タピオカブーム終わる 店はガラガラwwww

    1:: 2019/08/28(水) 06:38:51.61ID:aVImvb3W0
    画像




    2:: 2019/08/28(水) 06:39:25.81ID:jOtg0fVo0.net
    ぅワァオ!


    139:: 2019/08/28(水) 07:17:12.14ID:iy32y9140.net
    >>2
    ワロタ



    244:: 2019/08/28(水) 07:44:11.33ID:Rrc/p43x0.net
    >>2
    閉店ガラガラ



    256:: 2019/08/28(水) 07:48:40.72ID:YIVQAqcg0.net
    >>244
    そういう意味もあったんやw



    4:: 2019/08/28(水) 06:40:22.81ID:R95HM5Qn0.net
    まあ、かつてのナタデココブームと一緒だわな


    11:: 2019/08/28(水) 06:42:24.04ID:vJDwsSXg0.net
    田舎では出店ラッシュですw


    
    中間おすすめ記事(外部)

    ラウンジで働いてる女友達の給料がヤバすぎた件

    【愕然】女が絶頂するの嫌がる理由wwwwwwwwww

    【画像】デブスの彼女、何を勘違いしたのかこんな服装でデートに来てしまうwwwwww

    【号泣】ソ-プに3年勤務してた女子大生の卒業日記wwwwwwwwwwwww

    【画像】美人婦警さん(23)、お漏らししてしまうwwwwww

    本田翼ちゃん、びしょ濡れでおっさんと一緒にいるところを撮られる

    女友達「セクスしちゃったね…」 俺「うん(これって付き合う流れなのかな)」

    【画像】中1女子「パパ、中には出さないでね!」パパ「中に出すぞ!」→→→
    3:: 2019/08/28(水) 06:39:59.42ID:ImiBQLMm0.net
    田舎の流行は遅いからまだ1年戦える


    138:: 2019/08/28(水) 07:16:58.52ID:sY1jouGN0.net
    >>3
    横須賀はアホだから三笠商店街に今頃新店舗だしてるよ


    マジでダサい



    181:: 2019/08/28(水) 07:27:32.67ID:AK2wycH80.net
    >>138
    名古屋大須も先週出てたなw



    245:: 2019/08/28(水) 07:44:12.72ID:LeU0QEOA0.net
    >>3
    盛岡も先月やっと専門店が来た。
    並んでたのは殆ど中学や高校の制服着た子達だった。
    でも、もう、イベントがあるときでないと行列できてない。
    最低時給760円ちょっとの盛岡で、もらえる子供の小遣いでは、600円のジュースはそうそう買えない。



    253:: 2019/08/28(水) 07:47:41.77ID:YDo6xWqj0.net
    >>245
    としまえんの中にある売店のタピオカドリンクでさえ400円ちょいなのに強気すぎるだろ



    6:: 2019/08/28(水) 06:40:52.66ID:K03T9tZ30.net
    そもそも何故ブームになったのか分からんものだし
    並ぶ程のものじゃない



    88:: 2019/08/28(水) 07:03:20.82ID:XE08mxgT0.net
    >>6
    インスタ蝿



    7:: 2019/08/28(水) 06:41:30.52ID:mqhSRvcN0.net
    タピオカミルクティーが 肥満と糖尿病 製造マシーンと言われるゆえん










    8:: 2019/08/28(水) 06:41:52.12ID:RJk3pXR90.net
    1回飲んだらもういらない


    10:: 2019/08/28(水) 06:42:08.72ID:P0LVVtqZ0.net
    太ると聞いたらそりゃ波が引くようになるな


    12:: 2019/08/28(水) 06:42:37.77ID:gqIuN69x0.net
    まだカエル


    13:: 2019/08/28(水) 06:42:41.61ID:BMxBU4/E0.net
    カロリーの話が出回っちゃったしな


    14:: 2019/08/28(水) 06:42:51.41ID:rnS6u2GR0.net
    ただのデンプンだろ


    9:: 2019/08/28(水) 06:42:04.10ID:l50Hm5eV0.net
    定着させるほどのもんでもないしな


    15:: 2019/08/28(水) 06:43:17.32ID:Y7l1yY030.net
    一方現地では増産体制に入った


    16:: 2019/08/28(水) 06:43:22.92ID:mbXsaNoR0.net
    白いタピオカたい焼きの末路と同じだな


    17:: 2019/08/28(水) 06:44:23.91ID:FoTGXx420.net
    まだだ
    美容に良いとか吹かせばワンチャンある



    19:: 2019/08/28(水) 06:44:39.02ID:P0LVVtqZ0.net
    コンニャクみたいにカロリーほぼないと勘違いして群がってただけっぽいしな


    20:: 2019/08/28(水) 06:44:58.59ID:qCBvU5u40.net
    チーズダッカルビにホットクにタピオカ
    次はどんな韓国のB級グルメが流行るんだろう?
    個人的にはトッポギが好き
    チーズトッポギなんて流行りそうだなw



    28:: 2019/08/28(水) 06:49:02.43ID:c51AXaVg0.net
    >>20
    もうそんなに韓国好きなら韓国住んじゃいなよ



    36:: 2019/08/28(水) 06:51:04.73ID:pv3LWQNt0.net
    >>20
    トッポギってキムチ汁に細長いすいとんみたいなの入れたやつやん



    24:: 2019/08/28(水) 06:46:21.70ID:MYwj9skA0.net
    >>20
    タピオカは台湾だろ



    22:: 2019/08/28(水) 06:46:04.91ID:2lGzWQ0C0.net
    タピオカランドの現実
    タピオカランドは2枚目右端のスペースのみ






    61:: 2019/08/28(水) 06:56:14.19ID:DU2YRSNK0.net
    >>22
    タピオカシーはまだ無いの?



    194:: 2019/08/28(水) 07:30:49.28ID:cWS/0I+e0.net
    >>22
    一過性のブームでこんなことやってんのか
    白いたい焼きとかクリスピークリームとか集めてとっくにブーム終わったランドに改装しろ



    198:: 2019/08/28(水) 07:31:35.60ID:vArzrfVo0.net
    >>22
    高校の文化祭クオリティなんだよな



    215:: 2019/08/28(水) 07:34:48.73ID:ldhrRyMQ0.net
    >>22
    どうせ直ぐに廃れるからそれで正解
    コストかけずブームて乗じて儲けて直ぐ撤退
    経営者賢い



    223:: 2019/08/28(水) 07:37:13.14ID:FyDg+7810.net
    >>22
    なんだこの心霊スポット



    23:: 2019/08/28(水) 06:46:21.09ID:SKpUBqoo0.net
    砂糖汁うどん飲んでるようなもん?


    27:: 2019/08/28(水) 06:48:15.75ID:P0LVVtqZ0.net
    >>23
    筋肉じゃなくて脂肪増やすプロテインみたいなの飲んでるようなもん



    32:: 2019/08/28(水) 06:50:04.71ID:vpAS05/S0.net
    1度も飲んでない私は勝ち組だな


    52:: 2019/08/28(水) 06:53:31.85ID:kROOKVKm0.net
    >>32
    仲間



    29:: 2019/08/28(水) 06:49:23.75ID:VZNyxyvx0.net
    タピオカって昔流行った時はこんな黒々していなかったはず
    もうちょっと小粒で、白い色をしていた



    30:: 2019/08/28(水) 06:49:39.92ID:42nm70hb0.net
    田舎もあんまりやぞ
    ジジババが今頃飛び付いてるっていう遅さだけど



    34:: 2019/08/28(水) 06:50:36.18ID:0xJtY7Ms0.net
    タピオカ業界がもっとテレビ局に賄賂送っておけばこんなことには…


    35:: 2019/08/28(水) 06:50:39.55ID:591dD0R40.net
    そりゃそうだろ毎日飲んでたら病気になるよ


    37:: 2019/08/28(水) 06:51:05.35ID:mXdHr4iR0.net
    正直ナタデココの方が数段上と思っている


    62:: 2019/08/28(水) 06:56:30.27ID:jDMEokwt0.net
    >>37
    ナタデココ旨いよ
    最近でもよく食ってる
    業務スーパー行くと必ず買ってるw



    38:: 2019/08/28(水) 06:51:29.37ID:q1P9mlFe0.net
    そもそも田舎じゃブームになってないよ
    専門店?コンビニすらないのだが



    40:: 2019/08/28(水) 06:51:40.68ID:1fbFXNPp0.net
    意外と長く続いたな


    41:: 2019/08/28(水) 06:51:53.19ID:hD7JklNY0.net
    何年も続くブームなどないから
    長くもったほう



    42:: 2019/08/28(水) 06:51:53.37ID:Y1QlR32C0.net
    毎回色んなブームで終盤に参入する人達が必ずいるけど頭悪いの?


    44:: 2019/08/28(水) 06:51:59.88ID:PdO2xP4l0.net
    30代以上の人はなぜブームになっているのか理解できないしすぐに終わると思っている


    45:: 2019/08/28(水) 06:52:02.38ID:SpCdgz9l0.net
    流行りの勢いが強いほど廃れるのも早い


    46:: 2019/08/28(水) 06:52:18.12ID:GJWZP3z70.net
    ナタデココブームも終わりか。次は何が来るのかな?


    49:: 2019/08/28(水) 06:53:00.89ID:YIVQAqcg0.net
    ブームに乗り遅れたぜ


    50:: 2019/08/28(水) 06:53:01.23ID:W4sZRsfY0.net
    次は台湾のチーズフォームミルクティー
    カロリーはしらん



    171:: 2019/08/28(水) 07:25:20.53ID:ArWpLJBp0.net
    >>50
    あれそんな美味しくないからなぁ…



    51:: 2019/08/28(水) 06:53:21.44ID:X9KaqrTe0.net
    女と町歩くとタピオカ飲みたい言い出して残ったから捨てる言うから
    残りを飲んだら美味くも不味くもない
    流行りだけだなと実感



    53:: 2019/08/28(水) 06:54:11.48ID:JaOfgY3N0.net
    タピオカってブームになるようなもんじゃなくね?
    結構前にタピオカブームあったと思うけど
    何で今さら?って思った



    204:: 2019/08/28(水) 07:32:31.59ID:16EK+m3n0.net
    >>53
    熊本は平成のタピオカブームをそのまま現在まで引き継いでる…



    54:: 2019/08/28(水) 06:54:44.22ID:h1P0cubu0.net
    タピオカって何十年も前からあったよな
    田舎もんめ



    57:: 2019/08/28(水) 06:55:36.44ID:+2A0F95c0.net
    そもそも前からあったから若い子が飽きたら以前と同じようになるだけ


    59:: 2019/08/28(水) 06:55:42.70ID:c4LjAd6o0.net
    横浜駅とか今でもいつ行ってもクソ長い行列できてるぞ


    60:: 2019/08/28(水) 06:56:08.23ID:4bWT1LvP0.net
    NHKのインタビューでタピオカが主食とか言ってた兄ちゃんいたな(´・ω・`)
    でぶりそう



    63:: 2019/08/28(水) 06:56:30.42ID:2kaIytM/0.net
    そもそもココナッツが好きだからタピオカ入りココナッツミルクとかは好きだけど並んでまで食うかって言われるとなあ


    64:: 2019/08/28(水) 06:56:58.81ID:K03T9tZ30.net
    前のタピオカブームも終息早かったんだよ
    まだナタデココのが市販のゼリーなんかであったから息が長かった記憶



    83:: 2019/08/28(水) 07:02:43.10ID:sLukYvcV0.net
    >>64
    ナタデココは食感だけで成立してるからな



    65:: 2019/08/28(水) 06:57:15.53ID:fdEX8Cbq0.net
    俺の股間のタピオカブームも終わりそうです


    68:: 2019/08/28(水) 06:58:48.37ID:yvfH7TbH0.net
    何いってんの今はタイヤキブーム


    69:: 2019/08/28(水) 06:58:51.36ID:H2SqmM7R0.net
    ところてん…ナタデココ…タピオカ…
    どこから来て、どこへ行く?



    70:: 2019/08/28(水) 06:58:53.76ID:d7ify2Yp0.net
    ニシオカもブームあっという間だった


    71:: 2019/08/28(水) 06:59:35.70ID:ciHOZIg30.net
    そんなブームあったんだ


    72:: 2019/08/28(水) 06:59:49.48ID:AK/C4DfG0.net
    流行りものって一旦すたれはじめると
    一転、ダサい、ってなるから怖い



    75:: 2019/08/28(水) 07:00:24.28ID:xEzoduNS0.net
    逆に考えるんだ、0カロリータピオカを開発したらボロ儲け


    73:: 2019/08/28(水) 07:00:00.12ID:Jbi6seP50.net
    店が多すぎる


    74:: 2019/08/28(水) 07:00:10.50ID:y9FEm+il0.net
    あとは大手チェーンがメニューに残すかどうかだな
    本場台湾の専門店は生き残るんじゃね
    無名韓国系店舗は知らん



    76:: 2019/08/28(水) 07:00:35.99ID:o8q7MTEg0.net
    白い鯛焼き食ってる時に
    タピオカの話すんなよ



    77:: 2019/08/28(水) 07:01:00.75ID:7LuC136N0.net
    そうめんてカロリー低そうで意外と高井のな


    152:: 2019/08/28(水) 07:21:35.62ID:z7YGixFb0.net
    >>77
    油使ってるからね



    79:: 2019/08/28(水) 07:01:34.98ID:IWjt3VbN0.net
    これ半分タピオカランドのせいだろ


    81:: 2019/08/28(水) 07:02:03.83ID:t/P1fwFF0.net
    ま、飽きられるの早そうだったよな
    カロリー高すぎ



    82:: 2019/08/28(水) 07:02:16.57ID:0z18jqAS0.net
    あんなものガブガブ飲んでたら豚になる


    84:: 2019/08/28(水) 07:02:47.87ID:VCPxaupZ0.net
    ターリー屋は昔からタピオカドリンク売ってたし普通に美味いし安い
    信じられるのはターリー屋だけ



    87:: 2019/08/28(水) 07:03:10.14ID:JaOfgY3N0.net
    タピオカってでんぷん質の玉なのになw


    90:: 2019/08/28(水) 07:03:56.76ID:mDx/cwIv0.net
    じゃあそろそろ食べてみようかな?おいしいのかなあれ


    97:: 2019/08/28(水) 07:07:17.54ID:trBqb4LA0.net
    >>90
    ν速のおっちゃんたちが店内に出没し始めたらいよいよ
    タピオカ=ダサい
    になっちゃうね(´・ω・`)



    91:: 2019/08/28(水) 07:04:58.82ID:4Nq3fKKB0.net
    ガラガラになっても店舗改装の開店資金だけ回収できてれば余裕なんしょ?
    原価6円が一杯800円に化けるんだから



    96:: 2019/08/28(水) 07:06:20.07ID:Y1QlR32C0.net
    愛玉子のブームが来て欲しい


    166:: 2019/08/28(水) 07:24:43.47ID:z7YGixFb0.net
    >>96
    オーギョーチーいいよね
    プルプルした食感が好き



    99:: 2019/08/28(水) 07:07:37.66ID:pSj8Du+70.net
    そんなことよりわらび餅食おうぜわらび餅!


    105:: 2019/08/28(水) 07:08:16.35ID:4Nq3fKKB0.net
    >>99
    俺はどちらかというと信玄餅が食べたいです



    109:: 2019/08/28(水) 07:09:09.91ID:JaOfgY3N0.net
    >>105
    きな粉と黒蜜はヤバい



    100:: 2019/08/28(水) 07:07:38.20ID:9Rvx14xS0.net
    カエルも絶滅しそうだしな


    101:: 2019/08/28(水) 07:07:48.87ID:iLrXLdgA0.net
    専門店なんてそんなもんだろ


    102:: 2019/08/28(水) 07:07:56.97ID:y/kBzF9E0.net
    このタイミングで出店しようと気合の入った準備してる店がありましてな。


    106:: 2019/08/28(水) 07:08:48.67ID:bBhCwcVB0.net
    お前らタピオカ屋なんでいかねーの?今めっちゃ流行ってンんのに。つまんねーやつらだな(失笑)


    113:: 2019/08/28(水) 07:09:56.81ID:pFJZ9+Kk0.net
    >>106
    行くと盗撮されて「おっさんいたww」って晒されるし



    107:: 2019/08/28(水) 07:08:48.77ID:PMaNVj7S0.net
    早すぎる
    まあカロリー糖質多すぎて健康に悪いと言われたらそうなるわな



    111:: 2019/08/28(水) 07:09:32.61ID:pMtP1jOg0.net
    またTVと一部のバカマンがやってただけやろ


    112:: 2019/08/28(水) 07:09:51.26ID:sF3sN6jR0.net
    夏が終われば需要も減る


    158:: 2019/08/28(水) 07:22:58.05ID:cJTmTgo20.net
    チーズティー


    201:: 2019/08/28(水) 07:32:12.34ID:z7YGixFb0.net
    >>158
    食関係の情報サイトは最近これ猛烈にプッシュしてるよね
    何やかんやでこれも結構なハイカロリーだと思うんだけど



    118:: 2019/08/28(水) 07:10:48.47ID:bQzbO7tj0.net
    たまに行くランチ食べ放題のカレー屋のデザートにタピオカミルクあるけど何年も前から置いてたな
    白い小粒なやつで俺は好きで必ず最後に頂いてるけど



    125:: 2019/08/28(水) 07:14:20.83ID:TElFP/Zi0.net
    >>118
    そう
    流行る前は白い小粒でココナッツミルクがベースだった
    しかしなぜかミルクティーに…
    気軽に飲みたいけどミルクティーがダメだから飲めねぇ…



    119:: 2019/08/28(水) 07:10:51.60ID:JneW5JdQ0.net
    そもそも世界的にブームになってるから、簡単に消えないと思う。


    121:: 2019/08/28(水) 07:13:04.50ID:ItYepnGf0.net
    >>119
    お前の世界は狭いのう



    123:: 2019/08/28(水) 07:14:19.11ID:upHAcVuV0.net
    田舎では今、盛り上がって来てるんだが
    出店ラッシュやで



    124:: 2019/08/28(水) 07:14:19.99ID:VCPxaupZ0.net
    健康より大事なものはないのに、こんなのに群がる奴は頭おかしいね
    まあそのおかげで、俺の世界ランキングが上昇するから良いんだけどね
    みんな糖尿で死ね



    126:: 2019/08/28(水) 07:14:28.28ID:o94QtxYR0.net
    タピオカは何年も前から定着してんのに、ブームになるのが不思議。


    137:: 2019/08/28(水) 07:16:46.22ID:VCPxaupZ0.net
    >>126
    まあ冷静に考えれば不思議でもなんでもない
    今群がってるのはJKJDのガキどもだからね
    自分で飲み食いできる金を得て日が浅い連中だ
    判断能力が無く、目新しいものに惹かれてる
    小学生の頃に、親がそんな馬鹿高いもの許すわけない



    132:: 2019/08/28(水) 07:15:52.27ID:Wqzr9ap70.net
    次はナタデココ


    133:: 2019/08/28(水) 07:16:04.40ID:J0j3STnA0.net
    涼しくなってきたから冷たい飲み物はねぇ


    141:: 2019/08/28(水) 07:18:17.20ID:PO/67tDA0.net
    タピ活って何だよ
    太ろうとしてんの?



    142:: 2019/08/28(水) 07:18:18.00ID:mOe1sB2S0.net
    結局透明な小粒のタピオカにココナツミルクがベスト


    143:: 2019/08/28(水) 07:18:30.05ID:RwLkn9gy0.net
    コラーゲン入り、ゼロカロリーのタピオカでまだ稼げる


    145:: 2019/08/28(水) 07:19:34.59ID:gN4phNPw0.net
    次ティラミスにしようぜあれブームとか関係なしに美味いじゃん


    146:: 2019/08/28(水) 07:19:42.98ID:UQfMreQS0.net
    健康思想で仙草ティーでいこう


    150:: 2019/08/28(水) 07:21:23.23ID:xzA2R/9Q0.net
    最近タピオカ専門店とか出しちゃった人青ざめてるのかな


    149:: 2019/08/28(水) 07:21:10.43ID:OPcgmz780.net
    ウーロンハイブームとか来ねえかな
    みんな昼から飲んで酔っ払ってんの



    151:: 2019/08/28(水) 07:21:26.35ID:ZDIYuEQJ0.net
    流行が憎くてたまらん人おるよな
    言葉を尽くして一生懸命に貶して



    160:: 2019/08/28(水) 07:23:24.01ID:E1+Xrm2L0.net
    ブームが完全に死ぬ前に一度くらい飲んでおくか


    173:: 2019/08/28(水) 07:26:09.14ID:XLmDa+O30.net
    はよ日本人向けにアレンジして
    カロリー甘さ控えめの缶で出してくれないかな



    180:: 2019/08/28(水) 07:27:12.60ID:OPcgmz780.net
    >>173
    ツブツブが出てこない!って文句言うんだろ



    161:: 2019/08/28(水) 07:23:43.68ID:rpNwYNoE0.net
    あれがバレたからでしょ?
    砂糖のやつ



    165:: 2019/08/28(水) 07:24:36.92ID:4KiVEv9A0.net
    芋、砂糖、ミルク
    カロリー高い材料ばかりだな



    169:: 2019/08/28(水) 07:25:16.21ID:RIMPMZgh0.net
    夏の終わりと共にこのブームも終了だな


    175:: 2019/08/28(水) 07:26:35.01ID:s5Smw5Q20.net
    タピオカ屋の周りが汚い
    特に浅草



    176:: 2019/08/28(水) 07:26:35.35ID:7fISQhbP0.net
    みんなコンビニのタピオカで充分だと気づいた


    179:: 2019/08/28(水) 07:26:56.84ID:YU+/UtQU0.net
    >>176
    それなw



    177:: 2019/08/28(水) 07:26:49.27ID:ssMK1TDu0.net
    タピオカまだ飲んだことないんだけどもうブーム去ったのか


    182:: 2019/08/28(水) 07:27:51.36ID:ncxX+sa30.net
    ナタデココ買いに行ったらナカッタでココに


    190:: 2019/08/28(水) 07:29:24.28ID:Rx1pDya/0.net
    ついつい飲み過ぎて太るらしいから女性客が一気に減ったか


    189:: 2019/08/28(水) 07:29:22.39ID:591dD0R40.net
    次はエリマキトカゲブーム来るな


    191:: 2019/08/28(水) 07:29:31.85ID:jG+CV6M+0.net
    タピオカココナツミルクがすき


    192:: 2019/08/28(水) 07:30:18.98ID:WfCykoVV0.net
    ミルクティーが凄まじいカロリー


    193:: 2019/08/28(水) 07:30:39.60ID:S20QXUpF0.net
    もうちょっと安くなったら試しに飲んでみてもいいかしら


    199:: 2019/08/28(水) 07:31:55.02ID:8wHGSwQ70.net
    >>193
    業務スーの冷凍のやつで充分やで



    212:: 2019/08/28(水) 07:34:21.96ID:YDo6xWqj0.net
    >>193
    タピオカミルクティは何年も前からコンビニで150円ぐらいで売ってるぞ
    タピオカなんて急に流行り出しただけで珍しいものでもないし



    213:: 2019/08/28(水) 07:34:27.56ID:YpnVNtZ30.net
    >>193
    駅の自販機で売ってるやつでええやろ



    195:: 2019/08/28(水) 07:30:49.82ID:0zI6wuyH0.net
    あんなカロリー高いもの流行るわけない


    197:: 2019/08/28(水) 07:31:27.00ID:wEGzgG0v0.net
    なんで群馬は蒟蒻で対抗した流れを作らなかったのか


    206:: 2019/08/28(水) 07:33:01.14ID:RlKF5nEa0.net
    夏祭りの屋台で何件も見た


    209:: 2019/08/28(水) 07:33:45.05ID:eRJpg0e50.net
    今こんにゃくミルクティー始めたら爆売れだよね


    221:: 2019/08/28(水) 07:36:13.23ID:1e5f/gl10.net
    昔からある中華屋のココナッツミルクが最強


    210:: 2019/08/28(水) 07:33:50.48ID:e0AMNeI70.net
    タピオカミルクティとか糖分高すぎだろ


    211:: 2019/08/28(水) 07:34:17.59ID:BkxM0fBT0.net
    雨後のタケノコ状態だったからな


    227:: 2019/08/28(水) 07:39:32.62ID:iu/f0Cax0.net
    ミルクティー自体はうまいからいいんだけど正直タピオカが邪魔
    タピオカ抜きのがないとこもあるから



    254:: 2019/08/28(水) 07:48:14.48ID:ME7wIOw10.net
    だってタピオカ自体美味しくないもん…
    ミルクティーは美味いけど



    251:: 2019/08/28(水) 07:46:44.05ID:gTCAb/TX0.net
    ミルク入れないで欲しい


    250:: 2019/08/28(水) 07:46:34.77ID:QajJew4R0.net
    業務スーパーでも素が買えるからな


    246:: 2019/08/28(水) 07:44:25.43ID:TohQrhrd0.net
    店が増えすぎたからな


    240:: 2019/08/28(水) 07:43:05.64ID:kvWQjJek0.net
    引き際を見極められれば苦労しない


    33:: 2019/08/28(水) 06:50:25.08ID:CpKROsUI0.net
    写真撮り終わったんだろ




    ★おすすめピックアップ
    【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発

    【画像】テレビで大学生の開放的なエチエチヨガwwwww

    どの女とエッチしたいか?の答えが綺麗に分かれそうな3人組wwww

    AV女優さんとラブラブ2ショット写メ撮影が羨ましすぎるwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2019年09月02日 06:43 ID:O9kOU0wQ0 ▼このコメントに返信

    前屈みおっぱいブーム✌🏿👨🏿‍🦲

    名無しさん 2019年09月02日 08:37 ID:9AJCjfta0 ▼このコメントに返信

    夏休み終わったからね

    無名の信者 2019年09月02日 08:40 ID:jAZx6Txt0 ▼このコメントに返信

    次はラッシーが良いなぁ

    名無しさん 2019年09月02日 09:34 ID:HnZWYoBk0 ▼このコメントに返信

    アラフォーだがまさになんで今更感
    なんで流行ってるのかわからん
    昔からあるじゃん、そしていうほど旨くないし
    まだ一杯も飲んでないわ

    名無しさん 2019年09月02日 09:54 ID:Qx5g.Ine0 ▼このコメントに返信

    食感が面白いと言われれば、まあそうかもくらいで
    別に美味いわけでもなけりゃ身体に良いわけでもなし、そもそも流行る理由がねえわ

    名無しさん 2019年09月02日 10:25 ID:2PeUzVn20 ▼このコメントに返信

    ブームなんて大人に踊らされてるだけ。

    名無しさん 2019年09月02日 22:02 ID:RjzGrtQq0 ▼このコメントに返信

    甘すぎる
    スーパーで買ったのを飲んだらオエッとなった

    無名の信者 2019年09月02日 22:29 ID:Ea1TDMag0 ▼このコメントに返信

    次は台湾の豆乳らしいぞ

    名無しさん 2019年09月03日 01:18 ID:R3Gw5Kv50 ▼このコメントに返信

    0かロリータぴおか

    10 無名の信者 2019年09月05日 18:55 ID:vQBipxAd0 ▼このコメントに返信

    ラッシーは塩が旨い。

    11 名無しさん 2019年09月06日 10:15 ID:uSzV7Rg50 ▼このコメントに返信

    まあ設備投資も大してかからんから
    出遅れ組もそこまで借金抱えないだろ

    12 名無しさん 2019年09月06日 17:48 ID:mIX3W.V20 ▼このコメントに返信

    次はコストコティラミスが来る・・・

    13 名無しさん 2019年09月07日 02:14 ID:Qj5eb1c60 ▼このコメントに返信

    結局は「ホントは旨くなかった」ってことだろ?
    いいものは消えないのが世の常識。

    14 無名の信者 2019年09月07日 11:50 ID:S1fbLtxV0 ▼このコメントに返信

    日本の台湾貢茶は、韓国資本になったから法則発動するね。春水堂とか本当の台湾タピオカ系は大丈夫だね。きっと。

    15 名無しさん 2019年09月07日 20:39 ID:1HlklheT0 ▼このコメントに返信

    ココナツミルクに入った白タピオカなら
    10年以上ヘビロテしてる

    16 名無しさん 2019年09月10日 17:31 ID:vC9OVgan0 ▼このコメントに返信

    タピオカランドの醜態が、ブームの終了を早めたかな

    17 名無しさん 2019年09月12日 22:19 ID:6QM6Mkfg0 ▼このコメントに返信

    そもそもずっとすぐ廃れるから手を出しちゃいけないって各所で言われてたからな。
    カロリーが大盛りご飯一杯分とか言われて、
    タピオカミルクティーを飲む代わりに一食抜くとか言ってるやついたし。
    大好きだとかずっと飲んでいられるとかいう数カ月後には
    もう興味すらないとかザラ。
    大体何回ブームしてんのよタピオカ。
    定着しないのが答えだよ。

    18 名無しさん 2019年09月13日 13:31 ID:3zF.FyuZ0 ▼このコメントに返信

    ※4
    一杯も飲んでないけど言うほど旨くないとかw
    流行にのらない自分カッコイイアピールはいらねーから

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング