎系の山盛りラーメン出したらどういう顔するやろか


    427:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 19:09:10.18ID:9Jyx0B2n0.net
    一蘭とかいう外国人御用達のラーメン屋


    340:風吹けば名無し: 2019/09/23(月) 18:58:41.53ID:UQ6tuP+50.net
    5,6杯はペロリやろな




    ★おすすめピックアップ
    【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発

    【画像】テレビで大学生の開放的なエチエチヨガwwwww

    どの女とエッチしたいか?の答えが綺麗に分かれそうな3人組wwww

    AV女優さんとラブラブ2ショット写メ撮影が羨ましすぎるwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2019年09月26日 09:30 ID:QOtVNHCg0 ▼このコメントに返信

    プロは内臓が丈夫なのは絶対条件だろ
    シンクロとか競泳も食う量エグいし

    名無しさん 2019年09月26日 10:55 ID:8nKNCt3c0 ▼このコメントに返信

    アスリートの食事量見ると、普通の人間には無理だなーって思う

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング