【速報】ホンダ「N VAN」さん、車中泊どころか家になる

    1:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:39:49.75ID:4VBl4FwA0.net
    ¥1,267,920~1,691,280円

    4ナンバーなので自動車税5000円

    車検は2年→2年→2年


















    3:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:40:39.62ID:YuJTGNj2d.net
    内装が昔っぽいけど古さを感じないな


    5:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:40:41.76ID:fTlqirnfM.net
    メーターイイネ


    6:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:40:54.12ID:Ox6iqJ8Q0.net
    NBOXより税金安いってマジ?


    13:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:42:04.41ID:YuJTGNj2d.net
    >>6
    商用車なんやから当たり前やろ
    重量税も取得税も安いぞ



    7:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:40:59.85ID:YuJTGNj2d.net
    これもうハイエースだろ


    
    中間おすすめ記事(外部)

    【画像】このゴーグルをチン●ンに加工して水着コキに出来るやつは天才らしい

    【悲報】ピンサ口で5分で出したら店長来たwwwwwwwww

    【悲報】隣人さん、庭でバーベキュースタート

    【画像】男を逆?イプしまくってた23歳女さんがヤバいwwwwwwwwwwww

    【超朗報】飛田新地でロリっ子とヤって来たんだがwwwwww

    【画像】女エ●漫画家「男がどうやってオ●ニーしてるか知らないけど、こんな感じかな…」→

    【画像】ワイまんの者(30)、パパ活が楽すぎてたまらない

    【悲報】ェㇿ画像あげてるTwitterの裏垢が旦那にばれた結果wwwwwwwwwww
    10:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:41:34.95ID:nJaMcqsI0.net
    これで旅したい


    12:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:42:01.45ID:/8pkCWzCd.net
    後部座席のシートあかんやろこれ


    26:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:44:27.92ID:88dDrb1j0.net
    >>12
    4ナンバーの後部シートはこんなのが普通だよ
    とりあえず人も座れるって程度



    30:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:45:16.70ID:YuJTGNj2d.net
    >>12
    これで良かったら5ナンバーなっちゃうからしゃーない
    後部座席に快適性求めるならN BOXやな



    14:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:42:16.57ID:qW83R2XW0.net
    絶対寒いでしょこれ
    ペラッペラやん



    18:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:43:18.43ID:4VBl4FwA0.net
    >>14
    防音材も断熱材もあるしハイエースより寒くないぞ



    17:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:42:59.84ID:C3No2w6Qa.net
    MTもあるんか


    21:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:43:31.58ID:4VBl4FwA0.net
    >>17
    あるぞ
    6速や



    29:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:45:15.65ID:C3No2w6Qa.net
    >>21
    ええやん
    けど軽バンに6速もいらんやろ



    202:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:30:31.70ID:JDNIEBOYd.net
    >>29
    S660からの流用やろ
    金は特別にかけてないはずや



    20:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:43:27.18ID:H52km0AUa.net
    めっちゃほしくて草


    24:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:44:14.40ID:8On5JlBd0.net
    これでいつでも女連れ込んでセ●クスし放題やな


    27:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:44:33.74ID:BuHqeLad0.net
    車で暮らしとる人らってポストとかどうしとるん?車に住んでても別に流れ者てわけやないから私書箱とかでええんかな
    ほんまに日本中あっちこっち行っとる人らはどうしとんのやろ



    28:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:45:10.20ID:mhcBHrSs0.net
    もうキャンピングカーやん


    32:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:45:34.15ID:gXpv8UyYa.net
    いいなぁ


    36:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:48:05.47ID:n6BI1bow0.net
    MM号に改造しよう


    37:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:48:08.06ID:c7KkH1Y4d.net
    フロントはいいけどリアがちょっとバン過ぎるわ


    39:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:48:57.89ID:8uBI5xZQ0.net
    う●こできんもんを家とは呼べんわ


    41:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:49:38.16ID:+sSg9dCx0.net
    マジでこれ釣り専用車にしたい
    釣り用にジムニー買ったけど物乗らなすぎ&いうほど悪路行かないで完全に失敗した



    48:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:51:22.22ID:QE7r7EXCa.net
    >>41
    頭悪すぎて草も生えない



    42:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:50:18.19ID:iPZ7r5iqd.net
    回転数の計器がついてるのすら珍しく思えてきた


    45:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:50:40.61ID:4VBl4FwA0.net
    ほら見ろよ見ろよ










    59:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:54:08.27ID:rRIovNtY0.net
    >>45
    クロスカブごときしかトランポできんとか容量なさすぎやろ



    63:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:55:17.93ID:4VBl4FwA0.net
    >>59
    軽ギリギリの規格やししゃーない



    46:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:50:45.62ID:I0Dh5kYn0.net
    プロボックスには完敗か


    55:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:53:15.41ID:4VBl4FwA0.net
    >>46
    でも普通車の4ナンバー毎年車検じゃん



    57:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:53:27.88ID:+/k+ANaa0.net
    >>46
    むしろ容量の面でプロボじゃ勝負にならんやろ



    49:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:51:36.92ID:BACrU6Uu0.net
    自作キャンピングカーってめっちゃ憧れるわ


    51:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:52:39.62ID:+/k+ANaa0.net
    ガソリンタンク何処にあるんやこれ


    52:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:52:43.44ID:8XjALRfsd.net
    コスパ最強やな
    乗用車やと無駄に豪華にしたくなってカスタムグレード買ってまうしオプション付けたくなるから商用車はこういうんでええんや



    53:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:52:44.40ID:vZcJkiRka.net
    実際軽でキャンピングカーにしよと思うとどんだけ金かかるんや?
    バッテリーとか積むとして



    67:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:56:10.22ID:fTlqirnfM.net
    >>53
    どこまでやるか次第やろ
    極論布団とガスコンロと冷蔵庫積めば終わりやし これやと4万あれば釣りが来る



    61:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:55:08.46ID:/O99feiJ0.net
    このスペースマットレス敷いてくださいという風にしか見えない


    69:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:56:34.18ID:0iOtokTq0.net
    燃費は?


    77:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:58:49.17ID:4VBl4FwA0.net
    >>69
    FF / CVT23.8km/L

    FF / 6MT18.6km/L

    4WD / CVT21.2km/L

    4WD / 6MT17.6km/L

    FF / CVT23.8km/L

    FF / 6MT18.6km/L

    4WD / CVT21.2km/L

    4WD / 6MT17.6km/L



    73:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 04:57:37.45ID:rRIovNtY0.net
    見た目が残念なのはバンの宿命か


    101:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:01:18.40ID:T79Chx1Wa.net
    これからこれが日本人の家になるんやな


    133:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:06:24.05ID:m1M6mv9W0.net
    一般人も買えんの?


    137:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:07:29.73ID:4VBl4FwA0.net
    >>133
    買えなかったら軽トラ普及してないよね?



    134:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:06:32.95ID:zoSTcJTt0.net
    普通はアルトバン買うよね


    135:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:07:05.67ID:3UK8dpQVd.net
    アルトも4ナンバーと5ナンバーで後部座席違うからな






    148:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:11:15.06ID:tqIOqOdM0.net
    こういうのって事故ったらグッチャグチャになるんやろか?


    149:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:11:19.67ID:FdVGfB5B0.net
    街中で見るとやっぱりバンだなってなる当然だけど


    162:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:16:14.73ID:8tRV1j4d0.net
    結婚の予定もないし電車通勤なんやが一番コスパええのって原付か? スーパーとかコンビニ行くくらいでええんやが


    169:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:18:34.05ID:zSmBTZaZM.net
    >>162
    原一はクソ
    最低限ニ



    164:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:16:58.59ID:88dDrb1j0.net
    >>162
    現在持ってる免許による



    166:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:17:49.43ID:8tRV1j4d0.net
    >>164
    普通免許だけや



    170:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:18:46.49ID:88dDrb1j0.net
    >>166
    それだと原付だね
    つかスーパーコンビニレベルならチャリでよくない?



    204:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:31:20.19ID:KaTJRfOIa.net
    >>170
    買い物レベルの話ならバイクよりチャリの方がいっぱい積載できるしなぁ



    167:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:18:13.22ID:WkPO42ONM.net
    車中泊流行ってるよね


    177:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:22:45.52ID:6f5t7X5od.net
    魅力あるけどいざ買うならN BOXになりそうやな


    178:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:22:47.34ID:Hj0c0+Mj0.net
    1人用ハイエース


    181:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:24:23.23ID:UwPQWyiT0.net
    仮に車中泊暮らしするとするやん?
    住所は実家で良いとして普段どこに止めとけばええんや?
    大学生やから家賃浮かすために車中泊暮らししようか迷ってる



    195:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:28:59.20ID:88dDrb1j0.net
    >>181
    道の駅



    186:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:26:47.71ID:qYMHRC5T0.net
    マウンテンバイクつめるんか?


    188:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:27:26.49ID:Pc7lJyYPd.net
    >>186
    積める



    194:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:28:54.69ID:qYMHRC5T0.net
    >>188
    はえーすっごい



    201:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:30:10.61ID:4VBl4FwA0.net
    >>194
    125ccのバイクも積める



    191:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:28:20.06ID:NMmgndBza.net
    外装に比べて後部座席貧相過ぎる


    192:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:28:21.04ID:F1CIX29y0.net
    金と場所があれば2台目サブとして


    193:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:28:35.80ID:h0Rkok2jd.net
    タイヤ小さくね?


    216:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:35:41.02ID:LDBiGdM90.net
    ええおもちゃやな
    マニュアルの欲しい



    223:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:37:27.80ID:TCijLfZnM.net
    この手の車は川沿いとか走る時クッソ怖い
    特に荷物積んでない時ん風に煽られまくる



    140:風吹けば名無し: 2019/07/12(金) 05:08:03.72ID:rfIgglCP0.net
    これにタピオカ載せて売ればええんやろ?




    ★おすすめピックアップ
    女の87%「バックを一発で入れれない男はキモいwwwww」

    【悲報】ワイ氏彼女とセ●クス前のシャワー中に乱入して手マンのフリしてマ●コ洗ってた結果wwwww

    【悲報】オタクさん、女の先輩とセ●クス失敗・・・・・・

    【画像】Jカップ女子あらわるwwwwwwwww





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2019年07月18日 18:42 ID:tHJKGEtA0 ▼このコメントに返信

    とりあえず
    スズキの軽バンのバカATより使いやすいのか
    スズキのゴミサスより乗り心地はいいのか
    町に溢れるスズキのエブリイを駆逐できる力があるのか
    教えてくれ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング