藤原基央(25)「奪われたのは何だ 奪い取ったのは何だ 繰り返して 少しずつ忘れたんだろうか」

    23277609

    1:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:31:26.29ID:geUqUcNJaVOTE.net
    藤原基央(40)「行こうおうおーうぅおーうよぉーうおーう」

    何で?



    2:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:32:19.07ID:xZWA7eqN0VOTE.net
    今回のアルバムは納得の出来やったやろ


    3:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:32:30.22ID:LOEsUWa/dVOTE.net
    悩みが吹っ切れたんや


    4:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:34:36.86ID:A90C9EqP0VOTE.net
    40やしな若い頃みたいにウジウジもせんくなるやろ
    くたびれた中年みたいなこと歌うようになったけど



    
    中間おすすめ記事(外部)

    彡(゚)(゚)「せや!トイレの中おったらJKのお尻見えるやんけ!」

    【愕然】ネパール(20)の女の子抱いた結果wwwwwwwwww

    フィリピン人と結婚したわい、完全にエ●ゲみたいな生活になる

    【画像あり】NHK教育でおっぱい強調JKの放送事故

    【激写】生チンコを見た瀧本美織さんの反応がヤバイwwwwww

    【画像】この水着美人さんの股間は修正するべきちゃうんかな?

    【画像】駅に乳を机にしてる女がいた

    【シコ動画】井上和香(Fカップ)、ノーブラでTVに出た結果wwwww8回抜いたwwwww
    5:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:35:40.45ID:0TKYiBZ00VOTE.net
    ベイビーアイラブユーだぜ(40)


    7:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:36:34.19ID:quRYTy3R0VOTE.net
    今の藤原は売れて落ち着いてるから昔みたいなんは書けないやろ
    けどベイビーアイラブユーだぜとかええのもあるで



    8:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:37:18.82ID:Q/sRVGen0VOTE.net
    人は成長するからしゃーない


    9:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:37:44.38ID:YPyFooqr0VOTE.net
    藤原基央(19)「お●ぱいがドッキング~」


    10:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:37:45.86ID:XyOPBPEy0VOTE.net
    今回のアルバム好き


    12:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:38:50.55ID:XE+VNlEf0VOTE.net
    30過ぎたあたりから丸くなったよな
    尖ってる奴って成功するとダメになるイメージ



    13:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:38:52.63ID:A90C9EqP0VOTE.net
    失うものはないとかかっこいい事言えたらいいよなぁ!


    14:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:39:44.55ID:D2sICU0/MVOTE.net
    望遠のマーチよりシリウスとかあの辺やろ
    最近は抽象的な言葉ばかりやなあ



    16:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:40:06.07ID:T7KtGq4GdVOTE.net
    夢枕貘みたいな境地


    17:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:40:06.89ID:SDNxiuimaVOTE.net
    ライブの望遠のマーチほんまええわ


    18:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:40:26.45ID:PrDjIkJB0VOTE.net
    20代でもうぉーは言ってただろ


    19:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:41:17.02ID:hM3DEi+q0VOTE.net
    才悩人応援歌みたいな歌詞はもう書けんのか


    20:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:42:19.69ID:t14tm+5V0VOTE.net
    >>19
    一番好き



    97:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:17:02.35ID:+I3LUbieMVOTE.net
    >>19
    だいぶおっさんになってるやろその頃には



    21:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:42:46.75ID:a/tNg7aZ0VOTE.net
    尾崎とかオッサンになっても永遠あんな歌うたわんといけないから絶望したんやないかとおもうとる


    22:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:43:04.31ID:Vq53A3Th0VOTE.net
    記念撮影とかおっさんにしか書けん歌詞やろ


    23:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:43:14.93ID:rUS6SdQ+MVOTE.net
    思春期の叫びみたいなので一生歌えんやろ


    24:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:44:01.22ID:M9QnUo0iaVOTE.net
    藤原基央(40)「ガムを紙にペってして」


    27:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:45:56.21ID:Q3VAoULy0VOTE.net
    >>24
    かわいい



    95:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:16:40.71ID:j1xv2Dmr0VOTE.net
    >>24
    あの曲この部分が気になるわ
    不自然すぎる



    25:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:44:35.51ID:pitXr7ca0VOTE.net
    新アルバム評判ええな


    26:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:45:29.34ID:xZWA7eqN0VOTE.net
    オーロラアークは初期と後期のいいとこ取りって感じで好きや
    今までBUMPはジュピターまでおじさんやったけど改心したで



    28:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:46:35.45ID:QN39z4RB0VOTE.net
    でも曲調似たようなもん多すぎじゃね今回
    出来には文句ないけど



    30:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:49:14.24ID:EpsbEjaN0VOTE.net
    鏡ってワードがマイブームの時期あったよな


    32:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:52:19.16ID:GOZE81eo0VOTE.net
    藤原(25)「綾波レイでアルエェ…w」


    39:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:54:44.61ID:ZHrRr7H0MVOTE.net
    >>32
    にわか乙
    ファンが勝手に決めつけてるだけなのに



    33:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:53:07.94ID:6iBOXuR10VOTE.net
    ラフメイカーすこ


    34:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:53:26.81ID:feP5p+EM0VOTE.net
    月虹聞いてこいつ凄いって思うくらいよかったわ


    36:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:53:36.69ID:982BIULQdVOTE.net
    ART木下はわりと平常運転なんやが、やっぱり売れると違うんやろな


    42:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:55:40.13ID:A90C9EqP0VOTE.net
    >>36
    活動しとるん?



    37:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:53:38.23ID:7Aqn1y0FaVOTE.net
    少しずつ忘れたんだろーよ


    38:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:54:39.36ID:y9/kKGDC0VOTE.net
    途中、なぜかバンプがラッドに寄せて行ってた時期なかったか?


    44:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:56:24.95ID:EpsbEjaN0VOTE.net
    >>38
    セカオワに寄せてるっぽい曲はあったな
    本家がわざわざフォロワーに寄せる意味わからんけど



    51:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:00:03.77ID:y9/kKGDC0VOTE.net
    >>44
    なんか無駄にポップでキャッチーな方向へ行こうとした曲がいくつかあった気がする

    ちなみに今回のアルバムはRAYと比べてどうなんや?



    53:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:00:53.10ID:JgtP9Ff8MVOTE.net
    >>51
    RAYよりいいと思う



    56:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:02:04.23ID:y9/kKGDC0VOTE.net
    >>53
    RAYよりいいなら名盤やん



    40:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:54:48.51ID:2bqCXsbw0VOTE.net
    藤原基央(16)「ガラスの目を持つ猫は星になったよ」


    41:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:54:49.40ID:MDHs9zncdVOTE.net
    真っ赤な空を見ただろうか
    R.I.P

    みたいな曲が好きだけどあまり共感が得られない



    45:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:56:39.60ID:C2ijBLAsFVOTE.net
    悲しみが消えるというなら喜びだってそういうものだろすこ


    46:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:56:40.44ID:QNdbglaO0VOTE.net
    ジャングルジムの歌詞すこ
    新アルバム名盤やろ、買ったのコスモノート以来やわ



    49:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:58:55.56ID:JgtP9Ff8MVOTE.net
    まだ39やろ?


    50:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 08:59:48.84ID:tbip3nPwdVOTE.net
    ロストマンが一番よ


    52:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:00:52.38ID:wCQex46+rVOTE.net
    米津玄師とかもそうだが丸くなると普通の歌しか書けなくなるよな


    54:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:01:00.95ID:qVnu58t/0VOTE.net
    流れ星の正体の最後のパートを聴けただけでアルバム買った甲斐があったわ


    55:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:02:03.45ID:LTTnUTjD0VOTE.net
    独創性のある奴は大成して人と関わりまくるとそれが薄れてしまうな


    57:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:02:13.20ID:gvJ5OOdv0VOTE.net
    才脳人応援歌当時より全て諦めた今聞くとしみる


    59:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:02:29.04ID:BqSiPAb30VOTE.net
    なんか新アルバム高評価多いな
    シングル、配信曲多めで不安やったけど聴いてみるわ



    61:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:03:37.10ID:BqSiPAb30VOTE.net
    8年くらいコスモノート聴いてるけど
    感覚的に好きでまだアルバムの良さってのが分かってないわ
    奥深すぎや コスモノートだとセントエルモが1番好き



    64:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:04:18.60ID:qVnu58t/0VOTE.net
    >>61
    わいはangel fall延々と聴いてた



    66:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:04:55.96ID:BqSiPAb30VOTE.net
    >>64
    寝る前によく聴いてたわ ビューティフルグライダーと一緒に



    62:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:03:52.05ID:JgtP9Ff8MVOTE.net
    アリアとspicaはアルバムだと凄い良く聴こえる


    63:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:03:52.61ID:MDHs9zncdVOTE.net
    RAYはsmileの冗長な印象が無ければもうちょい名盤になったのに

    曲自体を否定している訳じゃないけど



    67:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:05:15.90ID:JgtP9Ff8MVOTE.net
    >>63
    わかるシングル全般的に長い
    でもsmileのアウトロからfireflyの流れはすき



    68:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:05:26.23ID:BqSiPAb30VOTE.net
    >>63
    確かに あれはバンドアレンジ入れたけどちょっと長かったな



    71:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:06:47.15ID:A90C9EqP0VOTE.net
    >>63
    ワイはあのバンドアレンジめちゃすこであの曲だけ何度も聞くわ



    65:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:04:21.97ID:C41rt6su0VOTE.net
    ファンだったミュージシャン
    新譜暇つぶし
    売れてからは
    もうどうでもいい



    誰のことや?



    69:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:06:00.52ID:xZWA7eqN0VOTE.net
    >>65
    BUMPのことやぞ



    73:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:07:56.82ID:R7XyXOgZ0VOTE.net
    >>65
    かなc



    70:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:06:10.04ID:DI9KJapgMVOTE.net
    K(小声)


    72:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:06:52.12ID:urgOJONZ0VOTE.net
    太陽やぞ


    74:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:09:05.63ID:T75G6yVvaVOTE.net
    「えーと、うんw大丈夫今もまだ~w」(24)


    75:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:09:17.39ID:fmAsLt0epVOTE.net
    ユグドラシルって凄かったな


    76:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:10:02.41ID:T75G6yVvaVOTE.net
    レムの歌詞なんj民すぎないか?
    あれなんなんや



    78:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:11:32.49ID:uvE8fOmGpVOTE.net
    >>76
    ネットで叩かれまくって病んだんやろ



    86:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:14:24.64ID:A90C9EqP0VOTE.net
    >>78
    藤原本人が朝のニュース番組かなんか出たときバンドやってなかったら2ちゃんねるで他人の悪口書いてたと思うっていっとったしな



    88:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:14:54.94ID:MDHs9zncdVOTE.net
    >>86
    ワロタ



    79:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:11:36.32ID:KYYjb/X/dVOTE.net
    good friendsなんだよなあ


    81:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:13:13.19ID:WkkQkFNT0VOTE.net
    ある程度金持っちゃうと色んな事が許せちゃうんだよね
    若い頃抱いていたあらゆるものへの怒りが消えちゃうの



    82:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:13:29.94ID:T75G6yVvaVOTE.net
    お訪ねします この辺りでついさっき
    涙の落ちる音が 聴こえた気がして
    駆けつけたんだけど 誰の涙かな
    そういや君は ずいぶん赤い目をしてるね

    ええと、うん
    そうだ いくつかの物語を プレゼントしてあげる
    ちゃんと 読んでおく事 いいね
    それじゃ また後で🤗



    87:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:14:42.07ID:CxCyzxeSpVOTE.net
    >>82
    このアルバムのキモさが好き



    84:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:13:47.50ID:CIEI5jXWaVOTE.net
    夜を凌げば 太陽は昇るよ
    そうしたら必ず また夜になるけど

    ここ最高に藤原節ですこ



    92:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:16:03.01ID:hf9n5Xky0VOTE.net
    >>84
    妖怪ウォッチのCM以来アルバムで聴いたけど思ったより良かった



    85:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:14:06.51ID:fG23EfE4pVOTE.net
    忘れたから


    90:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:15:03.12ID:adYd7xjZ0VOTE.net
    記念撮影とかいうガチの神曲


    91:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:15:44.01ID:uNe8NZTg0VOTE.net
    >>90
    くっそわかる
    記念撮影と話がしたいよはマジ神



    93:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:16:15.83ID:T75G6yVvaVOTE.net
    話がしたいよって珍しく失恋曲よなこれ


    96:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:16:57.08ID:WWIscV1y0VOTE.net
    なんJの音楽スレでレスバしてるやつが藤原の可能性もあると思うと夢があるな


    98:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:17:08.03ID:hf9n5Xky0VOTE.net
    ワイは今んとこオーロラと流れ星以外あんまり聴いてないわ


    107:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:19:43.12ID:JgtP9Ff8MVOTE.net
    >>98
    勿体ない
    月虹から新世界までも聴いたほうがええで



    99:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:17:21.83ID:GrfnU3LMaVOTE.net
    話がしたいよスキマスイッチ感ない?
    最初聞いたときびっくりした



    100:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:17:37.04ID:duNHTnIV0VOTE.net
    スーパーノヴァのエピソードすき
    サビがラララでもちゃんと伝わるんだって安心したってやつ



    104:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:19:14.31ID:suq5BVQfaVOTE.net
    怠けて見えたかいそう聞いたら頷くかい死にたくなるよ生きていたいよ


    80:風吹けば名無し: 2019/07/21(日) 09:12:56.17ID:uNe8NZTg0VOTE.net
    月虹くっそかっこいいし新世界最高やし今回のアルバム神やわ




    ★おすすめピックアップ

    【新GIF】池田エライザが●●すぎるwwwwwww

    巨根に生まれると彼女が絶えないらしいな 女が女を呼ぶらしいwwwwwww

    【画像】このAI嫁がお前らの将来のお嫁さんになるかも!?36万 セ●クスも可能らしいwwww

    女の87%「バックを一発で入れれない男はキモいwwwww」







    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2019年07月22日 13:57 ID:9hyWgJl60 ▼このコメントに返信

    月虹が完全にからくりサーカスなの凄い
    透明だったハートが形に気が付いたあたりが特に
    ジャングルジムの中盤の例え話の盛り上がりも良い
    隠しトラックの11人のゴリ押しは狡い

    名無しさん 2019年07月22日 14:37 ID:m5thif300 ▼このコメントに返信

    バンプのモラトリアムな時期はとっくに終えたからそりゃ変わるだろ

    無名の信者 2019年07月22日 14:52 ID:UqEmAKsw0 ▼このコメントに返信

    島田紳助も30過ぎて丸くなった尾崎なんて誰も見たくないって言ったくらいだから
    やはり30過ぎたら人は変わっちまうんだろうな

    無名の信者 2019年07月22日 15:01 ID:BxPSrrTS0 ▼このコメントに返信

    単純にメロディーが印象に残らない
    ロストマンを超える曲が出来たら教えてくれ

    名無しさん 2019年07月22日 17:01 ID:lXfeWqSI0 ▼このコメントに返信

    新作のアルバムってシングルBESTやん

    無名の信者 2019年07月22日 17:19 ID:z2S6zO8p0 ▼このコメントに返信

    ユグドラシル以降はもうなんか違うなあってなって聴いてないわ

    無名の信者 2019年07月22日 19:22 ID:qYWnGOyr0 ▼このコメントに返信

    客が成長して社会に出る生活に合わせて藤原もまともに人と関わる生活になったから良いと思うのは当然
    なんか違うとか言うやつは昔から自分が何も変わってないだけ
    変われないのか必要ないのか知らんが

    アートファン 2019年07月22日 20:26 ID:V0FGt1kw0 ▼このコメントに返信

    木下の名前とか出すな
    運とコネだけで生きてる奴と藤原を並べるのはナンセンス
    そもそも木下が勝手に藤原をライバル視してただけだからな
    あいつがシロップから受け継いだのは五十嵐のいい加減さだけ

    無名の信者 2019年07月22日 23:37 ID:TBQmv0UD0 ▼このコメントに返信

    記念撮影とか大人じゃないと作れないし大人じゃないと良さの分からん曲よな

    10 無名の信者 2019年07月23日 08:20 ID:oMzB5gq40 ▼このコメントに返信

    ライブ用の曲とか、USAの2番煎じのベイビーアイラビューだぜとか距離感感じる

    11 名無しさん 2019年07月23日 12:10 ID:NrXcpbSt0 ▼このコメントに返信

    アート木下はどっちかと言えばラッド野田の方に近いイメージ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング