【悲報】コミュ障の原因は声だった・・・?
- 2019.7.8 08:00
- 物語・自分語り
- コメント( 10 )
- Tweet

1:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:49:58.42ID:o9uqgQyJ0.net
コミュ障で悩んでる男いるか?
声が低くて暗い、こもってる、だみ声、通らない事
どれかに当てはまってるだろ
声が悪いから発声するのが怖くなり、性格も暗くなりコミュ障の出来上がり
声が性格を変え、声が人生を変える
コミュ障で悩んでる男いるか?
声が低くて暗い、こもってる、だみ声、通らない事
どれかに当てはまってるだろ
声が悪いから発声するのが怖くなり、性格も暗くなりコミュ障の出来上がり
声が性格を変え、声が人生を変える
2:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:50:14.78ID:o9uqgQyJ0.net
声は人生を左右する
声は人生を左右する
3:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:50:37.30ID:K6QyqLbxd.net
で、どうすればええんや?
で、どうすればええんや?
5:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:51:17.88ID:o9uqgQyJ0.net
>>3
結論は人生を諦めるしかない
俺はボイトレとか色々試したけど全部ダメ
声そのものが終わってるからね
>>3
結論は人生を諦めるしかない
俺はボイトレとか色々試したけど全部ダメ
声そのものが終わってるからね
中間おすすめ記事(外部)
【唖然】起きたら同じ会社の♀(30)の部屋で裸で寝てたんだが、理由聞いたら…
嫁と離婚した結果wwwwwwwwwwwwwww
【狂気】中1だが女教師(25)にオo二ーしてるか聞いた結果wwwwwwwwwwwwwwww
このおばさん(42)が担当講師だったらどうする?
【悲報】泥酔した女上司(28歳人妻)を途中まで送ろうとしたらwwwwwwwww
【画像】盗撮がバレた奴の末路が惨めすぎると話題www
【閲覧注意】この怖い画像の詳細知っとる人おらんか?
43歳独身女、風俗デビューする
6:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:51:58.17ID:K6QyqLbxd.net
えぇ…
えぇ…
4:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:50:54.49ID:o9uqgQyJ0.net
女にコミュ障が少ない理由は声変わりがないから
女は声が通るからこういう悩みがない
だからコミュ障は男が多い
女にコミュ障が少ない理由は声変わりがないから
女は声が通るからこういう悩みがない
だからコミュ障は男が多い
61:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:05:37.00ID:ZWCMUVb8r.net
>>4
ワイの担当しとる子はコミュ障すごいで!顔可愛いのに!
>>4
ワイの担当しとる子はコミュ障すごいで!顔可愛いのに!
8:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:52:11.31ID:o9uqgQyJ0.net
声は顔と同じくらい重要
コミュ症は性格とか本人の問題じゃない
声がダメだからだよ
神を恨むしかない
声は顔と同じくらい重要
コミュ症は性格とか本人の問題じゃない
声がダメだからだよ
神を恨むしかない
9:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:52:48.56ID:o9uqgQyJ0.net
人気ゲーム実況者はみんな声がいいだろ?
ネットも現実も同じ
声は人を引き付ける
悪けりゃ人は来ない
人気ゲーム実況者はみんな声がいいだろ?
ネットも現実も同じ
声は人を引き付ける
悪けりゃ人は来ない
19:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:55:01.87ID:wBx0ifo4p.net
>>9
声オンリーのジャンルと現実を比較する時点でガ●ジ
>>9
声オンリーのジャンルと現実を比較する時点でガ●ジ
23:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:56:19.82ID:o9uqgQyJ0.net
>>19
声が悪きゃトーク力とかも関係ない
その時点で終了
声は人生の最重要ファクター
>>19
声が悪きゃトーク力とかも関係ない
その時点で終了
声は人生の最重要ファクター
10:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:53:25.32ID:o9uqgQyJ0.net
この糞声で人生終わった
俺のせいじゃねーよ
この声になった時点で終わりじゃねえか
この糞声で人生終わった
俺のせいじゃねーよ
この声になった時点で終わりじゃねえか
11:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:53:26.49ID:EZRb8Ojs0.net
イケボになりたいわ
ショーンKやクリスペプラーみたいになりたい
イケボになりたいわ
ショーンKやクリスペプラーみたいになりたい
12:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:53:48.37ID:CnmAFbP20.net
声が小さいのは口の周りの筋肉が衰えてるからやで
鍛えたらええだけや
声が小さいのは口の周りの筋肉が衰えてるからやで
鍛えたらええだけや
18:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:54:49.75ID:o9uqgQyJ0.net
>>12
違う
声が悪くて自信がないから結果小さくなる
根本は声質だよ
普通の声の人には理解できんかもしれんが
>>12
違う
声が悪くて自信がないから結果小さくなる
根本は声質だよ
普通の声の人には理解できんかもしれんが
15:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:54:14.44ID:o9uqgQyJ0.net
声が暗い、低い、通らない、こもってる、だみ声
これらに該当する奴はお先真っ暗
そりゃ声が悪いんだから口数も減って暗い性格にもなるわな
声が暗い、低い、通らない、こもってる、だみ声
これらに該当する奴はお先真っ暗
そりゃ声が悪いんだから口数も減って暗い性格にもなるわな
20:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:55:36.61ID:o9uqgQyJ0.net
顔が良ければ外に出たくなるだろ?
それと同じ
声が良ければ自分からガンガン話すから明るくなるし話もうまくなる
逆は言うまでもない
死あるのみ
顔が良ければ外に出たくなるだろ?
それと同じ
声が良ければ自分からガンガン話すから明るくなるし話もうまくなる
逆は言うまでもない
死あるのみ
56:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:04:48.29ID:L9Z4ksP7d.net
>>20
確かになぁ
声がでかいヤツはイジメられへんかったしなあ
>>20
確かになぁ
声がでかいヤツはイジメられへんかったしなあ
13:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:53:52.60ID:pZGtHZMra.net
割と声は重要
割と声は重要
21:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:56:10.79ID:LMoI/hLPp.net
腹式発声すれば大分変わるやろ
カラオケ趣味にして歌を歌え歌を
腹式発声すれば大分変わるやろ
カラオケ趣味にして歌を歌え歌を
24:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:56:36.00ID:eAGxTX7m0.net
髪型と服やぞ
髪型と服やぞ
25:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:57:01.82ID:SBckngoB0.net
鈴木福は声変わりしてから陰キャ臭くなった
鈴木福は声変わりしてから陰キャ臭くなった
32:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:58:31.72ID:o9uqgQyJ0.net
>>25
中高生辺りから性格が一気に暗くなる奴いるだろ?
完全に声変わりで失敗してるパターン
声は性格を変え人生を変える
それほど大事
>>25
中高生辺りから性格が一気に暗くなる奴いるだろ?
完全に声変わりで失敗してるパターン
声は性格を変え人生を変える
それほど大事
26:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:57:19.80ID:fW2KTy09d.net
高すぎる声も鬱陶しいだけやぞ
高すぎる声も鬱陶しいだけやぞ
27:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:57:19.98ID:D+psS2b2p.net
笑い声と笑顔がキモすぎる
写真なんか撮られてたら消せってなる
笑い声と笑顔がキモすぎる
写真なんか撮られてたら消せってなる
28:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:57:44.59ID:o9uqgQyJ0.net
コミュ症は声に難からの障害を抱えている
お前のせいじゃないよ
すべて声
つまり体質
自分を責めるな
コミュ症は声に難からの障害を抱えている
お前のせいじゃないよ
すべて声
つまり体質
自分を責めるな
30:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:58:04.58ID:Xe9gOyw80.net
ワイ仕事のとき意識的に声高くするけど、声の通りが悪いのは変わらんなーと思う
ワイ仕事のとき意識的に声高くするけど、声の通りが悪いのは変わらんなーと思う
40:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:00:37.08ID:LMoI/hLPp.net
>>30
地声なら腹から声出して喉開ければ通りやすくなるで
口輪筋鍛えて唇の動き良くするのも大切やな
>>30
地声なら腹から声出して喉開ければ通りやすくなるで
口輪筋鍛えて唇の動き良くするのも大切やな
31:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:58:18.39ID:le5B/sj60.net
ゲーム実況してる奴が自分声きもいんで~って自虐してるの腹立つわ
本当に気にしてたらそもそも実況なんてせんしな
ゲーム実況してる奴が自分声きもいんで~って自虐してるの腹立つわ
本当に気にしてたらそもそも実況なんてせんしな
97:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:22:43.96ID:D+psS2b2p.net
>>31
ほんまやな
絶対聞きたくないわ自分の声
不覚にも録音されたようなものも絶対見ない
>>31
ほんまやな
絶対聞きたくないわ自分の声
不覚にも録音されたようなものも絶対見ない
33:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:59:07.12ID:a3sUms8l0.net
おはワイ
おはワイ
34:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:59:38.92ID:o9uqgQyJ0.net
声優にコミュ障がいないだろ
声に自信があるから話もうまくなる
声がだみ声とかこもってるとかその時点で人生終わり
お前のせいじゃないよ
体質のせい
声優にコミュ障がいないだろ
声に自信があるから話もうまくなる
声がだみ声とかこもってるとかその時点で人生終わり
お前のせいじゃないよ
体質のせい
35:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 13:59:56.39ID:PalqGRLQ0.net
なんかそういうデータあるんですか?
なんかそういうデータあるんですか?
36:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:00:05.89ID:GUvbSv09d.net
声に自信なさすぎて一人カラオケすら行けないわ
店員とか隣の部屋に聞かれてると思うと無理
声に自信なさすぎて一人カラオケすら行けないわ
店員とか隣の部屋に聞かれてると思うと無理
41:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:00:53.31ID:76zGQMmCa.net
まあ分かるで
自分的にテンションあげてボケたら「◯◯ってボソッと面白いこと言うよな」とか言われるし
まあ分かるで
自分的にテンションあげてボケたら「◯◯ってボソッと面白いこと言うよな」とか言われるし
42:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:01:02.47ID:Qipp//ENp.net
頭悪いから咄嗟に言葉がでてけぇへんで「あっ...あっ...」てなるからコミュ症になるんちゃうんソースはワイ
頭悪いから咄嗟に言葉がでてけぇへんで「あっ...あっ...」てなるからコミュ症になるんちゃうんソースはワイ
45:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:01:38.33ID:ANUbQiUm0.net
骨格が悪い
骨格が悪い
47:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:02:16.15ID:o9uqgQyJ0.net
俺が言いたいのは声は過小評価されてるって事
身長や顔と同等かそれ以上の価値がある
良い声の奴は親に感謝しろ
声優になれるのは選ばれしもの
この時点で声に優劣があるって事だ
俺が言いたいのは声は過小評価されてるって事
身長や顔と同等かそれ以上の価値がある
良い声の奴は親に感謝しろ
声優になれるのは選ばれしもの
この時点で声に優劣があるって事だ
48:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:02:21.35ID:ae1i9y3ya.net
お前が自分の声に自信ないとかどうでもええんやけどもうちょっとはっきり喋ってくれる?
何言うてるかわからんねん
お前が自分の声に自信ないとかどうでもええんやけどもうちょっとはっきり喋ってくれる?
何言うてるかわからんねん
49:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:02:22.17ID:5bP9uUqm0.net
たしかにほんま声通らんわ
たしかにほんま声通らんわ
50:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:02:52.88ID:JRdNEJA50.net
生来の声なんてそんなに関係ないで
高い声出そうとすれば高い声出る
生来の声なんてそんなに関係ないで
高い声出そうとすれば高い声出る
51:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:03:23.40ID:SSu56VzRa.net
出そうと思って出せや
声が小さいんやろ
出そうと思って出せや
声が小さいんやろ
52:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:03:26.33ID:o9uqgQyJ0.net
声は性格を変え人生を変える
悪い声の時点で失敗作さ
こうなったのは俺のせいじゃねえよ
この声の時点で誰でも無理
声は性格を変え人生を変える
悪い声の時点で失敗作さ
こうなったのは俺のせいじゃねえよ
この声の時点で誰でも無理
60:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:05:31.24ID:iTcvFUlhp.net
>>52
金貯めて手術で声変えれば余裕や
>>52
金貯めて手術で声変えれば余裕や
53:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:03:36.40ID:omUTgqwt0.net
声可愛いくてもボッチでコミュ障の女いた
声可愛いくてもボッチでコミュ障の女いた
55:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:04:26.05ID:OGqRpp7jp.net
こないだバイトに声優でもやってるんかって言われたことあるけど、ここに来る程度にはコミュ障やで
こないだバイトに声優でもやってるんかって言われたことあるけど、ここに来る程度にはコミュ障やで
57:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:04:59.55ID:bYw3RWNDa.net
アドバイスするスレかと思ったら延々とお前のせいじゃないって言ってるだけで草
松岡修造かよ
アドバイスするスレかと思ったら延々とお前のせいじゃないって言ってるだけで草
松岡修造かよ
62:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:05:58.51ID:8L5eWtiV0.net
こいつの言っとる事は極端すぎるけど人生において声が大事ってのは事実やな
こいつの言っとる事は極端すぎるけど人生において声が大事ってのは事実やな
63:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:06:04.49ID:PalqGRLQ0.net
マジレスすると声だけじゃないぞ
児童のパーソナリティ形成とか見捨てられ不安の解消のしにくさとかある
お前がコミュ障である理由を先天的なものや親に押し付けて自分のせいじゃないって安心してるだけ
すごく哀れ
マジレスすると声だけじゃないぞ
児童のパーソナリティ形成とか見捨てられ不安の解消のしにくさとかある
お前がコミュ障である理由を先天的なものや親に押し付けて自分のせいじゃないって安心してるだけ
すごく哀れ
83:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:13:10.32ID:h09o8gV4d.net
>>63
自分でどうにかするしかないんか?
>>63
自分でどうにかするしかないんか?
91:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:15:49.40ID:PalqGRLQ0.net
>>83
周りの理解や働きかけも大事だけどまずはそれをしてもらうアプローチが大事だな
それすらできないのはコミュ障じゃなくて自信がないだけ
他の人が僕に親しくしてくれるわけないって他人を不信してるように見えて
コンプレックスのあまり自分が相手と対等な人間だってのが見えなくなってる
>>83
周りの理解や働きかけも大事だけどまずはそれをしてもらうアプローチが大事だな
それすらできないのはコミュ障じゃなくて自信がないだけ
他の人が僕に親しくしてくれるわけないって他人を不信してるように見えて
コンプレックスのあまり自分が相手と対等な人間だってのが見えなくなってる
64:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:06:22.60ID:a3sUms8l0.net
コミュ障でも他に良いとこあればまあ何とかやってけるだろうけどな
コミュ障でも他に良いとこあればまあ何とかやってけるだろうけどな
65:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:06:23.40ID:JRdNEJA50.net
日本の女は話し声が高い傾向があるんやけど
理由はなんてことはなくて高い声の方が可愛くて美しいとする文化だからや
日本の女は話し声が高い傾向があるんやけど
理由はなんてことはなくて高い声の方が可愛くて美しいとする文化だからや
71:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:08:59.24ID:o9uqgQyJ0.net
>>65
女にコミュ障が少ない理由は声
高い低いはあるけど女は声変わりがなく
声が通りやすい
男の低くて通りにくいこもった声はコミュ障になりやすい
>>65
女にコミュ障が少ない理由は声
高い低いはあるけど女は声変わりがなく
声が通りやすい
男の低くて通りにくいこもった声はコミュ障になりやすい
80:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:11:57.38ID:JRdNEJA50.net
>>71
男女差に関しては要素をもっと広く検討すべきや
結論ありきは良くないで
>>71
男女差に関しては要素をもっと広く検討すべきや
結論ありきは良くないで
68:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:07:49.54ID:sRKotr/Lp.net
まあ声が大きくて通りやすいやつを見て羨ましいなあとは思う
声って結構大事やな
まあ声が大きくて通りやすいやつを見て羨ましいなあとは思う
声って結構大事やな
70:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:08:17.70ID:0uimsX9yM.net
一部分でもコンプレックスあると生きづらいわな
一部分でもコンプレックスあると生きづらいわな
72:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:09:26.58ID:wWJjp2tk0.net
声って変えられへんの?
声って変えられへんの?
79:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:10:50.27ID:LMoI/hLPp.net
>>72
大元の声質そのものを変えるのは無理
ただ声優見れば解る通り聞こえ方を変えるのは割と簡単やで
>>72
大元の声質そのものを変えるのは無理
ただ声優見れば解る通り聞こえ方を変えるのは割と簡単やで
74:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:09:53.81ID:L9Z4ksP7d.net
子供のイジメ問題は体格と声やもんな
子供のイジメ問題は体格と声やもんな
82:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:12:24.23ID:o9uqgQyJ0.net
>>74
よく声が小さい奴に声出せって言うけど
通らない悪い声なんて大声で出せないんだよ
声がでかい奴は知らないうちに声に自信を持ってる
声は平等っていう概念をなくさないといけない
>>74
よく声が小さい奴に声出せって言うけど
通らない悪い声なんて大声で出せないんだよ
声がでかい奴は知らないうちに声に自信を持ってる
声は平等っていう概念をなくさないといけない
87:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:14:12.79ID:LMoI/hLPp.net
>>82
通らねえのが問題なのがわかってるならまずそっち改善しろよバカ
>>82
通らねえのが問題なのがわかってるならまずそっち改善しろよバカ
90:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:15:27.91ID:L9Z4ksP7d.net
>>82
イッチはよっぽど声が暗い人生における理由になっとるんやな
そう言われればワイもそうやな、あんま考えもしなかったわ
>>82
イッチはよっぽど声が暗い人生における理由になっとるんやな
そう言われればワイもそうやな、あんま考えもしなかったわ
75:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:09:59.57ID:xz6P0KPu0.net
声だろうが顔だろうが今は整形手術すりゃいいだろ
中世に生きてんのかお前
声だろうが顔だろうが今は整形手術すりゃいいだろ
中世に生きてんのかお前
77:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:10:11.58ID:XfSJUNDq0.net
母音を心がけると良いって聞いた
母音を心がけると良いって聞いた
76:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:10:07.22ID:jNwgTAV10.net
ワイの声隣の人に聞こえない位篭ってるわ
聞き返されるの面倒やから喋らなくなった
ワイの声隣の人に聞こえない位篭ってるわ
聞き返されるの面倒やから喋らなくなった
78:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:10:24.61ID:XCoZ6g8n0.net
ブルーバックスの声がよくなる「舌力」の作り方って本買ったわ(読んではいない)
ブルーバックスの声がよくなる「舌力」の作り方って本買ったわ(読んではいない)
85:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:13:35.38ID:AX40oLT4p.net
普段声を出さないから張ることができない
張っても強弱がおかしい
普段声を出さないから張ることができない
張っても強弱がおかしい
88:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:14:43.69ID:JRdNEJA50.net
声は比較的に自分でなんとかしやすい部類に入るんやから悲観することない
声は比較的に自分でなんとかしやすい部類に入るんやから悲観することない
89:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:15:18.27ID:ne6PNzfo0.net
女性店員でも声低くてぶっきらぼうだと感じ悪いからな
声大事やわ
女性店員でも声低くてぶっきらぼうだと感じ悪いからな
声大事やわ
92:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:17:27.61ID:xz6P0KPu0.net
結局こいつは「声のせいにしたい」だけだわ
本気で声変えたいなら声帯手術とボイトレしてるだろ
結局こいつは「声のせいにしたい」だけだわ
本気で声変えたいなら声帯手術とボイトレしてるだろ
93:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:18:18.81ID:o9uqgQyJ0.net
上にも書いたけど顔が良ければ外出が楽しくなるし服選びも楽しくなる
声が良ければ自分から話すようになりトークも上手くなる
コミュ障の奴は絶対に声に問題を抱えている
だから解決できない
諦めるしかない
上にも書いたけど顔が良ければ外出が楽しくなるし服選びも楽しくなる
声が良ければ自分から話すようになりトークも上手くなる
コミュ障の奴は絶対に声に問題を抱えている
だから解決できない
諦めるしかない
100:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:24:11.83ID:xz6P0KPu0.net
>>93
解決できないことにしたがってて草生えるわ
現代医学なめんな
>>93
解決できないことにしたがってて草生えるわ
現代医学なめんな
94:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:19:52.01ID:yto06ian0.net
ネットはもとよりリアルでも相手の顔より声の方が印象に残るからな
ネットはもとよりリアルでも相手の顔より声の方が印象に残るからな
98:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:23:43.51ID:68iZ37UaM.net
目だぞ
目が悪いと相手の表情も分からんし
消極的になるしよそよそしい感じになるから不審がられる
目だぞ
目が悪いと相手の表情も分からんし
消極的になるしよそよそしい感じになるから不審がられる
101:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:24:39.32ID:D+psS2b2p.net
>>98
目つきじゃなくて視力の問題か?
裸眼の方が人の顔見れないから話せるわ
>>98
目つきじゃなくて視力の問題か?
裸眼の方が人の顔見れないから話せるわ
102:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:25:31.63ID:68iZ37UaM.net
>>101
視力のことや
目が悪いと結果的に目つきも悪くなるからより話しかけられないけどね
>>101
視力のことや
目が悪いと結果的に目つきも悪くなるからより話しかけられないけどね
104:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:26:20.41ID:D+psS2b2p.net
>>102
ワイの場合は裸眼の時の方が無敵感でて自信持てるわ
よく見えた方が人が怖い見えすぎる
>>102
ワイの場合は裸眼の時の方が無敵感でて自信持てるわ
よく見えた方が人が怖い見えすぎる
106:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:26:44.25ID:LMoI/hLPp.net
>>102
コンタクトなり付けて眼力鍛えれば解決するやんけ
>>102
コンタクトなり付けて眼力鍛えれば解決するやんけ
119:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:31:52.00ID:68iZ37UaM.net
>>106
昔は視力良かったから気にも止めてなかったんや
気が付けば裸眼0,3で最近に至るまで生きてたんや
道理で昔はリア充やったのに気が付けば人を避けるようになってたんやな
人生は目で決まる
目が良ければ人とも接したくなるし新しいことに挑戦してみたくなる
>>106
昔は視力良かったから気にも止めてなかったんや
気が付けば裸眼0,3で最近に至るまで生きてたんや
道理で昔はリア充やったのに気が付けば人を避けるようになってたんやな
人生は目で決まる
目が良ければ人とも接したくなるし新しいことに挑戦してみたくなる
103:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:26:06.21ID:HYJzWAWz0.net
ワイ声小さいし低いしそのうえたまに吃音みたいになるけど喋るの好きやし喋りで彼女もできたで
特殊な例とか言われたらそれまでかもしれんが声が駄目だから駄目と決めつけるメンタルの方が駄目な気がするで
ワイ声小さいし低いしそのうえたまに吃音みたいになるけど喋るの好きやし喋りで彼女もできたで
特殊な例とか言われたらそれまでかもしれんが声が駄目だから駄目と決めつけるメンタルの方が駄目な気がするで
107:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:26:51.22ID:YOwMX0na0.net
逆にウイスキーでうがいとかしてもっと低いいい声にするって手はないんか?
逆にウイスキーでうがいとかしてもっと低いいい声にするって手はないんか?
111:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:28:44.41ID:0uimsX9yM.net
完璧を求めるな
完璧を求めるな
114:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:30:40.83ID:455glJ+g0.net
声質というか発声やな
ボソボソ喋るコミュ強なんて見たことないし
声質というか発声やな
ボソボソ喋るコミュ強なんて見たことないし
117:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:31:15.95ID:j5Ehzq2VM.net
普通にコンプレックスの塊だからでしょ
劣ってる自分が他人と話すのが辛いんや
ソースはワイ
普通にコンプレックスの塊だからでしょ
劣ってる自分が他人と話すのが辛いんや
ソースはワイ
122:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:34:01.65ID:2ln2BqVJ0.net
聴力なんだよなぁ
聴力なんだよなぁ
118:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:31:35.51ID:2iuPu/d/M.net
鼻を手術や!
鼻を手術や!
121:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:33:34.54ID:013LN84h0.net
視力の方が大事だと思うけど
視力の方が大事だと思うけど
126:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:36:53.15ID:IqZRhLfn0.net
エッジボイス、ハミング、大声で笑う
マジでこれだけで声量のあるイケボになるぞ。毎日録音して比べてみろ
エッジボイス、ハミング、大声で笑う
マジでこれだけで声量のあるイケボになるぞ。毎日録音して比べてみろ
127:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:36:58.41ID:2guf13MBa.net
声がお前を変えたんやない
お前が声を変えたんや
声がお前を変えたんやない
お前が声を変えたんや
130:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:37:36.16ID:TTOLTMf60.net
声変わりした時に喉上げて喋ってたらクソきもい地声になっちまったわ
滑舌も悪いし誰が聞いてもキモい
声変わりした時に喉上げて喋ってたらクソきもい地声になっちまったわ
滑舌も悪いし誰が聞いてもキモい
131:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:37:47.66ID:iTcvFUlhp.net
中居くんも明石家さんまも声質は良くないけどコミュ強だよなぁ
中居くんも明石家さんまも声質は良くないけどコミュ強だよなぁ
128:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:37:09.11ID:e+2kKCpid.net
ワイは赤面症で会話すると顔赤くなるのが怖くてコミュ障になったで
原因なんて無限のようにあるやろ
ワイは赤面症で会話すると顔赤くなるのが怖くてコミュ障になったで
原因なんて無限のようにあるやろ
123:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:34:37.07ID:0uimsX9yM.net
結局全部かよ
結局全部かよ
124:風吹けば名無し:
2019/07/04(木) 14:35:12.13ID:013LN84h0.net
>>123
健全な肉体に健全な精神が宿るしな
突き詰めればそうや
>>123
健全な肉体に健全な精神が宿るしな
突き詰めればそうや
★おすすめピックアップ
【天才】お●ぱい画像に立体感持たせてみたんやけどwwwww【画像】このグラドルと密室で1時間勃起せずに過ごしたら100万円wwwww
【画像】報道ステーションに出てきたエチエチな奥さんwwww
ババアのマ●コ舐めてお小遣い貰ってるけど2月の収支wwwwwwww
Error回避
- 2019.7.8 08:00
- 物語・自分語り
- コメント( 10 )
- Tweet
1 無名の信者 2019年07月08日 09:26 ID:YhvLArnU0 ▼このコメントに返信
声なんて関係ないわ
相手にちゃんと伝えようと発声しとれば大丈夫
一番あかんのは聞こえないこと。
伝わらなければ意味がないからね。
みんながみんな人気の声じゃないさ
ドラマでも2枚目3枚目が必要だろ?
2 名無しさん 2019年07月08日 10:26 ID:yz9T4mf40 ▼このコメントに返信
変声期前はキーキー声で、猿かとも言われてたほど高い声だったけど、変声期後は低い、くぐもった声になった。
静かな場所では普通だけど、ちょっと賑やかな場所に居ると、全然声が伝わらない。ちょっと音量あげるかと思うと上げ過ぎて、シーンとなる。それからあまり発しようとしなくなる。
普段から声出さないから益々伝わらない声になる。
3 名無しさん 2019年07月08日 10:47 ID:Ukxq4BP90 ▼このコメントに返信
大事なのは声量より活舌なんだよな
んで活舌は練習でどうとでもなる
毎日5分外郎売を音読するだけで全然違ってくるぞ
4 無名の信者 2019年07月08日 11:46 ID:OlzfXL1L0 ▼このコメントに返信
よく声褒められるけどコミュ障陰キャだよ
気取って喋ってるとか声作ってるって思われてないか不安でしゃあない
5 無名の信者 2019年07月08日 12:41 ID:oKPBcHFA0 ▼このコメントに返信
自分はかすれ声がコンプレックスだから納得というか全く同じこと考えてたわ。気の持ちようとか言う人は声帯とかがちゃんとしてて自分である程度声がコントロールできる人だと思う。自分はいくら頑張っても大きい声とか出ないしね。ちなみに声帯にヒアルロン酸注射とか無駄な足掻きはしたよ。声帯の手術とか調べまくったけどそんなものなかったし、こればっかりは当事者しかわからんと思う。
6 無名の信者 2019年07月08日 13:36 ID:UnVqIKFo0 ▼このコメントに返信
あながち間違いじゃないと思う
キモ低声なのがコンプで声小さい&電話が嫌いだ
人に声を聞かれたくなくて小さい声がどんどん小さくなって最終的に必要最低限のこと以外喋らんくなった
7 無名の信者 2019年07月08日 13:49 ID:mr9oeES10 ▼このコメントに返信
大人数で話してるときは特に自分の声が嫌になる
周りがざわざわしてると声が通らなすぎて話したくなくなるし
8 無名の信者 2019年07月09日 03:00 ID:PXCfpbsP0 ▼このコメントに返信
悪いのは頭だろ
声も顔も悪いのかもしれないが頭が一番悪いだろ
9 無名の信者 2019年07月09日 03:11 ID:U456gc.K0 ▼このコメントに返信
明らかに声を出すのに向いている体の構造の人っている。頭蓋骨とか鼻腔の広さとか口鼻の大きさとか。
大抵のアナウンサー、口が大きいか口のサイズは普通だが、顎が細く相対的に口の面積が大きかったり。
声はトレー二ングの類でどうにかなるものではない。
10 無名の信者 2019年07月11日 01:09 ID:GpcdFtBN0 ▼このコメントに返信
有り難うって言ってみ
頻繁に行かん店の店員さんとかならコミュ障でも声汚くても気が楽ゾ
たまにちょっと嬉しそうにする店員さん見ると少しは自信出るで