【悲報】緑のたぬき、赤いきつねに人気で負けた結果赤に染め替えられてしまう

    1:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:11:54.33ID:eOBvwqavM.net




    なんでや…緑の方が美味いやんけ…



    7:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:13:23.65ID:xJvLOSwc0.net
    単純に間違えて買っちまうからやめろこういうの


    9:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:13:44.42ID:JKWbRhnG0.net
    赤いたぬき(フルボッコで血まみれとは言ってない)


    11:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:14:13.38ID:OPPs95eS0.net
    汁の味同じだよね


    52:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:18:46.74ID:OKwuxkp6d.net
    >>11
    違うよ



    13:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:14:24.99ID:DQx6TkzRa.net



    12:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:14:22.44ID:YA3ZYr1a0.net
    きつねそばもたぬきうどんも普通にあるんだから出せばいいのに


    
    中間おすすめ記事(外部)

    【悲報】ワイの彼女、バスの座席縦2列で予約を命令

    【画像】嫁にェㇿ下着着せたらシ.コすぎたから晒すwwwwwwwwwwwww

    【悲報】とんでもなくエチな主婦がインタビューされてしまう

    【悲報】元カノと10年ぶりに交尾した結果wwwwwwwwwww

    【狂気】飲み会にいた女子にウケ狙いで「マソコ綺麗そうだね~」と言った結果

    【朗報】エチエチな洗車ウーマン見つかるwwwwwww

    【狂気】俺「マoコ見せて」キャバ嬢「ストレート過ぎw」→

    【悲報】あさイチでガチの放送事故、これは…
    5:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:13:00.56ID:Z5d/LQmq0.net
    紺のきつねが一番うまい


    165:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:30:58.36ID:zx2eX5xYr.net
    >>5
    どん兵衛じゃねえか



    15:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:14:38.51ID:GrroH/MjM.net
    きのこたけのこみたいなもんやろ
    うまいきのこが評価されない



    18:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:15:14.89ID:/cqLBtJqd.net
    ワイも赤派
    あのよれよれのうどんがうまい



    20:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:15:43.41ID:cGVgitTF0.net
    おあげが美味い


    23:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:16:00.91ID:EvAVmzP80.net
    油揚げを汁に浸してちゅうちゅう吸うのがうまいねん


    27:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:16:18.27ID:j5xwmh/YM.net
    うどんというか揚げはどん兵衛が美味いわ
    かき揚げは緑のたぬき
    なお価格



    32:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:16:34.40ID:ZpUaOt/Ld.net
    緑を生まれてこのかた食べたことがない
    赤と並んでる棚を見て緑を取る気が一切起こらない



    33:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:16:36.89ID:gdikh/TpM.net
    赤いきつねだけ優遇されてるよな
    コンビニのやつ揚げ2枚入ってるのに天ぷらは1枚やし



    37:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:17:05.51ID:BzdRb/Ot0.net
    すまんがどん兵衛しか食べんわ


    39:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:17:07.93ID:uE6v58W2M.net
    ひどい
    どうしてこんな事を



    41:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:17:30.94ID:LwmP3Hahd.net
    これは可哀想やな


    43:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:17:37.65ID:xdfZfilvF.net
    NTRやん


    46:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:17:58.22ID:yRSVqco00.net
    お揚げさんがウマ過ぎたんや


    48:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:18:18.30ID:Cb6kXOu50.net
    悪堕ちみたいで抜ける


    51:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:18:45.69ID:x/4/rzGud.net
    鴨だしうまい


    59:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:19:35.87ID:LwmP3Hahd.net
    あー勘違いしてたわ
    緑のたぬき食いたいやつには特になんの問題もないんやな
    赤いきつね食いたいやつが間違えるトラップか



    60:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:19:44.89ID:LEYR9wwLd.net
    みどりのたぬきのかき揚げ重すぎんだよ


    61:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:19:47.48ID:k7h20ddy0.net
    赤いきつねと緑のたぬきを比較する場合
    そばとうどんではそばの方がおいしいけどお揚げと天ぷらでは圧倒的にお揚げのほうがうまい
    というかあの天ぷらはいくらなんでもひどすぎる



    72:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:21:00.81ID:FGk7fjhz0.net
    >>61
    あのふにゃふにゃたまに食べたくなる



    62:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:19:54.49ID:JKWbRhnG0.net
    ●い豚カレー松「比較される立場にいるだけまだマシだぞ」


    152:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:28:50.04ID:2KrN0nwu0.net
    >>62
    橙の卵うどん「そうだよ(便乗)」



    86:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:22:28.31ID:pC6AFJ6Y0.net
    >>62
    白い力もち「せやせや」



    94:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:23:07.25ID:fe4JCZllM.net
    >>86
    でもお前最強やん



    64:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:20:04.99ID:ZLH+qYDcd.net
    わかりにくくて草


    67:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:20:42.45ID:DkIu3vpnM.net
    緑のたぬきの天ぷらをふやかしてドロドロにして食べるのぐううまいのに


    84:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:22:18.92ID:FGk7fjhz0.net
    >>67
    卵入れて卵黄を守りながら最後に天ぷらと食べるのがうまい



    71:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:20:57.05ID:uE6v58W2M.net
    たぬぅ…


    77:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:21:32.55ID:SEjxmByp0.net
    うどん←赤いきつね
    そば←どん兵衛

    これだよね



    82:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:22:00.80ID:fe4JCZllM.net
    >>77
    どっちもどん兵衛やな…



    79:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:21:37.65ID:d+Pq4UZ40.net
    お揚げのクオリティはどん兵衛が高い
    かき揚げのクオリティはたぬきが高い



    96:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:23:14.11ID:zhIJl9B10.net
    でも最強はこれだよね?




    97:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:23:21.16ID:M4+CPAjg0.net
    エッッッッッッッッ


    98:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:23:28.76ID:e/Ek5T0G0.net
    どん兵衛は縮れ麺やないと
    最近見つけるの難しい



    101:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:23:41.42ID:hE+YzIp00.net
    わい蕎麦派憤怒


    109:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:24:22.90ID:9jpYcvm7M.net
    たぬきくん目に光が無くなってそう


    112:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:24:37.84ID:d+Pq4UZ40.net
    普通かき揚げは食う直前に入れてザクザク感を楽しむよね


    119:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:25:37.45ID:iQar7leL0.net
    >>112
    序盤のサクサク感も捨てがたいので半々に



    115:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:25:20.52ID:JSLmjyIzr.net
    どっちがいい?




    120:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:25:42.02ID:9jpYcvm7M.net
    >>115
    エッッッッ!?!?!?



    123:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:26:08.98ID:pC6AFJ6Y0.net
    >>115
    たぬきシコすぎる…



    126:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:26:16.07ID:FGk7fjhz0.net
    >>115
    なんだこれ有能だな



    132:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:26:48.27ID:HDCnz7Y3M.net
    >>115
    うゅんかわよ



    140:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:27:34.03ID:SjNGolw6a.net
    >>115
    のじゃのじゃしてきた…



    156:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:29:09.83ID:Cf5Hf6GlM.net
    >>115
    きつねやろ
    ロリかと思ったら勝手に育ったたぬきは要らん



    118:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:25:26.61ID:90/dohkR0.net
    おばあちゃんとかが間違えて買っちゃいそう


    127:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:26:17.57ID:2qUL5nUS0.net
    そばが不人気なんやろ


    135:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:27:18.23ID:gVGmhoy/a.net
    黒い豚カレーが1番なんだよなぁ


    136:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:27:18.31ID:aYBs6S840.net
    東西でだしが違うっていうけど食べ比べると違い分かるんやろか?


    162:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:30:21.00ID:69v6rbh20.net
    茹でるタイプだったかのきつねあったけどあれってカップと何違うんや


    167:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:31:17.39ID:AKrkHtKYa.net
    マルちゃん「赤いきつね売れへんなぁ…せや!両方赤にして間違えて買わせたろ!w」


    172:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:32:04.37ID:dU+KC5YNd.net
    どん兵衛のイメージガール




    173:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:32:06.60ID:t3byxd2z0.net
    カップ麺はそばよりうどんの方が美味い


    187:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:33:25.27ID:5nDkZJ570.net
    >>173
    インスタントそばって
    なんか麺が固いっつーか粉っぽい?というのか
    喉越し最悪よな



    190:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:34:54.85ID:t3byxd2z0.net
    >>187
    生麺ならそばの方がええけど
    乾麺にすると風味も喉越しもあったもんじゃないわな

    その点うどんはシンプルな分乾麺でも食えるレベルになる



    179:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:32:46.57ID:dvi+u5yMp.net
    血祭りに上げられてて草


    180:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:32:47.34ID:2DMQPKW30.net
    逆や
    きつねをそばに乗せろ無能



    195:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:35:47.34ID:FGk7fjhz0.net
    時短したごわごわの硬い蕎麦食うのがうまいのに
    味覚は人それぞれやなあ



    198:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:38:36.03ID:fJj6f+NA0.net
    どん兵衛なら勝ってたという風潮
    蕎麦の方が好きだけど、今はうどん派の方が多いんか?



    201:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:39:02.20ID:ct8rfmaAa.net
    ごんぶと返して


    202:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:39:15.46ID:1JEmbdyLM.net






    日本人は赤が好きになるように仕組まれてる



    212:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:40:54.26ID:emiEkMFXa.net
    >>202
    ムクカスモジャモジャ見えてるぞ



    214:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:41:32.99ID:vcnRbzD60.net
    赤いきつねのおあげ美味いよな


    215:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:41:55.05ID:aVol5kzB0.net
    パクってあとのせサクサクを採用したら勝てると思う


    219:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:43:14.74ID:1JEmbdyLM.net


    緑軍はこっちを出すべきだったわ・・・



    158:風吹けば名無し: 2019/09/07(土) 12:29:48.23ID:4RaYYZRs0.net
    どん兵衛より安いから好き




    ★おすすめピックアップ
    【悲報】SOD女子社員の忘年会、とんでもないことになるwwwwww

    【急募】お●ぱいが偶然にも当たってるgif

    なんj民、女性がイッたばっかりでも敏感なのに嫉妬する

    黒ギャルのエチエチすぎるお尻wwwww





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年09月15日 20:52 ID:BVEY3gaX0 ▼このコメントに返信

    青いきつねそばレギュラーメニッーすれば万事解決なんだよなー

    無名の信者 2019年09月15日 21:56 ID:wGpdcLVP0 ▼このコメントに返信

    赤いきつねと緑のタヌキを食い散らかす黄色いオラウータン武田鉄矢が最強で決定でいいだろ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング