【悲報】糸使いさん「糸で切断」しか技がない…

    1:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:49:36.37ID:WTWi+y2yr.net
    ええんか…


    2:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:49:54.44ID:.net
    ぐるぐる巻くぞ


    3:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:50:02.85ID:23P9MK1P0.net
    んおおおお!!


    8:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:50:36.43ID:jiIztVhV0.net
    糸を束ねて何とかと言う中二病の技を、オッサンが使ってるぞ


    11:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:50:52.34ID:kbQdTn1rM.net
    糸にトゲ付いたコマ乗せて攻撃できるぞ


    13:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:50:53.72ID:eM6N0rj00.net
    傀儡にするぞ


    25:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:52:27.68ID:dsxpoIsn0.net
    操る
    切る
    移動する



    
    中間おすすめ記事(外部)

    ラウンジで働いてる女友達の給料がヤバすぎた件

    【愕然】女が絶頂するの嫌がる理由wwwwwwwwww

    【画像】デブスの彼女、何を勘違いしたのかこんな服装でデートに来てしまうwwwwww

    【号泣】ソ-プに3年勤務してた女子大生の卒業日記wwwwwwwwwwwww

    【画像】美人婦警さん(23)、お漏らししてしまうwwwwww

    本田翼ちゃん、びしょ濡れでおっさんと一緒にいるところを撮られる

    女友達「セクスしちゃったね…」 俺「うん(これって付き合う流れなのかな)」

    【画像】中1女子「パパ、中には出さないでね!」パパ「中に出すぞ!」→→→
    15:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:50:59.72ID:EDPxnIW5p.net
    糸で分身作れる


    19:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:51:37.17ID:eyxeiwpY0.net
    糸を束ねると強度が増すんや!
    みたいなのも多いよな



    24:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:52:18.73ID:fglyRuOW0.net
    編んで即席の盾にするぞ


    26:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:52:35.86ID:ySO/fJMN0.net
    カタパルトみたいにものぶっ飛ばしたり人を操ったりするぞ


    29:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:52:47.86ID:K3EMrt050.net
    血を通わせて攻撃とか最近見たぞ


    30:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:52:50.22ID:o81Bl/qv0.net
    縫合もあるやろ


    211:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:07:57.68ID:dsxpoIsn0.net
    >>30
    医師免許もないやつが縫合してどうなるよ
    アップリケを祭り縫いでもしとけや



    32:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:52:57.86ID:NehoLfc40.net
    糸を張り巡らせて相手の位置や動きを探知できるぞ


    33:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:52:58.01ID:ph7qmca50.net
    ラバックすこ 漫画アニメ両方とも救いが無いのは可哀想やった


    34:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:53:12.82ID:z/Xk1pGUa.net
    糸で拘束してエロ同人するぞ


    43:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:53:54.25ID:dv6yKouo0.net
    >>34
    転スラやな



    37:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:53:32.87ID:XvGVZDaDK.net
    人形使い
    死人使い
    空中移動



    40:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:53:46.57ID:rwMZ3kRIM.net
    メビウスの輪で重量受け流すんだよなぁ…


    36:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:53:18.60ID:TGrva+SLd.net
    フッフッフフッフッ!


    45:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:54:08.30ID:c1k6OnxCa.net
    蜘蛛の巣がき!


    46:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:54:11.01ID:ouEaVfR50.net
    糸で服を作るぞ


    48:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:54:18.69ID:oC2CDHSIa.net
    糸使いで一番メジャーなのって必殺仕事人の三味線の人やと思うわ


    49:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:54:28.37ID:DbjyttQZr.net
    コマになる技あるやん


    50:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:54:34.76ID:GCYRbjRM0.net
    あいつが糸使いということを知らない人もいそう


    54:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:54:51.77ID:y0j9K+lMr.net
    糸の結界作れるぞ


    102:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:59:13.13ID:3XOAo0iGa.net
    こいつ




    124:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:00:28.57ID:jvx7pwpLa.net
    >>102
    いうて切断だけやろ



    141:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:01:42.73ID:3XOAo0iGa.net
    >>124
    満開状態ならふんわり受け止めて大気圏から友達救えるし・・・



    169:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:03:39.31ID:jvx7pwpLa.net
    >>141
    精霊バリアあるし



    187:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:05:35.47ID:3XOAo0iGa.net
    >>169
    いうてあれにそこまで強力な守護効果ないやろ
    精々人の力ていどやろ



    215:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:08:15.75ID:jvx7pwpLa.net
    >>187
    絶対死なないようになってるやで



    57:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:55:13.85ID:nfKZH6ird.net
    徐倫がなんかいろいろやってたろ
    覚えてないけど



    93:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:58:26.61ID:y0j9K+lMr.net
    >>57
    キャッチボール
    オラオラ
    飛ぶ
    結界
    防御
    メビウスの輪



    62:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:55:55.73ID:nUvEPIHe0.net
    糸を雲に引っ掛けるって意味不明だよな


    114:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:00:07.06ID:VmfEN/pg0.net
    >>62
    空島あるし…



    67:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:56:17.84ID:M7HSrkVG0.net
    スパスパ切ってばかりで、縫合(治療)できるやつは意外と少ないよな


    69:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:56:32.47ID:rwMZ3kRIM.net
    ドフラと鬼滅の累とどっちが強いんや


    73:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:56:44.97ID:GIO1G9Kv0.net
    仕事人とか糸で首絞めとるやろ


    74:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:56:46.14ID:DbjyttQZr.net
    傀儡ちょうそうしとかあんでっども糸の技やん


    77:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:56:48.48ID:Hi68eZDk0.net
    アカメの糸のやつすこ


    83:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:57:08.62ID:ei2S0KrRd.net
    ドフラミンゴって糸使いやったんか…


    86:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:57:23.62ID:A9gQxy4q0.net
    相手にぶっ刺して生体電流流して意のままに操るぞ


    90:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:57:54.77ID:2fu9fGz50.net
    んおおおお!!


    91:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:57:55.99ID:873/Lka30.net
    分身は流石に無理あると思いました


    110:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:59:43.39ID:Kj2EdKwla.net
    五色糸(ゴシキート)
    超過鞭糸(オーバーヒート)
    寄生糸(パラサイト)
    弾糸(タマイト)
    影騎糸(ブラックナイト)
    鳥カゴ
    降無頼糸(フルブライト)
    蜘蛛の巣がき
    糸ノコ
    足剃糸(アスリイト)



    115:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:00:13.62ID:rwMZ3kRIM.net
    >>110
    多彩過ぎる



    129:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:00:48.15ID:z9V8QZtfM.net
    >>110
    ひどいネーミングセンスだ



    134:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:01:19.13ID:T9Mvib0R0.net
    >>110
    オーバーヒートほんまセンスある



    101:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:59:04.04ID:T9Mvib0R0.net
    鳥かごやぞ


    105:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:59:23.46ID:aKYe/DIA0.net
    何億という糸を束ねて固めた剛剣があるぞ


    107:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:59:39.81ID:PeDyHh7Ur.net
    神経に差し込んで自在に操れるぞ


    108:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:59:40.10ID:eZ9WJ0N70.net
    雲に糸引っ掛けて移動とか無理があるだろ


    109:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 19:59:40.67ID:8VZ6vNWta.net
    ウォルターは糸で銃弾ガードしてたぞ
    しかも吸血鬼用の銃や



    118:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:00:16.25ID:ZP4CDSnM0.net
    ストーンフリーは盗聴が出来るんだが


    128:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:00:46.93ID:2FRAmiPB0.net
    ウォルターもよくよく考えたら予め糸張り巡らせた場所で戦ってあれだからアンデルセンより下だよな


    133:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:01:09.17ID:ei2S0KrRd.net
    ドフラミンゴって炎吐いたりハンマー振ってそうな見た目やん


    135:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:01:19.24ID:WfVCQjCHd.net
    奪還屋のカマホモ糸使いはいろいろやってたやろ


    161:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:02:44.13ID:zcBqfOc/0.net
    ドフラミンゴってなんで糸でルフィ操らんかったんや?


    166:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:03:22.69ID:Ooockub70.net
    >>161
    ゴムどから



    167:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:03:27.22ID:0A9Z3Yvcp.net
    >>161
    一応操ってたで
    力ずくで破られたけど



    168:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:03:31.45ID:3XOAo0iGa.net
    >>161
    覇気でしょ



    170:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:03:40.28ID:2AwfNHzI0.net
    >>161
    最終戦で操ったけどギア4発動した時に切れてる



    157:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:02:36.11ID:ei2S0KrRd.net
    人形使いも糸使いでええんか?


    199:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:06:51.40ID:24LqKpVY0.net
    >>157
    NARUTOの人形使いはチャクラ糸使ってたしな



    159:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:02:38.93ID:BPQoL5mx0.net
    ブラックキャットとかやってた時代に色んなところで糸使いおったよな


    171:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:03:52.70ID:gO2+5wnsd.net
    41歳強いってイメージは残ってるけど何してたかは覚えてない
    ドレスローザ長すぎ



    182:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:05:16.83ID:PUsA+kaz0.net
    トリコのサニーも半分糸使い


    184:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:05:22.32ID:iPNxIMgP0.net
    【悲報】スパイダーマンさん、糸使いと認識されない


    217:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:08:25.93ID:mfbGZoJPr.net
    >>184




    209:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:07:38.98ID:gO2+5wnsd.net
    >>184
    蜘蛛と糸はなんか別な気するわ
    蜘蛛系は粘るとか毒とかが強みやし



    223:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:09:00.76ID:jvx7pwpLa.net
    >>209
    じゃあスパイダーマン糸系やん



    228:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:10:38.37ID:gO2+5wnsd.net
    >>223
    粘り有るから蜘蛛ってイメージなんやがまあ相当近くはある



    179:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:05:08.46ID:MahAj9jg0.net
    マチ
    ジョリーン
    ドフラミンゴ

    糸使いエロ可愛い説



    190:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:05:54.62ID:VdH6GI4t0.net
    巴マミも糸使いでええやろ


    191:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:05:56.48ID:TidDcQwap.net
    結界を張れるぞ


    192:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:05:57.11ID:GWFJW+AYa.net
    フラミンゴって糸使いやったんやな


    193:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:06:05.02ID:JupvPC550.net
    まぶたを縫い合わせて視力を奪えるぞ


    197:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:06:34.70ID:37ixRVXt0.net
    徐倫は色んな使い方してたやん


    200:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:06:58.11ID:LVm1roeV0.net
    蜘蛛男とブギーポップが強すぎる


    204:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:07:15.75ID:MKAr83930.net
    糸使い代表って秋せつらやろ


    213:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:08:10.35ID:gRffjSAkd.net
    41歳はカタクリより強そうに思えるけどどうなん?


    220:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:08:36.40ID:dSMeStefM.net
    >>213
    後からでるやつのほうが強いぞ



    216:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:08:25.91ID:Ynjvdq700.net
    リンテンスやぞ


    224:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:09:10.21ID:L7KHDlT0a.net
    レガートブルーサマーズ強い


    225:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:09:12.10ID:jFGoZNAt0.net
    レイフォンのせいで糸使いはろくな目にあわないイメージがある


    231:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:10:59.84ID:PZnEJwkn0.net
    ウォルターが一番強いやろな糸使いだと


    233:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:11:26.26ID:gq6vZQlpd.net
    結界師に相手操るクモの人いたやん
    強キャラ臭出しておいてあとでてこんかったけど



    140:風吹けば名無し: 2019/08/13(火) 20:01:38.74ID:24LqKpVY0.net
    傷口縫って治癒も出来る




    ★おすすめピックアップ
    風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww

    【画像】報道ステーションに出てきたエチエチな奥さんwwww

    ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」

    【朗報】エチエチ白人美女さん、動画でとんでもないものを披露するwwww






    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2019年08月17日 06:49 ID:lV95VKME0 ▼このコメントに返信

    拘束、切断、縫合、追跡、盗聴、操作...

    無名の信者 2019年08月17日 06:53 ID:EBybUqQ20 ▼このコメントに返信

    ドフラミンゴはなんで大生糸って技がないんや……

    無名の信者 2019年08月17日 07:50 ID:YoO9pAxG0 ▼このコメントに返信

    そんなこと言ったら剣だって切るぐらいしかないやん。

    名無しさん 2019年08月17日 12:55 ID:WqJT1Luu0 ▼このコメントに返信

    なんかの漫画で蜘蛛の巣みたいな膜はってたのいた

    無名の信者 2019年08月17日 13:58 ID:IeLyFbT90 ▼このコメントに返信

    ブラックキャットでは落ちそうになった仲間を絡めて助けてたかな?オリハルコン製の糸だから加減間違えたら細切れになるとかあったとは思うけど

    名無しさん 2019年08月17日 22:29 ID:.TvhmxFM0 ▼このコメントに返信

    糸なのに泡ってのがどうなんだよ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング