専門家「ゴキブリが殺虫剤への耐性つけてるのはガチ。ゴキブリの進化がヤバイ」

1:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:12:41.95ID:9B5hIZ1H0.net
ゴキブリは急速な進化により殺虫剤への抵抗力を身につけていく - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190702-cockroach-insecticide-resistance/
8:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:14:10.03ID:NQelOmsTa.net
物理的にやるしかないな
物理的にやるしかないな
5:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:13:33.62ID:aGXRgxqZ0.net
そら核戦争おこっても生き残るって言われるわな
そら核戦争おこっても生き残るって言われるわな
11:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:14:50.88ID:0+TP2T7G0.net
熱湯ぶっかけるが殺傷力、コスパ的に最強だろ
熱湯ぶっかけるが殺傷力、コスパ的に最強だろ
中間おすすめ記事(外部)
【唖然】起きたら同じ会社の♀(30)の部屋で裸で寝てたんだが、理由聞いたら…
嫁と離婚した結果wwwwwwwwwwwwwww
【狂気】中1だが女教師(25)にオo二ーしてるか聞いた結果wwwwwwwwwwwwwwww
このおばさん(42)が担当講師だったらどうする?
【悲報】泥酔した女上司(28歳人妻)を途中まで送ろうとしたらwwwwwwwww
【画像】盗撮がバレた奴の末路が惨めすぎると話題www
【閲覧注意】この怖い画像の詳細知っとる人おらんか?
43歳独身女、風俗デビューする
3:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:13:20.48ID:vFGTh0VZ0.net
洗剤みたいのぶっかけて気門塞ぐか
洗剤みたいのぶっかけて気門塞ぐか
93:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:20:53.15ID:sOOz2TJWM.net
>>3
洗剤呼吸始めるぞ
>>3
洗剤呼吸始めるぞ
111:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:22:08.64ID:lWuxUYDra.net
>>93
洗剤食い始めるやろなぁ
>>93
洗剤食い始めるやろなぁ
179:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:25:30.13ID:sOOz2TJWM.net
>>111
石鹸食うって話はほんとなんかな?
>>111
石鹸食うって話はほんとなんかな?
4:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:13:32.93ID:zT6Ce1yB0.net
ゴキジェットproやばい
ゴキブリがひっくり返って苦しんでる
ゴキジェットproやばい
ゴキブリがひっくり返って苦しんでる
7:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:13:47.66ID:uGvmmvW70.net
粘着テープベースの
ゴキブリホイホイでいいじゃん
粘着テープベースの
ゴキブリホイホイでいいじゃん
12:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:15:05.32ID:ZfbFPA900.net
>>7
避けて通る知能を持ち始めたぞ
>>7
避けて通る知能を持ち始めたぞ
13:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:15:15.59ID:ZBozUsOu0.net
殺虫剤かけられたゴキブリは死ぬのに
なんで耐性がつくの?
エロイ人おせて
殺虫剤かけられたゴキブリは死ぬのに
なんで耐性がつくの?
エロイ人おせて
25:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:16:18.92ID:J2y9jPEC0.net
>>13
偶然生き残った耐性持つ奴が増える
>>13
偶然生き残った耐性持つ奴が増える
89:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:20:44.96ID:PzhuQ7nR0.net
>>25
はえー野菜や果物で種無しを作る品種改良をしてるようなもんか
>>25
はえー野菜や果物で種無しを作る品種改良をしてるようなもんか
81:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:20:15.73ID:l1ikAsO40.net
>>13
薬剤の使用とは無関係に一定の確率でその薬剤に耐性を持った個体が生まれてるからや
>>13
薬剤の使用とは無関係に一定の確率でその薬剤に耐性を持った個体が生まれてるからや
119:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:22:35.01ID:abE2hOr70.net
>>81
関係あるで
epigeneticsご存知ない?
>>81
関係あるで
epigeneticsご存知ない?
134:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:23:25.34ID:OF4+PBbm0.net
>>13
耐性1~10のゴキがおったとして耐性7までを殺せる殺虫剤ぶっかけると数は減るけど耐性8~10のやつは
生き残るやん
その耐性8~10が交配して耐性7~11の子孫が生まれるわけや
>>13
耐性1~10のゴキがおったとして耐性7までを殺せる殺虫剤ぶっかけると数は減るけど耐性8~10のやつは
生き残るやん
その耐性8~10が交配して耐性7~11の子孫が生まれるわけや
143:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:23:53.83ID:1oCVGBwg0.net
>>134
はえ~
>>134
はえ~
485:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:44:58.73ID:N/n+U1A80.net
>>134
ぐうわかりやすい
>>134
ぐうわかりやすい
14:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:15:27.51ID:wApbGRwLM.net
愚か者「火をつけて燃やす」
愚か者「火をつけて燃やす」
140:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:23:51.37ID:/AYdBFf5a.net
>>14
火耐性とかRPGかよ
>>14
火耐性とかRPGかよ
162:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:24:42.99ID:VCrT93D70.net
>>140
カーテンに燃え移って全焼したんやで
>>140
カーテンに燃え移って全焼したんやで
16:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:15:42.32ID:nkR8byUId.net
今頃ブラックキャップを巣に持ち帰って研究してるんやろなぁ
今頃ブラックキャップを巣に持ち帰って研究してるんやろなぁ
17:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:15:45.34ID:RcHlXDXyM.net
ゴキジェットプロって死んだと思ったら蘇生してくるよな
凍らせるのは範囲狭いし新聞紙は潰れたあとの処理がキモいしどうすんの
ゴキジェットプロって死んだと思ったら蘇生してくるよな
凍らせるのは範囲狭いし新聞紙は潰れたあとの処理がキモいしどうすんの
617:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:57:39.31ID:cl3MgkMl0.net
>>17
背中は効き目弱いから腹に打たないと駄目だぞ
ゴキ腹で呼吸してるから腹に打つと煙が内部に浸透して確実に死ぬ
>>17
背中は効き目弱いから腹に打たないと駄目だぞ
ゴキ腹で呼吸してるから腹に打つと煙が内部に浸透して確実に死ぬ
19:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:15:50.97ID:U8uyXWmj0.net
絶滅させるのは無理なのはわかったから
品種改良で足遅くするか見た目可愛くするかどうにかしろ
絶滅させるのは無理なのはわかったから
品種改良で足遅くするか見た目可愛くするかどうにかしろ
28:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:16:38.07ID:UMI28n5u0.net
>>19
実験の過程でやべーの産まれそう
>>19
実験の過程でやべーの産まれそう
40:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:17:11.79ID:QPs/jreE0.net
>>19
見た目可愛くなったらよけいきついわ
殺せなくなるやんけ
>>19
見た目可愛くなったらよけいきついわ
殺せなくなるやんけ
45:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:17:24.96ID:o8hJMCKka.net
>>19
もふもふハナアブちゃんやったら許せるやろ?
>>19
もふもふハナアブちゃんやったら許せるやろ?
87:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:20:29.29ID:oYFfdQppr.net
>>45
キエエエエエエ!!!
>>45
キエエエエエエ!!!
166:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:24:52.71ID:hcwkGhY/a.net
>>19
>>19

240:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:29:04.94ID:qem0ncigd.net
>>166
ミミック思い出す
>>166
ミミック思い出す
22:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:16:16.27ID:bTshG/XX0.net
確かハエだったと思うけど孵化しない卵しか産めないような品種改良して絶滅させたとかって話もあったような
確かハエだったと思うけど孵化しない卵しか産めないような品種改良して絶滅させたとかって話もあったような
153:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:24:22.35ID:nj4P/3590.net
>>22
ウリミバエやな
沖縄で被害深刻すぎたからガチで本気出して根絶させたで
>>22
ウリミバエやな
沖縄で被害深刻すぎたからガチで本気出して根絶させたで
256:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:29:58.35ID:Js8pKJHna.net
>>153
調べたら30年かけて200億もかかってて草
経済的損失と両天秤やったんかな ならゴキブリはそのままやな
>>153
調べたら30年かけて200億もかかってて草
経済的損失と両天秤やったんかな ならゴキブリはそのままやな
ウリミバエ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%90%E3%82%A8
302:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:33:04.12ID:MNxJ8Tlla.net
>>256
その名の通りウリの類い食いまくるからな
>>256
その名の通りウリの類い食いまくるからな
23:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:16:17.02ID:CapNLSF+0.net
うちに出たのはハエ用のキンチョールで即死したぞ
うちに出たのはハエ用のキンチョールで即死したぞ
27:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:16:29.52ID:yYUkqYi50.net
そんな賢いのになんで人間の前に姿をあらわすんや
見えないところにいればいいのに
そんな賢いのになんで人間の前に姿をあらわすんや
見えないところにいればいいのに
30:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:16:43.87ID:+JShehV90.net
アルコール消毒液かけてれば勝手にしんでくれる
アルコール消毒液かけてれば勝手にしんでくれる
33:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:16:55.22ID:b3kYroXQ0.net
これもう半分機械学習だろ
これもう半分機械学習だろ
36:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:17:03.24ID:Xy196Usx0.net
でもこんだけ交配して交差耐性も早いなら
遺伝子組み替えたら速攻消えちゃうんじゃないの
でもこんだけ交配して交差耐性も早いなら
遺伝子組み替えたら速攻消えちゃうんじゃないの
38:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:17:06.49ID:WTFsTVwiH.net
冷凍に対してはあと1億年経っても耐性ないやろ
冷凍に対してはあと1億年経っても耐性ないやろ
39:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:17:08.13ID:OQk64E/ba.net
アシダカグモが駐屯してくれてたら安心やけどいない時のほうが多いしな
アシダカグモが駐屯してくれてたら安心やけどいない時のほうが多いしな
42:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:17:15.34ID:U8uyXWmj0.net
素手で殺すマンヤバすぎだろ
なんJてヤバイ奴らの集まりなのか?
素手で殺すマンヤバすぎだろ
なんJてヤバイ奴らの集まりなのか?
57:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:18:09.98ID:J2y9jPEC0.net
>>42
農作業とかする人なんだろう
>>42
農作業とかする人なんだろう
43:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:17:17.44ID:OF4+PBbm0.net
薄めた洗剤噴射がコスパ最強
気門で呼吸しとる生物には無敵の威力
畳やカーペット上では使えないのが弱点
薄めた洗剤噴射がコスパ最強
気門で呼吸しとる生物には無敵の威力
畳やカーペット上では使えないのが弱点
47:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:17:31.77ID:ARGFw8hl0.net
凍らせるやつ使ったことないけどあれがきくなら耐性付きようがなくね
凍らせるやつ使ったことないけどあれがきくなら耐性付きようがなくね
52:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:17:53.15ID:JqTF/I+Q0.net
新しい商品買わせるために耐性つけたゴキブリを放流してるんや
新しい商品買わせるために耐性つけたゴキブリを放流してるんや
53:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:17:55.14ID:DwENEl1ea.net
昨日台所で遭遇してから台所行く気起きんわ
昨日台所で遭遇してから台所行く気起きんわ
54:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:17:56.33ID:hnfeBO3Ta.net
見た目をソニックにしよう 早く動いても違和感ない
見た目をソニックにしよう 早く動いても違和感ない
56:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:18:00.43ID:bTshG/XX0.net
そのうち殺されないように
美少女になってくるぞ
そのうち殺されないように
美少女になってくるぞ
106:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:21:30.19ID:YayJ2g3b0.net
>>56
野生動物の保護活動やと人間ウケのええ動物ばっか資金が集まるらしいから
ゴキブリも淘汰の果てに人間に気に入られる姿形になるかもしれんで
>>56
野生動物の保護活動やと人間ウケのええ動物ばっか資金が集まるらしいから
ゴキブリも淘汰の果てに人間に気に入られる姿形になるかもしれんで
133:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:23:23.45ID:PzhuQ7nR0.net
>>106
何億年って形姿も変えずに生き残ってる先住民がそんなプライドが許さんやろ
>>106
何億年って形姿も変えずに生き残ってる先住民がそんなプライドが許さんやろ
415:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:39:36.33ID:uAB2WFh8a.net
>>106
イノシシが駆除されるのにシカが駆除されないのってつまるところ見た目の受けが良いからやろなあ
>>106
イノシシが駆除されるのにシカが駆除されないのってつまるところ見た目の受けが良いからやろなあ
59:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:18:18.89ID:MBSmM1vWa.net
カビキラー泡で出るやつがいいよ
当たれば身動き取れずに死ぬ
耐性つけようがない
ただ絨毯とかにかかると漂白されちゃうけど
カビキラー泡で出るやつがいいよ
当たれば身動き取れずに死ぬ
耐性つけようがない
ただ絨毯とかにかかると漂白されちゃうけど
67:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:18:55.26ID:m6KCnjbG0.net
人間って基本的に虫嫌いみたいやし長い時間かけて虫が寄ってこない匂いを発するように進化しないかな
最低でも蚊だけでも
人間って基本的に虫嫌いみたいやし長い時間かけて虫が寄ってこない匂いを発するように進化しないかな
最低でも蚊だけでも
83:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:20:26.59ID:J2y9jPEC0.net
>>67
その悪臭は人間がかいでも臭いけどいいのか?
>>67
その悪臭は人間がかいでも臭いけどいいのか?
94:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:20:57.37ID:m6KCnjbG0.net
>>83
みんな臭けりゃそれがデフォになって臭さはなくなる
>>83
みんな臭けりゃそれがデフォになって臭さはなくなる
108:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:21:37.89ID:ZoUQ6qn0r.net
>>94
虫さんもその臭いになれそう
>>94
虫さんもその臭いになれそう
72:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:19:30.28ID:vuZyZbrL0.net
そのうち対人間用の毒を放出するようになったりしてな
そのうち対人間用の毒を放出するようになったりしてな
91:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:20:51.80ID:VyDh6CYv0.net
>>72
勝手に家に入ってきて勝手に巣作るスズメバチみたいなもんか
ぐぇー
>>72
勝手に家に入ってきて勝手に巣作るスズメバチみたいなもんか
ぐぇー
77:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:20:00.05ID:1ImNUsB90.net
殴っても死なないムカデの方が怖いわ
殴っても死なないムカデの方が怖いわ
79:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:20:08.17ID:PJL9Rqkt0.net
人間も進化させろ
ゴキブリを気持ち悪いと思わないようになる新薬を開発して
人間も進化させろ
ゴキブリを気持ち悪いと思わないようになる新薬を開発して
80:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:20:15.15ID:Hcnq44Bed.net
ワイのジッジは足だけもぎ取って庭にポイーしてたな
ワイのジッジは足だけもぎ取って庭にポイーしてたな
594:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:55:05.90ID:P0rV20010.net
>>80
強い
>>80
強い
746:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:09:01.80ID:M9coAanud.net
>>80
ジッジ何者
>>80
ジッジ何者
84:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:20:27.32ID:sstk2pIv0.net
この前出てスプレー掛けたけど素早く逃げようとしててきつかったわ
即死してくれや・・
この前出てスプレー掛けたけど素早く逃げようとしててきつかったわ
即死してくれや・・
96:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:21:03.66ID:rehIwUM40.net
冷凍にも弱い
熱湯にも弱い
物理にも弱い
猫にも狩られる
冷凍にも弱い
熱湯にも弱い
物理にも弱い
猫にも狩られる
107:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:21:35.56ID:uRpVuqIM0.net
ゴキゼットプロとブラックキャップはガチ
ゴキゼットプロとブラックキャップはガチ
121:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:22:36.92ID:MwgMBXCE0.net
なんでゴキは人に向かってくるんやろな
蜘蛛とかは的確に人避けて逃げるのに
なんでゴキは人に向かってくるんやろな
蜘蛛とかは的確に人避けて逃げるのに
145:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:23:57.33ID:hY2WUGHI0.net
>>121
人間が怯むのを知ってるかららしいで
>>121
人間が怯むのを知ってるかららしいで
150:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:24:10.36ID:PzhuQ7nR0.net
>>121
蜘蛛はまだ可愛いと思えるけどゴキブリはマジで恐怖の何者でも無い
>>121
蜘蛛はまだ可愛いと思えるけどゴキブリはマジで恐怖の何者でも無い
192:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:25:55.90ID:e4ZLc4wAa.net
>>121
ゴキブリ「逃げてたら仲間が沢山死んだンゴ…くそ!これから襲った方が逃げれるやんけ」
>>121
ゴキブリ「逃げてたら仲間が沢山死んだンゴ…くそ!これから襲った方が逃げれるやんけ」
210:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:27:05.99ID:J2y9jPEC0.net
>>121
基本逃げるぞ
ただゴキは黒い物に飛んでいく習性があるから
自分より上の高さにいるやつは"間違って"人の顔に飛んでいくってだけで
>>121
基本逃げるぞ
ただゴキは黒い物に飛んでいく習性があるから
自分より上の高さにいるやつは"間違って"人の顔に飛んでいくってだけで
389:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:38:10.10ID:9WuoGGHzd.net
>>121
ゴキをみたときに瞳の反射に向かってきてるだけ
見なければ向かってこない
>>121
ゴキをみたときに瞳の反射に向かってきてるだけ
見なければ向かってこない
127:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:22:54.66ID:tdS3XBA2d.net
ワイニートやけど夜中コソコソ冷蔵庫漁ってご飯勝手に食べるからゴキブリって呼ばれとるで
ワイニートやけど夜中コソコソ冷蔵庫漁ってご飯勝手に食べるからゴキブリって呼ばれとるで
174:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:25:14.38ID:7efftGhg0.net
>>127
毒エサに気をつけろよ
>>127
毒エサに気をつけろよ
207:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:26:36.10ID:tdS3XBA2d.net
>>174
耐性付けるのでセーフ
>>174
耐性付けるのでセーフ
136:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:23:29.85ID:lWuxUYDra.net
ちなこれマジでオススメやで
最大の鬼門であるところの弱らせた後の処理が確実に出来る
ちなこれマジでオススメやで
最大の鬼門であるところの弱らせた後の処理が確実に出来る

301:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:33:02.49ID:lWuxUYDra.net
>>136
マジで害虫はコールドスプレーで動き止めてこれが最強やぞ
対応出来ん奴がいない
>>136
マジで害虫はコールドスプレーで動き止めてこれが最強やぞ
対応出来ん奴がいない
148:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:24:01.01ID:YOtC54ky0.net
ゴキブリって名前が悪い
子供たちにマリオとかミキッーという名前を刷り込んで行けば
自ずと人間も親しみを覚えるはずや
ゴキブリって名前が悪い
子供たちにマリオとかミキッーという名前を刷り込んで行けば
自ずと人間も親しみを覚えるはずや
151:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:24:14.52ID:SwtR2Upu0.net
レベル1、殺虫剤
レベル2、熱湯
レベル3、物理で殴る
殺虫剤が効かなくてもどうとでもなる
レベル1、殺虫剤
レベル2、熱湯
レベル3、物理で殴る
殺虫剤が効かなくてもどうとでもなる
167:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:24:54.20ID:zIl1+WyS0.net
どれくらい有害なの?
やっぱりすごく不潔でばい菌だらけなの?
どれくらい有害なの?
やっぱりすごく不潔でばい菌だらけなの?
203:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:26:25.32ID:VCrT93D70.net
>>167
元々清潔な生き物やったけど森が無くなってコンクリジャングルに住まうようになって汚れたんや
>>167
元々清潔な生き物やったけど森が無くなってコンクリジャングルに住まうようになって汚れたんや
226:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:28:00.04ID:x0BUeYNba.net
>>203
風俗嬢みたいな奴やな
>>203
風俗嬢みたいな奴やな
469:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:43:54.83ID:7h95qq590.net
>>226
草
>>226
草
168:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:24:57.68ID:IXVGRqnw0.net
殺虫剤への耐性てガチですごない?
人間が化学兵器使われても平気な体に進化するとか
少なくともホモサピエンスどころか
哺乳類の枠の中に留まってるうちは
どう考えても無理やろ
どんな体の構造しとんねん
殺虫剤への耐性てガチですごない?
人間が化学兵器使われても平気な体に進化するとか
少なくともホモサピエンスどころか
哺乳類の枠の中に留まってるうちは
どう考えても無理やろ
どんな体の構造しとんねん
275:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:31:09.07ID:J2y9jPEC0.net
>>168
生態サイクルの速さが違うからな
大量に生んであっという間に生まれて死ぬから変化が起きやすい
ただその耐性持ったら基本その分どこかで失っているものもあるから無敵というわけではない
>>168
生態サイクルの速さが違うからな
大量に生んであっという間に生まれて死ぬから変化が起きやすい
ただその耐性持ったら基本その分どこかで失っているものもあるから無敵というわけではない
253:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:29:50.38ID:lc1Ojays0.net
>>168
虫は世代交代が早いからな
子供生むサイクルが人間の数百倍やから進化と適応もその分すごいスピードで起こる
>>168
虫は世代交代が早いからな
子供生むサイクルが人間の数百倍やから進化と適応もその分すごいスピードで起こる
170:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:25:00.10ID:YzMQItmn0.net
ゴキブリは基本滑空するから人間を中継代わりにするらしいで
ゴキブリは基本滑空するから人間を中継代わりにするらしいで
181:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:25:32.11ID:dnQEbWex0.net
ゴキブリが減るとクモがめちゃくちゃ増えるんでしょ
どっこいどっこいじゃん
ゴキブリが減るとクモがめちゃくちゃ増えるんでしょ
どっこいどっこいじゃん
201:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:26:19.91ID:lWuxUYDra.net
>>181
蜘蛛が益虫とか言うやつアホだよな
不快害虫に変わりはないわ
>>181
蜘蛛が益虫とか言うやつアホだよな
不快害虫に変わりはないわ
728:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:07:50.34ID:6jTcD/rL0.net
>>201
家蜘蛛は他の害虫食ってくれるから益
>>201
家蜘蛛は他の害虫食ってくれるから益
739:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:08:34.05ID:U1oXM1JDD.net
>>201
ゲジも益虫やで
>>201
ゲジも益虫やで
182:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:25:33.30ID:m6KCnjbG0.net
アース製薬とか就職すれば絶対食いっぱぐれへんよな
人間の虫に対する嫌悪感なんてそう簡単に薄れないし
アース製薬とか就職すれば絶対食いっぱぐれへんよな
人間の虫に対する嫌悪感なんてそう簡単に薄れないし
249:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:29:44.61ID:wYHI6BML0.net
>>182
ゴキブリ部屋とかあるんやぞ
しかも掃除させられるし
>>182
ゴキブリ部屋とかあるんやぞ
しかも掃除させられるし

259:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:30:29.01ID:m6KCnjbG0.net
>>249
この世の地獄かな?
>>249
この世の地獄かな?
354:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:35:49.16ID:BE076iSCd.net
>>249
めっちゃ隙間狙ってて草
>>249
めっちゃ隙間狙ってて草
383:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:37:41.65ID:l4u6jFyQa.net
>>249
確実な殺意の元に殺されるためだけに飼育されるゴキブリさん可哀想
>>249
確実な殺意の元に殺されるためだけに飼育されるゴキブリさん可哀想
299:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:32:53.85ID:NxKn/vBna.net
>>249
これほんま事故とか起こしたらどうなるんやろなあ
バイオハザード☣・ンたいにブロックが落下して爆破とかあるんやろか
>>249
これほんま事故とか起こしたらどうなるんやろなあ
バイオハザード☣・ンたいにブロックが落下して爆破とかあるんやろか
394:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:38:17.42ID:/JdRjta5r.net
>>299
地震で倒壊したらヤバそう
どこにあるんやこれ
>>299
地震で倒壊したらヤバそう
どこにあるんやこれ
189:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:25:50.79ID:OF4+PBbm0.net
アストロノーカの罠設置思い出すわ
敵が耐性つけるのがよくできてた
アストロノーカの罠設置思い出すわ
敵が耐性つけるのがよくできてた
194:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:25:56.99ID:LHhO4Ax5p.net
日本人はいつ糖尿病とか痛風にかかりにくい体質に進化するんやろ
メインの食事が糖尿病の素まみれなのに糖尿なりやすいとか欠陥あるやろ
日本人はいつ糖尿病とか痛風にかかりにくい体質に進化するんやろ
メインの食事が糖尿病の素まみれなのに糖尿なりやすいとか欠陥あるやろ
232:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:28:27.08ID:QlqjeZN+0.net
>>194
糖尿病や通風にかかりやすい体質の奴らが子供作らずに死ねば
何世代か何十世代か後にはそうなるんやないか?
つまり糖尿病や通風にかかりやすい体質の奴らも子供作るから無理
>>194
糖尿病や通風にかかりやすい体質の奴らが子供作らずに死ねば
何世代か何十世代か後にはそうなるんやないか?
つまり糖尿病や通風にかかりやすい体質の奴らも子供作るから無理
255:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:29:57.68ID:LHhO4Ax5p.net
>>232
ムカつくわマジ
ちな痛風発祥寸前
>>232
ムカつくわマジ
ちな痛風発祥寸前
196:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:26:01.33ID:urRQsShS0.net
ゴキジェットかなり効くんやけどいつか耐性つくのか
ゴキジェットかなり効くんやけどいつか耐性つくのか
229:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:28:12.44ID:e4alGO+Qp.net
>>196
たまたま耐性があるやつが生き残って繁殖する
→耐性があるやつだらけになる
この流れを繰り返してるだけや
>>196
たまたま耐性があるやつが生き残って繁殖する
→耐性があるやつだらけになる
この流れを繰り返してるだけや
279:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:31:30.25ID:urRQsShS0.net
>>229
あれ一瞬で死ぬし耐性あるやつおらんやろと思う
>>229
あれ一瞬で死ぬし耐性あるやつおらんやろと思う
198:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:26:04.60ID:YOtC54ky0.net
本を詰めたりしてるダンボールにゴキが沸いた時の絶望感
ジェット噴射できぬ
本を詰めたりしてるダンボールにゴキが沸いた時の絶望感
ジェット噴射できぬ
205:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:26:29.67ID:0ZYSDh7k0.net
こいつらマジで他の虫とは一線を画してる
夜中に台所の明かり付けた瞬間にサッと計量器の裏に隠れるのを偶然見かけて鳥肌立った
明らかに人間の視線を理解してる そして隠れてやり過ごそうとする知能もある もはや完全にスネークだよ
こいつらマジで他の虫とは一線を画してる
夜中に台所の明かり付けた瞬間にサッと計量器の裏に隠れるのを偶然見かけて鳥肌立った
明らかに人間の視線を理解してる そして隠れてやり過ごそうとする知能もある もはや完全にスネークだよ
225:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:27:53.29ID:YOtC54ky0.net
>>205
先日部屋に積み上げてたダンボールよじ登ってたミニーがおったから
スプレー吹きかけたら思いっきり影に回り込もうとしててビビったわ
あいつらスプレーの起動さえ読み取りやがって
>>205
先日部屋に積み上げてたダンボールよじ登ってたミニーがおったから
スプレー吹きかけたら思いっきり影に回り込もうとしててビビったわ
あいつらスプレーの起動さえ読み取りやがって
212:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:27:10.44ID:YzMQItmn0.net
昔カブトムシ取りにいったときにいたホワイトゴキブリはなんやったんやろ
昔カブトムシ取りにいったときにいたホワイトゴキブリはなんやったんやろ
223:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:27:45.70ID:dch90+md0.net
>>212
脱皮したてやで
>>212
脱皮したてやで
213:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:27:11.06ID:PzhuQ7nR0.net
リンカーンの日村がゴキブリハウスに入る奴やってたけどあれ本当にやったんかな?
モザイクかけててよくわからんかったわ
リンカーンの日村がゴキブリハウスに入る奴やってたけどあれ本当にやったんかな?
モザイクかけててよくわからんかったわ
258:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:30:18.72ID:V7wxvXPwa.net
>>213
ゴキブリが体を這うような感覚に1ヶ月近く苦しんだとか言っとったな
>>213
ゴキブリが体を這うような感覚に1ヶ月近く苦しんだとか言っとったな
359:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:36:03.49ID:PzhuQ7nR0.net
>>258
ガチやとしたら本気で病むわな…
>>258
ガチやとしたら本気で病むわな…
270:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:31:00.79ID:YOtC54ky0.net
>>213
動画見たけどまんまノリ規制で何にも見えへんエロ漫画やったで
>>213
動画見たけどまんまノリ規制で何にも見えへんエロ漫画やったで
220:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:27:26.71ID:wYHI6BML0.net
調べた結果、ゴキブリは交差耐性により、まだ出会ったことのない殺虫剤に対する抵抗性すら身につけており、
1世代重ねるだけで抵抗性は6倍にも強化されていたそうです。
なお、殺虫剤を混合して使用した場合には、むしろ個体数は増加する傾向すらあったとのこと。
調べた結果、ゴキブリは交差耐性により、まだ出会ったことのない殺虫剤に対する抵抗性すら身につけており、
1世代重ねるだけで抵抗性は6倍にも強化されていたそうです。
なお、殺虫剤を混合して使用した場合には、むしろ個体数は増加する傾向すらあったとのこと。
377:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:37:16.64ID:UVAq2j0Ma.net
>>220
交尾したら耐性も移るってこと?
>>220
交尾したら耐性も移るってこと?
228:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:28:06.14ID:9eDVZ60ud.net
ゴキブリ森に帰ってくれんかなぁまじで…
ゴキブリ森に帰ってくれんかなぁまじで…
234:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:28:32.89ID:lWuxUYDra.net
>>228
人間が森を奪ったから悪いんか?
>>228
人間が森を奪ったから悪いんか?
230:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:28:15.23ID:2HxJ6t6Q0.net
正直ゴキブリって遅くね?せいぜい時速5キロやしビビらなければ楽勝やん
正直ゴキブリって遅くね?せいぜい時速5キロやしビビらなければ楽勝やん
236:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:28:51.00ID:NtGdRLLZa.net
>>230
クロは速い
>>230
クロは速い
238:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:29:02.23ID:deUM8zAzM.net
全世界からゴキ根絶やしにしろ!!
→このゴキ背中にルイズの顔浮き出てね?
→こっちにもあったよ(Twitter)
→よし交配させろ
→萌えゴキだけが生きのこる優しい世界
全世界からゴキ根絶やしにしろ!!
→このゴキ背中にルイズの顔浮き出てね?
→こっちにもあったよ(Twitter)
→よし交配させろ
→萌えゴキだけが生きのこる優しい世界
250:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:29:44.89ID:rK1lav4WF.net
ワイはハッカ飴舐めて包みがみゴミ箱に捨ててるけどガチでゴキが湧かなくなった
ワイはハッカ飴舐めて包みがみゴミ箱に捨ててるけどガチでゴキが湧かなくなった
267:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:30:50.27ID:lWuxUYDra.net
>>250
マジ?嫌いやから1ぺろしてゴミぽいするだけでもええか?
>>250
マジ?嫌いやから1ぺろしてゴミぽいするだけでもええか?
254:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:29:55.41ID:WRsPmOKta.net
ゴキブリってあんな図体だけど他の昆虫襲えないし
人間に助けてもらうしかないんやで
そんな可哀相な虫を殺せるんか…?
ゴキブリってあんな図体だけど他の昆虫襲えないし
人間に助けてもらうしかないんやで
そんな可哀相な虫を殺せるんか…?
269:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:30:53.00ID:m+YLlV24d.net
薬剤耐性なんかよりもっと素早くなるとか潰れにくくなるとかそういう進化した方がええんちゃう
薬剤耐性なんかよりもっと素早くなるとか潰れにくくなるとかそういう進化した方がええんちゃう
309:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:33:11.02ID:2HxJ6t6Q0.net
>>269
スピードはカンストやし、頑丈さを上げるとスピードが低下するんちゃう
>>269
スピードはカンストやし、頑丈さを上げるとスピードが低下するんちゃう
277:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:31:15.72ID:4AvylBMTa.net
正直ゴキブリなんかよりカメムシの方が厄介だよなあ…
正直ゴキブリなんかよりカメムシの方が厄介だよなあ…
290:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:32:13.58ID:lWuxUYDra.net
>>277
侵入性能機動性を加味してゴキの方がやばいぞ
>>277
侵入性能機動性を加味してゴキの方がやばいぞ
283:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:31:47.98ID:z19x8Xhja.net
ゴキブリが寝てる間に口の中に入るって都市伝説やないんか?
動画とかってある?
ゴキブリが寝てる間に口の中に入るって都市伝説やないんか?
動画とかってある?
294:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:32:26.55ID:BM+7pqX10.net
>>283
寝とるときに脚の上這ってたことならあったわ
>>283
寝とるときに脚の上這ってたことならあったわ
292:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:32:17.18ID:Xy196Usx0.net
>>283
ゴキはわからんけど蜘蛛は平均8匹ぐらいは食ってるらしい
>>283
ゴキはわからんけど蜘蛛は平均8匹ぐらいは食ってるらしい
289:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:32:12.91ID:+60xi3hua.net
・もし♀が絶滅し♂だけになったら、一部の♂が♀に変わる。
・人が寝た後に寄ってきて人の髪の毛を食べている(髪の毛1本あれば1ヶ月生存可能)
・餌がないとコンクリートを食べて生き延びる。
・就寝中に人生で平均3匹はゴキブリを食べている。
・餌付けすると人間になつく
・人間の大きさになると時速320kmで走れる
・危機のときIQ340まではねあがる
・世界で1兆5000億匹
・体の50倍ほど高く跳ぶ
・メスのゴキブリを燃やすとオスがめっちゃくる
・ 高音に反応するから女性に寄ってくる
・ 人間の行動を日頃から見ていてピンチになるとゴキブリが苦手な人に向かって突進する
・ゴキブリの卵は15℃以下で死ぬので冬などに一晩窓を開けておくと死んだ卵を見て諦めたゴキブリはその家から出ていく
・ 家で一匹目に出てきたゴキは殺さないほうがいい。ゴキのすぐ近くを新聞紙とかで全力で叩く。そしたらゴキが驚いて警告フェロモンを発して逃げる、遠くの仲間のゴキにこの家は危険だって伝えてその家にはゴキが来なくなる。
某殺虫剤会社の研究結果らしい
・ゴキブリの頭をとってもゴキブリは数週間生きれる。
・二匹のゴキブリの首を切断して付け替えて接着剤で固定すれば、その後何事もなく生きていく。
・ 心臓が13個あるんだって。あと、頭と尻に一つずつ脳があって太い神経で繋がってるから、半分に切っても何週間かは生きてるんだって。私はゴキブリが、地球を滅ぼす為に宇宙人が創った生物兵器に思えてきました
・ 表面に油を纏っておりそれが取れると息が出来なくなって窒息死するらしい。殺虫剤はもう対抗が出来てる上にこれ以上進化すると毒を持つ生物になるらしい。なのでみんなゴキブリが出たら洗剤をかけましょう。油が取れて窒息死します。【多分】
・ 基本的に体液さえ流れていれば生きていけるらしく、首を切って、別のゴキブリの体に傷を入れ、そこに切った首を移植すれば、そのまま双頭のゴキブリになって生存できるという。血液型は元々一種類しかないので問題ないとのこと。
・死んだふりする
・死ぬ間際に卵を拡散する
・火をつけるとよく燃える
・油であげても完全には死なない
・ゴキブリのセ●クスには前戯がある
・世界に生息するゴキブリの総数は1兆4853億匹と言われていて日本だけで236億匹が生息していると言われている
・ 人間がゴキブリ様を怖がるのは遥か大昔私たちが猿だった頃全長1m超えのゴキブリの祖先に捕食される立場にあったための本能的な恐怖
・ ねえ知ってる?wwwゴキブリって15分毎に屁をこいてるんだってwwwつまり君んちで一番屁をこいてるのは、悠々と暮らしてるゴキブリかもしれないねwww
・ ゴキブリの殺虫剤って、ゴキブリは苦しくて死ぬんじゃないらしい。あれは人間でいうアッパー系のドラッグと一緒で、過剰摂取でハイになり過ぎて死ぬねんて。気持ちよくなり過ぎて死ぬねんて。なんてクレイジーな武器なんや
・ エアコン、設定温度28℃はゴキブリにとって最高の気温らしい
298:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:32:53.73ID:aC76L5MZd.net
テラフォーマーズみたいになるんか?
テラフォーマーズみたいになるんか?
305:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:33:04.94ID:LHhO4Ax5p.net
スレチ気味やけど午後から「命を危機があるレベルの雨」が降るってニュースやってるしゴキブリも多少死ぬやろ
スレチ気味やけど午後から「命を危機があるレベルの雨」が降るってニュースやってるしゴキブリも多少死ぬやろ
321:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:33:46.74ID:lWuxUYDra.net
>>305
傘持ってきてないけどマジなのですか?
>>305
傘持ってきてないけどマジなのですか?
315:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:33:28.61ID:y26v9A5Fa.net
>>305
家の中にいる定期
>>305
家の中にいる定期
306:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:33:07.59ID:AK5tF4oO0.net
じゃあ人間も毒にさらされ続けると一定数毒無効にする人間出てくんの?
じゃあ人間も毒にさらされ続けると一定数毒無効にする人間出てくんの?
457:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:42:48.83ID:I7mYHw1/0.net
>>306
世界には変なのがおってな
蛇に噛まれるのが好きで毎日蛇に噛まれてる男は謎の抗体が体内に出来てて世界の医療のために血を提供してるで
>>306
世界には変なのがおってな
蛇に噛まれるのが好きで毎日蛇に噛まれてる男は謎の抗体が体内に出来てて世界の医療のために血を提供してるで
461:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:43:21.06ID:cdD1X02V0.net
>>457
草
ちょっと調べてくるわ
>>457
草
ちょっと調べてくるわ
476:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:44:26.10ID:/04iqQjN0.net
>>457
こいつの謎抗体大好き
>>457
こいつの謎抗体大好き
481:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:44:40.77ID:2HxJ6t6Q0.net
>>457
その人血だけじゃなく骨に穴開けて骨髄細胞まで取られてたで
>>457
その人血だけじゃなく骨に穴開けて骨髄細胞まで取られてたで
308:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:33:08.99ID:Yr+JleAd0.net
かつて恐竜のいた時代は1mのゴキブリがいたとか言ってたが、あれ嘘らしいね
そんなに巨大だったら外骨格が身体を支えきれずにひしゃげるらしい
最大でも80cmなんだとさ。良かった良かった
かつて恐竜のいた時代は1mのゴキブリがいたとか言ってたが、あれ嘘らしいね
そんなに巨大だったら外骨格が身体を支えきれずにひしゃげるらしい
最大でも80cmなんだとさ。良かった良かった
341:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:35:04.04ID:gzIuIjC80.net
>>308
15cmの蜂スレ思い出した
>>308
15cmの蜂スレ思い出した
317:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:33:31.95ID:BM+7pqX10.net
ゴキブリよりヤバイのはネズミだよな
あいつら下手に毒で殺すわけにもいかんしホンマに糞
ゴキブリよりヤバイのはネズミだよな
あいつら下手に毒で殺すわけにもいかんしホンマに糞
363:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:36:21.90ID:rN1DnFfla.net
>>317
あらゆる病原菌を媒介、糞尿垂れ流しながら動き回る、高い繁殖力…
>>317
あらゆる病原菌を媒介、糞尿垂れ流しながら動き回る、高い繁殖力…
376:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:37:14.16ID:BM+7pqX10.net
>>363
しかもコード噛んで発火するしホンマに糞害獣
>>363
しかもコード噛んで発火するしホンマに糞害獣
353:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:35:46.74ID:l4u6jFyQa.net
殺虫剤使われて生き残った奴より殺虫剤使った後の床をペロペロして耐性付けてる方が大きそう
殺虫剤使われて生き残った奴より殺虫剤使った後の床をペロペロして耐性付けてる方が大きそう
355:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:35:50.02ID:BkmUiChI0.net
こういうのって新しい薬剤に耐性得る代わりに今まで効かなかった前のに弱くなるとかないんか
全耐性マックスとか無敵やろ
こういうのって新しい薬剤に耐性得る代わりに今まで効かなかった前のに弱くなるとかないんか
全耐性マックスとか無敵やろ
384:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:37:55.40ID:Yr+JleAd0.net
>>355
ゲームだったらクソキャラやね
その内、熱湯と洗剤に耐性をもつ突然変異体が子供作りまくったら一巻の終わり
>>355
ゲームだったらクソキャラやね
その内、熱湯と洗剤に耐性をもつ突然変異体が子供作りまくったら一巻の終わり
402:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:38:51.07ID:2HxJ6t6Q0.net
>>355
多分通常個体よりエネルギー消費とか生産コスト高いから薬撒くのやめたら自然淘汰で薬剤耐性低い個体が増えるんちゃう
>>355
多分通常個体よりエネルギー消費とか生産コスト高いから薬撒くのやめたら自然淘汰で薬剤耐性低い個体が増えるんちゃう
362:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:36:12.50ID:2jIjuLn20.net
日本国民が一斉に町中にバルサン焚いたらどうなるん
日本国民が一斉に町中にバルサン焚いたらどうなるん
387:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:38:01.11ID:wYHI6BML0.net
アース製薬の“害虫飼育女子”が教える「ゴキブリとの戦い方」:日経クロストレンド
https://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/trn/pickup/15/1008498/100901502/
403:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:38:55.14ID:Xy196Usx0.net
>>387
サンキュー有吉
>>387
サンキュー有吉
418:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:39:44.12ID:PzhuQ7nR0.net
>>387
これが都市伝説やないのが怖いわ…
虫が好きな人はこういうの抵抗なくやれるんやろ羨ましいわ
>>387
これが都市伝説やないのが怖いわ…
虫が好きな人はこういうの抵抗なくやれるんやろ羨ましいわ
420:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:39:48.04ID:TF5rx+kX0.net
>>387
入社2年目とか絶妙にやめにくいタイミングやね...
>>387
入社2年目とか絶妙にやめにくいタイミングやね...
421:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:39:49.74ID:fPNFaZZU0.net
>>387
でも研究用に飼ってるゴキブリなら不潔ではないんかな
>>387
でも研究用に飼ってるゴキブリなら不潔ではないんかな
446:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:41:44.72ID:/iyhUVHt0.net
>>387
そら課長に出世しますわ
>>387
そら課長に出世しますわ
561:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:51:37.42ID:q9jzo5F5x.net
>>387
強くたくましい(確信)
>>387
強くたくましい(確信)
570:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:52:24.05ID:FQi17I/ir.net
>>387
こいつらすぐ繁殖するからな
性別関係ない乱交パーティーみたいなもんや
>>387
こいつらすぐ繁殖するからな
性別関係ない乱交パーティーみたいなもんや
405:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:38:56.46ID:8843IGKX0.net
最近ありじゃむって奴の動画でゴキブリ動画見てるけどあいつらマジでなんでも食べて草
最近ありじゃむって奴の動画でゴキブリ動画見てるけどあいつらマジでなんでも食べて草
408:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:39:04.25ID:yJeOfWnYd.net
ゴキブリって定期的に家に出没してくれた方が遭遇時の心持ちは楽だよな
数年に1回とかビビっちゃうわ
ゴキブリって定期的に家に出没してくれた方が遭遇時の心持ちは楽だよな
数年に1回とかビビっちゃうわ
424:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:39:53.09ID:UvUxUWsMa.net
あいつらって気張ってる時には出ずボーッとしてるときに出てくるよな
あいつらって気張ってる時には出ずボーッとしてるときに出てくるよな
434:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:40:54.74ID:VZddyHyZ0.net
>>424
わかる
絶対なんかセンサーあるわ
人間を驚かせたら出世する仕組みがあるとしか思えない
>>424
わかる
絶対なんかセンサーあるわ
人間を驚かせたら出世する仕組みがあるとしか思えない
427:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:40:16.19ID:e4ZLc4wAa.net
虫好き、虫博士でもゴキブリは無理って人多いんかな?
虫好き、虫博士でもゴキブリは無理って人多いんかな?
464:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:43:35.46ID:DZ5YSxWY0.net

495:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:45:40.65ID:4U4OLduSa.net
カブトムシもそんなに変わらない見た目してるのに
何が致命的に違うんやろな
カブトムシもそんなに変わらない見た目してるのに
何が致命的に違うんやろな
501:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:46:19.23ID:ObbJq/6Pr.net
>>495
柔らかさと素早さやろ
カブトムシも羽広げたらキモいぞ
>>495
柔らかさと素早さやろ
カブトムシも羽広げたらキモいぞ
502:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:46:24.55ID:UvUxUWsMa.net
>>495
プライベートな空間に現れるか現れないかがでかいと思う
>>495
プライベートな空間に現れるか現れないかがでかいと思う
511:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:47:18.99ID:eR3p5CmRd.net
ゴキブリってIQ200くらいあるって聞いたけどマ?
ゴキブリってIQ200くらいあるって聞いたけどマ?
535:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:49:19.85ID:VIe5H6zN0.net
>>511
それあれやろ突然危機的状況な陥った際瞬発的に逃走ルートの最適解を選択する云々のやつ
>>511
それあれやろ突然危機的状況な陥った際瞬発的に逃走ルートの最適解を選択する云々のやつ
545:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:50:22.60ID:j62+I0t50.net
>>535
それを上回って殺せるワイのIQはいったいいくつなんや…
>>535
それを上回って殺せるワイのIQはいったいいくつなんや…
526:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:48:28.41ID:ySikI9NX0.net
人間はなんで進化しないんや?
人間はなんで進化しないんや?
539:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:49:42.67ID:I7mYHw1/0.net
>>526
骨盤が小さくなったりいろいろ進化しとるで
>>526
骨盤が小さくなったりいろいろ進化しとるで
541:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:50:14.40ID:YJY5LLK5r.net
>>539
退化では
>>539
退化では
563:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:51:43.21ID:l1ikAsO40.net
>>541
退化は進化の一種や
>>541
退化は進化の一種や
567:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:52:07.61ID:ySikI9NX0.net
>>539
それどんな意味があるんや
>>539
それどんな意味があるんや
609:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:56:38.91ID:Jao6fKGdp.net
>>567
内臓が下に落ちにくくなるやん
もともと四足歩行を想定した形の骨盤を90度回転させて立てて使っとるから構造的にまだまだ欠陥あるねん
>>567
内臓が下に落ちにくくなるやん
もともと四足歩行を想定した形の骨盤を90度回転させて立てて使っとるから構造的にまだまだ欠陥あるねん
613:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:57:10.30ID:Xy196Usx0.net
>>609
じゃあ人間工学的には人は四足歩行したほうが身体に負担少ないんか?
>>609
じゃあ人間工学的には人は四足歩行したほうが身体に負担少ないんか?
643:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:59:54.88ID:Jao6fKGdp.net
>>613
骨盤まわりに問題残ってるだけや
腕やら脚やら首やら背骨やらをトータルで見ると今さら四足歩行に戻ることが不可能やろ
>>613
骨盤まわりに問題残ってるだけや
腕やら脚やら首やら背骨やらをトータルで見ると今さら四足歩行に戻ることが不可能やろ
542:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:50:15.60ID:Xy196Usx0.net
>>526
自身が変わることより周りを変えることを選んだ種やからや
>>526
自身が変わることより周りを変えることを選んだ種やからや
564:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:51:46.20ID:85klpmUsa.net
>>542
かっこいい
>>542
かっこいい
554:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:51:06.96ID:KbuD4Ipx0.net
>>526
今の子はち●ちんが大きいらしい
>>526
今の子はち●ちんが大きいらしい
546:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:50:25.03ID:O1nVS++od.net
いつも掃除機で吸ってるわ
いつも掃除機で吸ってるわ
556:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:51:12.76ID:Jao6fKGdp.net
>>546
排気がめっちゃ臭くならん?
一回やってビビったわ
>>546
排気がめっちゃ臭くならん?
一回やってビビったわ
581:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:53:57.67ID:ECewObD10.net
ワイ今30代前半なんやけど逆に昔の殺虫剤の方が効かない記憶あったわ
実際ゴキの進化以上に殺虫剤の進化が上回ってそうやが
ワイ今30代前半なんやけど逆に昔の殺虫剤の方が効かない記憶あったわ
実際ゴキの進化以上に殺虫剤の進化が上回ってそうやが
592:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:54:58.46ID:va/SnhHMp.net
ブラックキャップいつまで効くんやろか
ブラックキャップいつまで効くんやろか
604:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:55:48.84ID:aFK7pCra0.net
ゴキまじで嫌だから7階の部屋借りとるわ手取り18万くらいなのに
ゴキまじで嫌だから7階の部屋借りとるわ手取り18万くらいなのに
612:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:56:45.15ID:QlqjeZN+0.net
>>604
部屋を清潔にするという選択肢はないんですかねぇ…
>>604
部屋を清潔にするという選択肢はないんですかねぇ…
618:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:57:43.19ID:aFK7pCra0.net
>>612
綺麗どころか100%外食だから生ゴミはほとんど出ない
>>612
綺麗どころか100%外食だから生ゴミはほとんど出ない
656:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:01:00.53ID:U1oXM1JDD.net
>>618
排水溝や換気扇伝ってくるから出没はするが
餌が無ければ長居はしない
>>618
排水溝や換気扇伝ってくるから出没はするが
餌が無ければ長居はしない
619:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:57:53.71ID:q9jzo5F5x.net
>>612
隣が汚くても来るからな
後は飲食店の上も絶対にNG
>>612
隣が汚くても来るからな
後は飲食店の上も絶対にNG
631:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:58:44.09ID:LQR1IRYQa.net
>>619
一階が店になってるアパートとかマンションあるけどあれ絶対ヤバイよね
>>619
一階が店になってるアパートとかマンションあるけどあれ絶対ヤバイよね
651:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:00:28.59ID:X32IF8ora.net
>>612
部屋を清潔にしても無駄やで
食べカスや食器を放置しないように心がけた所で、別の物を食いに来るからな
段ボールや髪の毛も平気で食う
壁に貼り付けてた俺の鼻くそ食ってた時は戦慄したわ
人類はゴキブリには勝てないんやで
>>612
部屋を清潔にしても無駄やで
食べカスや食器を放置しないように心がけた所で、別の物を食いに来るからな
段ボールや髪の毛も平気で食う
壁に貼り付けてた俺の鼻くそ食ってた時は戦慄したわ
人類はゴキブリには勝てないんやで
665:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:02:25.61ID:KAYvlSC5d.net
>>651
草
>>651
草
680:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:03:59.68ID:blk3wqvC0.net
>>651
草
>>651
草
682:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:04:01.44ID:q9jzo5F5x.net
>>651
草
>>651
草
759:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:10:25.06ID:kS2NYbKzr.net
>>651
清潔にしてないやんけ
>>651
清潔にしてないやんけ
667:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:02:36.54ID:QlqjeZN+0.net
>>651
それはよくある誤解やで
段ボールや髪の毛を食いに来とるんやない
たまたま迷い込んだら段ボールや髪の毛があったからしゃーなしに食っとるだけや
ゴキブリの好む食い物がなければ自然といなくなる
>>651
それはよくある誤解やで
段ボールや髪の毛を食いに来とるんやない
たまたま迷い込んだら段ボールや髪の毛があったからしゃーなしに食っとるだけや
ゴキブリの好む食い物がなければ自然といなくなる
605:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:55:52.43ID:0xP7D6wma.net
ふむ。小さい美少女型ロボに退治させてはどうだろう
ふむ。小さい美少女型ロボに退治させてはどうだろう
634:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:59:16.00ID:fLdhBaEa0.net
>>605
ホイホイさんPS2とかいう名作
616:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:57:37.83ID:XxC2z6xWM.net>>605
ホイホイさんPS2とかいう名作

ゴキブリは不快なだけで実害はないけど
蚊とダニはどうにかできんのか
痒いのはほんま腹立つ
蚊とダニはどうにかできんのか
痒いのはほんま腹立つ
638:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 11:59:40.60ID:PR59C0jfd.net
殺したあと死体拾うのが嫌でしゃーない
ティッシュ5重くらいに重ねてもきつい
殺したあと死体拾うのが嫌でしゃーない
ティッシュ5重くらいに重ねてもきつい
687:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:04:41.20ID:J2y9jPEC0.net
>>638
長い箒と長い塵取りセットが便利だぞ
>>638
長い箒と長い塵取りセットが便利だぞ
654:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:00:36.57ID:NrodtywKp.net
>>638
割り箸でやればええぞ
ワイはそれでトイレにポイーや
>>638
割り箸でやればええぞ
ワイはそれでトイレにポイーや
660:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:01:29.01ID:gzIuIjC80.net
>>654
これは賢くなったサンガツ
>>654
これは賢くなったサンガツ
692:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:05:03.71ID:ddUzOhwyd.net
そら太古から生き延びてきてるんやし人カスくらいの悪知恵じゃどうにもならんよ
そら太古から生き延びてきてるんやし人カスくらいの悪知恵じゃどうにもならんよ
731:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:07:58.33ID:Ae3q4u0Pd.net
逆に人間も大量に拉致して強制収容所とかで致死量ギリギリの低濃度サリンのシャワールームを浴びせて
それに耐えた男女で強制妊娠させればサリン耐性人間作れるんか?
逆に人間も大量に拉致して強制収容所とかで致死量ギリギリの低濃度サリンのシャワールームを浴びせて
それに耐えた男女で強制妊娠させればサリン耐性人間作れるんか?
744:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:08:54.26ID:J2y9jPEC0.net
>>731
何千万~という犠牲がいりそう
>>731
何千万~という犠牲がいりそう
747:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:09:15.47ID:XQ3b4k60r.net
進化してるんじゃなくて元々頑丈なのが生き残ってそいつら同士で子供増やしてるだけちゃうんか
進化してるんじゃなくて元々頑丈なのが生き残ってそいつら同士で子供増やしてるだけちゃうんか
753:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:09:47.81ID:pR+fLMZz0.net
>>747
その一連の流れを進化って呼ぶんやで
>>747
その一連の流れを進化って呼ぶんやで
764:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:11:17.10ID:LeK+/2iAa.net
見つけたら自然にリリースしとるで
命を粗末にしてはいけない
見つけたら自然にリリースしとるで
命を粗末にしてはいけない
771:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:11:55.07ID:7Y+7ZSAM0.net
地球滅んでも生きてけるやろあいつら
地球滅んでも生きてけるやろあいつら
780:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:12:40.49ID:Jao6fKGdp.net
>>771
いうて北海道程度の寒さでダウンするし万能ではないやろ
>>771
いうて北海道程度の寒さでダウンするし万能ではないやろ
766:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:11:28.51ID:zwZPQex8M.net
製薬会社の研究職って大変やな
他の研究職は失敗したところで会社が損害出すだけやが、虫とか病原体は日進月歩耐性を得るから止まったら人類が負ける
製薬会社の研究職って大変やな
他の研究職は失敗したところで会社が損害出すだけやが、虫とか病原体は日進月歩耐性を得るから止まったら人類が負ける
763:風吹けば名無し:
2019/07/03(水) 12:10:54.91ID:mHwiKO240.net
昆虫は生命体として性能高いよなぁ
昆虫は生命体として性能高いよなぁ
★おすすめピックアップ
顔だけでヌケる女wwwwwwwww【天才】お●ぱい画像に立体感持たせてみたんやけどwwwww
店員「支払いは?」女の子「お●ぱいで」店員「じゃ揉みますねー」モミー
【画像】テレビで大学生の開放的なエチエチヨガwwwww
Error回避
1 無名の信者 2019年07月06日 23:25 ID:6UbfsCSv0 ▼このコメントに返信
男は黙って「丸めた新聞紙!」
男は黙って「丸めた新聞紙!」
2 名無しさん 2019年07月06日 23:30 ID:SqXjIRTq0 ▼このコメントに返信
ゴキブリならば高熱に弱いはずだ
3 名無しさん 2019年07月07日 04:34 ID:oZdy4no60 ▼このコメントに返信
多分寝がえりうったんやろな
後頭部でカシャって音がしてちょっとヌルヌル
一瞬で覚醒した上に変な声出たわ
即行頭洗って枕捨てた
未だにあの感覚忘れられへん
4 名無しさん 2019年07月08日 05:15 ID:Oou.8UOa0 ▼このコメントに返信
ゴキブリホイホイが最強