スーバーのレジ打ちしてるんだけど、魚全部鯖で打ってたらバレてクビになりそう

    103784

    1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:28:20.076ID:aTomgVeZM.net
    他の鮭とかイワシ?とか複数種類あってひとつの袋に全部入れる奴とかいるからココ最近全部鯖で打ってたら売上かおかしいってなって調べたら俺のレジだけ鯖が他より5倍売れてて疑われた
    正直に理由も言ったけど許してもらえなさそう



    2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:28:51.882ID:hTs/R311M.net
    クソワロタ


    3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:28:55.031ID:eD9jqXr7d.net
    疑われたというか


    4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:29:17.013ID:jlxPCqRC0.net
    あほすぎ


    6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:29:22.850ID:hTs/R311M.net
    アルバイトなんてこういう感覚でいいんだよ


    
    中間おすすめ記事(外部)

    会社の同僚と後輩に妻を寝取られた

    【画像】アジア人と白人が水着で並んだ結果がこちらwwwwww

    沖縄へ新婚旅行に来てるんだけど

    【朗報】あのレジェンドA●女優が復帰決定wwwwwww

    【狂気】中1だが女教師(25)にオo二ーしてるか聞いた結果wwwwwwwwwwwwwwww

    女の子を食事に誘える関係になるには

    人気ユーチューバーが酔っ払いに絡まれる → 胸糞な事態に

    【衝撃画像】美女が性器にキュウリを突っ込んだらwwwwまさかのwwww
    5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:29:20.820ID:rL2IvknE0.net
    値段全部同じなの


    42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:41:36.234ID:aTomgVeZM.net
    >>5
    イワシと鯖がいちばん安い
    あとは高くても+50円くらいの幅

    今呼ばれて時給(最初と同じ)下げて100時間の研修後に今の時給で雇うって...
    今日は終わりになりました...



    46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:42:32.651ID:HPqaMtZOd.net
    >>42
    サバサバしてたか?



    47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:42:45.456ID:xGgnSJvoa.net
    >>42
    それもう辞めろって言われてるようなものだろ



    7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:29:27.620ID:PSsYDTfYM.net
    鯖よんじゃいましたって言っとけ


    13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:30:06.838ID:fAPauPhpa.net
    >>7
    ワロタ



    17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:31:04.795ID:LZQC4I0N0.net
    >>7
    これか…



    50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:43:29.881ID:Ff2PeFXUM.net
    >>7
    ワロリン



    8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:29:32.078ID:pct6qNdN0.net
    アホだろwwwwwww


    9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:29:48.114ID:sTQIA9W10.net
    今どき手打ちとか


    11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:29:53.463ID:+K1ewlbSd.net
    クソワロタ


    12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:29:54.809ID:HFHtC0rer.net
    コンビニでバイトしてた時客層ボタンは常に30台男性だったな


    70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:53:31.714ID:fWCX2D0b0.net
    >>12
    俺も100均でバイトしてたとき男と女逆はざらだったな
    年齢は結構かたよる



    14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:30:22.984ID:nBsc2zQxa.net
    スーパーより薬局の方が楽だぞ


    15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:30:30.911ID:A2pFJMoC0.net
    なんかワロタ


    16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:30:41.569ID:vrk4mGBE0.net
    どうせクビだし最後にデカイことしとけ


    18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:31:08.771ID:YtATq47z0.net
    でも魚万引きする奴なんているのかい?店長さん(´・ω・`)丿


    26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:32:41.262ID:mFYAVdpL0.net
    >>18
    魚コーナーで清掃バイトしてた時暇になったらサーモンのサク盗ってきて食ってた



    24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:32:13.148ID:xGgnSJvoa.net
    売上金額変わるような打ち方してたらそらあかんやろ


    25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:32:32.182ID:+F4lFqsXd.net
    楽しそうだな


    28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:33:13.965ID:qex/4DLf0.net
    久々にワロタ


    29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:34:05.279ID:2Obpczld0.net
    インストアJANの設定が間に合わないとか


    32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:35:17.656ID:KPrzwPog0.net
    面白い


    33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:35:47.142ID:G2tEFsdk0.net
    値札も付いてねぇしめんどくせぇんだよや魚
    コーナー減らして全部惣菜にしろ



    34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:36:04.004ID:+VDzpyUKp.net
    嘘にしては面白い


    35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:37:31.538ID:nE3FSmRDp.net
    正直に理由(とりあえず全部鯖にしました!)


    36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:37:57.559ID:/+HaPn5/M.net
    バーコード焼印しとけよ


    37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:38:40.999ID:jlxPCqRC0.net
    せめて「その他鮮魚」とかのボタン押せよ


    38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:39:00.818ID:Qa5vFkcN0.net
    値段同じならええんちゃう


    40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:40:13.934ID:luFQ0wDXd.net
    さばかれろ!


    41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:41:14.742ID:v+dyIBkq0.net
    ぎょぎょぎょ!!


    43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:41:39.516ID:p8LT8cbwa.net
    魚ごとに値段が違うのに全部鯖の値段でやってたってことか?
    ほら怒られるだろむしろなぜそれで大丈夫だと思ったの?



    78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:55:53.669ID:aTomgVeZM.net
    >>43
    ひとつの袋に4種類くらいの魚をミックスで10匹くらい詰めたジジイがレジに来てからもう無理(鯖にしよう)と思った
    マジで難易度高すぎ



    44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:41:42.403ID:N+4NuCDQ0.net
    まじで毎日が鯖イバルだなお前


    45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:42:22.953ID:ZzuZkCNza.net
    金額とロスがズレるくらい察しろよ。
    適当打ちで良いのは客層ぐらいだろ。



    49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:43:20.720ID:+VDzpyUKp.net
    えマジなの?


    51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:43:54.878ID:bOqnugGUa.net
    どうせバイトならやめますでいいだろ


    52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:44:33.258ID:nDexdi+2a.net
    スーパーでバイトしたことあるけど>>1はガチだわ
    魚とか惣菜のバラ売りはバーコード付いてないからレジの店員が値段覚えてないといけないんだよな
    数個間違えても絶対バレない



    78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:55:53.669ID:aTomgVeZM.net
    >>52
    分かるか?最新のスーパーはしらんけどディスカウント系の激安スーパーだから設備古いんだよね



    82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:57:36.378ID:nDexdi+2a.net
    >>78
    分かるよ でも全部鯖はアホやなw



    143:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 13:36:06.340ID:8xp7QnEoa.net
    >>78
    もっと依願退職前提の処分じゃないのは元々激安系だからか



    55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:45:54.444ID:x8Qwjr2d0.net
    だからお前のレジいつも混んでたのか


    56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:46:10.870ID:J1EZVN510.net
    レシートに鯖って出るの?


    107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:12:35.256ID:4uH8E01LM.net
    >>56
    でる



    58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:47:26.740ID:jlxPCqRC0.net
    レジ係「うーんこれは鯖!」


    59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:48:03.871ID:NyviB/YBd.net
    値段違う商品を一番安い商品に統一してたら怒られるだろ


    61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:48:43.151ID:ZB3Y7FiFd.net
    鯖今高いからそりゃダメだろ


    63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:49:27.027ID:16Y0qLgWa.net
    なぜバレないと思ったのか


    64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:49:42.653ID:+Zc/6oaOd.net
    魚ムカつくよな


    65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:51:44.351ID:3UDiYS+y0.net
    惣菜の
    5個で100円のコロッケと
    1個100円の牛肉コロッケ
    どう区別してるのか不思議



    69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:52:50.074ID:nDexdi+2a.net
    >>65
    うちは衣の色味と大きさで全部記憶してた
    分からなかったら直接客に確認する



    67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:52:24.722ID:aTomgVeZM.net
    レスつきすぎだろ...

    辞めた方が良いのかな?
    パートの人にはクスクス笑われた視線が生々しかったわ

    レジに鮮魚ってパネルがあってそれ押すと値段が出てきて別の紙?と見合わせてレジに打つんだよね
    魚って値段変わるじゃん?
    鯖は常に安かったから左上のボタン押すだけだった



    71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:53:32.341ID:HPqaMtZOd.net
    コイツは"本物"だわ


    72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:53:36.107ID:rL2IvknE0.net
    よくわからんけど普通に店の損害になってそうだし
    ダメなことだよ



    83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:57:36.743ID:aTomgVeZM.net
    >>72
    今思うとね 若干パニックになってたかもしれん



    73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:53:44.422ID:+yIHhWghr.net
    見たら何の魚かわかるだろ


    83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:57:36.743ID:aTomgVeZM.net
    >>73
    マジで分からんかった
    バイト入る前に鮮魚見るけど顔みんな同じだじ覚えようがない



    86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:58:54.037ID:+yIHhWghr.net
    >>83
    魚を覚えるのも業務のうちだろ



    89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:59:53.215ID:s1mfAtGsd.net
    >>83
    言うなればお前はどんなアイスクリームも面倒臭いからって一律の値段で売ってたようなもんだぞ
    ヤバいの分かれよ



    74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:54:56.789ID:XDaekd8+0.net
    金額同じでもアカンやろ
    売り上げのデータでサバが売れるからサバ一杯仕入れよう
    他の売れてないから他のは削ろうで
    サバだらけのみせになってますますサバの売り上げが伸びるぞ



    79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:56:23.996ID:nDexdi+2a.net
    >>74
    その通り
    売上データ見て仕入数決めるのは当然だからな



    77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:55:42.037ID:Nn5V7jQWp.net
    俺がやってた時は 不明 魚 ばっかり押してたわ
    怒られたことは無い



    80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:56:26.610ID:ngsRl6Ag0.net
    いや反省しろよ
    俺は悪くないオーラ出すな



    81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:57:30.883ID:myGKqYON0.net
    俺のとこ基本は鮭しかないしデイリーで変わるが連絡ノートみたいなのに書いてるからしっかりやれてたわ
    鮭なんて目でみて普通にわかるし



    87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:59:32.086ID:3UDiYS+y0.net
    サンマはわかるだろ


    88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:59:45.666ID:5auFt3620.net
    プレステもDSも全部ファミコン言うじいちゃんじゃねーんだぞ覚える努力はしろよ


    90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:01:00.924ID:XDaekd8+0.net
    しかし魚の見分けつかないとか
    オレンジとデコポンといよかんとグレープフルーツとはっさくとかでもやらかしてそうでヤバイな

    まぁ前にレジバイトの高校生がキャベツとレタスこれどっちですかって聞いてきたことあったし
    そういう時代になってしまったのかもしれないけれども・・・



    92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:03:13.222ID:PcsoLilr0.net
    レジに向いてないから
    サバをさばいてたらいんじゃね?



    93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:04:03.435ID:CUZniRGL0.net
    いやいや・・・いやいやいやいやいやさすがに嘘でしょwww


    96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:07:34.519ID:YgUItCzcd.net
    レジ部門の社員がキレられるだけだからほっとけ^_^;


    97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:07:40.843ID:exD4ODlgr.net
    そんな難易度高いことをレジバイトにさせるか?
    鮮魚コーナーに担当がいてそこで簡易包装してバーコードシール貼って渡すだろ



    104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:10:21.081ID:XDaekd8+0.net
    >>97
    いやごく普通のレジバイトなら
    すぐに一目でわかってタッチパネルでピッだから
    そんなわざわざ個包装のバーコードなんてコストも手間もかかることしないよ

    氷水のトレーに魚どばぁならべて終わりだよ



    109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:13:17.210ID:exD4ODlgr.net
    >>104
    コストなんてかからない
    バイトに判断して売上ロスする方が損失



    120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:18:37.224ID:4uH8E01LM.net
    >>97
    セルフの店もある
    おわり



    121:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:21:26.220ID:exD4ODlgr.net
    >>120
    4種類の鮮魚を客セルフに入れさせるはないな
    どんな袋で対応させてんだかw



    98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:08:33.455ID:eclbXTgy0.net
    もう無理(鯖にしよう)の合いの手感でワロタ


    99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:09:05.417ID:aTomgVeZM.net
    全てはあのジジイのせいかもな


    101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:09:56.479ID:GQVOiXmEp.net
    逆にしてて客から金取りまくっててめっちゃクレームくるよりかはまだマシなんじゃね?
    バイトの時めんどくさいとレジすら打たずに通してた商品とかあったわ



    110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:13:34.879ID:Jq6wAP34M.net
    >>101
    バイトってこういうことできちゃうのが駄目だよな



    102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:09:57.711ID:OD0jnG6G0.net
    パック詰めされてない生のやつはそのままだろ


    112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:13:47.766ID:QUibP9Ih0.net
    クッソワロタwwww


    113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:14:16.897ID:ekvPeJ0ea.net
    客は値段おかしいと思ってても安いから言わなかったんだろうな


    114:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:14:55.607ID:iiQf4h8Wp.net
    サバサバしてる性格だな


    116:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:17:25.043ID:4qofTImSM.net
    全部高いほうにあわせればよかったのに


    117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:17:45.662ID:POwP7LD6M.net
    揚げ物とかもだけどすごいよな
    よくどれが何かなんてわかるもんだ



    122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:21:51.332ID:+lLDh4XC0.net
    これからは手書きで魚の絵と値段書いた紙レジに置いとけ


    123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:22:49.252ID:ch8/7FSca.net
    最初にやりづらいなって思ったら上の人に進言しろよ
    種類に分けて袋詰めの協力お願いしますって案内出すとか
    その上で多少の数え間違えなら店に対しても客に対しても言い訳が立つ



    132:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:38:31.026ID:esLy672kd.net
    >>123
    たかがスーパーのバイトでそりゃ無いだろ
    別に新規性のある業務でもないなら「君以外はできてるから頑張って」
    で済まされる



    141:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 13:08:41.017ID:X3om309n0.net
    >>123
    バイトすらしたことなさそう



    125:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:25:24.727ID:Jq6wAP34M.net
    とはいえホームセンターの園芸コーナーの野菜苗とかもわけわからんよwww


    128:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:32:26.814ID:jYm2onl70.net
    俺もスーパーのレジ打ちだけど魚は見分けつかんからわかるわ
    揚げ物もわからんから間違えてると思うわ



    129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:33:07.731ID:JRPzkdSj0.net
    ガチだろこれ


    131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:35:53.523ID:frV6w6cF0.net
    昔ぼーっとしながらレジ打ちしてたらトマトをリンゴとして打ってたことあるわ


    134:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:39:28.953ID:wtA7IutYM.net
    値札みて買い物しないから客の方も気づかないよね


    135:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:40:59.858ID:RO45n4in0.net
    うちは袋に入れるタイプのやつは特売しかなかったからその日のチラシ見るだけで良かった


    136:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:42:16.210ID:1Nt3oA+Jr.net
    わかんなかったら聞きもせず確認もせずに自分で勝手にルールつくれちゃう人てある意味尊敬するわ
    なんでそれで大丈夫って思えるのか教えてほしい



    139:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 12:49:02.950ID:DB4mh+Qh0.net
    ええ


    20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/08/01(木) 11:31:40.254ID:XFmNrQ5fa.net
    サバを読むと言う言葉はこうして生まれたのであった




    ★おすすめピックアップ
    【画像】乳首4つあるんやけど女に見せたら引かれるよな?

    【悲報】デリ嬢さん、とんでもないプレイを要求されてしまうwwwwwww

    【画像】こういう女に抱きつきたいやつwwwwwww

    地上波で放送されたエッチなキャプチャーwwwwww







    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2019年08月04日 22:06 ID:vauX8etQ0 ▼このコメントに返信

    魚はしゃーない

    名無しさん 2019年08月04日 22:19 ID:1Cr2PVK10 ▼このコメントに返信

    興味ないもの覚えろ言われてもそら無理だわ
    イッチにはもっと適した職場がきっとあるで

    名無しさん 2019年08月04日 22:35 ID:A6oLkJVp0 ▼このコメントに返信

    パニクるのは分からんでもないが、そもそもそんな場所で働くヤツが悪い
    向いてないと割り切って次に行けよ邪魔だから

    無名の信者 2019年08月04日 22:42 ID:YTf53U.10 ▼このコメントに返信

    わからんならわからんなりに適当に種類散らせよ
    わからんから鯖で、とか擁護しようがないわ

    名無しさん 2019年08月04日 23:59 ID:qcVzLFXp0 ▼このコメントに返信

    マジかよ

    やっぱりワイが買ってたサーロインステーキはちゃんと店舗はわかってるんか

    なら仕入れろよあああああ><

    無名の信者 2019年08月05日 00:21 ID:hxzkkqub0 ▼このコメントに返信

    焦らんでやればええのや
    やることやってればええのや
    スーパーのレジなんかで文句いう神気取り勘違いなクソが来たら「ちょっとくらい待ってろや」でええんや
    真面目過ぎるのも体に毒やで
    接客は変なやつがいて大変だろうが、正しいことだけやってれば大丈夫や!
    頑張らんでええ!
    適当に(いい加減にという意味じゃないよ)でええ!
    愛しとるで!

    無名の信者 2019年08月05日 00:29 ID:hxzkkqub0 ▼このコメントに返信

    >>3
    心が狭いぞブラザー
    お前の目には、世界が悪意に満ちているように見えているのかな?
    赤の他人だろうと、匿名のラクガキだろうと
    人を一生懸命傷つけようとしなくていいぞ

    無名の信者 2019年08月05日 04:12 ID:mJCJX98p0 ▼このコメントに返信

    どの仕事にも言えることだけど真面目すぎると自分が辛いだけだぞ
    完璧にやろうとしなくていいんだよ
    愛想で乗り切れることもある
    焦ってガチな顔してガチな空気出して変な感じになる奴はとりあえず柔軟になれ

    無名の信者 2019年08月05日 07:54 ID:CtTwXqVS0 ▼このコメントに返信

    高校のときスーパーレジやったけどパック魚だけでたすかった お惣菜のコロッケは近くの袋の種類を変えてくれ言ってから間違いは減ったと思うが混合してくる客はいたと思うわ 工夫がほしいなら言えよサバ野郎w

    10 無名の信者 2019年08月05日 12:05 ID:RjUbje1q0 ▼このコメントに返信

    スーパーでサンマ1匹だけ袋詰めて持っていったら
    レジの男の子にアユですか?て聞かれたことある
    似てるか?て思ったけど、魚料理したこともなければ釣りもしないなら分からんか

    11 名無しさん 2019年08月05日 15:43 ID:JbCG1hLU0 ▼このコメントに返信

    ばら売りの揚げ物が大体均一値段の理由がわかったわ
    同じプラ容器にいろいろ入れるものね
    魚はあれこれ買う時は匂いや汁が混ざるの嫌でビニール分けてたけど、お爺さんなら無頓着に入れそう
    柑橘系は最近いろんな種類があるので本当にレジ泣かせだと思う

    12 無名の信者 2019年08月06日 12:45 ID:gkBSIQRq0 ▼このコメントに返信

    この魚は…って呟けば客が教えてくれるだろ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング