【悲報】日本映画さん、びっくりするくらいダサいタイトルの映画公開へ・・・
1:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:25:18.18ID:VOU+jlOr0.net

11:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:28:17.31ID:tk0miDZFa.net
ターミーネーターかな?
ターミーネーターかな?
4:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:26:25.43ID:kviBeX6oa.net
面白そうやん
面白そうやん
5:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:26:30.07ID:VOU+jlOr0.net
もっとあったやろ・・・
もっとあったやろ・・・
6:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:26:43.43ID:bbrnjVEGd.net
逆にいい
逆にいい
7:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:26:48.14ID:pDl0WJp1a.net
ありきたりな設定やな
ありきたりな設定やな
中間おすすめ記事(外部)
【唖然】起きたら同じ会社の♀(30)の部屋で裸で寝てたんだが、理由聞いたら…
嫁と離婚した結果wwwwwwwwwwwwwww
【狂気】中1だが女教師(25)にオo二ーしてるか聞いた結果wwwwwwwwwwwwwwww
このおばさん(42)が担当講師だったらどうする?
【悲報】泥酔した女上司(28歳人妻)を途中まで送ろうとしたらwwwwwwwww
【画像】盗撮がバレた奴の末路が惨めすぎると話題www
【閲覧注意】この怖い画像の詳細知っとる人おらんか?
43歳独身女、風俗デビューする
9:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:27:58.43ID:ogsbete5a.net
結構有名なやつばっかで草
結構有名なやつばっかで草
10:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:28:02.55ID:0M9XcKNRr.net
愛崩壊とかけてるんやろ
愛崩壊とかけてるんやろ
12:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:28:52.12ID:VOU+jlOr0.net
映画は、入江監督が脚本も担当したオリジナルストーリー。2017年公開の映画「22年目の告白-私が殺人犯です-」のスタッフが集結して製作される。
AIが国民の生活を支えるインフラとして欠かせない存在となった2030年の日本が舞台。ある日、信頼していたAIが暴走し日本中がパニックに陥る……という展開。
特報は、冒頭で「2030年、人類はAIによって命の選別をされる。」という文字が映し出され、桐生が「生きる価値のある人間と、そうじゃない人間を区別しようとしている」と話す場面や、町中で人が倒れ、車が暴走する様子などが描かれている。
岩田剛典さん演じるメガネをかけた警察庁のエース・桜庭誠や、賀来賢人さん演じる桐生の義理の弟、西村悟が表情をこわばらせる姿なども収録され、広瀬アリスさん、三浦友和さんも登場する。
映画は、入江監督が脚本も担当したオリジナルストーリー。2017年公開の映画「22年目の告白-私が殺人犯です-」のスタッフが集結して製作される。
AIが国民の生活を支えるインフラとして欠かせない存在となった2030年の日本が舞台。ある日、信頼していたAIが暴走し日本中がパニックに陥る……という展開。
特報は、冒頭で「2030年、人類はAIによって命の選別をされる。」という文字が映し出され、桐生が「生きる価値のある人間と、そうじゃない人間を区別しようとしている」と話す場面や、町中で人が倒れ、車が暴走する様子などが描かれている。
岩田剛典さん演じるメガネをかけた警察庁のエース・桜庭誠や、賀来賢人さん演じる桐生の義理の弟、西村悟が表情をこわばらせる姿なども収録され、広瀬アリスさん、三浦友和さんも登場する。
65:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:35:54.00ID:wPDajyx30.net
>>12
PSYCHO-PASSやんけ
>>12
PSYCHO-PASSやんけ
76:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:36:47.27ID:VOU+jlOr0.net
>>65
マイノリティリポートやんけ
>>65
マイノリティリポートやんけ
95:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:38:40.54ID:MW1gyYDLC.net
>>76
あれはAIでも何でもないんだけどな
>>76
あれはAIでも何でもないんだけどな
125:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:41:02.21ID:VOU+jlOr0.net
>>95
そやったか
>>95
そやったか
118:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:40:26.42ID:j/mxXwEh0.net
>>12
これサノスやん
>>12
これサノスやん
133:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:41:28.95ID:a2zywfu40.net
>>118
サノスさんは無作為に消すからこんな選別はせんぞ
>>118
サノスさんは無作為に消すからこんな選別はせんぞ
13:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:29:09.01ID:dSUZ+vVw0.net
ダブルミーニングやろ
ダブルミーニングやろ
15:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:29:57.95ID:wDx5iBDra.net
日本沈没みたい
日本沈没みたい
16:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:29:59.25ID:gnQCIuxDM.net
タイトルはこれでいいけだポスターデザインどうにかならんのか
タイトルはこれでいいけだポスターデザインどうにかならんのか
17:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:30:00.21ID:v+S/xKR8H.net
大沢たかおのドアップで草生える
大沢たかおのドアップで草生える
19:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:30:03.48ID:DYeFTn7N0.net
B級臭がすごいな
B級臭がすごいな
21:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:30:13.82ID:1FlkB+P8r.net
何十番煎じの設定やねん
何十番煎じの設定やねん
23:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:30:53.39ID:wDx5iBDra.net
口に出してみるとJR東海と同じ語感だ
口に出してみるとJR東海と同じ語感だ
51:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:34:35.14ID:P0nJ1MaSd.net
>>23
マジやん
>>23
マジやん
25:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:31:10.53ID:u6zwYw6Q0.net
迫真の大沢たかおさん
迫真の大沢たかおさん
28:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:31:45.99ID:Q5bR+sip0.net
AIの顔面が崩壊してるってこと?
AIの顔面が崩壊してるってこと?
30:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:32:11.11ID:UbtgPMGTa.net
韻踏んでるつもりやろ
韻踏んでるつもりやろ
32:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:32:24.78ID:xtWOaHsXd.net
斎藤工さんにレビューしてもらいたい
斎藤工さんにレビューしてもらいたい
36:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:32:46.17ID:a2zywfu40.net
2001年宇宙の旅から一歩も進歩してないコンセプト
2001年宇宙の旅から一歩も進歩してないコンセプト
39:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:33:04.54ID:n/gJ0at50.net
入江悠出世したな
入江悠出世したな
41:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:33:09.30ID:RFpbJskC0.net
トムクルーズの奴でこんなのあったな
トムクルーズの奴でこんなのあったな
42:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:33:15.02ID:l1j8GAyTa.net
ワイの方がいいタイトル考えられるわw
「AIの逆襲」ってのはどうやw
これにすれば動員数増えまくるで~w
ワイの方がいいタイトル考えられるわw
「AIの逆襲」ってのはどうやw
これにすれば動員数増えまくるで~w
46:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:33:57.98ID:jxn1/jcSM.net
タイトルよりポスターのデザインが終わってる
タイトルよりポスターのデザインが終わってる
47:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:33:58.32ID:vZmvweRr0.net
AI君っていつも暴走してんな
AI君っていつも暴走してんな
48:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:34:12.62ID:KwYrvhgra.net
これやったら内容と釣り合うやろ
これやったら内容と釣り合うやろ
52:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:34:36.72ID:p72Efl4Ld.net
こんな使い古された設定でどうすんねん
こんな使い古された設定でどうすんねん
53:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:34:38.36ID:O8bKKt830.net
今日も嫌がらせ弁当
今日も嫌がらせ弁当
85:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:37:42.95ID:e0CuToxZ0.net
>>53
モヤさまで芳根京子がタイトル間違えてマネージャーにキレられた模様
>>53
モヤさまで芳根京子がタイトル間違えてマネージャーにキレられた模様
94:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:38:36.31ID:TlNl9oIf0.net
>>85
芳根京子可愛い
>>85
芳根京子可愛い
105:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:39:37.49ID:xCiCjc1z0.net
>>85
かわいそう
ちょっと間違ってただけなのに
>>85
かわいそう
ちょっと間違ってただけなのに
54:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:34:54.46ID:hZu89RLX0.net
ストレートすぎる
ストレートすぎる
56:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:35:13.77ID:51Jkirsg0.net
日本でSFとかアクションやるとなんでつまらんのかな
一番見ててムズムズするのが銃撃戦やな
日本でSFとかアクションやるとなんでつまらんのかな
一番見ててムズムズするのが銃撃戦やな
59:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:35:30.41ID:VOU+jlOr0.net
これ系はツッコミ所が目立ってしまって集中できひんわ・・・
これ系はツッコミ所が目立ってしまって集中できひんわ・・・
63:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:35:42.92ID:RFpbJskC0.net
暴走したAI君が搭載された人型ロボット役で藤原竜也あくあく
暴走したAI君が搭載された人型ロボット役で藤原竜也あくあく
67:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:35:54.82ID:p72Efl4Ld.net
これ実は人間サイドに黒幕いて操作してたってオチになるやろ絶対
わかるで
これ実は人間サイドに黒幕いて操作してたってオチになるやろ絶対
わかるで
68:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:36:03.86ID:DYeFTn7N0.net
シンプルに「人工知能」で良かったんやないか?
シンプルに「人工知能」で良かったんやないか?
70:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:36:09.84ID:u5sIwXpA0.net
ワイなら「AI am broken」にする
ワイなら「AI am broken」にする
73:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:36:36.32ID:v+S/xKR8H.net
AIが暴走したら電源切れよ
AIが暴走したら電源切れよ
75:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:36:43.83ID:aVN33V+3r.net
ラッパーみたい
エーアイホーカイア~イッ
ラッパーみたい
エーアイホーカイア~イッ
79:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:37:04.76ID:7Ie+8U2W0.net
後ろですっころんでる車草
後ろですっころんでる車草
80:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:37:17.20ID:NxUijdkhr.net
ある日何もしてない大沢たかおさんがAIに凶悪犯罪者認定されて命狙われるみたいな話やったらありがちすぎて草
ある日何もしてない大沢たかおさんがAIに凶悪犯罪者認定されて命狙われるみたいな話やったらありがちすぎて草
82:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:37:26.06ID:IzMLZJFBp.net
AIが命の選別って草生える
トリアージを自動化しただけでAI扱いとか
単なる自動化やで?
AIが命の選別って草生える
トリアージを自動化しただけでAI扱いとか
単なる自動化やで?
84:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:37:38.30ID:jxn1/jcSM.net
パワポでも作れそうなポスターやめろ
パワポでも作れそうなポスターやめろ
86:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:37:43.59ID:8e9LOwona.net
星新一で読んだことある
星新一で読んだことある
87:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:37:48.60ID:eVe7/63rd.net
日本の映画予算少な過ぎてドラマとたいして変わらないのばっかでキツイものがある
日本の映画予算少な過ぎてドラマとたいして変わらないのばっかでキツイものがある
91:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:38:05.54ID:v+S/xKR8H.net
そうだ!A・Iが止まらない!とかいうタイトルに変えてみては?
そうだ!A・Iが止まらない!とかいうタイトルに変えてみては?
104:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:39:33.88ID:Fa10h0Zba.net
>>91
AIを止めるな?
>>91
AIを止めるな?
99:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:38:54.27ID:izPTiC6Fr.net
実際AIなんて偽の脳に過ぎないし人間に反旗を翻すとか無理らしい
実際AIなんて偽の脳に過ぎないし人間に反旗を翻すとか無理らしい
110:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:39:43.99ID:IzMLZJFBp.net
>>99
反旗を翻してるように見える人はそもそもPCすらまともに扱えないようになるらしいで
>>99
反旗を翻してるように見える人はそもそもPCすらまともに扱えないようになるらしいで
101:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:39:02.63ID:II+0LrHDM.net
何番煎じや今までai物なんか腐る程ある中でこうして世に出す訳やから何かこの映画特有のアイデンティティがあるんやろな
何番煎じや今までai物なんか腐る程ある中でこうして世に出す訳やから何かこの映画特有のアイデンティティがあるんやろな
119:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:40:42.04ID:jxn1/jcSM.net
>>101
実はAIが正しい答え持ってたのに人類がぶっ壊して自滅するみたいな展開かも知れん
>>101
実はAIが正しい答え持ってたのに人類がぶっ壊して自滅するみたいな展開かも知れん
140:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:42:14.21ID:j/mxXwEh0.net
>>119
アイロボットとかそうやな
AIが人間は自ら滅亡を望んでるから手助けしないといけないと判断するやつ
>>119
アイロボットとかそうやな
AIが人間は自ら滅亡を望んでるから手助けしないといけないと判断するやつ
147:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:43:26.98ID:wYXpPqTzr.net
>>140
でも愛がないから
>>140
でも愛がないから
103:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:39:26.36ID:A5BXD8zra.net
迫真の大沢たかおが「AIは人類こそが世界の脅威だと判断したんだ…!」っていうシーン絶対ある
ラストはマザーコンピューターを爆破
迫真の大沢たかおが「AIは人類こそが世界の脅威だと判断したんだ…!」っていうシーン絶対ある
ラストはマザーコンピューターを爆破
107:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:39:41.90ID:IaOcM+st0.net
普通にシンギュラリティとかじゃ駄目だったんか?
普通にシンギュラリティとかじゃ駄目だったんか?
138:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:42:01.80ID:VOU+jlOr0.net
>>107
AI崩壊に比べたらなんでもいいよ
>>107
AI崩壊に比べたらなんでもいいよ
115:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:40:13.47ID:ZAkgAsgwd.net
>>107
だっさ
>>107
だっさ
134:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:41:35.22ID:IaOcM+st0.net
>>115
AI崩壊よりマシやろ
>>115
AI崩壊よりマシやろ
111:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:39:58.10ID:u93WPAk30.net
分かり易くてええやん
分かり易くてええやん
113:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:40:06.26ID:xCiCjc1z0.net
こういう短い言葉で韻踏むのってなんかダサいよな
こういう短い言葉で韻踏むのってなんかダサいよな
114:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:40:11.74ID:VOU+jlOr0.net
はよワイを殺してくれや
はよワイを殺してくれや

130:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:41:27.12ID:wYXpPqTzr.net
>>114
サイコパス見て思い付いてそう
>>114
サイコパス見て思い付いてそう
137:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:42:00.79ID:cYnjvaIp0.net
>>114
指パッチンで一瞬よ
>>114
指パッチンで一瞬よ
120:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:40:46.61ID:tcs9YmK80.net
タイムスリップしたり英雄になったりファンタジー要素の強い俳優やね
タイムスリップしたり英雄になったりファンタジー要素の強い俳優やね
128:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:41:21.27ID:jSSa8RC20.net
トム・クルーズのやつやん
トム・クルーズのやつやん
131:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:41:27.35ID:xOogf/C5M.net
5秒でタイトルと内容考えてそう
5秒でタイトルと内容考えてそう
135:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:41:49.93ID:o6w2kYdpd.net
龍が如くの新作みたいなポスター
龍が如くの新作みたいなポスター
139:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:42:13.42ID:WnNei8hI0.net
AIモノのオススメ教えてくれ
ウエストワールドS3までの繋ぎに観るから
AIモノのオススメ教えてくれ
ウエストワールドS3までの繋ぎに観るから
145:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:43:18.62ID:wPDajyx30.net
>>139
アンドリューNDR114面白かったで
>>139
アンドリューNDR114面白かったで
152:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:44:26.00ID:WnNei8hI0.net
>>145
サンガツ
>>145
サンガツ
142:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:42:54.07ID:sZ2nkqKCa.net

144:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:43:17.39ID:rxDOUjqjd.net


156:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:45:16.09ID:j9jpIvX6d.net
>>144
草
>>144
草
165:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:46:03.22ID:II+0LrHDM.net
>>144
確かにこんなデザインで誰が観るんやろな
>>144
確かにこんなデザインで誰が観るんやろな
166:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:46:14.64ID:VOU+jlOr0.net
>>144
やるやん 斎藤工がYoutubeで映画語ってるのたまにみてるで
>>144
やるやん 斎藤工がYoutubeで映画語ってるのたまにみてるで
169:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:46:30.93ID:lLbkW8Evr.net
>>144
>>144


146:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:43:19.12ID:UV4SGXSW0.net
ハリウッドが15年ぐらい前にやってたのを今更
日本版アベンジャーズとかも将来やるんだろうな
ハリウッドが15年ぐらい前にやってたのを今更
日本版アベンジャーズとかも将来やるんだろうな
153:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:44:39.86ID:RFpbJskC0.net
>>146
VSシリーズとかはホラーに変換されてたしこっちやったらアベはジャンプ系やろか
>>146
VSシリーズとかはホラーに変換されてたしこっちやったらアベはジャンプ系やろか
155:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:45:11.09ID:E+2Ev82SH.net
星新一のショートショートに肉付けして映画化した方が面白そう
星新一のショートショートに肉付けして映画化した方が面白そう
163:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:45:59.45ID:cYnjvaIp0.net
>>155
ショートショート映像化してネトフリなんかで配信って思ったけどブラックミラーと被りそうやな
>>155
ショートショート映像化してネトフリなんかで配信って思ったけどブラックミラーと被りそうやな
161:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:45:54.57ID:j9jpIvX6d.net
AIなんてそれこそ100年前からあるような発想なのに
AIなんてそれこそ100年前からあるような発想なのに
162:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:45:55.26ID:wYXpPqTzr.net
インターステラーのあいつみたいなユーモア度調整できるAI欲しい
インターステラーのあいつみたいなユーモア度調整できるAI欲しい
168:風吹けば名無し:
2019/07/02(火) 13:46:30.84ID:8yOlBWtl0.net
ちょっとおもしろそう
ちょっとおもしろそう
★おすすめピックアップ
【画像】お●ぱいがでかい女の子の特徴wwwwwwパッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww
【悲報】SOD女子社員の忘年会、とんでもないことになるwwwwww
【急募】お●ぱいが偶然にも当たってるgif
Error回避
1 無名の信者 2019年07月06日 11:39 ID:1LS65F.a0 ▼このコメントに返信
日本の銃撃戦って俳優が撃つ時に火薬にビビるのか目瞑って撃ってたり
水鉄砲かってくらい反動が無かったりするよな
2 名無しさん 2019年07月07日 12:00 ID:VXvs0Dsk0 ▼このコメントに返信
>口に出してみるとJR東海と同じ語感だ
何度か口に出しちまった
よく気づいたな