一流企業社長「台風を言い訳にしてサボる人間と台風でも出社する人間。どちらを使いたいか。考えろ」
14:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:14:00.18ID:NLkSHaOU0.net
仕事ガチ勢やん
仕事ガチ勢やん
16:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:14:06.44ID:deI3kDD70.net
ワイもサボりたいからサボってほしい
ワイもサボりたいからサボってほしい
21:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:14:20.68ID:BQ+2ivjjM.net
ブラック社畜はこうして洗脳される
ブラック社畜はこうして洗脳される
23:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:14:23.24ID:BLmBuflm0.net
そこまでするだけの報酬を貰ってればそりゃするよ
そこまでするだけの報酬を貰ってればそりゃするよ
36:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:14:59.83ID:zSwnQJMdH.net
なおホテル代は出さないものとする
なおホテル代は出さないものとする
31:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:14:45.13ID:ZrBjrInOM.net
お前もどちらに仕えたいか考えろ定期
お前もどちらに仕えたいか考えろ定期
34:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:14:57.54ID:+UI/8bkUd.net
急ぎの仕事がなければわざわざ出る必要ないやん
アホちゃう?
急ぎの仕事がなければわざわざ出る必要ないやん
アホちゃう?
41:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:15:07.63ID:mDRunBtSr.net
なお給料に反映されない模様
なお給料に反映されない模様
42:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:15:10.15ID:krFNOzNM0.net
来いっていうなら普通タクシー代出すよね?
来いっていうなら普通タクシー代出すよね?
44:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:15:12.76ID:Kn4ywvMD0.net
仕事のために生きるようになったら人間終わりだわ
仕事のために生きるようになったら人間終わりだわ
45:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:15:14.83ID:oeu8o16e0.net
リモートワーク推奨する上司の下で働くぞ
リモートワーク推奨する上司の下で働くぞ
50:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:15:28.75ID:3og9kJ+8d.net
どう言えば言い訳じゃなくなるねん
どう言えば言い訳じゃなくなるねん
54:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:15:38.44ID:9VrMZdGS0.net
肯定派→ニート
否定派→社畜
肯定派→ニート
否定派→社畜
59:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:15:45.70ID:5twSHFOvM.net
ホテル代なんて出るわけ無いだろ
自分で勝手に泊まってるだけだし
ホテル代なんて出るわけ無いだろ
自分で勝手に泊まってるだけだし
77:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:16:34.50ID:krFNOzNM0.net
>>59
じゃあ出社させる方がおかしいよね?
>>59
じゃあ出社させる方がおかしいよね?
65:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:15:57.34ID:8d+XpH7I0.net
そんな経営者のとことは取引したくないわ
そんな経営者のとことは取引したくないわ
68:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:16:01.35ID:6dEE/J/70.net
こういう時の会社の対応でいい会社か悪い会社かわかるんだやよなあ
こういう時の会社の対応でいい会社か悪い会社かわかるんだやよなあ
69:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:16:02.21ID:4YSgUJRf0.net
人手不足の未来見えててよくこんなん言えるな
人手不足の未来見えててよくこんなん言えるな
74:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:16:16.77ID:vnpRvjLgM.net
こんなやつだろ
こんなやつだろ

148:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:18:46.57ID:KNrCs1470.net
>>74
カフェインで頭痛起きそう
>>74
カフェインで頭痛起きそう
492:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:31:35.07ID:DnaL9WjS0.net
>>74
アヘ顔で草
>>74
アヘ顔で草
78:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:16:34.95ID:1bOuePTGa.net
大企業社長は車やもん
大企業社長は車やもん
84:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:16:46.67ID:+zkbXXVud.net
普通は休む理由を必死に考えるよね
普通は休む理由を必死に考えるよね
85:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:16:47.20ID:YvL8abdb0.net
言うほど前日にホテル確保できるか?
言うほど前日にホテル確保できるか?
94:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:17:02.95ID:iawa2LK+0.net
>>85
カプセルなら楽勝やぞ
>>85
カプセルなら楽勝やぞ
93:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:17:01.79ID:2NrP2VqpM.net
一流の賃金もらったら考えるわ
一流の賃金もらったら考えるわ
103:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:17:18.65ID:oeu8o16e0.net
適切な判断を自分で出来るやつが有能だぞ
適切な判断を自分で出来るやつが有能だぞ
109:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:17:33.44ID:dEEIyb410.net
控えめに言って氏ねという感じ
控えめに言って氏ねという感じ
121:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:17:52.30ID:Pih+ERjs0.net
危機管理意識なし!
危機管理意識なし!
135:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:18:08.07ID:4VGv3vSe0.net
これの恐ろしいのは上司はこれを当たり前のようにこなしていると言うこと
これの恐ろしいのは上司はこれを当たり前のようにこなしていると言うこと
140:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:18:21.81ID:WaumRJ3KM.net
出社時間ずらせばええのに
出社時間ずらせばええのに
151:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:18:50.71ID:en2xsf/q0.net
そりゃ何でも言うこと聞く奴隷の方を使いたいよね
そりゃ何でも言うこと聞く奴隷の方を使いたいよね
171:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:19:37.88ID:pqm6y18m0.net
じゃあ感謝の気持ちでホテル代出してあげたらいいやん
じゃあ感謝の気持ちでホテル代出してあげたらいいやん
173:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:19:48.33ID:CMoPltpT0.net
これ本当に一流企業社長が言っとるのか?
これ本当に一流企業社長が言っとるのか?
244:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:22:32.73ID:qY6I33dH0.net
>>185
環境を整えるのは経営層の仕事定期
>>185
環境を整えるのは経営層の仕事定期
251:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:22:39.94ID:3v5TU8bAa.net
>>185
経営者が自分に喝を入れるためのやつか?
>>185
経営者が自分に喝を入れるためのやつか?
307:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:25:12.18ID:9JoVKLTO0.net
>>185
あるはず(教えるとは言ってない)
>>185
あるはず(教えるとは言ってない)
386:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:27:57.98ID:KNrCs1470.net
>>185
社長室にだけ貼っといてほしい
>>185
社長室にだけ貼っといてほしい
488:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:31:27.72ID:eGhqSOug0.net
>>185
キングオブくそ
>>185
キングオブくそ
187:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:20:24.80ID:qagujwXXa.net
ワイの会社は台風来たら休みやな
相手先が休むし
ワイの会社は台風来たら休みやな
相手先が休むし
196:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:21:02.34ID:jBjCYqkl0.net
判断は各自に任せます
判断は各自に任せます
208:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:21:17.34ID:9lnn0xz3d.net
サイコパスかな?
サイコパスかな?
222:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:21:54.94ID:ZqWnGZ1b0.net
ふつう災害時出勤禁止になるやろ
ふつう災害時出勤禁止になるやろ
226:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:22:09.52ID:r8lK4l8hd.net
台風の対応でブラック度を数値化できるやろ
リクルートとか変なマナー造ってないで災害時企業ランクでも作れや
台風の対応でブラック度を数値化できるやろ
リクルートとか変なマナー造ってないで災害時企業ランクでも作れや
400:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:28:16.39ID:il+kfBgsM.net
>>226
自分が低くなるからしゃーない
>>226
自分が低くなるからしゃーない
230:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:22:18.44ID:Y9odENQVr.net
わいニート、恐怖
わいニート、恐怖
245:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:22:32.89ID:rsLpDJ950.net
こんな奴がおる所じゃなくて良かったわ
こんな奴がおる所じゃなくて良かったわ
266:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:23:34.67ID:gYcj/RO80.net
カイジの利根川が言いそう
カイジの利根川が言いそう
270:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:23:38.67ID:4Z+CP9rla.net
前日は日曜日なのに草
前日は日曜日なのに草
287:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:24:18.90ID:XWojR1J40.net
こんな奴いねーよ
少なくともうちの会社にはおらんわ
こんな奴いねーよ
少なくともうちの会社にはおらんわ
314:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:25:21.86ID:IrMcHPgY0.net
なぜ無駄な努力が評価されるんだい?
なぜ無駄な努力が評価されるんだい?
338:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:26:07.99ID:nF90kdvr0.net
臨機応変に休める奴を選ぶんやが
臨機応変に休める奴を選ぶんやが
359:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:26:55.21ID:PN1EVba/0.net
台風で休んでええ会社って存在すんの?
台風で休んでええ会社って存在すんの?
372:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:27:21.69ID:axdVKw3sa.net
>>359
有給は取れるやろ、どの会社でも
>>359
有給は取れるやろ、どの会社でも
363:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:27:02.38ID:hJzhSYgkd.net
客もいねえのに何売るんだ
客もいねえのに何売るんだ
380:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:27:44.81ID:8HqvcJERM.net
それに見合った手当や金を出せばそれでええんや
それに見合った手当や金を出せばそれでええんや
407:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:28:23.50ID:pqm6y18m0.net
会社のために生きてて楽しい?w
会社のために生きてて楽しい?w
409:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:28:28.68ID:SPdd3nFG0.net
会社に軟禁するよね
会社に軟禁するよね
421:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:29:04.48ID:8HqvcJERM.net
社員を大事にしてたらそれに見合った
対応をするやろ
単純な話や
社員を大事にしてたらそれに見合った
対応をするやろ
単純な話や
422:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:29:06.15ID:jZe9Xa820.net
仕事好きなのはええけど他を巻き込まないでクレメンス…
仕事好きなのはええけど他を巻き込まないでクレメンス…
456:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:30:19.13ID:+7uh9UC30.net
しゃーない休んでええでと言ってくれる上司も内心はこう思ってるからな
しゃーない休んでええでと言ってくれる上司も内心はこう思ってるからな
482:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:31:16.41ID:O5tM1fmfr.net
今どき在宅ワークできん会社ってどうなん
今どき在宅ワークできん会社ってどうなん
499:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:31:59.77ID:YuczH3ht0.net
だいたい災害やからな
家族を守ることが1番大事
だいたい災害やからな
家族を守ることが1番大事
512:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:32:23.53ID:pqm6y18m0.net
>>499
たしかに
>>499
たしかに
537:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:33:15.23ID:h1UHFAiv0.net
うるせえ出社してほしいなら命令しろ
責任逃れするなクズ
うるせえ出社してほしいなら命令しろ
責任逃れするなクズ
545:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:33:31.01ID:E+2S0Vs3a.net
役職のやつだけ頑張ればええねん
役職のやつだけ頑張ればええねん
569:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:34:04.78ID:Tf9stE3k0.net
社畜って給料ゼロでも働きそう
社畜って給料ゼロでも働きそう
574:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:34:13.25ID:kGk32QJw0.net
別に台風でも行ったけどさ
強制されるとつまらんわ
別に台風でも行ったけどさ
強制されるとつまらんわ
606:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:35:22.94ID:3YxEX5cNd.net
台風でも来るガッツと運のある珍しい部下に頼らなきゃいけないとかこの社長管理能力疑われるわ
台風でも来るガッツと運のある珍しい部下に頼らなきゃいけないとかこの社長管理能力疑われるわ
618:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:35:44.07ID:xlPvEU3H0.net
会社の中にホテル作れよ
会社の中にホテル作れよ
638:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:36:12.96ID:jB7THvoA0.net
会社からすぐに歩けるとこだったらいけるで
会社からすぐに歩けるとこだったらいけるで
652:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:36:45.09ID:aSdI7QVu0.net
危ないところやったニートで助かったわ
危ないところやったニートで助かったわ
660:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:37:02.74ID:y8rSkAJZd.net
一流社員「そんな判断しないとこで働きたいです
一流社員「そんな判断しないとこで働きたいです
709:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:39:19.40ID:1Pis7sbY0.net
社畜の鑑
社畜の鑑
717:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:39:46.75ID:a9LV8vapd.net
ワイ小売、意地でも出社
ワイ小売、意地でも出社
753:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:40:55.76ID:tfVb/WnWa.net
会社回すための部品で人間だと思っとらんのやろな
会社回すための部品で人間だと思っとらんのやろな
762:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:41:03.64ID:M5fnJQDB0.net
潤滑油!
潤滑油!
776:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:41:38.26ID:xlsK4Ywf0.net
雇ってやってるんだからありがたく思えの精神
雇ってやってるんだからありがたく思えの精神
800:風吹けばアザラし :
2019/09/10(火) 22:42:45.43ID:GBBEviy+0.net
ワイが上司なら社員の安全考えて休ませるけどな
ワイが上司なら社員の安全考えて休ませるけどな
845:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:44:15.82ID:krFNOzNM0.net
>>821
当たり前だよなぁ!?
>>821
当たり前だよなぁ!?
849:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:44:24.85ID:QRjw6CzL0.net
>>821
すごい
>>821
すごい
852:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:44:27.73ID:pBXmzY3w0.net
>>821
草
>>821
草
872:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:45:05.35ID:i7Qat3/30.net
>>821
こういうのでいいんだよ
>>821
こういうのでいいんだよ
904:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:46:04.84ID:kdVk76Gc0.net
>>821
日本もこれでええやん
>>821
日本もこれでええやん
929:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:46:59.52ID:fjf8B7LM0.net
>>821
有能すぎィ!
>>821
有能すぎィ!
836:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:43:48.93ID:I+CNNZX8a.net
これがホ別か
これがホ別か
844:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:44:12.26ID:218/r/qI0.net
前日にこうなるの分かってたなら上司は部下が出社できないことを予想して動くべきでは?
前日にこうなるの分かってたなら上司は部下が出社できないことを予想して動くべきでは?
915:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:46:28.29ID:YeV80I0v0.net
そこまでして尽くしたい会社じゃないからな
そこまでして尽くしたい会社じゃないからな
925:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:46:54.64ID:5VWI9VVW0.net
一緒になってサボってくれる部下がほしい
一緒になってサボってくれる部下がほしい
946:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:47:32.09ID:xN7a1XSJ0.net
クビにするならしてどうぞ俺は何が何でも休むから
クビにするならしてどうぞ俺は何が何でも休むから
976:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:48:31.57ID:TaD3dAaKM.net
>>946
これでええんや
>>946
これでええんや
985:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 22:48:48.58ID:xaODw+eO0.net
周りの会社が休むならそんな張り切ったとこで仕事ないんだよなあ
周りの会社が休むならそんな張り切ったとこで仕事ないんだよなあ
★おすすめピックアップ
【画像】乳首4つあるんやけど女に見せたら引かれるよな?【悲報】デリ嬢さん、とんでもないプレイを要求されてしまうwwwwwww
【画像】こういう女に抱きつきたいやつwwwwwww
地上波で放送されたエッチなキャプチャーwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2019年09月14日 00:22 ID:RV07MMj50 ▼このコメントに返信
どっちが使いたいって上手くサボるヤツに決まってるじゃん
真面目に台風の日なんかに出てきて怪我でもされたら大変だし
暇な会社で時間潰されるより家で寝てて貰った方が遥かに良い
全然ヤル気無しはダメだが上手くサボるヤツは使える
2 無名の信者 2019年09月14日 00:32 ID:BPS1gxEj0 ▼このコメントに返信
台風の日に休める会社と休めない会社。どちらで労働者が働きたいかわかんないのだとしたら、その経営者は相当頭悪いな
こういう頭の悪い経営者は他にもクソみたいなことするから、まともな労働者から順に辞めていく
3 無名の信者 2019年09月14日 00:54 ID:.ziUgZtV0 ▼このコメントに返信
こういうときに決定権持ってる奴が何の判断も指示も出さずにボーッとしてるのが一番のもんだいじゃね?
トラブった際に揃えれる駒の数が未定って予定たてれないだけじゃん
4 無名の信者 2019年09月14日 01:08 ID:LfbDsFIH0 ▼このコメントに返信
一流企業ねぇ。
5 無名の信者 2019年09月14日 04:13 ID:b3hzDmoF0 ▼このコメントに返信
ホテル代は出るんですかねぇ。自腹だったらバカですねぇ。大会社だかなんだか知らんが、オンオフはっきりしないプライベートまで社畜根性を推奨する旧世代のバカが経営者だからそんなさせてまで働かせないと利益上がらないクソ経営なんだよ。社員にそんなさせてバカががめつく暴利をせしめてるんだべ?社員が必死こいて稼いだ金をよ。バカでも経営者ならちゃんと知恵絞って利益出して社員に還元しなさいよ。
6 無名の信者 2019年09月14日 05:38 ID:gElGCJGW0 ▼このコメントに返信
心臓病なのにがむしゃらに働く奴と病気でもないのに働かない奴
どっちを雇いたい?
経営者なら責任の取り方位知ってるよね