社蓄「あー三連休たのしかったなあ!!」ワイ365連休「プッ…w」



    1:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:38:34.68ID:Z21vF+4+0.net
    本当の「自由」を知らないんやね…


    2:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:38:59.24ID:YKJK4WP30.net
    強い


    3:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:39:12.52ID:AtE5tlCR0.net
    縛られてこそ自由は楽しめるんやが?


    197:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:54:58.47ID:nzbWxmdt0.net
    >>3
    えー



    243:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:57:58.22ID:6NMlIPXr0.net
    >>3
    わかるわ
    大学生の頃バイトとかなんもせず夏休み過ごしたらものすごくしんどかった



    257:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:59:05.49ID:pdzN2/9K0.net
    >>3
    一理ある



    367:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:04:58.49ID:kMYWykZGM.net
    >>3
    一理ない



    548:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:15:16.54ID:a0iNmOyU0.net
    >>3
    これニートこそ実感してるはずやろ



    5:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:39:35.31ID:M6KPvDUWa.net
    本当の生を知らないんやね…


    
    中間おすすめ記事(外部)

    隣人カップルが玄関で別れ話 → 男「幸せになってね」 → 彼女によるトドメの一言wwww

    【画像】押収された裏DVDのタイトルがヤバすぎだと話題にwwwwwwwwwww

    【画像】マギーさん、遂にデカ乳とお尻丸出し写真公開wwww

    【画像】トップA.V女優の貯金額、これが現実wwwwwwwwwww

    【シコ画像】「夏なのでマン毛整えてみたwwwwwww」 パシャ → → → エッッッロwwww

    【悲報】女子高生さん、友人のスカートの中身をガン見してしまう

    【狂気】従姉妹(19)にフヱラしてもらった結果wwwwwwww

    ワイがアッネに夜這いした話
    8:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:39:55.21ID:owrqp17H0.net
    籠の中の鳥


    9:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:40:05.38ID:KzJ54B4sa.net
    人それぞれ定期


    13:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:40:44.88ID:LzryFScv0.net
    働くのも地獄、働かないのも地獄


    18:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:41:13.96ID:XXWbaoyW0.net
    子供部屋に閉じ込められてるやん


    31:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:42:42.13ID:FDTKOcco0.net
    >>18



    19:風吹けば名無し : 2019/07/15(月) 23:41:19.23ID:bh+K+iwr0.net
    心がしんどくない?


    20:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:41:19.59ID:hWmYkJ/R0.net
    本当に自由なのか?


    21:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:41:28.65ID:7/PyzQ010.net
    屁こくな


    23:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:41:39.36ID:bYI2Fkay0.net
    不安で眠れない夜を過ごすのは自由と言えるのかな


    30:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:42:35.44ID:re+yqXFkr.net
    ワイコンビニ社員、世間が三連休の中悲しみの11連勤


    47:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:44:05.30ID:4nY30MsO0.net
    >>30
    可愛そうなのは抜けない



    32:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:42:44.70ID:KVJD7UBr0.net
    仕事も楽しんでるワイ
    ノーダメージ



    33:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:42:46.28ID:PED0dueZ0.net
    ワイ3650連休「3連休ちゃんを馬鹿にしたのおまえか?」


    126:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:49:57.82ID:s2VAwk6aa.net
    >>33
    10年選手は草



    36:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:43:10.99ID:ufbsJybi0.net
    家にいるだけなら連休とは言えん


    46:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:43:58.25ID:Z21vF+4+0.net
    働かなきゃ生きていけないのを充実感とか人生の価値とか薄っぺらい言葉で濁そうとするなよ…w
    本当は働きたくなくて仕方ないのにね…w



    51:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:44:23.40ID:8yHv8kke0.net
    いやー本当に、働いてる人達には明日から頑張ってしか言えないわ。


    53:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:44:49.49ID:Mc4RAVJLM.net
    暇すぎて狂うわ


    60:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:45:17.01ID:KMX5gNad0.net





    62:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:45:25.72ID:cjg2OzoL0.net
    ほんまに狂いそうや
    これが一生続くと思うと



    69:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:46:01.98ID:rAaniHF2a.net
    労働は人類の敵や


    74:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:46:13.52ID:hkNG3CBl0.net
    自分で作った仕事をしているうちは楽しいぞ


    85:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:47:03.26ID:McOZJbl80.net
    週休四日で年収1000万くらいがベストだな
    そんな仕事欲しいなあ



    96:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:47:33.65ID:cjg2OzoL0.net
    >>85
    週4日、年収200万でええぞ



    531:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:14:40.51ID:RfsiATSN0.net
    >>85
    上位1%の優秀さが必要やぞ



    89:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:47:19.72ID:l0gFdiPe0.net
    なんのために生まれて
    なにをして 生きるのか



    101:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:47:48.76ID:sT8HCI6C0.net
    ニートになるとソシャゲは捗る


    103:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:47:53.89ID:LZ9w3BGi0.net
    自由の翼、イッチももってるんか

    ワイもや



    107:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:48:18.56ID:cjg2OzoL0.net
    わいが断言したる
    絶対にニートの方がええ
    わいはもう完全に実体験やからな



    108:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:48:43.26ID:yTQquckc0.net
    ニートすると起きる不利益の方が多い気がする


    119:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:49:32.88ID:+4Gfu7B/0.net
    社畜でも120日は休みがあるんやで


    127:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:49:58.37ID:I65ouK5m0.net
    ニートやるのも才能が必要だよな


    136:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:50:32.58ID:N+FVkmJ90.net
    入社して3ヶ月たったけど未だに電話怖いわ


    180:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:53:27.22ID:PbrHBpBR0.net
    >>136




    280:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:00:21.80ID:aVIdFmMl0.net
    >>180
    4年目ワイやん



    514:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:13:33.20ID:oQuD8fgm0.net
    >>180
    何したらそんな扱いになるんや…



    190:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:54:22.30ID:6Fji45en0.net
    >>136
    電話の何が怖いか理解できんわ



    224:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:56:33.76ID:yHYK7rEba.net
    >>190
    吃音で絶対噛む
    知らん人だと名前聞き取れない
    要件がよく分からない
    話してるとき基本テンパる



    231:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:57:02.78ID:cjg2OzoL0.net
    >>224
    わいやん



    139:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:50:43.96ID:TNFvqv2Q0.net
    金があれば365連休は最強なんだよなあ…


    176:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:53:10.98ID:qeNEslgs0.net
    >>139
    金だけでできることなんてたかが知れてるからすぐ働きたくなるで



    199:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:55:02.41ID:TNFvqv2Q0.net
    >>176
    確かにたかが知れてるかもしれんがその結果すぐ働きたくなるとかありえねえわ・・・どんだけ社畜精神染み付いてるんだよ…



    142:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:50:53.22ID:EUAr/tRp0.net
    生の喜びを知りやがって


    144:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:51:08.83ID:jy3XmAGa0.net
    そもそも今回の3連休って言うほど楽しかったか?
    意外と外寒いしあんま楽しくなかったよ



    151:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:51:40.41ID:cjg2OzoL0.net
    >>144
    雨ばっかで糞
    ひきニートやめてから外出るようになったが雨ってほんまに糞やな



    158:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:52:21.23ID:2KxmNGQS0.net
    >>144
    暑くない分マシやろ
    そもそも今日休みじゃなかった



    147:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:51:18.02ID:c1SqDF3pF.net
    3連休寝るだけで終わったわ
    今日とか朝起きて寝て昼寝て気付いたら8時やぞ
    仕方無しに酒飲んどるけどなんやねんこれは



    150:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:51:31.95ID:UqA79cP90.net
    ニート「自由はええなぁ^^」
    家族「ただいまぁ」
    ニート「シュダダダダ!!!(階段を駆け上がる音)」



    173:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:53:07.28ID:+Cv5Gyuw0.net
    >>150
    ワイかな?
    簡単に部屋掃除して風呂洗って夕飯のしたくをしといてたけど親父と飯食うのだけはいややったわ



    166:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:52:50.76ID:aDK0LvzW0.net
    働かなくていいなら働かないほうがいいに決まってる


    169:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:52:53.67ID:mPer3oHC0.net
    土曜も月曜も社内カレンダーで出勤やぞw


    184:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:53:56.46ID:25csPJcm0.net
    自由とは取れる選択肢が多いことや思うんや
    何も選択しなかったがゆえに縛られることの無い状態とは違うねん



    192:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:54:35.22ID:LLJcW8SFM.net
    毎日休みって不安になるわ
    絶対鬱になる



    230:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:57:00.78ID:Pxlj9vjI0.net
    自由への考え方が主人公とラスボスみたいな対立やな


    255:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:58:58.45ID:16kYtZuY0.net
    ニートはニートでも金ないニートは苦痛やぞ
    ソースはワイ



    267:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 23:59:55.20ID:E3JaA+wOa.net
    三十ぐらいに一回ニートやってみたい


    270:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:00:00.96ID:uvzZGyDS0000000.net
    ワイ新入社員、辞めたくて泣く


    315:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:01:59.46ID:Y8YuF0/L0.net
    ニート→フリーター→正規職員
    になったけど週3~4でフリーターやってたときが1番楽しかったわ



    331:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:03:01.91ID:/DN9wUQC0.net
    普通に明日も有給取ってすまんな


    334:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:03:10.82ID:KiEKj0pyr.net
    ワイは3連休どころか連休という概念がないぞ


    339:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:03:23.60ID:oAkdiNoQ0.net
    ワイクソブラック、金曜から火曜まで5連休
    手取り23とか泣けるでほんま



    343:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:03:50.62ID:il6hiweQ0.net
    >>339
    休んどるやん



    352:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:04:10.06ID:jzBGesu9a.net
    >>339
    どこがブラックやねん



    357:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:04:26.86ID:DVQzJTiD0.net
    やりたい事やる自由じゃなくて時間を自由に使える
    これすごく大事



    378:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:05:39.28ID:QQzKFNdma.net
    ワイ学生やけどはよ働きたいわ
    ワイらは苦しんだうえ金払ってるんやぞそのうえ課題があるから拘束時間∞やし



    398:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:06:55.61ID:KiEKj0pyr.net
    >>378
    課題の苦しみなんか糞上司との人間関係に比べればチンカスみたいなもんやから今の内に楽しんどけ



    410:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:07:44.65ID:d/FTwEjr0.net
    ワイは合間合間に仏教勉強しとるわ
    前提として生きることは苦しむこと、とかいう思想に同意しか出来ん



    426:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:08:54.86ID:fBp4rXxp0.net
    >>410
    全て苦しみしかない
    生きることそのものが罪



    489:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:11:55.81ID:d/FTwEjr0.net
    >>426
    せや
    ほんま前世で何したら人間なんかに生まれるんやろなあ



    419:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:08:24.09ID:5ZgMovkY0.net
    毎日がエブリデイ


    424:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:08:44.54ID:LoWSaxqQ0.net
    ニートになれる素質と環境がある人ならずっとニートでも良いと思うわ
    ただニートって金が無いから出来ることの範囲がくっそ狭くてすぐ飽きるわ
    結局金が無いと何も出来んのや



    441:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:09:54.17ID:fBp4rXxp0.net
    >>424
    毎日同じようなことしかできんからな
    オ●ニーソシャゲオ●ニー



    452:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:10:20.53ID:FbR6iqAJa.net
    >>441
    くっそつまんなそう



    497:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:12:32.83ID:LoWSaxqQ0.net
    >>441
    それでずっと飽きずにやれるならそれで良いと思うけどな
    それを365日、何十年も続けられるならもう一種の才能だと思ってる



    508:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:13:22.97ID:facjIrWX0.net
    >>497
    絶対そんなん幸せやん…
    今すぐ仕事辞めてそんな日々に浸りたいンゴ



    557:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:16:09.00ID:LoWSaxqQ0.net
    >>508
    って思うやろ?
    ワイ、ニート経験もあるけど1年で飽きるで
    ワイでも長い方だと思う
    普通の人なら3ヶ月ぐらいでこの生活に飽きてくる



    448:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:10:16.82ID:11EkT9/70.net
    友達がおるが最近話題がなくなってきたわ
    これが本当に辛い



    461:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:10:38.21ID:ZEgio2ua0.net
    ワイ個人資産10億ニート(24)、人生イージーすぎて泣く


    506:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:13:19.92ID:2p49L4rk0.net
    >>461
    なんでもやるから70万欲しい



    462:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:10:38.57ID:xJHE4fvyM.net
    その365連休は楽しいんか?
    周りは家庭を持ち、職場ではそれなりの立場に就いてる間
    子供部屋で中学時代と変わらない人生を送って楽しいんか?



    495:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:12:09.81ID:hL9f3Gv40.net
    >>462
    ニートちゃうけど職場も人付き合いもつまらんし一人で部屋でポチポチネットしてる時間が一番幸福に感じるわ
    結局社会にむいてないんやろなワイ



    540:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:15:00.41ID:CHrNXsqXa.net
    >>462
    家庭も地位もいらんやろ
    お前の価値観の押し付けでしかない
    そんなくだらない一般論の幸せより、人と会う必要もなければ朝早く起きる必要もない、自由な生活の方がいい



    463:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:10:38.91ID:yXz+6Eay0.net
    働かなくてもいいなら贅沢はいらん


    466:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:10:43.81ID:/DN9wUQC0.net
    ニートするのも結局他人事だから何も思わんけどつい最近ニートこどおじが親に刺されたニュース見て危機感持たないの?


    498:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:12:38.59ID:sFiKT0Xg0.net
    >>466
    危機感持ってたらニートなんてやっとらんやろ



    471:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:11:02.88ID:5DE0jxUe0.net
    しかしそのイッチの頬には涙が伝っていた


    478:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:11:25.46ID:zJenZ6zP0.net
    365で止まるの?


    493:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:12:05.26ID:Fzr7sZWCd.net
    週5で毎日8時間以上の労働?
    ワイは働くのを諦めた



    520:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:13:46.53ID:10HwkKcca.net
    >>493
    8時間とか夢見てるんとちゃうぞ
    基本1日10時間やな



    545:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:15:10.66ID:facjIrWX0.net
    >>520
    しかも基本隔週2日やし
    取引先のおっさんなんか半年に1回連休あるとか言って喜んでたで
    こわい



    500:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:12:44.67ID:IUPyy7zD0.net
    ンゴ…


    504:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:12:55.61ID:C+VqEvo50.net
    一度も働かずに寿命を全うする奴もいるんだよな
    正直、羨ましい



    512:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:13:31.01ID:Gn5H+HQi0.net
    1,2年本だけ読む生活したら人間としてレベルアップしないかな


    538:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:14:56.16ID:FbR6iqAJa.net
    >>512
    するわけないやろ
    ただの知識が経験や体験を上回るわけない



    526:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:14:37.95ID:az5DE1Qr0.net
    >>512
    読むだけじゃあかんやろ



    516:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:13:38.21ID:11EkT9/70.net
    楽しく働ける仕事がわからない


    517:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:13:41.58ID:SVW+9Ck+d.net
    たまに寝る前に思う
    今見てる世界は幻想なんじゃないかと
    起きたら違う世界がまってるんじゃないかと



    529:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:14:39.15ID:fvFnJz4C0.net
    年休120ってのがいかんのよな
    180だったら楽しいと思う



    532:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:14:43.66ID:QQzKFNdma.net
    仕事はしたぶんだけお金もらえるしモチベーションに繋がるからまだマシやろ


    533:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:14:45.99ID:11EkT9/70.net
    1日目履歴書を買いに行く計画をたてる
    2日目
    3日目
    4日目天候確認
    5日目
    6日目
    7日目洋服ちぇっく
    8日目履歴書購入 割とマジでこんくらい時間かかる



    568:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:16:14.16ID:9PfnoMLm0.net
    >>533
    ぐう分かる



    594:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:16:48.44ID:aHFz+q8B0.net
    >>533
    なぜかニートって1日に1コマンドしか入力できないよな



    536:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:14:47.01ID:CcOuGi6cd.net
    ニートのワイ「早く働きたいンゴ…」
    社畜のワイ「ニートに戻りたいンゴ…」

    何故なのか🤔



    549:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:15:33.12ID:Fa3A9OIWp.net
    >>536
    分かるで

    休んでると働きたくなる


    働いてると休みたくなる



    539:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:14:57.19ID:aHFz+q8B0.net
    ニート時代は深夜の楽しさはガチやったな
    昼間は割とつらい 家には居辛いし外行くにも遊べるほどの金が無い



    547:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:15:13.14ID:DCOK+Z5mM.net
    働きたくてもAIニキが強引にワイらから職を奪いさってくれるんやろ?それまでの辛抱や


    564:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:16:10.58ID:facjIrWX0.net
    >>547
    はよデトロイトの世界になって欲しいわ
    なんであいつらがあんなにアンドロイド憎んでるのか本気でわからん



    561:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:16:09.91ID:9P1C5yhi0.net
    ワイのマッマパッパよく働いてたなと思うわ


    640:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:18:06.45ID:tujU5Imzp.net
    ニートしてた時は暇すぎて精神的に辛かった
    働いたら肉体的には辛いけど2日の休み最高や!



    644:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:18:08.20ID:AdmkFI740.net
    いやどう考えてもニートの方が勝ち組だわ
    仕事してると休日中も仕事のことを考える瞬間が確実にあるからな
    日曜日の夕方あたりから次の日のスケジュールを考えるやろ?
    やれるもんならニート生活したいわ



    669:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:18:44.07ID:Okm23lJ9M.net
    >>644
    辞めたらいいよ



    699:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:19:52.24ID:AdmkFI740.net
    >>669
    やめたら収入無くなって生活できないやん
    仕事しないで生活ができるなら速攻で辞めてるわ



    663:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:18:32.64ID:yf6kTiuRp.net


    真の外回り社畜見せたろか?



    698:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:19:43.95ID:RfsiATSN0.net
    >>663
    今年の夏は涼しくて良いね



    681:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:19:00.56ID:Gn5H+HQi0.net
    貯金100万じゃ一年も引きこもれない絶望


    683:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:19:05.35ID:VTnGtxFja.net
    ワイなんの仕事したいのかわからんわ


    720:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:20:26.79ID:YDAQxegG0.net
    休み続けるってつらいんよなホンマ
    少しでええから働くと違うわ



    798:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:23:49.30ID:Dj424v4gr.net
    ワイ365000連休高みの見物


    804:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:24:35.27ID:bcoIgqo50.net
    >>798
    もはや解脱



    802:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:24:24.39ID:11EkT9/70.net
    ワイは70万貯金あったけど5ヶ月で尽きたな
    もう働かなあかん 絶望しているが今月乗り切れんからおわりやね



    799:風吹けば名無し: 2019/07/16(火) 00:24:16.17ID:DCOK+Z5mM.net
    働きつつ自己研鑽の勉強だの英語だのやっとる奴ホンマ凄いわ
    どうしたってやる気がでない
    ダイエット目的の週一筋トレやってるだけでも自分を誉めたいくらいやのに週三でトレーニングして資格の勉強しつつ上司との飲み会も積極的に参加し休日はいつも外で遊んでる奴とか体力どうなっとるんや





    ★おすすめピックアップ
    【悲報】SOD女子社員の忘年会、とんでもないことになるwwwwww

    【急募】お●ぱいが偶然にも当たってるgif

    なんj民、女性がイッたばっかりでも敏感なのに嫉妬する

    黒ギャルのエチエチすぎるお尻wwwww





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年07月27日 07:55 ID:9vysj2650 ▼このコメントに返信

    支那畜を真似てんだろ、社畜ってよ。
    ネットの真似しか出来ないのが既存の能無しメディアだぜ。

    無名の信者 2019年07月27日 08:37 ID:o.IsRpz80 ▼このコメントに返信

    アホか。仕事や学校があるから休日が楽しいんや。1年ニ―トしたことあるけど、生き地獄。自給自足とか生きるための活動するならええけど、刺激なさすぎて、死んでるのと一緒。

    無名の信者 2019年07月27日 08:38 ID:o.IsRpz80 ▼このコメントに返信

    選択できる自由がないじゃん、あれ、マジきつい。

    無名の信者 2019年07月27日 08:55 ID:taeUrFAQ0 ▼このコメントに返信

    社畜vs家畜

    無名の信者 2019年07月27日 09:09 ID:i7QHYWDC0 ▼このコメントに返信

    >゜))))彡

    名無しさん 2019年07月27日 09:50 ID:y8KORS1D0 ▼このコメントに返信

    平日(仕事)があるから休日がある。
    最低限食えるだけの金は稼げ
    仕事ないと暇だ、金が無いからする事も無い。
    人とのつながりもなくなる。

    無名の信者 2019年07月27日 09:56 ID:s4uzhKaH0 ▼このコメントに返信

    働かずにお金が欲しいのぅ

    無名の信者 2019年07月27日 11:51 ID:ePXVaWkI0 ▼このコメントに返信

    座敷牢

    名無しさん 2019年07月27日 12:08 ID:sCoXwgip0 ▼このコメントに返信

    二里ある。

    10 無名の信者 2019年07月27日 12:36 ID:3yBnopHe0 ▼このコメントに返信

    責任があるから自由は存在するんだぞ
    自分の人生にすら責任持てんこどおじが自由語るなんて片腹痛いよ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング