【悲報】カプコンさん、モンハンとバイオを延々と出し続ける会社になってしまう

どうすんねんこれ
33:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:04:11.09ID:D9ik+Plj0.net
セガ「延々と出し続るIPがあるだけマシなんだよなぁ…むしろ何を出せばいいのか…」
セガ「延々と出し続るIPがあるだけマシなんだよなぁ…むしろ何を出せばいいのか…」
64:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:07:28.46ID:cZzw4e6Qd.net
>>33
ソニック「は?(威圧)」
龍が如く「は?(威圧)」
>>33
ソニック「は?(威圧)」
龍が如く「は?(威圧)」
709:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:51:24.40ID:SgbB130Y0.net
>>33
フットボールマネージャーが海外で人気だから...
>>33
フットボールマネージャーが海外で人気だから...
743:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:53:45.07ID:eK0yIoBN0.net
>>33
そらRPGのギャルゲー化ブームに乗ってサクラ大戦よ
>>33
そらRPGのギャルゲー化ブームに乗ってサクラ大戦よ
3:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:00:13.33ID:iNDC5po0a.net
それでいいんだよ
それでいいんだよ
7:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:01:25.98ID:xuDaIqpxH.net
なんやかんや面白いの出してくるので有能
なんやかんや面白いの出してくるので有能
10:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:01:41.08ID:GdF3qaL+p.net
ここ10年はずっとそうやろ
ドラゴンズドグマはもっと上を狙えたと思うんだよな
ここ10年はずっとそうやろ
ドラゴンズドグマはもっと上を狙えたと思うんだよな
13:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:02:18.89ID:gyoVQLAs0.net
ロックマン11(世界累計87万本)
これでもう見限られた感あるわ…ロックマンは終わり
ロックマン11(世界累計87万本)
これでもう見限られた感あるわ…ロックマンは終わり
111:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:11:19.80ID:PkbfegzBa.net
>>13
結構売れてるやんと思ってしまうんやがアカンのか?
>>13
結構売れてるやんと思ってしまうんやがアカンのか?
16:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:02:52.30ID:1iZx0GOSd.net
昔からのナンバリングタイトルで
こういうのでいいんだよ
を乱発するただの有能会社に成り下がったよな
昔からのナンバリングタイトルで
こういうのでいいんだよ
を乱発するただの有能会社に成り下がったよな
115:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:11:45.51ID:PkbfegzBa.net
>>16
それができへん会社が多いからね
>>16
それができへん会社が多いからね
126:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:12:50.40ID:dcmDLPDP0.net
>>115
リメイク連発で食いつなぐ会社もあるくらいだからな
>>115
リメイク連発で食いつなぐ会社もあるくらいだからな
124:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:12:38.13ID:wPwPgs/90.net
>>115
ふと思ったけど、フロム頭おかしいことしてるな?
>>115
ふと思ったけど、フロム頭おかしいことしてるな?
154:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:15:05.49ID:tNxwWgYKa.net
>>124
ソウルシリーズの骨格で肉付けを変えるだけで毎回おもろいという
>>124
ソウルシリーズの骨格で肉付けを変えるだけで毎回おもろいという
168:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:16:36.44ID:rFkM6/zLa.net
>>154
一回めっちゃ明るい世界観で出してみてほしいわ
>>154
一回めっちゃ明るい世界観で出してみてほしいわ
174:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:16:51.86ID:wPwPgs/90.net
>>154
そんな認識だったけどSEKIROでガチガチのアクション寄り出してきてビビったのが最近やな
お前、こんなんも作れるんか感。ニンブレから進化しすぎやろ…
>>154
そんな認識だったけどSEKIROでガチガチのアクション寄り出してきてビビったのが最近やな
お前、こんなんも作れるんか感。ニンブレから進化しすぎやろ…
195:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:18:18.14ID:qe+rN5c90.net
>>174
チャンバラ系の最高傑作と言えるくらい出来がいいしな
>>174
チャンバラ系の最高傑作と言えるくらい出来がいいしな
17:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:02:59.18ID:D9ik+Plj0.net
実際二枚看板強過ぎるからしゃーない
バイオはリメイク路線完全に味占めていいような状態になったのもあってあかん
実際二枚看板強過ぎるからしゃーない
バイオはリメイク路線完全に味占めていいような状態になったのもあってあかん
19:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:03:13.38ID:oaswY2Wza.net
たまにはDMC5の話せーや、おもろかったやろ
たまにはDMC5の話せーや、おもろかったやろ
50:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:06:39.46ID:1iZx0GOSd.net
>>19
いい意味でいつものデビルメイクライやった
>>19
いい意味でいつものデビルメイクライやった
193:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:18:11.90ID:Z48kKbAS0.net
>>19
シリーズ最高傑作だと思うけどグラ以外さほど代わり映えしてないとも思う
ただかっこいいだけで5作プラスα続いてるのは凄い
>>19
シリーズ最高傑作だと思うけどグラ以外さほど代わり映えしてないとも思う
ただかっこいいだけで5作プラスα続いてるのは凄い
622:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:46:18.25ID:9D2T9lAmM.net
>>19
バーンバーンバーン プマイデビトリガー♪
>>19
バーンバーンバーン プマイデビトリガー♪
25:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:03:40.50ID:iNDC5po0a.net
>>19
DMC最高傑作やで
リメイク1が出たらまた話変わりそうやが
>>19
DMC最高傑作やで
リメイク1が出たらまた話変わりそうやが
237:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:20:51.13ID:WexciS+L0.net
>>25
3が最高傑作やろうがい!
>>25
3が最高傑作やろうがい!
260:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:22:14.62ID:iNDC5po0a.net
>>237
すまんな、Vとネロが面白すぎたんや
3は二番目になってもうた
>>237
すまんな、Vとネロが面白すぎたんや
3は二番目になってもうた
279:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:23:39.12ID:or8w94zf0.net
>>260
ワイはストーリーとかムービーは4が一番すき
>>260
ワイはストーリーとかムービーは4が一番すき
298:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:24:34.17ID:iNDC5po0a.net
>>279
わかる
武器入手のムービーが一番おもろい
>>279
わかる
武器入手のムービーが一番おもろい
21:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:03:16.86ID:+2rBZGYo0.net
1軍モンハン バイオ
2軍ストリートファイター デビルメイクライ
3軍デッドライジング ロストプラネット
1軍モンハン バイオ
2軍ストリートファイター デビルメイクライ
3軍デッドライジング ロストプラネット
57:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:06:53.58ID:JpweFS570.net
>>21
三軍全滅しとるやんけ
>>21
三軍全滅しとるやんけ
22:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:03:28.28ID:1pL0v77/M.net
ソシャゲはさっぱりやなカプコン
ソシャゲはさっぱりやなカプコン
27:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:04:01.69ID:AZBYpafyd.net
カプンコは稼いだ後アホやって爆散するのが伝統芸能やから…
カプンコは稼いだ後アホやって爆散するのが伝統芸能やから…
30:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:04:06.91ID:zBX3W28Fa.net
普通に1年くらいで前の評価に戻ったよな
普通に1年くらいで前の評価に戻ったよな
35:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:04:35.30ID:j8ueLsM+0.net
ストVはあんま売れてないんか?
ストVはあんま売れてないんか?
46:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:06:09.91ID:izAKGjAB0.net
>>35
世界で200万本ぐらいは売れてたはず
>>35
世界で200万本ぐらいは売れてたはず
36:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:04:51.70ID:JekHJ+2Wd.net
ドラクエとFFを出し続けるスクエニとおなじ道を歩く
ドラクエとFFを出し続けるスクエニとおなじ道を歩く
42:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:05:50.23ID:p2S8I9gPM.net
死にかけたらまたヒット作出るやろ(適当)
死にかけたらまたヒット作出るやろ(適当)
49:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:06:38.39ID:eNuCrKEKp.net
CAPCOM
モンハン
バイオ
DMC
ロックマン
SF
任天堂
カービィ
マリオ
KONAMI
パワプロ
SEGA
龍が如く
コーエーテクモ
三國無双
戦国無双
バンナム
ガンダム
鉄拳
エスコン
CAPCOMは持ち球多い方やと思うが
CAPCOM
モンハン
バイオ
DMC
ロックマン
SF
任天堂
カービィ
マリオ
KONAMI
パワプロ
SEGA
龍が如く
コーエーテクモ
三國無双
戦国無双
バンナム
ガンダム
鉄拳
エスコン
CAPCOMは持ち球多い方やと思うが
68:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:07:54.20ID:7Ld3KUQZ0.net
>>49
バンナムの稼ぎ頭ドラゴンボールを忘れとる
>>49
バンナムの稼ぎ頭ドラゴンボールを忘れとる
71:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:08:07.04ID:YRrOaSgpd.net
>>49
カプコンにロックマンまで入っとるのになんで任天堂にポケモンやゼルダがないねん
>>49
カプコンにロックマンまで入っとるのになんで任天堂にポケモンやゼルダがないねん
76:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:08:14.52ID:/8c/n8qyM.net
>>49
贔屓目入りすぎやろ
>>49
贔屓目入りすぎやろ
125:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:12:47.73ID:kTMfXx6P0.net
>>49
任天堂はスプラトゥーンか強いわね
>>49
任天堂はスプラトゥーンか強いわね
75:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:08:14.20ID:qd0Z/F0nd.net
月下雷鳴とかいう神ゲーが撤去されてしまう
月下雷鳴とかいう神ゲーが撤去されてしまう
87:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:09:13.28ID:iNDC5po0a.net
とにかくバイオ4は移植し続けろ
とにかくバイオ4は移植し続けろ
102:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:10:24.38ID:TiMSSc0A0.net
まあ結構楽しいからいいけど
まあ結構楽しいからいいけど
104:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:10:33.53ID:7weDhASG0.net
いうて新規IPを当ててるとこなんてあるか?
いうて新規IPを当ててるとこなんてあるか?
108:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:11:09.99ID:d0CgmrAc0.net
>>104
任天堂やな
>>104
任天堂やな
140:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:14:18.84ID:XqKPKtqmd.net
コーエーテクモ「...」
コーエーテクモ「...」
208:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:18:54.02ID:IJW9iJb90.net
>>140
他社IPの開発で生き生きしとるぞ
>>140
他社IPの開発で生き生きしとるぞ
143:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:14:27.02ID:3oE4r9NU0.net
BASARA5はまだ先になりそうですかね...?
BASARA5はまだ先になりそうですかね...?
151:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:14:56.21ID:CyPN/7EK0.net
鬼武者なんでださんのや!!!!
鬼武者なんでださんのや!!!!
152:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:14:56.47ID:AITFbeiD0.net
ディノクライシスの新作まだ?
ディノクライシスの新作まだ?
166:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:16:21.45ID:lLN9wncoa.net
鬼武者2と3は松田優作とジャンレノが高くてリマスター出せないんかな
鬼武者2と3は松田優作とジャンレノが高くてリマスター出せないんかな
205:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:18:48.34ID:m6QpoAEs0.net
ドラクエ11Sとかいう話題にすらならないゴミ
ドラクエ11Sとかいう話題にすらならないゴミ
211:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:19:25.74ID:owXkPyAO0.net
>>205
あれいつ発売や?確か最近よな?
>>205
あれいつ発売や?確か最近よな?
264:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:22:40.58ID:ElTYG0CBd.net
>>211
月末やろ確か
>>211
月末やろ確か
219:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:19:47.45ID:qGV4eoMhd.net
ロックマンとはなんだったのか
ロックマンとはなんだったのか
225:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:20:13.97ID:CyPN/7EK0.net
ロックマンエグゼとかソシャゲ化したら絶対あたるやろ
ロックマンエグゼとかソシャゲ化したら絶対あたるやろ
235:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:20:47.33ID:7weDhASG0.net
>>225
カプコンなら外すぞ
>>225
カプコンなら外すぞ
243:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:21:10.83ID:6h6+JLdva.net
ドグマ2待ってるぞ
ドグマ2待ってるぞ
286:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:23:48.18ID:80yuZjhk0.net
カプコンはようやっとる
テッペンはサ終でええぞ
カプコンはようやっとる
テッペンはサ終でええぞ
292:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:24:03.78ID:IBW6EO9rH.net
5年に1回くらいDMC出してくれたらええわ
5年に1回くらいDMC出してくれたらええわ
320:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:26:36.98ID:+K4YSKK4a.net
>>299
ベース作ったらモンスターの素材ペタペタ貼るだけやししゃない
>>299
ベース作ったらモンスターの素材ペタペタ貼るだけやししゃない
303:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:24:53.24ID:U/leuX8qa.net
昨日バイオの発表あったんやろ?
なんやったんや?
昨日バイオの発表あったんやろ?
なんやったんや?
308:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:25:42.78ID:or8w94zf0.net
>>303
ただのアウトブレイクやった
>>303
ただのアウトブレイクやった
314:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:26:27.40ID:t8rvdM56d.net
>>308
あれをアウトブレイクとは言えんわ
>>308
あれをアウトブレイクとは言えんわ
334:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:27:29.72ID:GLWJ8TL1a.net
ジャスティス学園新作はどこ?ここ?
ジャスティス学園新作はどこ?ここ?
343:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:28:22.47ID:3knEKDI+0.net
バイオ4いい加減リメイクしろ
バイオ4いい加減リメイクしろ
367:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:30:06.71ID:csF1dVfAa.net
それでいい
カプコンのやることはそれでいい
それでいい
カプコンのやることはそれでいい
380:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:30:54.00ID:sOzoymUH0.net
売れるのがそれしかないから仕方ない
売れるのがそれしかないから仕方ない
386:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:31:20.72ID:wPwPgs/90.net
しかし、昔みたいなゲーム作り担当と経営担当が別の意識を持ってた様なカプコンはもう見られんのやろな
「え、もう作っちゃいましたし。発売してください」「は??」(バイオハザード初代)とかもう見られんのやろな
しかし、昔みたいなゲーム作り担当と経営担当が別の意識を持ってた様なカプコンはもう見られんのやろな
「え、もう作っちゃいましたし。発売してください」「は??」(バイオハザード初代)とかもう見られんのやろな
396:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:32:11.66ID:aDsG5tgTp.net
>>386
いくらゲーム開発でも上通さずに会社の金と人を勝手に使うとか社会人失格やんけ!
>>386
いくらゲーム開発でも上通さずに会社の金と人を勝手に使うとか社会人失格やんけ!
407:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:33:11.84ID:wPwPgs/90.net
>>396
なおガチな模様
>>396
なおガチな模様
418:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:33:55.12ID:ZrKzUIvpa.net
>>386
昔は緩かったよな
嘘の企画書出して全然違うゲーム作ったやつもおったな
>>386
昔は緩かったよな
嘘の企画書出して全然違うゲーム作ったやつもおったな
400:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:32:34.89ID:cqvIS2HOM.net
シリーズものばっかりやなくて
ぽっと出の変なゲームも欲しい
作る側からしたらリスクでしかないんやろうけど
シリーズものばっかりやなくて
ぽっと出の変なゲームも欲しい
作る側からしたらリスクでしかないんやろうけど
449:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:36:04.96ID:VGVn1ghE0.net
ガチで悲惨なのはアトラスなんだよなぁ
ガチで悲惨なのはアトラスなんだよなぁ
469:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:37:29.02ID:dyd3km/kd.net
ビューティフルジョー出してくれや
トリロジー言うとったのに3出んやんけ
ビューティフルジョー出してくれや
トリロジー言うとったのに3出んやんけ
479:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:37:53.36ID:owXkPyAO0.net
>>469
あれカプコンなんか
>>469
あれカプコンなんか
504:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:39:09.97ID:t+ad615r0.net
>>479
今出るならプラチナになるんちゃうか
>>479
今出るならプラチナになるんちゃうか
482:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:38:02.32ID:w8UT7Ty+0.net
カプコンってRPG持ってるの?
カプコンってRPG持ってるの?
494:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:38:48.65ID:N/SX2CeXd.net
>>482
ブ、ブレスオブファイア…
>>482
ブ、ブレスオブファイア…
521:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:40:04.05ID:KGdy9uPRM.net
>>482
て、天地を喰らう…
>>482
て、天地を喰らう…
506:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:39:25.57ID:4pRG55TMa.net
昔のカプコンみたいなことをレベルファイブがやってるけど大丈夫なんですかね
昔のカプコンみたいなことをレベルファイブがやってるけど大丈夫なんですかね
512:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:39:41.03ID:sO4nURsPr.net
モンハンとバイオのソシャゲ出せば勝ち組になれる事実
モンハンとバイオのソシャゲ出せば勝ち組になれる事実
559:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:41:53.97ID:UgvkNXYgd.net
>>512
モンハンはあるやろ
>>512
モンハンはあるやろ
519:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:40:01.85ID:YTAGZk/np.net
和ゲー企業はフォトリアルじゃなくてこっち系で勝負すればいいのに
どう頑張っても洋ゲーの下位互換にしかならんやろ
和ゲー企業はフォトリアルじゃなくてこっち系で勝負すればいいのに
どう頑張っても洋ゲーの下位互換にしかならんやろ

525:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:40:20.85ID:THvB6sGi0.net
モンハンは十分綺麗になったろ
モンハンは十分綺麗になったろ
563:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:42:13.41ID:lHvuZbSd0.net
バイオのソシャゲは昔グリーであったな
テンプレポチポチシステムだったけど
バイオのソシャゲは昔グリーであったな
テンプレポチポチシステムだったけど
586:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:43:52.81ID:HKxZj0dB0.net
スマホとロックマンエグゼって相性良さそうなのにな
スマホとロックマンエグゼって相性良さそうなのにな
589:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:43:54.30ID:QZSqhZM3a.net
モンハン、バイオ、ストリートファイター全部集結したソシャゲ作れば覇権やろ
モンハン、バイオ、ストリートファイター全部集結したソシャゲ作れば覇権やろ
596:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:44:15.09ID:83zorMPA0.net
ほとんどのタイトルが生きてる任天堂ってすごいな
ハード出して新作出すだけやし
ほとんどのタイトルが生きてる任天堂ってすごいな
ハード出して新作出すだけやし
653:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:48:22.13ID:acskXU/6a.net
>>596
スマブラのキャラになってしまったやつぎょうさんおるで
>>596
スマブラのキャラになってしまったやつぎょうさんおるで
602:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:44:47.49ID:aDsG5tgTp.net
>>596
ARMSを忘れるな
🗯
>>596
ARMSを忘れるな
606:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:45:02.06ID:BOYVDhE5d.net
バイハザはリメ2で骨組み作ったからあとはそれにガワ着せるだけで無限に新作リメイク出せるわ
バイハザはリメ2で骨組み作ったからあとはそれにガワ着せるだけで無限に新作リメイク出せるわ
618:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:46:05.00ID:t+ad615r0.net
カプコンはあれや
良くも悪くも海外大手みたいな会社になった
カプコンはあれや
良くも悪くも海外大手みたいな会社になった
624:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:46:25.95ID:ieE0XJjl0.net
アトリエと無双を延々と出し続ける会社より楽しそうやろ
アトリエと無双を延々と出し続ける会社より楽しそうやろ
638:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:47:05.78ID:HV/7DvoH0.net
モンハンは日本のゲームを変えた
そこから何が流行ったかな
ソシャゲか
モンハンは日本のゲームを変えた
そこから何が流行ったかな
ソシャゲか
648:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:47:51.04ID:aDsG5tgTp.net
>>638
ソロで強化してその後みんなで協力して遊ぶって構図はモンハンからやろなあ
>>638
ソロで強化してその後みんなで協力して遊ぶって構図はモンハンからやろなあ
649:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:47:54.05ID:8GOmS+9jd.net
オペレーションラクーンシティは素材は良かったはずなのになぁ
オペレーションラクーンシティは素材は良かったはずなのになぁ
664:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:49:00.33ID:rVFBBqOz0.net
尽くソシャゲ失敗しただけなのに「僕たちソシャゲなんて作りません。だって『ゲーム』企業ですから」アピールしたの草
尽くソシャゲ失敗しただけなのに「僕たちソシャゲなんて作りません。だって『ゲーム』企業ですから」アピールしたの草
689:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:50:21.63ID:gyoVQLAs0.net
>>664
草、物は言いようやな
>>664
草、物は言いようやな
701:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:50:50.49ID:QZwTAwhId.net
>>664
まあユーザーとしては結果オーライやろ
>>664
まあユーザーとしては結果オーライやろ
681:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:49:53.89ID:+NqZco0xa.net
ブレスオブファイア、鬼武者、DMC、バイオ、ディノクライシス
このときのカプコン返して…
ブレスオブファイア、鬼武者、DMC、バイオ、ディノクライシス
このときのカプコン返して…
690:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:50:21.79ID:XIzv5WbOp.net
ワイはロックマンDASH3を諦めきれんぞ
ワイはロックマンDASH3を諦めきれんぞ
771:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:55:22.69ID:xdo0Zv8Ra.net
何だかんだいって色々新作出すバンナムは凄いと思うわ
何だかんだいって色々新作出すバンナムは凄いと思うわ
775:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:55:35.54ID:or8w94zf0.net
日本一ソフトウェアとかいう名実共に日本一虚無なゲーム会社
日本一ソフトウェアとかいう名実共に日本一虚無なゲーム会社
790:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:56:28.46ID:t+ad615r0.net
>>775
ガチで死にそうな模様
>>775
ガチで死にそうな模様
796:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:56:49.37ID:q/FnlCMKa.net
セガとスクエニで合併したら復活するやろ
セガとスクエニで合併したら復活するやろ
810:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:57:34.76ID:4VGv3vSe0.net
はよモンハンでバイオコラボやれや
はよモンハンでバイオコラボやれや
350:風吹けば名無し:
2019/09/10(火) 10:28:55.52ID:ZqZzYLNSp.net
モンハンとバイオがマンネリズムの極地やった数年前と比べると今はわりとマシではある
モンハンとバイオがマンネリズムの極地やった数年前と比べると今はわりとマシではある
★おすすめピックアップ
ワイ若者(23)、出会い系で知り合ったバツイチ女(41)宅よりガチで帰宅中【画像】この女●●すぎだろどんな体してんねん…
セフレと飲んだあとS●Xしてたら小さい声で「好き…!好き…!」言ってきたから
【画像】顔とお●ぱいで稼ぐキャバ嬢のすっぴんwwwww
Error回避
1 名無しさん 2019年09月13日 13:18 ID:kyMnCRmZ0 ▼このコメントに返信
ガチャフォースを出せよ
2 名無しさん 2019年09月13日 13:39 ID:nEueUxsx0 ▼このコメントに返信
もうカプコンには期待してない。
逆転裁判4あたりで明らかにおかしかった。
3 名無しさん 2019年09月13日 15:35 ID:cjQCtJNH0 ▼このコメントに返信
普通に楽しんでる側は
「別にどの会社かとか気にしてない」
作品のファンは
「次作に注文・評価してきてうるさい」
というイメージ。
4 無名の信者 2019年09月13日 15:55 ID:t95BrmgH0 ▼このコメントに返信
アイスボーン楽しいから不満は無いです
引き続き頑張ってください
5 無名の信者 2019年09月13日 17:09 ID:bZRlOgSN0 ▼このコメントに返信
最近金かけて良作出してくれる印象
6 無名の信者 2019年09月13日 17:27 ID:cHwhvp6m0 ▼このコメントに返信
ロックマンはカプコン側も展開したそうな感じは出してるけど実際は少数の古参ファンの声がでかいだけで商業的な期待値低いのが絶望しかない
XやZシリーズは子供向けとはいえハードSFしてるから1番リブートしやすいんじゃないかとは思うけど意欲的なものは作れなさそう
7 無名の信者 2019年09月13日 17:44 ID:LqiFrm9v0 ▼このコメントに返信
モンハンワールドのG級が昨日250万突破したって発表されたぞ
初週でこんなに売れたゲームは日本どころか世界でもトップクラスやで
8 無名の信者 2019年09月13日 18:30 ID:h6YeR1O50 ▼このコメントに返信
他の会社は何でモンハン、ソウルシリーズが売れてんのか分からんのかな?
上っ面だけパクった爽快感()スピード感()のゲームはいらないの
9 無名の信者 2019年09月13日 18:53 ID:b6bZGAod0 ▼このコメントに返信
自社エンジン開発からしてもうカプコンは優良企業だろ
出すゲームが面白いから最高ですわ