【悲報】東大卒の官僚さん、300時間の残業に耐えられず鬱になり覚醒剤を使い無理やり出勤していた
- 2019.9.9 09:00
- ニュース
- コメント( 15 )
- Tweet

1:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 06:57:51.34ID:Pv1bEdCC.net
「覚せい剤を使ってでも仕事に行かなければ」覚せい剤で逮捕された経産省キャリア官僚の悲壮な叫び (1/2)
なぜ覚せい剤を使用するようになったのかを聞かれ、「数年前からうつ病になって通勤が困難でした」と。「でも仕事を続けたいと思っていて、
より効果の強い薬を求めてしまったから」だと。被告人にとっては覚せい剤を抗うつ剤みたいな感覚で使っていたようです。
うつ病になったきっかけについては「労働環境が過酷でした」と話しています。平成25年に経済産業省資源エネルギー庁勤務、平成27年に本省の自動車課に異動。
この頃「この仕事を本当に好きでやっているのか」と悩んでいたようです。エネルギー庁での残業時間を聞かれると「平均で月150時間。多い時は300時間でした。1週間泊まり込みもありました」と。
https://lite.blogos.com/article/401703/
9:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 06:58:46.10ID:XH0XsXdDa.net
この記事ほんまゾッとした
この記事ほんまゾッとした
11:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 06:58:56.01ID:NwPNf2BgM.net
月300時間は草
ほぼ住み込みやん
月300時間は草
ほぼ住み込みやん
14:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 06:59:20.75ID:CqOlhG6Ra.net
残業300とかやばすぎでしょ
残業300とかやばすぎでしょ
中間おすすめ記事(外部)
【悲報】ワイの彼女、バスの座席縦2列で予約を命令
【画像】嫁にェㇿ下着着せたらシ.コすぎたから晒すwwwwwwwwwwwww
【悲報】とんでもなくエチな主婦がインタビューされてしまう
【悲報】元カノと10年ぶりに交尾した結果wwwwwwwwwww
【狂気】飲み会にいた女子にウケ狙いで「マソコ綺麗そうだね~」と言った結果
【朗報】エチエチな洗車ウーマン見つかるwwwwwww
【狂気】俺「マoコ見せて」キャバ嬢「ストレート過ぎw」→
【悲報】あさイチでガチの放送事故、これは…
2:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 06:58:01.95ID:.net
かわいそう
かわいそう
7:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 06:58:34.74ID:.net
東大卒でこれか
東大卒でこれか
15:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 06:59:21.70ID:bk58Rtrs0.net
クッソ金貰ってそう
クッソ金貰ってそう
60:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:04:00.32ID:56VxFP7ja.net
>>15
多分残業代あんまり出てないと思う
>>15
多分残業代あんまり出てないと思う
495:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:33:30.33ID:FxF07arvM.net
>>88
ワイの知り合いは残業は時給200円って言ってたぞ
>>88
ワイの知り合いは残業は時給200円って言ってたぞ
528:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:36:06.13ID:z/Muq61V0.net
>>495
草
都庁は基本満額出たけどな
ワイがいたのがインフラ系で予算多かったのと組合強かったからかもしらんけど
>>495
草
都庁は基本満額出たけどな
ワイがいたのがインフラ系で予算多かったのと組合強かったからかもしらんけど
17:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 06:59:28.87ID:E6iFr9Dg0.net
ワイの勤務時間超えてて草
ワイの勤務時間超えてて草
16:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 06:59:28.54ID:aoiwEoqG0.net
酒とかで何とかならんかったんかな
無理か
酒とかで何とかならんかったんかな
無理か
21:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 06:59:46.77ID:Tqk+rgvDa.net
省庁って忙しいって聞くけど凄いな
省庁って忙しいって聞くけど凄いな
47:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:02:15.73ID:fsl2BPQ80.net
>>21
国交省とか仕事終わりに自費で夜間学校行く奴おるし頭おかしくなるで
>>21
国交省とか仕事終わりに自費で夜間学校行く奴おるし頭おかしくなるで
395:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:25:14.60ID:v5qBpjGrM.net
>>21
不夜城やっけ?
エリートでも下っ端は大変やで
>>21
不夜城やっけ?
エリートでも下っ端は大変やで
22:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 06:59:55.60ID:x+fbXoLA0.net
労働基準法壊れる
労働基準法壊れる
25:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:00:28.46ID:MxAaxj1wM.net
ヒエ 300時間もさせられたらワイなら即飛ぶ
ヒエ 300時間もさせられたらワイなら即飛ぶ
27:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:00:41.56ID:bhu7SqP50.net
アメリカのウォール街でも皆キメて仕事してるらしいじゃん
むしろエリートの常備薬なのでは
アメリカのウォール街でも皆キメて仕事してるらしいじゃん
むしろエリートの常備薬なのでは
67:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:04:34.17ID:9Yw6GxG30.net
>>27
ソースある?
>>27
ソースある?
261:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:16:23.92ID:bhu7SqP50.net
>>67
>>67
米ビジネス界で流行拡大 “天才になれる薬”の効果とリスク | ハーバービジネスオンライン
https://hbol.jp/97111
28:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:00:46.57ID:qGBnFsypp.net
月300てどうやったら出来るんや…
月300てどうやったら出来るんや…
373:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:23:47.85ID:8sr4JzpZa.net
>>28
1日10時間残業摩るだけだぞ
>>28
1日10時間残業摩るだけだぞ
554:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:37:52.19ID:UWlYZsT7d.net
>>28
休日フル出勤 10日×15時間
平日残業 20日×7時間半
>>28
休日フル出勤 10日×15時間
平日残業 20日×7時間半
30:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:00:48.19ID:aoiwEoqG0.net
厚労省かと思ったら経産省かよ…
厚労省かと思ったら経産省かよ…
39:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:01:57.75ID:rWCbZ8I20.net
なんのために勉強してきたかわからんくなるわ
なんのために勉強してきたかわからんくなるわ
43:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:02:03.30ID:ftRjDf/la.net
仕事以外の時間全部寝ても足りなそう
仕事以外の時間全部寝ても足りなそう
45:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:02:10.52ID:fPfj1PhJM.net
こわい
金より身体が大切なのもわからんのか
こわい
金より身体が大切なのもわからんのか
48:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:02:23.68ID:bvzyDF7V0.net
いいわけだろ
心証を良くしたいだけ
いいわけだろ
心証を良くしたいだけ
427:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:27:16.68ID:p4Xkv+dma.net
>>48
これやろなぁ
>>48
これやろなぁ
51:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:02:49.89ID:yhTNqq2na.net
厚労相の労働環境問題で官僚が解決求めて会見した時のニュースで
元官僚のコメンテーターが会見なんかやってる暇あったら働いてさっさと仕事終わらせろって言ってた
色々察したわ
厚労相の労働環境問題で官僚が解決求めて会見した時のニュースで
元官僚のコメンテーターが会見なんかやってる暇あったら働いてさっさと仕事終わらせろって言ってた
色々察したわ
56:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:03:43.07ID:VVHwCbRI0.net
ちな200時間の世界
ちな200時間の世界

58:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:03:51.64ID:WrkJekHJ0.net
エリートは働き詰めなのはわかるけど300はエグいな
エリートは働き詰めなのはわかるけど300はエグいな
65:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:04:28.16ID:yAXT1usbd.net
天下りしている人員をなぜ使わないのか
政治七不思議の一つ
天下りしている人員をなぜ使わないのか
政治七不思議の一つ
76:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:05:18.33ID:n64290WSM.net
>>65
無能が何人いても務まる仕事は無い
>>65
無能が何人いても務まる仕事は無い
75:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:05:08.50ID:cBKyxD/t0.net
300時間残業って月460時間ってことか?
300時間残業って月460時間ってことか?
84:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:05:36.88ID:Tqk+rgvDa.net
しかし転職するっていう考え方はなかったんかな
ドロップアウトするみたいでプライドが許さんかったんか?
しかし転職するっていう考え方はなかったんかな
ドロップアウトするみたいでプライドが許さんかったんか?
107:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:07:29.14ID:gD3r9f8Gd.net
>>84
責任もあるだろうしすでに頭ぶっ壊れてたんじゃね
>>84
責任もあるだろうしすでに頭ぶっ壊れてたんじゃね
274:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:17:25.92ID:WDVBMXAor.net
>>84
まつりもそうやけどなまじ優秀だとへんに意固地になるからな
逃げたことになるのが許せないんやろ
>>84
まつりもそうやけどなまじ優秀だとへんに意固地になるからな
逃げたことになるのが許せないんやろ
143:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:09:15.97ID:a8vE3OKUd.net
>>84
転職活動する時間ないやん
>>84
転職活動する時間ないやん
85:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:05:44.97ID:j3FQ8fGQ0.net
官僚ってそんな忙しいのか?
もっと人取れよ
官僚ってそんな忙しいのか?
もっと人取れよ
134:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:08:54.75ID:GUtzSzDdM.net
>>85
国会開いてると夜中に野党の質問が届いて夜通しそれの回答作らなあかんし泊まり込みせな
>>85
国会開いてると夜中に野党の質問が届いて夜通しそれの回答作らなあかんし泊まり込みせな
95:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:06:47.40ID:HPiO5PLL0.net
無駄なことばっかしてるからな役人って
端的に言って無能やねん
無駄なことばっかしてるからな役人って
端的に言って無能やねん
101:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:06:57.85ID:X2kR1dlVa.net
月300程度でブラック気取りかよw
本当のブラックは残業だけで月500時間超えるから
月300程度でブラック気取りかよw
本当のブラックは残業だけで月500時間超えるから
109:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:07:34.37ID:BssP82j50.net
>>101
これマジ?
>>101
これマジ?
137:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:09:08.71ID:LAPVibdH0.net
>>109
1ヵ月は720時間しかないねんで
定時160時間に500足せるわけないやろ
>>109
1ヵ月は720時間しかないねんで
定時160時間に500足せるわけないやろ
108:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:07:33.22ID:Xk66BNQtd.net
こいつらのお陰で国が回ってるんやなって
こいつらのお陰で国が回ってるんやなって
112:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:07:42.62ID:uQAyHjhda.net
30日で割ったとしても勤務時間18時間か…
一応ある休憩1時間と通勤合わしたらゾッとするな
30日で割ったとしても勤務時間18時間か…
一応ある休憩1時間と通勤合わしたらゾッとするな
133:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:08:36.78ID:WO92EPKSd.net
国1受かるほどの人間がこれやからお前らじゃ600時間やっても時間足りないぞ
国1受かるほどの人間がこれやからお前らじゃ600時間やっても時間足りないぞ
146:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:09:22.97ID:M5WSI6v20.net
こいつが覚醒働いた分
他のやつもできると働かされる
エリート奴隷チキンレースだ
こいつが覚醒働いた分
他のやつもできると働かされる
エリート奴隷チキンレースだ
149:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:09:47.56ID:WTAwpP7Z0.net
一日平均10時間残業ってなんだよ
一日平均10時間残業ってなんだよ
172:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:11:32.52ID:Pv1bEdCC0.net
>>149
残業込み労働18時間
労働内休憩1時間
通勤往復2時間
食事・家事・風呂など3時間
合計24時間
これで説明つく
>>149
残業込み労働18時間
労働内休憩1時間
通勤往復2時間
食事・家事・風呂など3時間
合計24時間
これで説明つく
185:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:12:14.06ID:5tEG+GF20.net
>>172
すまん、睡眠は?
>>172
すまん、睡眠は?
199:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:12:43.94ID:gD3r9f8Gd.net
>>185
ここにはない
>>185
ここにはない
160:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:10:26.99ID:vS8SEb5L0.net
官僚とかいう罰ゲーム
いくら耐えたら国家権力の力が手に入るいうても残業地獄と出世競争とか頭おかしなるで
官僚とかいう罰ゲーム
いくら耐えたら国家権力の力が手に入るいうても残業地獄と出世競争とか頭おかしなるで
181:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:11:58.65ID:VkDh+k3Ta.net
>>160
競争好きだから入ったんだろ
小学校のお受験から大学受験、国家一種試験、出世競争
東大出のエリートは死ぬまで競争社会や
>>160
競争好きだから入ったんだろ
小学校のお受験から大学受験、国家一種試験、出世競争
東大出のエリートは死ぬまで競争社会や
164:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:10:46.81ID:HdER4aLWa.net

170:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:11:11.66ID:Sbd3M0vsr.net
有能なやつらがこぞって企業に流出するのがよう分かる
もっと官僚の給料あげろや
有能なやつらがこぞって企業に流出するのがよう分かる
もっと官僚の給料あげろや
200:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:12:50.42ID:i2TswnWsa.net
>>170
給料が少々高くても月150時間残業はノーサンキューや
>>170
給料が少々高くても月150時間残業はノーサンキューや
183:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:12:08.49ID:FaBM+6s/0.net
当たり前のように覚醒剤を入手してるけど庁内にルートあるんか?
ワイが今から覚醒剤手にいれろって言われても入手方法分からんで
当たり前のように覚醒剤を入手してるけど庁内にルートあるんか?
ワイが今から覚醒剤手にいれろって言われても入手方法分からんで
203:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:13:17.09ID:yhTNqq2na.net
>>183
ネットならあるとこはある
爆サイみたいな誰でも見れるとこでも情報転がっとるらしいし
>>183
ネットならあるとこはある
爆サイみたいな誰でも見れるとこでも情報転がっとるらしいし
129:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:08:28.01ID:bH/XX91v0.net
疲労がポンッ!
疲労がポンッ!
194:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:12:31.25ID:bwFknecF0.net
元官僚が上司から無理難題を出されるって言ってたけど、無駄な残業させてる部分も多いんやないか?
元官僚が上司から無理難題を出されるって言ってたけど、無駄な残業させてる部分も多いんやないか?
207:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:13:24.15ID:vphQOC52a.net
官庁訪問行った時帰り22時くらいになったけど電気ついてる部屋結構あったからなあ
官庁訪問行った時帰り22時くらいになったけど電気ついてる部屋結構あったからなあ
216:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:13:47.16ID:evAFl7rI0.net
ワイ月40時間でも発狂するのに
ワイ月40時間でも発狂するのに
284:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:18:00.07ID:n64290WSM.net
>>226
残業が300やぞ
>>226
残業が300やぞ
713:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:48:27.84ID:XXZe8j7x0.net
>>226
セコカンかな?
>>226
セコカンかな?
237:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:14:56.01ID:0X1wg9Qc0.net
これもう逮捕された方が幸せだろ
これもう逮捕された方が幸せだろ
254:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:16:03.47ID:adPdW7430.net
いくらステータスと金があってもこんなん嫌や
いくらステータスと金があってもこんなん嫌や
282:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:17:55.03ID:880rnb1VH.net
この記事の一番面白いのはここやぞ
> 残業が月100時間に減少、心に余裕が生まれてうつ病に
この記事の一番面白いのはここやぞ
> 残業が月100時間に減少、心に余裕が生まれてうつ病に
311:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:19:40.16ID:2/2XJHvc0.net
>>282
草
>>282
草
370:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:23:42.60ID:a8vE3OKUd.net
>>282
過労死ラインとはいったい…
>>282
過労死ラインとはいったい…
800:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:56:10.74ID:Oamr7y7od.net
>>282
おかしいだろ
何その余裕って
>>282
おかしいだろ
何その余裕って
294:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:18:30.65ID:Pv1bEdCC0.net
>>282
めっちゃ残業減らしてくれたんやな
クソ優しい
>>282
めっちゃ残業減らしてくれたんやな
クソ優しい
306:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:19:15.84ID:880rnb1VH.net
>>294
異動になっただけだぞ
>>294
異動になっただけだぞ
283:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:17:59.44ID:0OVda0720.net
俺先月40時間だったけど、それでも結構きついと思ってた
俺先月40時間だったけど、それでも結構きついと思ってた
308:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:19:27.16ID:WDVBMXAor.net
>>283
40くらいがちょうど仕事と余暇のバランスが取れる限界点よな
>>283
40くらいがちょうど仕事と余暇のバランスが取れる限界点よな
332:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:20:49.95ID:XqeFvo/r0.net
エリートだからこそ酷使される説
ワイらみたいなう●ちはいくらでも代わりおるし
エリートだからこそ酷使される説
ワイらみたいなう●ちはいくらでも代わりおるし
386:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:24:30.63ID:Fu2SUnFb0.net
>>332
トロいやつに割り振るよりも
仕事できるやつに全部最初からぶん投げた方が結果的に早く終わるからな
>>332
トロいやつに割り振るよりも
仕事できるやつに全部最初からぶん投げた方が結果的に早く終わるからな
342:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:21:15.55ID:txypOYpk0.net
高学歴イケメンエリート官僚でも心が壊れるとこうなるんやで



高学歴イケメンエリート官僚でも心が壊れるとこうなるんやで
415:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:26:33.52ID:5tEG+GF20.net
>>342
3枚目泣ける
>>342
3枚目泣ける
345:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:21:38.88ID:NYXy3KuS0.net
そんなにやることなさそうなのに
なにをやればこんだけ残業するんや
そんなにやることなさそうなのに
なにをやればこんだけ残業するんや
404:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:26:05.75ID:YZmp8ZOg0.net
>>345
やることやってない奴の分まで背負わされてるんじゃね?
>>345
やることやってない奴の分まで背負わされてるんじゃね?
372:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:23:45.74ID:iZAGaTvgd.net
>>360
うーんこの目元
>>360
うーんこの目元
416:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:26:36.72ID:i2K1/qLh0.net
金使えない時間が増えるのがきついわ
タイムスリップしたような気分になる
金使えない時間が増えるのがきついわ
タイムスリップしたような気分になる
450:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:29:07.32ID:iZAGaTvgd.net
>>416
これは分かる
全く鬱にならん社会人なんて世の中まずいないだろ
なにしても大丈夫なサイコ野郎はいるけど
>>416
これは分かる
全く鬱にならん社会人なんて世の中まずいないだろ
なにしても大丈夫なサイコ野郎はいるけど
366:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:23:29.13ID:yqW5BsGQr.net
ていうより、なんのために生きてるんだろうね
働くために生きてるんじゃないんだよ
自分が楽しくいきるために働いてるんだよ
なんでこんな社会なんだろうね
ていうより、なんのために生きてるんだろうね
働くために生きてるんじゃないんだよ
自分が楽しくいきるために働いてるんだよ
なんでこんな社会なんだろうね
398:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:25:34.22ID:TA3qzJ990.net
同じように働いてる人間の大半は覚醒剤使ってないんだから言い訳だろ
スケジュール管理なんて自己責任の最もたるもんじゃん
同じように働いてる人間の大半は覚醒剤使ってないんだから言い訳だろ
スケジュール管理なんて自己責任の最もたるもんじゃん
448:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:29:02.33ID:n64290WSM.net
>>398
同じような奴いっぱいいそうだけどな
検査したら国が傾くからやらないだけで
>>398
同じような奴いっぱいいそうだけどな
検査したら国が傾くからやらないだけで
451:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:29:09.52ID:WDVBMXAor.net
>>398
ワイの職場にもこういう上司いるけど実際の仕事量を知らずに管理不足とか仕事が遅いとかいうなよマジで◯したくなるで
>>398
ワイの職場にもこういう上司いるけど実際の仕事量を知らずに管理不足とか仕事が遅いとかいうなよマジで◯したくなるで
461:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:29:53.72ID:lLtpSdIm0.net
>>451
ほーんこれ
>>451
ほーんこれ
413:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:26:30.93ID:sxty+YvDa.net
怖すぎて草
怖すぎて草
423:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:27:08.08ID:m+rFGPFGa.net
海外の金融会社とかゾッとするお話いっぱいありそう

海外の金融会社とかゾッとするお話いっぱいありそう
439:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:28:18.23ID:yhTNqq2na.net
>>423
激務はどこの世界も一緒やな
違うのは金がもらえるか否かや
>>423
激務はどこの世界も一緒やな
違うのは金がもらえるか否かや
441:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:28:28.08ID:bwFknecF0.net
そこまで仕事してまともな判断できんのか?
そこまで仕事してまともな判断できんのか?
455:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:29:25.71ID:APgiI3N3a.net
>>441
そら朝顔で涼しくなるとか言い出すわ
>>441
そら朝顔で涼しくなるとか言い出すわ
464:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:30:27.55ID:v5qBpjGrM.net
出版業界
テレビ業界
この辺も仕事柄激務やっていうな
ビルの消灯時間見とるとほんま休みなし
出版業界
テレビ業界
この辺も仕事柄激務やっていうな
ビルの消灯時間見とるとほんま休みなし
470:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:31:08.37ID:yhTNqq2na.net
>>464
出版なんか残業の概念が存在しないとこばっかや
>>464
出版なんか残業の概念が存在しないとこばっかや
472:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:31:15.77ID:cSeUFI3c0.net
シンゴジラでもオーバーワークが当然みたいな描かれ方してたもんな
シンゴジラでもオーバーワークが当然みたいな描かれ方してたもんな
484:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:32:12.12ID:yhTNqq2na.net
>>472
災害時はそんなこと言ってられんからな
個人の命で数倍の命が救われるんやから
>>472
災害時はそんなこと言ってられんからな
個人の命で数倍の命が救われるんやから
490:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:32:39.12ID:kCRwuuwq0.net
20代はこんなもんやで
これを文字通り生き抜いた者だけが
年取って仕事減って高給になれる
生き残る方法は「他人にできるだけ仕事を押し付ける」
これしかない
20代はこんなもんやで
これを文字通り生き抜いた者だけが
年取って仕事減って高給になれる
生き残る方法は「他人にできるだけ仕事を押し付ける」
これしかない
555:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:37:59.05ID:7Y4UyCTsd.net
ワイのオッジが国1やけど、普通に2ヶ月帰って来なかったりするからやべえわ
ワイのオッジが国1やけど、普通に2ヶ月帰って来なかったりするからやべえわ
561:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:38:17.79ID:bGt+wxpl0.net
>>555
マグロ漁船かな
>>555
マグロ漁船かな
571:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:38:40.57ID:cK+55IYn0.net
ワイのメーカーは技術職が進んで残業するせいで深夜も明かり点いてるんやが
こいつらなんなんや
ワイのメーカーは技術職が進んで残業するせいで深夜も明かり点いてるんやが
こいつらなんなんや
615:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:41:01.01ID:jc5hniNAa.net
>>571
作るが好きな奴
残業代で稼ぐ奴
上が残ってるので仕方なく
>>571
作るが好きな奴
残業代で稼ぐ奴
上が残ってるので仕方なく
583:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:39:46.17ID:hlB35lhQM.net
これは嘘松
1ヶ月は720時間しかないから
もし本当ならエリートでも社畜とかゴミ国家すぎる
これは嘘松
1ヶ月は720時間しかないから
もし本当ならエリートでも社畜とかゴミ国家すぎる
662:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:44:07.44ID:FlmiHCLwd.net
>>620
増えません(物理)
>>620
増えません(物理)
686:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:46:04.76ID:UWlYZsT7d.net
>>620
時間の概念壊れてるな
>>620
時間の概念壊れてるな
809:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:56:53.60ID:Gu8c/glD0.net
>>620
何言ってんだこいつ��
>>620
何言ってんだこいつ��
803:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:56:24.52ID:/ahYwTPQ0.net
>>620
>>620

587:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:39:56.59ID:Fu2SUnFb0.net
グーグルのエリートが家に帰る暇ないからトレーラーハウス買ったとかニュースになってたぐらいだし
激務が気持ちよくなった人間ってみんなやること似てるねんな
グーグルのエリートが家に帰る暇ないからトレーラーハウス買ったとかニュースになってたぐらいだし
激務が気持ちよくなった人間ってみんなやること似てるねんな
616:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:41:09.80ID:WTAwpP7Z0.net
>>587
Googleですら在宅勤務進んでないのかよ
>>587
Googleですら在宅勤務進んでないのかよ
668:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:44:29.30ID:FnNHKwUA0.net
>>616
移民系の人達がGoogleで働くとなった場合引っ越して来るけど家賃が高すぎてってパターン
通勤も片道1時間半とかになるから近くで済めば良いじゃんって事らしい
>>616
移民系の人達がGoogleで働くとなった場合引っ越して来るけど家賃が高すぎてってパターン
通勤も片道1時間半とかになるから近くで済めば良いじゃんって事らしい
676:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:45:12.84ID:w29BQnPmx.net
>>668
シアトルとかはまだしも、サンフランシスコとかべらぼうに高いからな
>>668
シアトルとかはまだしも、サンフランシスコとかべらぼうに高いからな
623:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:41:28.76ID:nzcFo48cd.net
9-17か9-18で20時間変わるからな
みんなどっちや?
9-17か9-18で20時間変わるからな
みんなどっちや?
656:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:43:38.69ID:ObDHZ+DJa.net
>>623
少なくとも官僚は9時5時やろな
>>623
少なくとも官僚は9時5時やろな
663:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:44:08.76ID:Fu2SUnFb0.net
>>656
文字通りAM9時AM5時なんやろなあ
>>656
文字通りAM9時AM5時なんやろなあ
660:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:44:01.18ID:rxlcUfmQ0.net
くそみたいに残業してるけど、効率化か人増やすかでなんとかならんのか
くそみたいに残業してるけど、効率化か人増やすかでなんとかならんのか
674:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:45:01.09ID:2+D6knPD0.net
エリートは待遇良くしてほしいわ
まず省庁から改善しないと民間もブラックのままやで
エリートは待遇良くしてほしいわ
まず省庁から改善しないと民間もブラックのままやで
692:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:46:56.66ID:Fu2SUnFb0.net
若い頃にこういう激務を乗り切った経験のあるやつはモンスター上司になるねんな
ワタミのあいつがキチ●イやってよく言われてるけど
あんなんザラやでホンマ
若い頃にこういう激務を乗り切った経験のあるやつはモンスター上司になるねんな
ワタミのあいつがキチ●イやってよく言われてるけど
あんなんザラやでホンマ
732:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:50:06.37ID:a8vE3OKUd.net
>>692
生存者バイアスて恐ろしい
>>692
生存者バイアスて恐ろしい
700:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:47:27.24ID:BHabz0QA0.net
厳しいこと言うけどその激務に値する結果出せてんの?日本の官僚
厳しいこと言うけどその激務に値する結果出せてんの?日本の官僚
734:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:50:14.99ID:Fu2SUnFb0.net
最近思うけど24時間営業してるコンビニとかがあるせいでこういう意味不明な働き方ができてしまう面もあるよな
ああいうのを全部なくしたらしゃーない今日は帰るかってならないかなあ
まあならんか
最近思うけど24時間営業してるコンビニとかがあるせいでこういう意味不明な働き方ができてしまう面もあるよな
ああいうのを全部なくしたらしゃーない今日は帰るかってならないかなあ
まあならんか
768:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:53:40.01ID:hC3uHczD0.net
>>734
一理ある
>>734
一理ある
744:風吹けば名無し :
2019/09/04(水) 07:50:52.67ID:tmDu19rxr.net
>>734
生き急ぐ故にか
>>734
生き急ぐ故にか
746:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:51:23.04ID:6hFvDUyU0.net
歯車やな
歯車やな
752:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:52:18.61ID:dw4xBF970.net
>>746
歯車ですら動作確認と定期点検あるのに…
>>746
歯車ですら動作確認と定期点検あるのに…
756:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:52:26.73ID:Oamr7y7od.net
資源エネルギー(覚醒剤)で草
資源エネルギー(覚醒剤)で草
765:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:53:32.31ID:w29BQnPmx.net
というか泊まり込みとかふっつーにあるで
深夜の霞ヶ関いってみクソ明るいから
というか泊まり込みとかふっつーにあるで
深夜の霞ヶ関いってみクソ明るいから
780:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:54:39.84ID:zWJX8JYF0.net
>>765
ベロベロで歩いてるときこういうの見ると頑張れって思うわ
>>765
ベロベロで歩いてるときこういうの見ると頑張れって思うわ
790:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:55:25.98ID:ZYgEsSoq0.net
仕事でしか脳汁でないように管理しないとまぁ壊れるで
仕事でしか脳汁でないように管理しないとまぁ壊れるで
801:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:56:19.71ID:4y9+r4U+0.net
>>790
残業増えるとパトランプ鳴らしたり軍艦マーチ流すとかすれば脳汁出そうやね
>>790
残業増えるとパトランプ鳴らしたり軍艦マーチ流すとかすれば脳汁出そうやね
818:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:57:26.98ID:SvhnBfqm0.net
簡単な事務仕事は非正規にやらせればいいのに
簡単な事務仕事は非正規にやらせればいいのに
819:風吹けば名無し:
2019/09/04(水) 07:57:28.14ID:9sQ8BUkAd.net
ワイは100ですら音をあげるわ
ワイは100ですら音をあげるわ
★おすすめピックアップ
AV女優さんとラブラブ2ショット写メ撮影が羨ましすぎるwwwババアのマ●コ舐めてお小遣い貰ってるけど2月の収支wwwwwwww
【画像】Jカップ女子あらわるwwwwwwwww
【悲報】●●ゲヒロイン「処女じゃなくて本当すみませんでした!!!!!」
Error回避
- 2019.9.9 09:00
- ニュース
- コメント( 15 )
- Tweet
1 名無しさん 2019年09月09日 09:40 ID:YlRHao1c0 ▼このコメントに返信
覚醒剤くらい普通にどこでも使っているだろ。
俺も常用している。
2 無名の信者 2019年09月09日 09:49 ID:EeVFI7TZ0 ▼このコメントに返信
なんか凄い告白してて草 判断力低下してますよ 気を付けてね😁
3 無名の信者 2019年09月09日 10:26 ID:ND.GMKiG0 ▼このコメントに返信
寧ろボーナス上げても良いんじゃない
4 無名の信者 2019年09月09日 13:57 ID:zJpSO.b80 ▼このコメントに返信
高学歴ってホワイト企業選び放題かと思っていた
5 名無しさん 2019年09月09日 14:34 ID:tOP4b35Y0 ▼このコメントに返信
未だに東大を出ればエリートで勝ち組なんて洗脳を受けているんだから
心のよりどころが否定されるとクズになるよ
それで田舎いじめとか異常な右傾化とか異常なリベラルとかカルトに走る
東大は意地でもナンバーワンじゃないといけないし
東京は意地でもナンバーワンじゃないといけない
日本は東京中心の神の国じゃないといけない
東京はそういう人間のたまり場だから
本当に殺した方がいいんですよ東京は
6 名無しさん 2019年09月09日 14:40 ID:lB85.BgT0 ▼このコメントに返信
災害の時とかは「やらないと」ってブーストかかるけど常時これは怖い。
残業多すぎて1日5万までなら払うから休み欲しいって会話してた時期あるわもちろんその後壊れたW
7 無名の信者 2019年09月09日 15:38 ID:z0mEiAR70 ▼このコメントに返信
地方や普通の国家公務員でも100時間は普通やのに300を嘘とかいうのは世間知らずすぎやろ。公務員は残業代金の上限があるから300なんて確実に満額貰えないし。
8 無名の信者 2019年09月09日 16:02 ID:DcaWOB9.0 ▼このコメントに返信
>>1
警察に通報しました。
9 無名の信者 2019年09月09日 16:04 ID:cZm5taLh0 ▼このコメントに返信
高橋洋一「いや帰れば良いじゃん」
虎ノ門ニュースにて
10 無名の信者 2019年09月09日 18:00 ID:HXD6GVSq0 ▼このコメントに返信
国の中枢がこれだから、働き方改革なんて永久に無理だろ
11 名無しさん 2019年09月09日 18:31 ID:UbSCaOyx0 ▼このコメントに返信
辞めればいいじゃんw
何勘違いしてる自分がいないと日本は回らないとか思ってるのかな
12 名無しさん 2019年09月10日 01:42 ID:1mlR08lz0 ▼このコメントに返信
ワイが通ってた青山の夜間製図学校にも死にそうな公務員さん二人同期生にいたわ
13 名無しさん 2019年09月10日 10:49 ID:.UE.cFYa0 ▼このコメントに返信
既得権益層のツケを平民が払わされる社会だから>>342みたいに壊れます
14 名無しさん 2019年09月10日 12:24 ID:80YJpqBn0 ▼このコメントに返信
こんな苦労するなら起業して血を吐いた方がいいやん。リターンが段違い
15 名無しさん 2019年09月10日 13:19 ID:mGSpnO2h0 ▼このコメントに返信
※11
ニートの戯言やな。
世の社畜全員が簡単に辞めれるなら辞めてるやろ。