【悲報】徳川家康、百姓に負ける

    1:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:01:01.53ID:WT38tSYrx.net



    4:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:02:01.22ID:102DTaSPM.net
    革命かな?


    5:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:02:48.79ID:S1RP3QDwr.net
    百姓は皆殺しじゃ(震え声)


    7:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:02:53.40ID:v0xtHMBAr.net
    幕末(開かれてすらいない)


    
    中間おすすめ記事(外部)

    【画像】ビキニ女子、ブラジャーを外し忘れwwwwwwwww

    【狂気】主婦「17年間の夫とのSE.X回数を自慢します」→その回数がヤバすぎる…

    【画像】ギャルJK「ほれ♡ほれほれほれほれぇっ♡」シコシコシコ♡←これ

    【愕然】最近入社した韓国の女とヤった結果wwwwwwwwwww

    俺の友達みんな俺の彼女とセックスしたことあってワロタ

    会社にいる仲良い独身女(33)に来月結婚するからって報告したら

    【恐怖】初めてセㇷレっぽい女できたんだけど…毎回必ず

    【超驚愕】酔った勢いで女上司に「フェラ」させてしまった結果・・・
    10:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:04:25.27ID:g0xvGxlyp.net
    百姓一揆は天下人となりました草


    9:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:04:09.72ID:+6h6F7oN0.net
    百姓こえーな


    12:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:04:29.31ID:UMghBPLFr.net
    石見まで逃げてて草


    6:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:02:52.46ID:AquAEBNxa.net
    関白賜っても誰が関白になるかでほっとけば勝手に瓦解しそう


    13:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:04:40.43ID:BFQf0SLI0.net
    なんやこれ…


    14:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:05:16.02ID:S0CbaANM0.net
    これマジ???




    20:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:06:38.31ID:1zV98+uVd.net
    >>14
    やめたれw



    15:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:05:21.65ID:Fs24v/GK0.net
    関白誰だよ


    18:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:06:09.30ID:WT38tSYrx.net
    >>15
    百姓一揆やぞ



    17:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:06:07.03ID:IoNflhJpa.net
    天皇もおかしいよ


    21:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:06:56.93ID:yyEUjiVy0.net
    ここまで来たら名誉職みたいなもんやろ


    22:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:06:58.66ID:fo25r2Sed.net
    百姓一揆が天下人ってなんだよ


    26:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:07:55.76ID:UMghBPLFr.net
    >>22
    民主主義の始まりやぞ



    27:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:08:08.99ID:hiLV3DeYa.net
    >>22
    センゴクの光秀が目指しとったな
    天が下なる国



    23:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:07:07.00ID:urplG8kF0.net
    関白百姓一揆太政大臣


    32:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:09:00.29ID:zbMp5iHhr.net



    36:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:09:32.38ID:/0SfSMmn0.net
    >>32
    えええ



    45:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:10:44.74ID:EaGc0Tgdd.net
    >>32
    イカンでしょ



    35:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:09:25.92ID:qcRJqPpY0.net
    これだから辞世の句も読めない狸は


    37:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:09:33.20ID:IzvdXXUna.net
    越前はリアルでこんな感じだよな


    60:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:12:37.76ID:kDgeIgJcD.net
    >>37
    まだ組織だってた加賀とか伊勢に比べて越前の一揆無秩序すぎるよな



    75:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:14:57.23ID:1CfLRP4na.net
    >>60
    せっかく信長が体裁を整えたのにあいつが気に入らない&出世欲だけで滅茶苦茶にして越前の狂犬さんがね…



    153:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:27:21.06ID:IzvdXXUna.net
    >>60
    封じてた朝倉宗滴ってやっぱすげーわ



    38:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:09:34.40ID:5vOBwtSX0.net
    数十年後に百姓一揆から悪党が生まれて武士が現れそう


    40:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:10:03.11ID:Og1kfstNr.net
    切腹して討死してて草


    49:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:11:09.23ID:iApxnwEDd.net
    >>40
    切腹後百姓が報酬目当てで同士討ちしてバラバラにしたんや



    51:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:11:34.13ID:1CfLRP4na.net
    >>49
    項羽かな?



    41:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:10:09.97ID:wPdMgT9FM.net
    まず薩摩滅ぼしたのかよこの一揆


    42:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:10:12.76ID:hjXHQQ7c0.net
    薩摩から石見まで追い詰めれる百姓一揆やべえな


    43:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:10:23.18ID:FhnSXleb0.net
    百姓一揆(生没年不明)


    47:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:11:02.07ID:mzO5d+Jaa.net
    ガチの市民革命は内ゲバで凄惨な殺し合いするだけで終わるってフランスが言っとったわ
    やっぱり指導者は必要なんやね



    61:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:12:51.88ID:+LaY8HON0.net
    >>47
    ちょび髭「だよなンゴ!」



    50:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:11:11.00ID:0Dnvg3na0.net
    こんなんもう一揆で済ませたらあかんやよ


    57:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:12:25.80ID:j2urWAGIM.net
    百姓一揆が天下人って何やねん


    69:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:14:11.08ID:hjXHQQ7c0.net
    >>57
    百姓一揆(ももかばね かずみち)やぞ



    91:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:17:25.63ID:j2urWAGIM.net
    >>69



    62:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:12:52.23ID:WT38tSYrx.net
    でもこの時の百姓想像してみめっちゃかっこええやろ


    68:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:14:00.24ID:ZoJf8h3Pa.net
    >>62
    兵力0の家康家に全力突撃しとんのやぞ



    70:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:14:17.55ID:TUb+JvZba.net
    >>68
    討ち入りかな?



    63:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:13:06.30ID:Ku3hxygNa.net
    16世紀末に民主化に成功していたってマジなのですか?


    71:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:14:25.59ID:B8eDpyyOa.net
    塩辛蜻蛉切り装備させたテルで削りまくってやるわ


    74:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:14:45.08ID:f+41kxHcd.net
    徳川家康は何故なんJ民を惹きつけるのか


    78:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:15:16.97ID:+LaY8HON0.net
    >>74
    そら脱糞よ



    107:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:20:50.98ID:v0xtHMBAr.net
    >>74
    なお猛虎弁使いのくせにわざわざ大阪を中心にした秀吉はさほど人気でもない模様



    110:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:21:22.44ID:urplG8kF0.net
    >>107
    晩年がね…



    77:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:15:15.77ID:j2urWAGIM.net


    青葉の先祖



    103:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:20:19.61ID:8t2HTfy5d.net
    >>77
    そもそも比叡山焼き討ちは定期イベントやし



    90:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:17:25.24ID:mzO5d+Jaa.net
    >>77
    大体あってるという
    最近の研究やと焼き討ちしたの山の麓の世俗にまみれとったとこだけで山頂付近のガチ修行しとる連中には手を出さんかったらしいしな



    100:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:18:58.37ID:wPdMgT9FM.net
    >>90
    ほどほどにしとけってノッブが言ったのに
    ミッツがヒャッハーしたって話は?



    81:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:15:24.14ID:k1UTaOc40.net
    政治1やからまた百姓一揆おこるのやないか


    84:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:16:29.55ID:BFQf0SLI0.net
    >>81
    百姓一揆には政治が分からぬ



    87:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:17:15.85ID:102DTaSPM.net
    >>84
    水争いでまた戦国時代になりそう



    211:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:35:48.80ID:zYc/76zY0.net
    >>84
    無為自然の政治するだけやぞ



    99:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:18:50.74ID:A0904UCi0.net
    税だけ減らして農作業に戻りそう


    82:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:16:06.94ID:0Dnvg3na0.net



    94:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:17:48.58ID:yjPuFjGSd.net
    >>82
    なんやこのゲームwww



    97:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:18:45.72ID:mzO5d+Jaa.net
    >>82
    返り討ちにしてて草



    105:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:20:32.20ID:VDMK0T5y0.net
    >>82
    天下統一すんなw



    248:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:41:12.61ID:Sav/vZ2L0.net
    >>82
    ワイ吉良町民
    英雄の勝利にニッコリ



    112:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:21:42.36ID:1CfLRP4na.net
    >>82
    どさくさに紛れて高家が天下統一してるんですが幕府は何やってるんですかね…?



    139:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:25:31.89ID:9pI3QICI0.net
    >>112
    吉良は足利家の一門、つまり天下人の資格ありや!



    92:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:17:37.06ID:66BG9nHya.net
    豊臣秀吉ってリアルで百姓から天下人になりあがったんよな
    考えてみたらすごいわ



    104:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:20:28.81ID:BocOM4gv0.net
    三河一向一揆は実際ヤバかった模様

    三河一向一揆 - Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B2%B3%E4%B8%80%E5%90%91%E4%B8%80%E6%8F%86



    108:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:21:02.86ID:jLjUka6ja.net
    >>104
    本多「すまんのか?」



    158:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:27:54.47ID:19qlgHf5a.net
    >>108
    当たり前じゃ!(彦左衛門)



    115:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:22:21.28ID:v0xtHMBAr.net
    >>108
    別の本多「あなたとは違うんです!(改宗)」



    117:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:22:33.99ID:woHNUhS36.net
    家康単騎で挑んでて草


    120:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:23:09.01ID:j2urWAGIM.net
    >>117
    出るゲーム無双と間違えたんやろな



    141:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:25:37.19ID:SjbG4twUr.net
    戦国無双なら単騎でも3000人切り余裕やろ
    なに負けてるねん



    146:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:26:33.29ID:GZnMOXibr.net
    >>141
    SEKIROの世界やったんやぞ



    119:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:22:46.35ID:vxrBmREpd.net
    秀吉は晩年のやらかしがーと言われるけど晩年やらかさない君主の方が少ないやろ


    130:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:24:33.72ID:jLjUka6ja.net
    >>119
    劉禅「晩年やらかす前に降伏してええんか?」



    137:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:25:09.91ID:102DTaSPM.net
    >>130
    降伏自体がやらかし扱いやぞ



    140:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:25:36.05ID:skyFEeEna.net
    >>137
    存在自体がやらかしやぞ



    182:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:31:20.69ID:cFiIDO/Q0.net
    >>140
    登山家がやらかした時点で終わったぞ
    その前に陸遜に燃やされた時点で終わりだぞ
    それより前に関羽が傲慢になっている時点で終わりだぞ



    203:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:34:40.47ID:WqY+fwC4d.net
    >>182
    劉表死後すぐに荊州を取らない時点で終わってたぞ
    呂布を徐州に迎えた時点で終わってたぞ



    188:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:32:25.84ID:JMBmtywEa.net
    >>182
    言うても法正生きてればワンチャンあったやろ?



    202:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:34:28.80ID:IzvdXXUna.net
    >>188
    成都閥の法正が生きてたとて、軍権与えられてた関羽を止められるわけもないやろ



    243:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:40:20.43ID:JddcwflxM.net
    >>202
    法正生きてれば軍師なりを荊州に派遣できたんちゃうかって説なかったっけ



    253:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:41:58.40ID:ebxy2Xs2a.net
    >>243
    言うて荊州閥のバランスを考えると諸葛亮を成都から移動できんから難しいんちゃうか



    147:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:26:33.91ID:Jl1Fi9TVp.net
    未だに脱糞とか言ってるのかよ
    焼き味噌だって言ってんだろうが



    152:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:27:17.59ID:skyFEeEna.net
    >>147
    石川数正に食べさせたという風潮



    160:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:27:59.81ID:ujiEKjR20.net
    >>152
    そのせいで逃げ出したんか……



    149:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:26:49.88ID:SNJ2frpvd.net
    歴史改変はNG


    154:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:27:30.78ID:nhqBfHxZM.net
    後継者問題という下手すると国が傾く奴


    165:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:28:52.56ID:woHNUhS36.net
    >>154
    最強の者に引き継がせろって明確に言い残したアレクサンドロスってやっぱ神だわ



    169:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:29:27.11ID:jLjUka6ja.net
    >>154
    武田「せやろか?」



    176:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:30:48.20ID:1CfLRP4na.net
    >>154
    司馬一族「すまんな」



    187:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:32:08.77ID:IzvdXXUna.net
    >>154
    河北一体支配してて当時の群雄では随一の国力持ってた名家を見るとやっぱ大世帯の後継問題は難しいよな



    197:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:33:36.67ID:kDgeIgJcD.net
    >>187
    袁さんとこは官渡勝ってても長男と三男の内ゲバやってそうやな



    220:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:36:46.16ID:IzvdXXUna.net
    >>197
    結局史実通り曹操に各個撃破されそう



    238:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:39:49.71ID:kDgeIgJcD.net
    >>220
    官渡の結果次第じゃ曹操は相当弱るし劉備の台頭が早くなりそう



    155:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:27:38.92ID:zg1gsZEq0.net
    暴徒化した一揆軍が内裏に押し寄せてくるとか怖すぎる


    167:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:29:05.38ID:4NK/3uBo0.net
    >>155
    木下藤吉郎とかいうヤツが統率してたからセーフ



    170:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:29:34.73ID:8vsVxvBHp.net
    ガチで農民にブッ殺された穴山信君って武将がいてぇ…

    穴山信君 - Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%B4%E5%B1%B1%E4%BF%A1%E5%90%9B


    166:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:28:55.77ID:4MXZw0XGd.net
    宗教ヤバいしワイが神になる!これで安心!


    168:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:29:06.75ID:uN9iHXpX0.net
    これが後のソビエト連邦である


    172:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:30:04.95ID:fRTt1ssid.net


    昔の歴史ゲーは色々無茶苦茶ですき



    178:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:30:55.25ID:yOBIlnW+0.net
    >>172
    意味不明で草



    196:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:33:20.40ID:v0xtHMBAr.net
    >>172
    バンザイで草



    236:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:39:36.24ID:H0MXcjef0.net
    >>172
    殺伐としたスレに貼られたAAみたいやな



    175:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:30:45.16ID:woHNUhS36.net
    >>172
    年代ガバガバで草



    186:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:32:06.88ID:102DTaSPM.net
    >>172
    HARAKIRIは狙いきったバカゲーなのでNG



    194:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:33:17.02ID:nhqBfHxZM.net
    地方豪族の連合体という地雷ワード


    205:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:34:47.53ID:v0xtHMBAr.net
    >>194
    ワイ小豪族の国民、野望がつまらなくて咽び泣く



    207:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:35:27.28ID:JMBmtywEa.net
    >>194
    武田やんけ!



    217:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:36:27.85ID:4NK/3uBo0.net
    >>194
    ノブヤボも国人衆プレイ出来る様にすりゃええのにな
    今なら可能やろ



    223:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:37:13.85ID:IzvdXXUna.net
    >>194
    戊辰戦争だよな



    204:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:34:42.44ID:8vsVxvBHp.net
    明智光秀くん、通説では小栗栖で農民に鑓で突かれ死亡した模様


    208:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:35:33.69ID:JzUPKpXQ0.net
    >>204
    本当になんでいきなりキレて信長襲ったんだろう
    サイコ野郎なのかな



    214:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:36:12.89ID:mzO5d+Jaa.net
    >>208
    激務によるノイローゼ説が1番しっくり来たわ



    215:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:36:20.03ID:kDgeIgJcD.net
    >>208
    今信長殺したらどうなるんやろ…ってキチゲ開放してしまったんやろ



    222:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:37:09.76ID:cFiIDO/Q0.net
    >>208
    自分もそろそろ追放されるんかなあって明智家を憂いて発狂



    240:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:39:50.39ID:/ksuY6F20.net
    >>204
    ・信長からパワハラで足蹴にされたり、棒で滅多打ちにされてた
    ・母親を人質にだしたけど、信長がみすててマッマ殺された
    ・近畿から中国地方へ領地チェンジを命じられた しかも当時の中国地方は毛利が牛耳ってるから事実上のクビ一歩手前という超左遷

    ワイが光秀でもキレるわ



    259:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:42:55.11ID:k78QQPFjp.net
    >>240
    ノッブも佐久間折檻状ではミッツを秀吉以上に絶賛しとるのに何が有ったんや…?



    247:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:41:08.39ID:T6HbCvdCa.net
    ワイ陰謀論信者
    ・明智が信長殺すのはおかしい
    ・家康が信長裏切るならこのタイミングはおかしい
    ・秀吉が帰ってくるの早すぎ



    230:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:38:34.21ID:XOJ5uRjZ0.net
    脱糞疑惑が広まりすぎて後に幕府が公式声明出さざるを得なくなったのすき


    231:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:38:47.95ID:/CLwQSGrd.net
    戦国時代で一番悲惨な死に方したのって誰や


    242:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:40:19.25ID:ebxy2Xs2a.net
    >>231
    信長を火縄銃で暗殺しようとした人



    246:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:40:48.26ID:XOJ5uRjZ0.net
    >>231
    部下が屁こいたの咎めたら逆恨みで暗殺されて家ごと滅んだやつ



    265:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:44:19.17ID:/ksuY6F20.net
    淀殿は戦国最悪の運命を背負った女性だと思うゾ

    ①信長に攻められてパッパ(浅井長政)が29歳で自害
    ②秀吉に攻められて2番目のパッパ(柴田勝家)が死亡 ママ(お市)も死亡
     当初は憎んでた秀吉の嫁にされて秀頼を産む
    ③家康に攻められて(大阪夏の陣)死亡 豊臣家滅亡



    232:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:38:51.84ID:mzO5d+Jaa.net
    薩摩の百姓一揆とか3倍の兵力を用意しとらんと勝てなさそうやな


    249:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:41:22.18ID:VMP9GNXEp.net
    百姓が押し寄せてワイを官職に就けろ!って例え乱世でも厚かましすぎる


    255:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:42:09.86ID:8vsVxvBHp.net
    兼見卿記とルイスフロイスの日本史によると本能寺には朝廷が絡んでるってのが有力になってるらしいが
    それなた本能寺は全焼した訳じゃないらしいし



    266:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:44:24.22ID:kDgeIgJcD.net
    >>255
    信長って朝廷の保護者やったのにそんなことあるんかな



    260:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:43:45.37ID:Q/lUjf0Lp.net
    本気出せば実際行けたんちゃうか
    誰が音頭とるかで揉めそうだけど



    198:風吹けば名無し: 2019/09/20(金) 14:33:42.98ID:fw/OBcLRr.net
    これがフランス革命ですか?




    ★おすすめピックアップ
    アメリカのキャバ嬢「日本人男はアメリカで世界一モテない」

    【悲報】デリ嬢さん、とんでもないプレイを要求されてしまうwwwwwww

    【天才】お●ぱい画像に立体感持たせてみたんやけどwwwww

    【画像】テレビでお●ぱいを1万回揉み続ける女wwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年09月22日 10:57 ID:6jyR1Pax0 ▼このコメントに返信

    戦国時代って異世界なろうラノベと同じジャンルだから

    無名の信者 2019年09月22日 12:43 ID:.vEYbyyS0 ▼このコメントに返信

    薩摩から押し上げてんのは草

    無名の信者 2019年09月23日 16:19 ID:Mbij336O0 ▼このコメントに返信

    百姓家の一揆さんなんでしょ(適当)

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング