【悲報】Twitter民「水道管はこんなに汚い!」→速攻で嘘だとバレてしまう

    1:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 07:55:48.19ID:q7i4S6i80.net





    17:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:00:48.89ID:RZHvOvTGa.net
    サンキューネッコ


    30:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:03:57.53ID:yyrvgzMM0.net
    猫はなんでもしっとる


    71:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:09:22.57ID:jKAb7mbAa.net
    水道管ガチ勢ネコ


    
    中間おすすめ記事(外部)

    【唖然】起きたら同じ会社の♀(30)の部屋で裸で寝てたんだが、理由聞いたら…

    嫁と離婚した結果wwwwwwwwwwwwwww

    【狂気】中1だが女教師(25)にオo二ーしてるか聞いた結果wwwwwwwwwwwwwwww

    このおばさん(42)が担当講師だったらどうする?

    【悲報】泥酔した女上司(28歳人妻)を途中まで送ろうとしたらwwwwwwwww

    【画像】盗撮がバレた奴の末路が惨めすぎると話題www

    【閲覧注意】この怖い画像の詳細知っとる人おらんか?

    43歳独身女、風俗デビューする
    72:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:09:40.13ID:kscH3b96M.net
    配管工民すこ


    8:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 07:58:05.99ID:y1HxuQDZ0.net
    やっぱ猫って博識だわ
    それに比べて犬は



    14:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 07:59:38.56ID:Q+nq+UisM.net
    エコキュートの撤去作業みたことあるけど2年も使ってないのにヘドロ?みたいなんでつまって排水でクソ時間かかってたしなにかしら汚いんやろなぁ


    119:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:13:55.91ID:1AqcWgVld.net
    >>14
    ドレン定期

    ワイは配管ガチ勢やぞ



    13:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 07:59:37.12ID:q4/pBw2+M.net
    でも水道管の殆どが錆錆なのは事実やで


    15:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:00:14.59ID:TV9Ee4Oap.net
    ここまでは無いが似たようなもんやで


    20:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:01:54.00ID:BZIby58Sd.net
    >>13
    >>15
    錆びるのは表面だけやで



    32:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:04:21.43ID:q4/pBw2+M.net
    >>20
    内部も錆びるに決まってるやろ
    外だけ錆びて中錆びないってどんな材質やねん



    133:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:14:36.51ID:HwR8nth8K.net
    >>32
    今の水道管は内部が石膏みたいなのでコーティングされてて鉄の部分に水は触れないダグタイル管なんや
    ダグタイル管から家庭に引き込む水道管は鉄管ではなくステンレスが主流なんや



    41:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:05:47.30ID:99p4dzvbp.net
    >>32
    外を錆びやすくすることで内側を錆びないようにしてるんやぞ
    なんも知らんくせに偉そうなこと言うなや



    101:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:12:05.86ID:5EVRd56wd.net
    >>41
    外錆びやすくすると中は錆びづらくなるんか?



    139:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:15:01.54ID:qiO7lOc+d.net
    >>101
    確か電気が通れば錆びやすいところから錆びるからな
    海にある橋なんかは、錆びやすい金属のかたまりを海に沈めて、それを電線で繋いで橋を錆から守ってるらしいし



    122:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:14:15.81ID:k4c6nOu0d.net
    >>101
    外側の金属に酸素取られるからな



    137:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:14:51.30ID:5EVRd56wd.net
    >>122
    はえー



    143:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:15:17.85ID:qq7E0xbe0.net
    >>122
    はえー



    152:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:15:58.79ID:k4c6nOu0d.net
    >>137
    >>143
    適当やぞ



    157:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:16:20.18ID:0mjm2Oizr.net
    >>152



    160:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:16:37.15ID:8NhqXEox0.net
    >>152
    はえー



    145:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:15:26.72ID:cYQhib1Ja.net
    >>101
    犠牲アノード型被膜 - トタン(鉄の亜鉛めっき)
    バリアー型被膜
    腐食しやすい金属の表面を耐腐食性のある別の金属層で覆い尽くすことにより耐腐食性を向上させる。ぞ



    231:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:21:21.93ID:OMDzTxkwd.net
    >>145
    犠牲防食は正確には亜鉛のが鉄より錆びやすい性質を使って内部まで錆を進行させないって方式やな



    154:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:16:06.71ID:q4/pBw2+M.net
    >>41
    外錆びさせたら内部錆びないってどういう理屈や
    錆びると錆がそれ以上の酸化を防ぐ効果あるけど内部の錆には効果ないやろ



    25:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:02:48.66ID:E5C1GW/U0.net
    ここまででは無いけどある程度は汚れてたとしても生活に支障ないならええわ
    それ言い出したらサーバーの水もミネラルウォーターもほんまにキレイなところしか通ってないとは限らんしな



    26:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:02:55.53ID:k8fBEQpGd.net
    でも築45年の家リフォームしたときパイプの中錆だらけだったぞ


    344:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:30:58.41ID:k92XRCYa0.net
    >>26
    なんで自宅のリフォームで上水道管ぶった切るの?
    お前中川翔子か?



    359:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:32:51.82ID:1AqcWgVld.net
    >>344
    内管のことやろ
    よくある勘違いや



    28:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:03:14.07ID:UlGH1q8sM.net
    今は塩ビ管やから大丈夫なんやろ?


    56:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:07:44.62ID:Ombf9IT9d.net
    >>28
    新しいのはポリエチレン管が多いで
    古いのはダクタイル鋳鉄管



    34:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:04:41.40ID:Ft9dWUOXd.net
    フェイクを拡散させないように突っ込んでくれる人はいいね


    47:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:06:27.08ID:evEAFm1oa.net
    説明聞いてもわからん


    49:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:06:44.94ID:vi80FRaQ0.net
    常に水流れとる環境の管の内側はあんま錆へんねん
    水の流れが止まる家庭の引き込み管以降とかはよう錆びるねん



    51:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:06:57.64ID:+PZTbo0g0.net
    実際気になるな
    水道管の中公開せんかな



    345:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:31:12.67ID:cW6KN2lY0.net
    >>51
    大阪市水道局が写真あげてたで
    40年前ぐらいのやつ
    中は綺麗やった



    62:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:08:34.11ID:Ombf9IT9d.net
    >>51
    いまマンションの水道管改修やっとるから見せたろか?



    66:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:09:09.27ID:+PZTbo0g0.net
    >>62
    見せて



    113:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:13:30.16ID:Ombf9IT9d.net
    >>66
    せいぜいこんなもんやで
    30年や






    129:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:14:32.48ID:Da4WHKMK0.net
    >>113
    あかんやんか!



    146:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:15:33.96ID:evEAFm1oa.net
    >>113
    はぇ~汚い



    181:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:18:09.26ID:0qp27oxEM.net
    >>113
    鉄分豊富やね



    217:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:20:18.67ID:zyzElydk0.net
    >>113
    言うてこれも配管の水止めたあとのサビやしなあ



    306:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:27:38.61ID:Or4jXh5Ud.net
    >>113
    言うて上水のバルブなんてそんな頻繁には操作せんからな



    172:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:17:31.73ID:ME83896e0.net
    >>113
    まあこんなもんやろ



    202:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:19:30.38ID:Ombf9IT9d.net
    >>172
    せやな
    断水なんかにならずに水が動いてれば赤錆もでないけど

    まぁ古いのはみんなこんなもんやから、順次やりかえやね



    52:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:07:03.89ID:s3qWG92Dd.net
    ステンレスってどれくらいサビの耐久性あるんやろか
    「錆びない」って意味が名前の由来やから強いんやろうが、限界はあるんかね?



    67:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:09:14.97ID:E5C1GW/U0.net
    >>52
    強い酸に対してはさすがに限度あるで



    107:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:12:40.69ID:lR2+QbK50.net
    >>52
    環境によるけどそもそも水道管にはあんま使わんな



    196:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:19:09.41ID:s3qWG92Dd.net
    >>67
    >>107
    せやろなぁ
    ステンレス巻きの鉄パイプ物干し竿とか30年以上屋外やが表面状は全く錆びてない
    中の溶接箇所からやられとる



    238:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:21:39.97ID:E5C1GW/U0.net
    >>196
    溶接個所は性質がそもそも母材と異なるからね



    54:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:07:37.72ID:YDq2+4un0.net
    こういうウソを拡散する人って何が楽しいんやろな
    見る人が見たらすぐ見破られるのに



    68:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:09:15.07ID:EZyhAHmqa.net
    古い建物やと水道水に赤錆混じってたりするで


    89:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:11:16.13ID:E5C1GW/U0.net
    >>68
    でもそれはよっぽど放置してたケースやろうし本管が原因じゃなくて分岐先やから大丈夫やで



    70:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:09:20.71ID:UR4k90TPd.net
    かっこE




    77:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:10:07.10ID:m8lhzlpIa.net
    >>70
    高倉健かよ



    85:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:10:55.47ID:X32nnQCw0.net
    >>70
    「仕事ですから」
    かっこいいわぁ…



    91:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:11:19.95ID:hevMkJEf0.net
    >>70
    サンキュー現場猫



    123:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:14:20.59ID:OMDzTxkwd.net
    >>70
    ヨシ!



    87:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:10:59.40ID:0nAER9FP0.net
    田舎で井戸水使ってる家なんかだと割と錆びてるね


    94:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:11:32.68ID:zyG4BxRid.net
    ビルメンやけど停電とかで水を止めると管の錆が出て「赤水」ってのが出るやで


    97:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:11:49.67ID:NOyQ4yofM.net
    フランジのついたマニホールドってなんや?


    116:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:13:39.16ID:Da4WHKMK0.net
    >>97
    はしっこのわっかになってる箇所や
    ボルトとめるような穴があるやろ



    135:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:14:47.99ID:NOyQ4yofM.net
    >>116
    はえ~また一つお利口になれたわ
    ありがとう



    106:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:12:40.55ID:T6adRuq5d.net
    上水道管と建物への引き込みを同じに扱っとる奴はなんやねん


    111:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:13:17.98ID:EQ+JihJVa.net
    最近は硬質ポリ塩ビが殆どやからな


    125:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:14:26.89ID:1AqcWgVld.net
    >>111
    はい
    安いですから



    136:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:14:49.89ID:3OzuYDq+M.net
    ガチで水道屋のわいがきたでー
    今の水道管は内面コーティングされてるからそう簡単に錆びないけど昔の水道管は内面コーティングされてないから錆び錆びやぞ
    順次入れ替えとるけど金かかるからなかなか進んでへんで



    164:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:17:02.07ID:HwR8nth8K.net
    >>136
    耐用年数がうん10年過ぎた本管とかまだまだあるな



    317:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:28:32.04ID:/9376E1w0.net
    >>136
    最近と今の境目って大体何年くらいなんや?
    10年?20年?



    339:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:30:44.75ID:3OzuYDq+M.net
    >>317
    自治体によって採用された時期が違うからなんともやな
    1970~80年代から採用したとこが多いんちゃうかな多分



    361:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:33:02.33ID:/9376E1w0.net
    >>339
    サンキュー
    結構前からやってるんやな
    ここ20年くらいの建物なら割とセーフか



    380:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:35:03.74ID:3OzuYDq+M.net
    >>361
    すまんわいがしたのは道路の話しや
    屋内管は20年前なら全く問題なしや



    388:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:36:22.62ID:/9376E1w0.net
    >>380
    一軒家やマンションの水道管の話や
    はえー20年なら全然問題ないんか

    サンキュー自信ニキ



    149:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:15:42.38ID:NDIHPxOm0.net
    Googleで「水道管 錆」で画像検索したら>>1の画像出てくるで
    しかもサイトに飛んだら水道管だと書いてある
    どっちが本当なんや



    242:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:21:48.36ID:E1ST0KFb0.net
    >>149
    そのサイトは信頼できるサイトですか?



    186:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:18:32.14ID:Rxxpkfo50.net
    >>149
    証拠が出た順で正誤してそう



    269:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:24:09.32ID:NDIHPxOm0.net




    こうやっていっぱい出てくるで?



    276:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:25:02.86ID:fht0ACyp0.net
    >>269
    全部同じ画像じゃん



    273:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:24:29.81ID:qq7E0xbe0.net
    >>269



    185:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:18:31.32ID:zl9YzdNCa.net
    見えないところがどんだけ錆びてようが飲んで腹壊さないなら別に良くね?


    225:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:20:41.20ID:NWR3r6xf0.net
    鉄分は必要だし

    https://www.youtube.com/watch?v=7bToBYXzoOw



    234:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:21:24.52ID:vGEbRT2KM.net
    実家が二世帯住宅でジジババ死んでから数年後に水道使ったら茶色い水出てきたから錆びるのはほんまやと思うよ
    錆びてるのはワイの敷地内だけかもしれんが



    249:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:22:36.09ID:E5C1GW/U0.net
    >>234
    停留してるとサビやすくなるだけから常時流れてる本管は大丈夫や



    246:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:22:10.43ID:lCCI9s+50.net
    断水したあと水出したら汚い色の水でてきたぞ


    251:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:22:51.10ID:3OzuYDq+M.net
    >>246
    流れが変わると錆びが剥がれちゃうからな
    家の一番奥の蛇口でしばらく流せば問題ないで



    274:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:24:31.16ID:1Ds81xS50.net
    >>246
    断水になるってのはお前んとこの近くで配水本管を大きくいじる工事をやってたって事や
    そういった工事を行うとどうしても錆が落ちて水が汚くなるんや、まあ5分も水流せば元通りになる



    195:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:19:08.36ID:E1ST0KFb0.net
    水道管ガチ勢わらわらで草


    158:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:16:27.71ID:1Ds81xS50.net
    古い鋳鉄管なら内部も錆びるぞ、ただ分岐工とかででかい穴でも開けん限り錆が流れる事も無い


    212:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:19:55.96ID:1Ds81xS50.net
    というか埋設管の表がこんなピカピカな訳ないわ


    260:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:23:15.22ID:LfWQY+jm0.net
    情弱はこれだからw
    情強は自前の"井戸"やから



    266:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:23:53.82ID:5EVRd56wd.net
    >>260
    毒投げ込まれそう



    293:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:26:28.73ID:1AqcWgVld.net
    >>266
    井戸知らなそうやな
    生活用水なら殆どポンプ式やで
    見えてないから毒とか入れられん



    322:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:28:50.80ID:5EVRd56wd.net
    >>293
    めっちゃええやん



    338:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:30:40.72ID:1AqcWgVld.net
    >>322
    ちなこれな
    施工込みで20万くらいで出来るで




    304:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:27:25.00ID:ME83896e0.net
    ちなみにガチの水道管内部はこれやで

    秩父市がいうてるからさすがに嘘やないやろ
    水道料金の改定について/秩父市



    http://www.city.chichibu.lg.jp/item/10356.html


    343:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:30:57.11ID:evEAFm1oa.net
    >>304
    水道管とは書いてなくね?わからん



    309:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:28:02.92ID:Bo07AimVM.net
    古いところの配管工事するとどこのバルブ締めても締まりきらずに予定外の区域の断水がめちゃ発生する


    310:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:28:03.41ID:0qp27oxEM.net
    鉛の水道管採用するって相当のアホやろ


    326:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:29:24.59ID:1Ds81xS50.net
    >>310
    鉛管は金属管なのにびっくりするほどよく曲がるんや、施工性が高くて便利だったんやと思う



    331:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:29:47.48ID:LFcuEaiZ0.net
    この水道管の画像かなり昔からネットに転がってるよな


    337:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:30:37.60ID:1lkBUYQsM.net
    実際水道管は汚いけど、水道局職員以外は説得力無いから主張しないでほしい


    366:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:33:25.87ID:1Ds81xS50.net
    ちな錆とか汚いいうけど、配水管内部の汚れの元って水道水と管由来のものしか無いんやぞ


    367:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:33:34.52ID:W0RniIJRd.net
    んでフランジのついたマニホールドって結局なんなん?


    375:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:34:42.58ID:ME83896e0.net
    >>367
    フランジは固定するための突起
    マニホールドは枝分かれする管



    397:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:37:03.31ID:W0RniIJRd.net
    >>375
    はえー
    本来何に使うもんなん?



    409:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:38:19.72ID:PbesyFzad.net
    >>375
    なんでフランジマニホールドで水道管じゃないって分かるんや
    地中に埋めるならこんなん要らんってことけ?



    424:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:39:37.21ID:ME83896e0.net
    >>409
    形状がちがうんやろ



    384:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:35:57.39ID:FzzdHymkM.net
    水道管ってフランジないんか?
    そんなわけないよな?



    400:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:37:22.18ID:NWR3r6xf0.net
    >>384
    橋梁渡したりするとこには使われてるんじゃないの



    433:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:40:35.74ID:6r/uyYm6M.net
    >>384
    ダクタイルのフランジは加工管にしか使われないはず
    4mとか5mの規格物は押輪接合とかになる



    462:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:44:29.15ID:1AqcWgVld.net
    >>384
    主流はメカニカル接合やろ



    474:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:45:34.99ID:AHlU18dYa.net
    >>384
    使っても埋設消火栓とかやね



    389:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:36:25.26ID:vf7PAvf7r.net
    水道管破裂ってたまに見るけど下水道管破裂ってないなはなんでなん?


    416:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:38:52.66ID:3OzuYDq+M.net
    >>389
    下水管は自然流下で圧力かけずにチョロチョロ流れてるだけやぞ
    豪雨でもない限り満管になることすらない



    398:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:37:12.37ID:mO/4e57da.net
    >>389
    圧力の違いじゃないの



    408:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:38:17.21ID:1Ds81xS50.net
    配水管(道路の下を走っている水道の本管)
    給水管(配水管から個人宅への分岐管)
    まずこの違いを理解してくれや

    配水管の現在の主流は鋳鉄管とポリ管や
    給水管の現在の主流はポリ管や



    449:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:42:37.06ID:evEAFm1oa.net
    >>408
    はぇ~為になる
    気になってたんや



    415:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:38:37.54ID:C+PCfYNw0.net
    今は赤錆が付着しなく高寿命で
    ホース見たく曲がる架橋ポリエチレン管や



    419:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:39:04.08ID:tj7XgnfjM.net
    >>415
    地震に強そう



    431:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:40:20.90ID:1Ds81xS50.net
    >>419
    新しい配水管はほぼ耐震性を持ってる
    たとえ埋まってる道路が崩れ落ちても配水管は大丈夫で水は遅れる、みたいな感じや



    437:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:41:29.32ID:sbc3z5+Y0.net
    >>419
    博多駅前の大陥没の時にもポリエチレン管はちぎれずにブランブランしてたな
    曲がるし軽いし延びるし

    EFがもっと簡単になれば最高や



    453:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:43:06.38ID:C+PCfYNw0.net
    >>437
    へーあれそうだったんだ
    電気系統かと思ったけど水道管やったんやな



    454:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:43:07.11ID:1Ds81xS50.net
    >>437
    大丈夫なんやろうけど、通水するまで漏水してるかわからんの怖い<EF



    425:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:39:37.50ID:0qp27oxEM.net
    何で水道管って埋めるんやろな?
    剥き出しでええやろ



    443:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:42:09.84ID:1AqcWgVld.net
    >>425
    スペースないし埋設の方がコスト安い
    管が重いから剥き出しやと支えなきゃいけないけど、地中なら埋めるだけ



    458:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:43:30.37ID:1AqcWgVld.net
    >>425
    あとは凍結やな
    本来は流れてれば凍結しないけどよほどの寒波だと凍る



    470:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:45:07.50ID:0qp27oxEM.net
    >>458
    はえ~



    469:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:45:07.36ID:NWR3r6xf0.net
    >>425
    川とか渡すときは剥き出しやぞ
    これは荒川を渡す水道管の為の橋




    527:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:52:30.50ID:NWR3r6xf0.net
    当然フランジはあるんだ



    橋だから土汚れはない



    544:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:54:47.28ID:oPNvgb6j0.net
    >>527
    なにがなんだかわからんくなるな



    438:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:41:33.28ID:C+PCfYNw0.net
    東大教授がミネラルウォーターより水道水の方が安全基準が高いと記事で読んだぞ


    476:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:46:01.34ID:1Ds81xS50.net
    >>459
    安全で考えれば水道水がミネラルウォーターに勝るのは当然や



    441:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:41:44.71ID:3OzuYDq+M.net
    暇なら道路でやってる水道工事見学してればサビサビの水道管見られるで


    482:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:46:47.03ID:vgcoo6V3d.net
    いやこれが仮に水道管だったとしてもなんか問題あんのか?
    飲めるんだからいいじゃん
    きったねぇから全部入れ替えろってか



    494:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:48:13.32ID:g6D2hPqQx.net
    >>482
    寧ろこれでも腹を壊さない日本の水凄いとしか思わんな



    511:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:50:48.30ID:wPYeu+vdp.net
    >>494
    塩素さんが凄いんだぞ



    492:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:48:01.12ID:AHlU18dYa.net
    今は鋳鉄管もええ塗装使ってるし、ポリエチエンの管もめちゃくちゃ増えてるぞ


    509:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:50:03.76ID:f3K7MZKG0.net
    twitter特有のガチ勢がシュパッてくる現象なんなん?

    最近やとこれ






    526:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:52:17.77ID:/wpJPqkVp.net
    >>509
    これ草生えた



    520:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:51:29.45ID:aLlDyr2ra.net
    >>509
    それがネットの強みだからな
    友達にうちわで嘘つく分にはバレんけど
    ネットにはなんの専門家がいるかわからん



    513:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:50:56.33ID:OTLAIiWDd.net
    >>509
    アロン化成の営業マンなんやろ



    536:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:53:57.92ID:3eA9r3U4a.net
    詐欺師や嘘つきはこっちの専門外の知識でそれっぽく語ってくるからな
    初耳なことはとりあえず鵜呑みにしないことやな



    550:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:55:27.04ID:1Ds81xS50.net
    ちなみに水道水に粉入れて色が変わって「こんなに汚れてる!」みたいな詐欺な、
    あれ基本塩素に反応する試薬使ってるだけやからな、水道水に塩素入ってるの当然や



    514:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:51:01.93ID:1Ds81xS50.net
    これを機になんJ民も自分の住んでる自治体の水道事業に目を向けようや


    525:風吹けば名無し: 2019/07/05(金) 08:52:06.56ID:OTLAIiWDd.net
    >>514
    ほんまやで





    ★おすすめピックアップ
    【画像】女さん「男ってこんな女がいいの?w」

    巨根に生まれると彼女が絶えないらしいな 女が女を呼ぶらしいwwwwwww

    【朗報】エチエチ白人美女さん、動画でとんでもないものを披露するwwww

    パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww






    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2019年07月10日 07:43 ID:R8Riijb70 ▼このコメントに返信

    なまじ嘘ではない。
    長期間災害が発生していない地域では錆びだらけの管が多く残っている。
    でも所詮錆びなんで多少摂取しても問題ない。
    赤水が出たら管理者に通報すればいいだけ。
    ちなみに工事でもしない限り水道管無いに泥やゴミが入ることはないのでそこは安心していい。貯水槽持ちの集合住宅等はしらん。

    無名の信者 2019年07月10日 08:27 ID:j74dh9lS0 ▼このコメントに返信

    嫌なら飲むな 安かろうまずかろう

    無名の信者 2019年07月10日 08:35 ID:XOYwfZUI0 ▼このコメントに返信

    とりあえずお前ん家の鉛管をなんとかせい

    無名の信者 2019年07月10日 08:49 ID:my9T3OAE0 ▼このコメントに返信

    誰が嘘をついて誰が本当のこと言ってるのか全然分からんわ

    名無しさん 2019年07月10日 09:59 ID:HHR6CRUp0 ▼このコメントに返信

    地下水は単純にそのエリア自体の土壌の綺麗さに依存するから
    都市部じゃ飲用水には使えんのが大半やで
    清掃とか災害時のトイレ用とかには使えるけど

    無名の信者 2019年07月10日 10:40 ID:AyT3Hj340 ▼このコメントに返信

    >>4
    例え錆び錆びの方がホントでも、今まで無事に生きてるんやから大丈夫やろ。

    無名の信者 2019年07月10日 12:09 ID:yi.mu6I00 ▼このコメントに返信

    常に水が流れていたら錆びるスペースなくね?

    無名の信者 2019年07月10日 12:47 ID:FWN0A.5B0 ▼このコメントに返信

    今時の家の配管はライニング管といって鉄管の内側に塩ビ感が入ってる奴なので錆びない
    新しい家はカキオポリ管といって、柔軟に曲がる樹脂管だから錆びない
    錆びるのは鉄管の古い家だけだ
    そして味が分からん程度の錆なんて体に影響なんてない
    そもそもそんな事言ってたらどこの国の水道水でも汚水だ

    名無しさん 2019年07月10日 15:40 ID:9jarlBPe0 ▼このコメントに返信

    >浦秀@LingaHP2
    >>本質を外れ、 人を幸せにしないアベノミクス。
    ちょっと見に行ったけど放射脳のパヨクみたいねw

    10 無名の信者 2019年07月10日 16:19 ID:LNAyRGR30 ▼このコメントに返信

    蛇口から錆の粉みたいな金属片みたいなのが出てくる
    蛇口にフィルターみたいなの付けたから知らずに飲み込んでしまうことはないけど
    約35年の古アパートやからしゃーないか

    11 名無しさん 2019年07月10日 17:37 ID:o3x.D92Y0 ▼このコメントに返信

    速攻っでプロぽい人が現れてるの草

    12 名無しさん 2019年07月10日 19:05 ID:zXOClSh50 ▼このコメントに返信

    ※9
    納得w
    結局は「アベガー!ジミンガー!」って
    言いたいだけ人ってオチかww

    13 名無しさん 2019年07月11日 00:03 ID:efi7zL1z0 ▼このコメントに返信

    赤錆なんて混じっていても問題ない
    中学校の頃、学校の水道管が古くなってて、真っ赤な水飲みまくってたけど全く大丈夫だぞ
    むしろ鉄分摂取できてお得感まであった

    14 名無しさん 2019年07月11日 00:12 ID:cr0w1yut0 ▼このコメントに返信

    アロン化成ってシャワーベンチの会社だと思ってたわ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング